てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
朝9時に川崎市中原区に着かなくてはならない。車が必須だったので、朝6時に上溝を出た。
さずがに早く着くだろうから、向こうで朝ごはんを食べるつもりだった。すると何だかんだで8時半到着だ。2時間半かかったことになる。
神奈川も東京も、横の幹線は電車・道路ともにあるが、縦のラインが弱い現状だ。思えば相模原市内もそう。いや周辺自治体を見ても、その傾向が多い。
公共交通を考えるときの参考になる。自然に流れが出来る横に対して、あえて縦のラインを入れることは大切かもしれない。
松沢知事は、インベスト神奈川という産業振興策を打ってきた。確かに大中規模の企業が、他から神奈川に移ってきている。
だからこそ交通は重要だ。産業集積の意義を高めるためにも、それによって県民が不利益を被らないためにも。
|