てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年01月26日(金) 10年前の今日

今日は1月26日だ。丁度10年前の今日、初めて相模原市議会に議席を頂いた。今でも一部では‘若手'と呼ばれているが、最早そうではあるまい。

その日、開票は夜だった。今の事務所と同じ建物。向かいの部屋だった。大方の予想では、何とか当選と言われていたが、それでも不安は大きかった。

しかし何もなくての挑戦だったので、ダメでも次の市議選にチェレンジする気は満々だった。むしろ同日の相模原市長選挙の結果が不安だった。

市議に出るキッカケを作って下さった、現市議の長友義樹さんが立候補していたのだ。苦戦が伝えられていたが、勝利を信じて開票を待っていた。

結果私は当選し、長友さんは残念な結果となった。以後ずっと今の市政に対して野党的になっていたのは、政治家としての考え方もあるが、この時の無念の思いが強くあった。

「私たちの思いが通じる市長をつくりたい。」現状非力なためそこには至っていないが、いつか必ずと意は決している。(私が立候補するという意味ではない。念のため。)

10年間活動を続けて来られたことに感謝している。本当に多くのご支援を頂いてきた。この節目を通過点として、過去の経験を活かした政治を実行していきたい。


てらさき雄介 |MAILHomePage