てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2006年11月17日(金) 「市政」について勉強会開催

相模原市政について勉強会を開催する。次期市議会議員選挙の党公認・推薦候補、党員のうち、日頃よりお付き合いのある皆様にご案内を出した。

私と小池義和市議の個人開催なので、民主党に全く関わりない一般参加者も募集している。私も相模原市政について、思うところを率直に述べるつもりだ。

【期日と場所】
2006年11月29日(水)
・勉強会 午後4時から6時 相模原市民会館第一中会議室
・懇親会 午後6時から8時 近くの居酒屋にて(会費3,000円位)

県政と市政には、当然連携が必要だ。それも補助金の獲得を柱にしてきた既存のあり方から、まさに‘高度’な連携に変えていく必要がある。

特に政令指定都市を目指す過程では尚更だ。この件では、既に市役所が県庁と接触している形跡もあるが、議会がしっかり関わっているかは疑問。

行政のみに任せるのではなく、議員の役割もまたあるだろう。地方政治における政党の意味を十分に発揮して、県議候補・市議候補の連携も深めていきたい。

繰り返しだが、最後に「勉強会への参加お待ちしております!」事前にご連絡頂ければ助かるが、飛び込み参加も大歓迎したい。よろしくお願い申し上げます。


てらさき雄介 |MAILHomePage