てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2006年09月28日(木) 城山町の住宅街

城山町の住宅街に、政策ビラをポスティングした。支援者の方数名にお手伝い頂いた。

いつも思うことだが、街のなかを歩くと、車とは違った光景が見える。一軒一軒のつくり、住宅の配置、道路の勾配などだ。

今日まわった若葉台は、元々住宅用に分譲整備した土地なので、かなり綺麗に区画整理されている。その分ポスティングもし易かった。

最後に休憩した商店街では、空きテナントが半分くらいあった。どこも同じ問題を抱えている。商業振興についても考えさせられた。

さて過日も書いたが、途中市民の党なる団体のポスターが数箇所貼ってあり、16区補選にマイナスを受けていることが腹立たしかった。払拭するよう頑張るしかない。

帰りは近くのお寺に用事があり、友人と一緒に行った。墓地から見る景色はとても素晴らしかった。真言宗のお寺は、この辺では珍しい。

色々な発見があった。やはり活動してこそ、街の色々な部分を発見することができる。明日からも楽しみだ。


てらさき雄介 |MAILHomePage