Have a precious life !
DiaryINDEX|past|will
2006年02月05日(日) |
寒さにも限度ってものが… |
寒い!寒い!! ついこの前までは暖かかったのに!!
おとといの晩から吹き荒れてる風っていうのが特に冷たいでしょう。 昨日は風邪っぽかったので1日中寝てたんですけど、びゃーびゃー吹き荒れてる音を聞いてました。ありゃーひどい。
今日は病院(皮膚科に花粉症の薬をもらいにね)経由で実家に行ったのですよ。 乗り継ぎがことごとく悪くてね…ホームで冷たい風を浴びまくったよ(げんなり) 風さえなければ暖かかったと思うんだけどね。
実家には、ミシンを借りるのと、PCを渡すために行ったのです。 買ったパンツの裾上げをする時はいつもミシンを借りに行ってます。 自宅でしつけをして、あとはミシンでだだだっ…と縫うだけにしてね。
ミシンで縫っている間、おかんが部屋に来ていろいろ話しかけてくる。 話しかけてくるだけならまだしも、「これ見てよ」といろいろ差し出してくる。 おいおい…あんさん別の部屋で趣味の習字に興じるんじゃなかったのかい?(-_-;)
母「だってたまに来た時くらいお話ししたいじゃなーい」 ほーぅ…たまに電話すれば「今テレビ見てるから」って早々と切ろうとするのはどこの誰だよ…。 ちなみに、今日行くことを電話した数日前も「白夜行見てるから」って切ったんだぞ、この人は!!
…切なかったわぁ(T_T)
でもね、ミシンとか針とか鋏をいじってる時に意識を乱したくないじゃないですか。ふつーに危ないし。 なので今日は心を鬼にして「後にせい」と一蹴しました(苦笑)
PCですが、先日父から突然もらうことになったデスクトップと引き換えに、アキラが使っていたノートをあげてきました。 アキラが初めて買ったPCで、7〜8年くらい使っていたんじゃないでしょうか。 愛着もあるし、思い入れの強いPCです。 父が地域で講師をしている、高齢者向けPC教室の機材になるんだそうです。 変な風に処分したり、されたりするより、誰かの役に立つならいいですよね。 大切に使ってもらえますように…。
2005年02月05日(土) 寝腐った… 2004年02月05日(木) 後光 2003年02月05日(水) 待ちPC来ず 2002年02月05日(火) だらしがない
|