|
|
■■■
■■
■ 怖いものなしの理由
夏ですね。 いつの間にか夏祭りの声を聞くような季節になってます。 京都市内を祇園囃子が流れている頃でしょう。
夏コミは幕末だけがスペース確保できました。 銀魂の方は落選。 でも新刊がどちらもなく、今から幕末を描き始める状態です。 うーん、これで良いのか。 毎回毎回、付け焼き刃のようになってしまうのは、時間の使い方が下手なんでしょう。 困った困った。
午前中しか空いている時間がなくて、それすらも幼稚園の送り迎えで半分とられます。 (早く入学してしまってくれ) 午後はみっしりと在宅ワーク。 つまりは内職ってやつですね。 外に働きに出られないしがらみは、まだ数年続くでしょうし、 せめて自分の化粧品代くらいになればな〜とか思って始めたものの、 これがバリバリ毎日運ばれてくる仕事。 仕事のつながりや、話なんかをしていると楽しいし、 担当のAさんもきさくな方なので苦はないんですが、 やはりノルマっつーか、責任分だけはこなしていくので、 地道に時間は束縛されます。 「通勤時間がないだけいいやん」 と、旦那も文句言わないし、仕事をこなした分だけ報酬はあるし。
.........でも、もう夜はPC前に座る気力ないッスよ(u_u)ふー。 土日分も預かるから休みなし。
それとはまた別に、空手。 空手の方にも今引っ張られている状態ですな、私(笑) これは切磋琢磨しながら自分を高めて行けるので、 すごく心地いい辛さです。
先々週、中間テストで一般の稽古に中学生の姿はなく、 先生と一対一の稽古でした。 毎週毎週、「つぎはここに気をつけてやってみよう!!」と 自分のスタンスを変えて挑戦しようとしながら、 時間切れのために中途半端 (つか、それを試すことも出来ずに)終わってしまう... そんな稽古に「悔しい」とぼやいていた私に 「せっかくなんで、細かいところから見ていきましょうか」と 先生がみっちり一時間、指導して下さいました。
スパークリングも何度も何度も繰り返し、力の抜き加減やスタミナの持たせ方など、色々と納得いくまで突っ込んで体得しようとする。 何かを掴んだ瞬間には 「そう!!それです、今のリズムですよ。じゃ、忘れないうちにもうワンセットいきましょうか」 と、先生も一緒に喜んで稽古を進めてくれるので、こっちの身も軽くなるし、実際に息も上がらなくなってくるんです。 ちなみに、フルコンタクト空手なので、常にガチで当たっています(とほほほほ)
「今日は得した気分です」と稽古が終わってから言うと、 「いや〜、得したって言えるあたりがすごいですよ。普通、こんなに稽古してたらもうええやんって文句言いますよ」 「でも、私だけ今夜の稽古でまた強くなれるんですよ(笑)やっぱり得してる」 「(笑)イイ感じですね」
互いに掛け合いながら、切磋琢磨していく充実感と楽しさ。 自分自身が、妻でもなく母でもなく女性でもなく、一人の人間として稽古し、強くなって行く快感。 やればやるだけ結果が現れる単純さ、だけど難しさ。 頭で計算してやれるものではなく、体得するしかないハードさ。
自分の自信につながる空手道。
そう、自信がつきますね、継続していく事も、稽古に耐える事も。
何か一つでも自分に自信があれば、怖いものが少なくなるでしょう。 子供たちに、それを持ってほしいな。
2007年07月04日(水)
|
|
|