 |
 |
■■■
■■
■ サイコガン男とマシンガントーク男
今日は冷たい空気だったけど風がなくて日ざしがあったので さほど寒くてタマラン!!と言うほどでもなかったなー・・・。 日記やね。ホンマの(笑)
幕末新選組「斬打」のメーカーさんからの相互リンクの件をお受けした。 ふふふ、気が変わったのです。あるサイトさんを見て 「あ、ここ貼ってる」と思うと何か「アリか・・」と(笑) それにしてもここのメーカーのリンクに「COBURA」の作者公式サイトも あるんだけど・・・開かない(泣) いや、プラグインとかちゃんそろえれば開くんだけど それらのメーカー見るのが面倒臭くて・・・ははは。
「COBURA」は好きです。原作もアニメもvv 旦那が原作とDVD持ってるので一時、「三昧」してました(笑) 台詞まわしとか凄く憧れる・・・。大人な洒落が一杯で・・・vvv アニメのDVDを旦那と見てて声優の野沢那智さんを二人でベタ褒めvv 「いやー・・・なかなか出て来ないよ。最近の若手声優からじゃ」 確かにその通りだと思う。今以て現役の「ひと昔前からのベテラン」 声優さんて、全然今の若くて綺麗な声の声優さんとは違う・・・なんか。 時代っつーのもあるんだろうなー。洋画専門だったとかさ・・。 芝居のちゃんとできる声優さん。うん。 今も劇団とかでやってるんだろうけどやっぱり違う!!雰囲気かなー。
野沢さんと言えばブルース・ウイリスvv 私はとりわけ「フィフス・エレメント」が好きなんですvv あれはもう、相当遊んでるあのギャグセンスやつっこみ具合が サイコーに好き!!何度見ても次々と畳み掛けるような勢いで笑いがでる。 それが良いタイミングとセンスなので、爽快感がある。 サイト作る時とか原稿やってる時とかよくDVD流してます。 クリス・タッカーがまたクセになるいやらしさで好き!! (人それぞれだよね、映画評って・笑) 声優さんについては色々面白い出会いがあったのですが 書き込みきれないので、いっそ止めときます。 声優と太秦はちとパンドラボックス・・・合ってるか?この表現は(笑)
明日、長男の幼児教室でなにやら調理をさせるようで・・。 持ち物みてたら「割れないうつわ・コップ・箸・エプロン」 ・・・わーすーれーてーたー!!!つーか使えると思ってたエプロンが 「・・・入らない」(大鳥さんが言うとなんか・・・また・笑) そりゃ幼児の頃の食事用エプロンじゃ無理無理ってモンで・・・。 急きょバンダナで作りましたよ。エプロン(笑) 結構サマになってますvv だって息子も 「かっこいいvv」と褒めてくれたし(目を養えよ息子・笑) しかしでかくなったモノよのぅ・・・息子。 明日はばあちゃんが用事で迎えにいけないのでハハが行ってやるわい。 ふふふふ。驚くでないぞ(内緒なの)
で、今夜は旦那が当直なので母子家庭です。 若ちゃんが今夜の「間男」(笑)でした。ホットラインです。 唯那さん・・・今夜は千葉ホットです(笑)ブラッキー隊長です。 今週は二回当直があったので残ったこっちも育児で手一杯。 こんな週は過ぎるのが早い!!もう明日は「ドラえもん」の日だわ(笑)
さてさて新たにCGを描いてますが・・・ふーん、おとなしいレイアウトで ちよっとモノ足りません(笑)大鳥と土方ですけど。 どーすべぇ・・・(^^;)
2002年01月24日(木)
|
|
 |