先日、「最近の我が家には『うんパニ』という言葉がある。」
というニッキを書きましたが、(この日のニッキ参照)
そのような類の言葉はまだあります。
わんこたいふーん
ホントは「わんこ」のとこにはわんこの本名(?)が入るのですが。
この「わんこたいふーん」はどんな状態なのかと言いますと、
大暴れ状態です。
意味もなく暴走を繰り返し、トイレシートや新聞をぐちゃぐちゃにし、
くるぶしに怒られても、まだどたばたと走り回る・・・・。
もしくは、そこらじゅうのものをかじりまくって、くるぶしに怒られる・・・。
いわゆる『興奮状態』です。
昨日の夜、くるぶしが風呂に入り、
ダンナがリビングでゲームをしている隙に「わんこたいふーん」が発生してしまいました。
玄関ホールの壁紙をかじりまくり、
「壁の中ってこんな風になってたんだ〜〜・・・」と
くるぶし達が妙な感心をしてしまう状態にまでボロボロにしてしまいました。
ダンナもくるぶしもがっかり。
「ああ、玄関から入ってくるとちょうど目につくよ・・・」
「犬や猫を飼ったら、家を傷つけられるとは覚悟していたけど・・・。」
「今回のは傷どころじゃないねぇ・・・・」
「ボロボロだもんなぁ・・・・」
「家をボロボロにするわんこ・・・・」
「なんか・・・・シロアリみたいだな。」
我が家のわんこはシロアリわんこ。
↓日記才人の投票ボタンです。 はじめての時だけ登録(無料)してください。 ぽちっと押してくれると嬉しいっす。
|