昨日の午前中、くるぶしが生息している地域は
すごい勢いで雨が降ってました。
『バケツをひっくり返したような雨、ってまさにこのことだよなぁ〜』
などとのん気に外を眺めていると、お昼すぎには晴れました。
『おお、雨雲はどっかに行ったようだ』
と、やっぱりのん気に外を眺めていると、ふと思いました。
天気は西から東へ変わってゆく。
北九州で夜、雨が降ってると
くるぶしが住んでる地域で雨が降るのは次の日の朝。
Tが住んでる東京では昼過ぎから夕方くらいに雨が降り、
そのまた次の日の昼ごろ、北海道のくるぶし地元で雨が降ってる、
ということが以前ありました。
雨雲とはジプシー也(BYくるぶし)
ということはですね。
さっきまで上空にいた「バケツをひっくり返したような雨」を降らせる雨雲は、
もしかしたら夕方くらいには東京上空に移動してるかもしれません。
いや。『かもしれない』ではなく、
『してほしい。』
できれば
Tの頭上に鎮座してほしい。
こんなくだらないことを考えてるうちに夕方になりました。
ごはんを作り終え、メールチェックしてみると・・・・・。
おお、Tからメールがきてます。
しかもタイトルは【びしゃびしゃ】。
>すごい雨が降ってます。 >でもこんな日に限って小銭がなく、駅まで歩く羽目に。
・・・・・・別にくるぶしパワーで雨雲がそっちにいったわけじゃないけど、
なんかかわいそうだな(苦笑)
こっちは昼ぐらいまですごい雨(バケツをひっくり返したような)が降ってたよ〜。 濡れて帰ったんなら、ちゃんと着替えてからゲームにいそしむ様に。
よし。なんだか思いやりのこもった返信ではないか!(自画自賛)
しばらくするとTからまたメールがきていました。
>バケツかぶってきました。 >靴の中まで浸水っす。
>ゲームにいそしみたいとこなんだけど、 >日曜、ダンナの実家に行ってきたんで家の中が大変なことになってます。
・・・・・・またかよ(苦笑) 綺麗になってる日がないんじゃないのか?
>土曜はゲームをやりすぎて、○○の音楽が頭から離れず >もんもんむらむらしてました。
もんもんむらむら!?
>健康で文化的な生活をするために仕方なく掃除します。
どっかの国の憲法みたいだな、おい。
>帰ってきたら1階で警察官がうろうろしていて >無線でなにやらしゃべってました。 >変質者か??
ええっと。
『おまえの方が変質者だ』 『おまえを捕まえにきたんだ』などと言いたいですが
今回はあえて
おまえに変質者と言われるのは どんな人なんだろう?
かわいそうに。
と声を大にして言いたいと思いますです、はい。
↓日記才人の投票ボタンです。 はじめての時だけ登録(無料)してください。 ぽちっと押してくれると嬉しいっす。
|