今日のこあら
DiaryINDEXpastwill

こあらの上海旅行記(まとめ

こあらの見た風景(要はブログ) スタートしました。


2002年10月19日(土) 現代美術館へ行く

土曜日の午前中は英語のレッスンである。
この生活、振り返るともうすぐ2年。我ながら、よく続いているなと感心する。

今日は、しばさんがアナリストの勉強のためいない。つまり、僕一人。

かねてから、はんなさんcottonさんにご推薦頂いていた、
東京都現代美術館へでかける。

昔から私の日記をお読み頂いている方ならお分かりでしょうが、
わたしが、ひとりで、自分の意思で、現代美術の展示を見に行くなんて、
美術館の名前のフォントを最大にしてしまうくらい、奇跡的なことである。

うちからだと、大江戸線の清澄白河駅から歩いていくことになるらしい。
天気はすっきりとした晴れ!というわけではなかったけど、
散歩にはちょうどいい感じ。深川の町をてくてく歩いて美術館へ。
*建物そのもののつくりが、確かに面白かったです>はんなさん

本日開催の企画展は2つ。それと常設展。
別にすべてを見る必要はないので、「横尾忠則 森羅万象」のみを見る。

僕が作品を見るときのスタンスは、ちょうど、ラジオを聞くようなものだ。
作品の出している波長と僕の波長がぴったりあわせられたとき、
作家の感情というものが伝わってくるのだと思う。
FMラジオのように、クリアーな音声なのか。
外国ラジオのように、雑音の中なのかは作品によりますけど。

僕が、自分の波長を現代美術に初めて合わせることができたのは、
つい最近の、国立近代美術館での常設展でのこと。
さて、今日はどうなるのやら・・・と思って展示室へ。

で、感想。
作品からは、作家の様々なメッセージが発信されていたんでしょうが、
僕はそのメッセージを受信することができませんでした。
ただ1枚を除いては。

その作品は、最後の展示室「Y字路、ふたたび」にあったもの。
雨のふる夜のY字路を描いた1枚だったのですが、
その作品には、す〜っと引きこまれました。

この道をたどっていくと、奥はどうなっているのかなぁ…という興味。
この道であっているのかなぁ…という不安。
小さい自分の中で、さまざまな気持ちがぐるぐる回る。

美術館では「どの作品もすばらしい」が理想なんでしょうけど、
「展示の中の1つをとても気に入った」でも、いいんじゃないでしょうか。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
展示を見て、さて帰ろうかと外に出る。さりとて、来た道をそのまま帰るのは、面白くない。
美術館の正面を見ると、どうやら東京駅ゆきのバスがあるようだ。
これに乗ってみるか♪ともおもうが、考え直す。
美術館がある「木場公園」では、今日は「江東区民祭り」があった。
そのため道路は大渋滞。美術館近辺で車がほとんど動いていない。

「近所の駅まで歩くか♪」

お散歩こあらのスタートである。結局、近くの駅は見つかったものの、
木場公園から、門前仲町、永代橋、茅場町、日本橋…と、東京駅まで歩き、
東京駅でセミナー帰りのしばと合流してから、東京駅から新橋まで散歩と、
合計7キロを歩きました。

そんなわけで、つかれております。おやすみなさいませ。


こあら |MAILHomePage

My追加