大学教員の日記

2004年06月28日(月)  いろいろと考える

 朝、総合「先人に学ぶ」の準備。教材研究。
 今日は2年生の算数の全体研の授業。「発展的な扱い・内容」がキーワード。実はこれは今度の自分の授業にも関わってくる。算数の場合のそれと社会の場合は違ってくるのだが、自分の中で発展的な学習の位置づけを明確にしないといけないあと痛感。あわてて夜参考文献や資料を探すものの適切なものはなし。今後考えていくべき点だ。
 全体研究会後、社会科部会研。昨日作成した指導案の検討。まずはこれで行ってみるということに。

 その後6時から研修会。自分のふだんの興味とまったく違う分野の話を聞くのも新鮮だ。法規は全く自分はわからない(勉強していないのだから当たり前だが)ことがわかる。ただし、これは必要と思っている。法規は知らないより、知っているのが自分の仕事の幅は広がるわけだからだ。昨年も同じことを思ったが、結局は勉強せずじまい。こういうのこそ細切れ時間でやるのがいいのだろう。研修会はあと2回。
 夜、IMETSの原稿を一部修正。

 金曜日に教室を脱走したハムスターが奇跡的に女子トイレに見つかる。流される寸前だったようだ。教室では「万歳」。学級通信にも記事を掲載。そのままblogに掲載


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA