![](http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr5/52698/2009/nikki0903301.jpg)
3月とは、最も多忙をきわめる時期といってもよいだろうシーズンズ。
桜が咲き始め、学生が卒業し、新社会人が生まれ、ロケットが打ち上げられる4月。
そのロケットが、日本領空をまたぐことにスポットが当たりがちだがじつは違う。
打ち上げるほうも、迎撃する方もダメなんだ。
ところで、今週末はお花見。 四季がある日本には、イベント盛りだくさんの準備運動月間である。
不況を叩き潰すべく、政府が打ち立てた強烈な策は「高速道路、土日・祝日べらぼう価格\1,000-」設定。 猛烈にマイカーが地方に散らばり、僻地にお金を落とす良い仕組み。 ありがたいぜ。 でもダメだ。
バカ。
エコとは、画像1だ。 そうだ。
庭だ。
キングオブガーデン和田造園施工、もみじまんじゅう本舗「藤井屋」は、先陣切って庭園に前向きだ。
どうした、日本、見習え、広島。 これから欲しいのは折り鶴記念館じゃない、崇高で格式高く風情のある広島的な庭だ。
そうだ、緑が必要なんだよ。 みんな見てるぞ、がんばってね、グッドラック広島市。
![](http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr5/52698/2009/nikki0903302.jpg)
※画像2は、もともと矢印の方向にあったんだろ、なんで下に置いたの?って図。
そう、緑つながりです。
|