鎌倉鶴岡八幡宮のぼんぼり祭を楽しんできました。
鶴岡八幡宮のぼんぼり祭は1938年(S13)に始められたお祭りで、毎年8月の立秋の前日から9日迄の3日間(年によっては4日間)開催されます。
鎌倉在住の文化人をはじめとした各界の著名人の書画約400点がぼんぼりに仕立てられて境内に並び、夕刻になるとろうそくの灯りが灯されて幻想的な光景です。
上は18時50分頃の写真。
時間が経つとこんな雰囲気に変化していきます。
ぼんぼり祭、私は初めて出かけましたがすごい人で驚きました。
そして参道から社殿に向かって並んでいるぼんぼりの写真を撮ろうと太鼓橋前のベストポジでカメラを構える人の数が半端じゃないです。
ぼんぼりは参道の左右に沿って並び大階段から社殿まで続いているので、流れに沿ってぐるっと一周してきました。
ぼんぼり自体は下の写真のように白熱色に照らされて案外描かれた書画もよく見えるのですが、
描いた方のお名前はぼんぼりの支柱部分に小さく名札が付けられているだけなので、暗くて近づかないとはっきり読むことは出来ません。
中には持参した懐中電灯でその名札を照らしている人がいて「おっ常連さん?」と思ってしまいました。
夜とはいえ蒸し暑いですが、幽玄な雰囲気に浸れる素敵なお祭りです。
あるいは昼間出かけて野外美術館的な雰囲気を楽しむのもまた一興かもしれません。
今年のぼんぼり祭は昨日6日(水)から9日(土)の4日間。
ぼんぼり点灯は日没から21時頃迄です。
フラッシュをたいて撮影すると風情はありませんがいくつか。
安野モヨコさん,竹宮恵子さん
逗子在住著名人代表として(笑)みのもんたさん,鈴木英人さん
思わず見入ってしまう力作もあります。
ひと通り眺めて気に入ったぼんぼりふたつ。
−−−過去の今日のこと−−−
2007年08月07日(火) 『サーベイ 鎌倉・湘南 三浦半島』
2006年08月07日(月) 来た来た来たっ!!!
2004年08月07日(土) TVのちから
2003年08月07日(木) ひがないちにち懸賞生活
2001年08月07日(火) 続々外食天国 【ふき乃塔】 【びっくり寿司】
2008年08月07日(木)