ことば探し
まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]
 

2012年11月15日(木) ■「言い方ひとつ」…「あとよしの法則」

《お知らせ》

《メールマガジン
『そうだったのか! この違いがわかれば、きっと許せる
 「男女の違い105」』第11号配信いたしました》

こちらから↓一部ですが、読むことができます。↓
「http://www.kotobasagashi.net/danjyomerumaga.php」

 今回のテーマは、
「なぜ、女性は占いが好きなのか」です。
 占い好きには、女性のこんな心理が隠されているようです。 
 女性のこの心理を理解すると、フォローをするタイミングが
 わかると思います。
 女性心理を知りたい方、恋愛中の方、占い好きな方はぜひ、
 読んでみてくださいね。
 また男性は、占いに対する向き合い方が女性とは違うことも
 わかりますよ〜
 どうぞ、よろしくお願いいたします <(_ _)>





 今回のテーマは、
「なぜ、女性は占いが好きなのか」です。
 占い好きには、女性のこんな心理が隠されているようです。 
 女性のこの心理を理解すると、フォローをするタイミングが
 わかると思います。
 女性心理を知りたい方、恋愛中の方、占い好きな方はぜひ、
 読んでみてくださいね。
 また男性は、占いに対する向き合い方が女性とは違うことも
 わかりますよ〜
 どうぞ、よろしくお願いいたします <(_ _)>

「うちの子は算数はいいんだけど国語がダメで」よりは、
「うちの子は国語がダメだけど算数はいい」
と言えば子どもは嬉しい。
これこそポジティブトークだ。
国語と算数の実体は同じでも、
及ぼす効果がプラスとマイナスに大逆転する。

逆に叱るときもワンセットにするとうまくいく。
「国語はえらい頑張ってようやっとると思っていたけど、
 今日の算数はいただけない、どないしたんや」
とやると、相手は納得しやすい。
単に「今日の算数はなんや!」と言われるより、
頑張る意欲が湧いてくる。
叱られる一方の印象がないからだ。

大人だって
「この前のレポートは素晴らしくできなのに、今日はどうした?」
と言われたら、責められているととるよりは、
むしろ叱咤激励になるだろう。
人を伸ばすのがうまい、人使いがうまいという秘訣は、
こんなところにもあると思う。



出典元 「ココロでわかると必ず人は伸びる」
おすすめ度 5
著者名 木下 晴弘


「言い方ひとつ」と、よく聞きますが、
ほんとうにそうだなぁと思います。

今日の言い方を「あとよしの法則」といっているそうです。
コツは、「長所と短所をワンセット」で言い、
「強調したい言葉」はそのワンセットの必ず後半に置くこと。
後半の言葉のほうが印象に残るし、重い感じがするからだそうです。

例えば、営業成績をほめる場合でも、
「今月の売り上げはよう頑張ったなぁ」は、
これはこれでいいけれど、
「企画をやらせたときはヒヤヒヤさせられたけど、
 逆に今月の営業はよう頑張ったな」
と、短所と長所を組み合わせて言った方が、
短所もさりげなく伝え、しかも、企画もちゃんと見てくれている、
とわかり、さらに、後半に長所を言ったことで長所が強調され、
頑張る意欲も湧いてくるということです。

「あとよしの法則」「長所と短所のセット」
「強調したいことは後に」
と覚えておくと、伝わり方がぐんと違ってくるかもしれません。
これは、やってみる価値ありそうですね。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「九州の旅7…阿蘇山ってこんなところなんだ〜 」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「10月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


 
まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加