2010年06月16日(水) |
■24年以上、夫婦セラピーをおこなってきていえるのは、 |
24年以上、夫婦セラピーをおこなってきていえるのは、 これまで結婚や夫婦関係について見聞きした不和の多くが、 カップル双方、またはどちらか一方がちょっと冷静になって、 相手の気持ちや意見を認めさえすれば 避けられるということである。
いや、なにも無条件に相手の意見に賛成しろ、 相手が正しいと受け入れろといっているわけではない。 そうではなくて、あなたが相手の言い分を理解していること、 わかろうとする気持ちがあることを示すだけでいいのだ。(略)
とにかく、大事なのは否定しないこと。 相手のものの見方や感じ方をおかしいとか間違っているとか 批判しないようにすることだ。これをしてしまうと、 相手からまず間違いなく辛辣な言葉が返ってくる。
出典元 「考え方と生き方を変える10の法則」 おすすめ度 4.5 著者名 ビル オハンロン
夫婦関係だけでなく、親、子ども、友人、仕事場でも、 口論になるときのパターンは、似通っているといわれている。 人には、ここを押されると、これを刺激されると、 なぜか、カッときてしまう、普通でいられなくなる、 イライラしてくる、どうしても反対したくなる、 そんな「ホットボタン」が、誰にでもあるそうだ。 (言い方やことばひとつ、相手の態度なども含めて)
身近な関係、たとえば、夫婦、親、子どもとの間では、 この「ホットボタン」がよく押されてしまう。 身近なだけに、互いの「ホットボタン」を遠慮なく 知らずに(あるいは意識的に)、押し合ってしまうのだ。 そして、毎回同じようなことで口論となる…
自分の「ホットボタン」の存在を認め、それが何かを知り、 余裕があれば、相手の「ホットボタン」もわかれば、 自分も冷静になれ、口論でなく、話し合うこともできる。 仮に「ホットボタン」を見つけられなくても、 カッときても、イライラしてきても、最初から、 相手の言っていることを否定することはやめよう。 相手のものの見方や感じ方をおかしいとか間違っているとか 相手を否定してしまうようなことは押さえよう。 そうすれば、不毛な口論は、かなり避けられると思う。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「そっか、似ていたんだね〜」
これらはね〜なるほど、気づかなかったなぁ。
|