ことば探し
まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]
 

2010年01月27日(水) ■今のあなたの考え方、思い方がいい方に作用しなかったら…

・人から尊敬されていない人は価値がない
・一度上手くいかなくなった関係は、もはや修復はできない
・一度嫌われたら、もうおしまいだ
・他人を不快にさせると、やがて自分の居場所を失うことになる
・すべての人に好かれなければならない
・人間は誰かに何か言われたり、批判されると、
 傷ついたり、落ち込んだりする
・今の自分は、すべて過去の影響を受けてこうなっている
・何かを為す人は、完全無欠でなければならない
・何か起りそうなときは、心配して当然だ

そうかもしれません。
しかし、そうじゃない生き方や考え方もあるんです。
そういう思い込みをずっと持ち続けなければならない
という規則はとくにないんです。
もし、その考え方や解釈が役に立たないなら、もっと
役に立ちそうな解釈に切り替えることだってできるんです。


しらないあいだにとり込んでしまった、
頭の中の規則とのつきあい方があります。
それは、その考え方は、
「いつも、絶対、必ず」使えるわけではない、ということ。


出典元 「手ばなす技術 心の壁を超える57のルール」
おすすめ度 3.5
著者名 伊藤 守


自分の考えや思いは、
「これは、いつも、絶対、必ずそうだもん。
 これはいままでの経験からそうだったんだから、わかる」
などと、経験を経るにつれて、どんどん強くなり、
そのうちに、すっかりそう思い込んでしまうようになる。
いいことも悪いことも。

この本によると(ほかの本でもそういっているけど)
「そう思っていると、そうなっていく」そうだ。
だから、ますます、自分の考えや思いが正しいと思えてくる。

その自分の考えや思いが、いい方に前向きに役立っているなら、
もちろん、そのままでいいけれど、
不具合を生じているなら、いつもそれでうまくいかないなら、
その考えにしばられて苦しくなるなら、そんな考えや思いは、
思い切って手ばなしてみて、違う考え方や解釈を取り入れ、
使ってみればいいと思う。
「うん、確かに今まではそうだった。
 でも、こんな考え方も生き方もある」と。
使って、ダメだったら元に戻ってもいいのだから。

違う考え方や生き方、解釈を取り入れたからといって、
自分がなくなってしまうわけではなく、むしろ、
もっと大きな自分、器になり、選択肢が増え、
生きやすくなっていくのだから…そう思う。




■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「これは、でかでかで重そうだね〜なんだろう?」

これは重そうだね〜
何に使ったものなんでしょうね?

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


 
まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加