おぎそんの日記
おぎそん



 I cannot stand it!

先日ですね、某市場にて自転車を注文したのですよ。
某通販大手で目をつけていたのですが、お値段に負けて。
だって、前者が2.4で後者が3.5なんですもの。

ら。
ちょうどタイミングも悪く納品まで2週間くらいかかるかもーと言われて了承してたらあれよあれよのうちに1ヶ月以上かかることが判明。
なんだそれ。

ちなみに後者ではいまだにその強気なお値段で販売中。
今のオンボロ自転車もなかなか辛いところなのでもう後者で買ってしまおうかしら・・・。でも1万円の差は大きいっす。

そんなわけで、いまだに納品されないのに取り扱いをして騙くらかす(>そこまで言っては)某市場は嫌いっす。
やーねー。

2010年09月02日(木)



 輝く人

つーわけで、先日は友人が東京でライブ! ということで見に行きました。
いやはや、久しぶりに見た(2年弱ぶりくらい)けど、あいも変わらず上手いね!
ついでにお酒も上手い(笑)!
調子に乗って、ビールをライブ前に飲んでライブ中にも呑んで、打ち上げのときはちびちびと冷酒呑んで、帰りの電車でも余ってもったいないから、と冷酒を飲んで。

なんつーことをして、打ち上げに参加してたら(ライブハウスで、ライブ終了後も打ち上げで残ってた)なぜかステージに呼ばれる始末ですよ。
失礼だよね、C-1くんっ。
一般人をそういう場所に引っ張り出しちゃ駄目なんだってば。

なんていいながら、ついうっかり漫談もどきを始めて、受けちゃうと(まぁ、みんな酔っ払いだしな)喜んでますます続けてしまう性質の悪いおぎそん。

まま、楽しかったからいいよね、勘弁してちょ☆てなもんでした。
お酒って怖いわー。


というわけで、アウトプットが最近続いていたので、いろんなものを音を人を感じてきました。
一見すると、どーしよーもないようなものがボクを構成している。どーしよーもないことを積み重ねてどーしよーもなくないことを造ろうとする。そうであろうとする。
それは、きっと何かを表現したりする人には当然のことなんだろうけれども。

いろんな本が好きでよかった。いろんな音楽が好きでよかった。いろんな人に興味が持ててよかった。いろんなところに飛び込む勇気が持ててよかった。
そんな積み重ねで、先日もまた、新しいつながりができた。

今の自分を、そうだなー10年前の自分が見たらどう思うんだろう。
一年前だって、思いつきはしなかったことが、出会いが、結びつきがどこかへ運んでいく。
流されていく。
流されることをよしとし、流される覚悟を持って、今ここにいる。

さっきも、新しいお誘いがきた。とりあえずのってみることにした。
やってみなくちゃわからないことがある。その景色をまずは見てみよう。
貪欲にあれもこれもやってみよう。
そんな思いでいっぱいのこのごろです。

2010年08月29日(日)



 蝉時雨のやむ頃

あんまり、最近は漫画も読まないしCDも買わないし、もう気分的にはなんだか低空飛行な日々。いや、以前に比べたら物欲だけはあるんですけどね、あれこれもって。

そんな折、久々にどうしようかなーと迷っていたのですが、ええいと買ってしまいました。
吉田秋生「海街dairy」の第2巻。
いや、一巻を繰り返し繰り返し読んでてどーしても我慢できなくなったのですよ。どうせ古本屋でも値段は下がってないんだろうしってことで、本屋へ。

で、さっそく読み始めたわけですが。
いやはや、佐野洋子「ふつうがえらい」でもそうなんですけど、読み終えちゃうのがもったいないなぁって感じで。
いいですねぇ。
どの作品も丁寧に書かれていて。これは不定期連載ってのも大きいんでしょう。それぞれの登場人物を主人公にしてエピソードをつむいでいく。こういうのを読むと、漫画も悪くないなぁと思ってみたり。
でも、その一方であんだけすごい漫画である「PINK」「へルタースケルター」を描いた岡崎京子が「僕たちはなんだかすべて忘れてしまうね」なんてのも書いちゃうものですから文筆業も困っちゃいますね、本当に。

なーんてしみじみ思っている次第。

というわけで、先を読むのがもったいないので引き伸ばして読んできたいと思うのです。時間には限りがあるけれども、こういう贅沢な時間ってのもいいなぁとこっそりと。

2010年08月24日(火)



 即決

先ほど、山崎マキコの時事音痴を読んでいたら、彼女の新刊が出ることが判明。
即効でアマゾンいや、今はポイントサービス中の楽天ブックスで注文いたしましたよ。

楽しみにしている作品が出るって嬉しいなぁ。

2010年08月09日(月)



 amazonったら

最近はCDやDVDを買う気力・お金もなくおとなしくしている日々であります。
というのも生活日常品にガタがいろいろ出ましてそれを優先していると、どうも買う余裕がなく。cannot afford to(forだったかしら? ) な感じで。

そんな折、先日購入したクーラー(今はエアコンって名称が一般的ですが)に都合が生じましてメーカー販売店施工会社とどんぱち中です。
どうして、こうなるのかしら・・・。
今年って厄年? と思わざるを得ない状況。

そんなわけで、電気屋に何度か足を運んでいるうちに気になってしまってしょうがない製品が。
それは、fax付電話機。

今使ってるのってもはや10年なんですよね。いまだに感熱紙だし。
シャープだけど、ドンキで19800円で買ったはず。懐かしいわね・・・。
で、子機も全くだめになっちゃって。


なんで、ちょっと見てたら最近はすごいのね。
プリンタもコピー機能もついてて、しかも無線LANや赤外線通信対応だなんて。
なんで一気に買い替えの気持ちが強くなりまして。

最初は地上デジタル対応TVを次に買おうかなぁなんて思ってたけど(42インチくらいのを)そんなの後回しでいいや。どうせ見ないし、TVなんてゲームやるときくらいしか使わないし。

そんなわけで、店頭で29800円とあってもう少し安くならないかしらと楽天市場、ヤフーさん、もろもろ探して久しぶりにkakaku.comを使ってみたらamazonが安かった(25000円を切った)オチになりました。
なんか意外っつーか。

というわけで、一気に気分が高まりまして。
多分あと一押しで注文するのクリックしちゃいそうです。
お給料でてからよね、きっと。

というわけで、ポイントが10倍でも安くない楽天市場はあんまり好きじゃなかったりしますー。

2010年08月04日(水)



 気づけよ

先日、知人と会食のため新宿3丁目の少々お値段のはる、居酒屋風お店へ。いい雰囲気なんですけどね。

3時間弱呑んでしゃべり、なぜか打ち合わせについていくことになり、荒木町へ。地下のカラオケスナックへ足を踏み入れると、そこはアータ。

都築響一センセイの経営でした。
しかも、打ち合わせの作家さんはあの「ぶらんんこ乗り」のあのお方

なんなの、この人。
花絵、恐ろしい子っ!(>当然。白眼をむきながら)

てなこともあって、朝まで飲んだくれ。
頭が痛いけど、二日酔いってものだわねーとl思っていたら。
ああ思ったら。

風邪って何事。

つーわけで、数年前の薬を引っ張り出してなんとか回復。
みんなも気をつけようね。

まだいける、まだ大丈夫、はもう危険☆

2010年07月30日(金)



 安物

汗っかきなものでして。
この時期は辛いっす。

タオルは職場に行くときにすでに湿ってますのよ。
で、職場はまだクーラーをがんがん効かせますけど・・・。

そんなわけで、常日頃からこの時期に関しては顔拭ペーパーというか、なんというか、汗拭きペーパーというんでしょうか? あの、40枚くらい入っててちょっとミント系の感じがする、薄手の湿ったペーパータオルみたいなの。

あれって、案外高いので安いのを探してたんですよ。ディスカウントショップでも42枚入りで398円だし。単純に一枚10円ですもの。

そしたら、先日某100円ショップで20枚入りがありまして、これはお得だわ〜と買ってきたのですよ。
が。

そう、まさしく安物。
使い始めてから知りました。紙の質って大事なんだねぇ・・・。
そんなわけで、コットンのクレンジングクリーム拭きには適してるかもしれないけど、基本的にはどうも駄目っぽいこの100円ショップのブツ。
どうしたらいいんでしょう。
やっぱ、意地でも使うしかないんでしょうか・・・。

2010年07月22日(木)



 間に合うの?

つーわけで、10月の総会に向けて突貫工事で定款をぶち上げたよ!
こまけぇーこたぁ無視して、それは全部細則にして、他人に投げてみたよ!

そしたら、代表に「会場の予約まだ取れてないんだよね」と言われてぶちきれそうになったよ!

てなわけで。
はー、総会の日程は決定しているのに、会場探しからしなければならない状況。なんなんでしょうか。
で、今回のゲストは大物をよんでるので(ありていに言えば、客が呼べる)参加費が少し集めれて、赤字額が減るね! 万歳!

しかし、普段使っている会場は頑張っても30人くらいしか入らないので却下。新しいところを探さねばなりません。
都心でー、100人弱入れてー、駅からのアクセスがわかりやすくてー、会場費が安いところをお願い☆と会計から頼まれましたが。

ないっ。
そんなところ、とっくに予約入れられてるわよ。
つか、3ヶ月前から、しかも、あんた3連休の中日に突っ込もうとする、その魂胆からやり直せ! と往復びんたをかましてやりたいくらいですが。

そんなわけで、この週末は、協議会と納涼会とニュースレター原稿書きです。
保障する、絶対に原稿無理。
つか、報告はなんとかなったとしても、いつもの連載は無理。無理。無理。
勘弁してくれよー、編集長代理(>強調)。
だって、題材もまだだしー、いつもなんだかんだと2時間くらいかかるんすよ。優先順位はどう考えたって、先月の報告っしょ。ならー。



・・・編集長代理に、転職先を斡旋しないとゆるさない、だそうです。
職安に行ってこようかな(>その時間に原稿書け)。

そうそう、うちの近所のM市のハローワーク(職安のほうがわかんないんですね、最近の子って。やーねー)に先日、飲み屋で知り合ったMちゃんが行ったそうなんです。で、そこの職員がどうみてもおぎそんにしか見えない、と言われました。えー、それはドッペるゲンガーとかそういう類?
とりあえずの真偽は確かめたいのでけど、締め切りが迫っているのでとりあえず書き始めます。

でも、先週届いた「12星座の恋物語(角田光代・鏡リュウジ)」が気になってしょうがないんだよねー。24編あるから少しだけよんd(ry

2010年07月15日(木)



 お父さんは心配性

選挙の結果ですが。。。
まぁ、なんというか。

あ、誤解のないように言っておきますけど支持政党はないですよ。

ただ、この結果を見ながら考えたことがあるのですよ。
新聞などの報道では多分「民主のぶれ」だのとりあげているんですけど、おぎそんは当然違う視点から。
誰も指摘しないだろうけど、かなり重要だと思うの。

あのですね。
投票権を持つ人が勘ちがいし始めたように思うんですよ。
つまりは「投票でなんか政権とかひっくり返せたりするみたいだ」ってことを何度か(正確にはこれで3回目ってなりますけど)経験して、実は自分たちって凄くね? と。

つまり、政治というのをもてあそび始めた、と。
これってかなり危険ですよ。
だって、口先だけで都合のいいことをいう人(党)に入れ始めたり、自分たちの都合の悪いことには目をつぶるようになっちゃうんですもの。選ばれる側も、それを考えて、巧妙になりますよ。
これって、目先のことしか考えてないからツケが後にまわるってことですよ。

投票をした人は確かに、自分の選択が(ある程度)反映されて、嬉しい。
なるほど、それは報酬としてとてもわかりやすいです。

でもね。
果たして、民主がこの1年弱でやったことと、自民が55年体制から続けてきたこと。動いたもの、動かなかったもの、やるべきこと。
何があるのかな。

みんなの党が躍進だそうです。
キャスティングボードを握った、と。

国民は自身がキャスティングボードを握っているつもりが、いつの間にか操られているんじゃないかという危機感を持ったほうがいいと思います。
●×党にお灸をすえる、とかそんなもんじゃないでしょ。もっと大変なことを決めているんですよ?


この一ヶ月ほど、おぎそんはTVを全く見ない生活を余儀なくされましたが、見ないほうがいいのかも、と思いました。
あまりにも雑念というか、雑音が報道されすぎているように思います。
麻生さんのときもそうですけど、根本はどこですか。漢字が読めないとかじゃなく。
菅さんの消費税の議論の揚げ足を取るんじゃなく。

もっと本当の国益って何ですかってことを考えましょうよ。
日本国が、いうのは嫌いだからもう少し大きくして、私たちが生活していくために必要なことってそんなに大きく違いますか。
根っこの”誰かのために”という思いがあるのに、どうしてそれを達成するための手段が国会での野次であったり、ネガティブキャンペーンだったり、売国奴といったラベリングなんでしょう(ちなみに、こんだけ借金を作ったほうが売国奴だとおぎそんは思います)。

そんなわけで、日本から結構本気から脱出したほうがいいかもしれません。
もう少しバランスの取れた国であってほしいな、と。
(民主・自民の13の増減は、入れ替わったとして、他の野党の減分をみんなの党がかっさらったというのはなかなか面白いとは思いました。政党の生き残る道ですねぇ)

2010年07月12日(月)



 それでいいんですか

そういえば、産経さんってiPhoneにおいても紙面を無料で読めるようにしたり、ウェブでのニュース配信には熱心な様子。
そんな産経さんが、自身の支持団体(というか、よりによって世界統一教会との癒着というかなんというか。この辺は幸せ検索してください)を棚に上げて、他の宗教団体と政治の絡みについて書き始めました。
これは、なかなかタブー的なのに(でも、公然の秘密、というのもあるけど)意欲的です。
この辺のアンバランスさがよくわからないんですよね、産経。

てなわけで、リンクと記事をコピペ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100708/elc1007082242009-n1.htm

【参院選2010】宗教団体の暑い夏 「復調」掲げる創価学会 自民支持は「夫婦別姓」などに危機感

 参院選投開票日を11日に控え、与野党と友好関係にある宗教団体もヒートアップしている。終盤戦は組織力がモノを言うだけに与野党とも宗教団体は頼みの綱となる。宗教団体はなぜ、どんな理由で政治活動に熱を入れるのか−。

 終盤戦になり、公明党の支持母体である創価学会にとって今年は創立80周年の節目の年だけに「公明党の復調」を合言葉に組織をフル回転させる。

 かつてないほど力が入るのは、池田大作名誉会長が1月の幹部会で「私は今年の年末、戸田(城聖・第2代会長)先生に勝利の報告をすると決めた」とハッパをかけたことが大きい。それでも先の衆院選で自民党とともに下野したショックは大きく、選挙区候補は苦戦を続けてきた。

 そんな中、菅直人首相の消費税増税発言は渡りに船だった。「消費税を5%アップすれば年間30万円以上の増税だ。今の民衆からは鼻血も出ない。もう一回お遍路で頭を冷やせ!」。創価学会の各地集会で幹部らが増税を徹底批判、これが終盤の組織フル回転につながっている。

 自民党候補を支持する神道系の宗教団体などもいつになく熱が入る。民主党政権となり、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案、人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)、選択的夫婦別姓導入のための民法改正案−の成立が現実を帯び、「日本の伝統・文化が破壊される」との危機感が強まっているからだ。

 神社本庁の政治組織「神道政治連盟」は山谷えり子氏(59)をフル回転で支援。宗教団体でないが、戦没者遺族らの日本遺族会も水落敏栄氏(67)を熱心に応援する。野党転落で業界団体が離れた自民党にとっては宗教団体の組織票は数少ない頼みの綱だが、霊友会などはたちあがれ日本に一部が流れる公算が大きい。

 一方、反創価学会の宗教団体は今回参院選も民主党支持に回った。かつて自民党を支援してきた立正(りつしよう)佼成会(こうせいかい)は白真勲氏(51)、藤末健三氏(46)を推薦。崇教(すうきよう)真光(まひかり)は大阪選挙区で民主党公認の岡部まり氏(50)を支援する。このほか浄土真宗本願寺派と曹洞宗の住職2人が民主党の比例代表候補となっている。

 幸福の科学は幸福実現党の候補24人(うち比例5人)を全面支援する。先の衆院選では288選挙区と比例代表の全11ブロックに候補者を擁立したが全員落選した。国内信者数約1100万人(公称)に対し比例票は約46万票にとどまっており、信者の支持固めが課題となる。

だそうです。
おぎそんは、選挙速報でギリギリの当落ラインの候補者の中継を見るのが大好きです。当落線上の候補者の皆様、応援してます!
・・・でも、☆●党の候補者は応援しませんけどね。

2010年07月08日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加