
|
 |
2005年04月17日(日) ■ |
 |
わがままな日 |
 |
げええ〜。 死にそうにお腹いっぱいです。
デザート中心のバイキングに行ってました。
スパゲティカレー・明太子・カルボナーラ きのこ・ミートソース・あさりのペペロンチーノ、 サラダ、ポテトサラダ、 コーンスープ、ジンジャースープ、 小さいケーキを7個、飲み物5杯。 もとを取れたかどうか不安で書き出してみたけど、 …充分? なぜか、まだイケルはず!と 不満な気持ちで店を後にしたんだけど。 充分やね、うん。
しかし鞄で腹周りを隠さないと 恥ずかしくて電車で座れません。 嘘!?てくらい飛び出てますから。 後悔の嵐だ。 も、行かない。
しかしスパゲティに膨らし粉でも入ってたんでは。
デザートバイキングというとどうしても 女の園的で、男の人は居心地悪そう。 と優しく思ってたらひとりの男が、 新しく入ったスパゲティを皿に山盛りに取っていくのよ。 普通後ろに並んでる人のこと考えて遠慮するやろ! 何回もはさみを往復させるから、 女の子たちから「あいつ連れて来たんどいつや!?」 って雰囲気が知らないもの同士でも漂ってた。
子連れ女でした。 飯バイキングに行けば良いのに。
明日から仕事、毎日すごく遅くなるんよ。 てなことを自転車に乗りながら携帯日記してたら、 倒れてる自転車に気付かず乗り上げ、 こけました。
お気に入りのズボンがかわいそうな事に。
もう嫌! 明日の出社も嫌っ!
|
2005年04月14日(木) ■ |
 |
父のこと |
 |
今中国に出張に行ってるお父さん。 日本人が出張を取り消すこの時期になんでわざわざ?
しかもここだけの話、うちのお父さんの会社 つぶれかけてて、もうここ数年給料でさえ分割払い。 出張費なんか出るわけなく、 個人で立て替えっすよ! 立て替える金なんか無いっての。by母
長年母と父はお金のことでしょっちゅう喧嘩してたな。
出張とは建て前で、実は捨てられてんちゃう…などと 陰口をたたいてたけど、やはり心配だわ。
しかも毎日あたしたちが出勤する時はまだ寝てるお母さんが、 何年ぶりかに出張当日 玄関まで出てお父さんを見送ったんだって! 何度も曲がり角まで、振り返り振り返り手を振ってたとかで、 お母さんが 「慣れないことしなかったら良かった。 嫌な予感する」 とかゆってやんの。
うちは女系だから、おとなしくてやさしいお父さんは、 馬鹿にされている。
あたしも日頃全く会話はないけど、 世間のこわいお父さんや 干渉しすぎる旦那とかの話を聞くと、 うちはやりやすいなーと思う。
カミナリ親父に憧れて、怒鳴る男に惚れかけたり、 道を誤りそうになったりしたけど お父さんみたいな、お金はなくても コツコツしたタイプも格好悪い訳じゃないなーと 最近思うようになった。
おっ今日の日記は結婚式前に読み返したいね。
|
2005年04月11日(月) ■ |
 |
あたしのリーダー |
 |
最近めっきり人様の恋愛相談ばっかりしています。 みんな〜忘れてないか〜。 あたし別に悟り開いたわけでも無く、 まだ諦めてもないっす。 恋愛したいんだけど〜。
さて、今日あたしが取った電話が商品クレームで、 やたら猫撫で声のおやじで 折り返し携帯にかけ直してくれるか、というので 営業誰か…と見渡し、 一番甘えやすい(仕事面のみ) ユキオさんに頼んだ。
それが分かりやすく言うとやくざで、 うちの商品に髪の毛が入ってるとゆう。
ありえない事では無いから、いちおマニュアル通りに 対応したユキオさん。
切った後「お前〜!よくも俺に振ったな」とかいわれたけど、 簡単に部長に話してすぐ出てった。
ユキオさんをまた見直してしまったよー。 他にも営業はたくさんいるけど、 いったい誰がやくざ相手に怯まず、冗談まで言いながら 呼び出しに応じるだろ?
部長クラスが弱虫で下へ下へとイヤな仕事を降ろしたり、 押しつけあったりなんてのを日頃見てるから ユキオさんの思いきりの良さは 見てて気持ちいい。 力になりたいと思う。
結局金やろうなーと笑う部長次長。 ならおまえらが行けよ! 前ユキオさんが出張中同じような悪質な電話があり、 大慌てで電話の応対から逃げようとしたり、 電話を録音する機械を買ったり 根回しに明け暮れてた癖にさ。
殴られたり、サ店で怒鳴られたりしてないかな…と 心配しながらお帰りを待った。
結局やっぱお金で、手ぶらな事を話すと お前の財布を置いてけと言われたらしいが、 それも応じず笑いながら帰って来た。
肝が座ってるユキオさんを頼もしく思うのはしょうがないよね? あたしの 「五体満足でお帰りください」メールに お返事は無かったけど、 三年に一度くらいしか言わない 「ただいま」をあたしに言った。
これだけで、今日は良い日だったと思ったわ。
|
|