|
|
2024年07月22日(月) ■ |
|
どうして、こんなに重なるんだろう |
|
今の気持ち素直にを書いておこうと思う。 「どうして、こんなに重なるんだろう」 不安材料が重なっていることもそうだが、 体の機能低下が甚だしい。 落ち着かない、論理的に物事が考えられない。 ますます進んでいる気がする。 さらに、体幹が衰えているため、 運動をしようとすると、フラフラする。 スクワットすらできない。(腰が下ろせない) 自転車すら乗れなくなっている。 おまけに、猫背になってきた気がするし、 滑舌が悪くなって、声に張りがなくなっている。 相変わらず、握力が弱くなり、 右手中指のバネ指が治らない。 うつ病と老化が重なっているのだろうか? そうこうしているうちに、パソコンが故障して、 思うように、操作できないでいる。 もう一度、声を大にして言っておきたい。 「どうして、こんなに重なるんだろう」
|
2024年07月21日(日) ■ |
|
教育講演会も、YouTubeで |
|
1時間半(90分)という時間に慣れるために、 YouTubeを眺めていたら、なんと 教育講演会がヒットした。 内容よりも、1時間半(90分)、 落ち着いて聞いていられるかの訓練のため、 流してみたら、案の定、途中でギブアップ、 気持ち悪くなってしまった。 野球だったら、2時間でも3時間でも、 観ていられるのに・・・と思う。 結局は、以前書いた「論理的思考」が 必要な場合、落ち着かない、ソワソワする、 ザワザワする感覚に陥る。 まずは何度でも観て、1時間半、という時間を 落ち着いて、座っていられるか、から始めたい。 まだまだ先が長そうだなぁ。
|
2024年07月20日(土) ■ |
|
シコ(四股)踏んじゃった |
|
大相撲のテレビを見ながら こんな映画があったなぁ。。と思う。 「シコ(四股)踏んじゃった」 体幹が衰えてから、スクワットができない。(汗) だから、相撲の仕切りに合わせて、 スクワットの代わりに、シコを踏んでみた。 ただ単に、スクワットをするよりも、 手軽に、スクワットができて、 私にとっては、お気に入りのシコ(四股)である。 初めの頃は、後ろにひっくり返っていたシコも、 最近では、しっかりと腰を下ろすことが できるようになった。 お相撲さん、ありがとう、一緒にシコ、踏んでます。
|
2024年07月18日(木) ■ |
|
着替えは必須の持ち物 |
|
この暑さは、半端ない。 体温より高い温度は、座っていても汗が出る。 車のない私は、全て徒歩。 30分歩くと、もう汗びっしょりで、着ている服が 汗まみれ、ということも珍しくない。 だから、重たくても、着替えを持ち歩く。 タオルだけでは、汗を拭いきれないから。 とにかく、暑い。 この暑さをどうにか文字にして、残しておきたい、 と思ったが、なかなか思いつかない。 だから「着替えは必須の持ち物」と書いた。 どこか出かけるのに、着替えを持ち歩くなんて、 今までは考えられなかったから。 やっと梅雨が明けて、夏本場はこれから。 どうなっちゃうんだろう、この夏は。
|
2024年07月17日(水) ■ |
|
■お知らせ |
|
パソコンがトラブルで、なかなか思うように 稼働しません。 (正常に稼働する時もあるのですが・・) しばらく「気になる一言」を停止するかもしれませんが ご理解のほど、よろしくお願いします。
|
2024年07月15日(月) ■ |
|
庭の草むしりは、一石二鳥 |
|
この話題は、以前書いたかもしれないが、 庭の草むしりの話題。 家の中で、ネット(YouTube)の動画で、 体幹ストレッチや体が硬い人の運動を見ながら、 真似しながら、体を動かしていた。 そんな暇があったら、庭の草むしりをした方がいい。 それは、座りながら草むしりの姿勢が、 自然にスクワットになるから。 体を鍛えたかったら、庭の草むしりがいい。 そう思えてきた。 言い換えれば「庭の草むしりは、一石二鳥」 庭は綺麗になるし、体幹トレーニングになるし。 実は、一度、しゃがんだ体勢から、 後ろにひっくり返った経験から、 草むしりが、億劫になってきたのも事実。 どうすれば、ひっくり返らないか、 試行錯誤って、そういうところなんだと思う。 家の手伝いって、こういうとこから始まるんだなぁ。
|
2024年07月14日(日) ■ |
|
ボチボチでいいから焦らずやれ |
|
久しぶりに会う人は、私に必ず訊く。 「どうだ、調子は?」 答えはいつも同じ。「ボチボチです」 次の会話は 「そうか・・ボチボチでいいから焦らずやれ」 なかなか難しいのが、 その「ボチボチで焦らずやること」 言った方は、悪気はないだろうけれど、 言われた方はとても「焦ってきている」。 ボチボチでは、治らないことは、 自分が一番知っているから。 ある時は、ボチボチを超えて、 できる範囲でちょっと無理をしてみる。 人の集まるところへ意識的に出かけてみる。 辛い経験もするけれど、それでもいいと思っている。 「ボチボチです」という返事、 もう飽きちゃったんだよな。
|
2024年07月13日(土) ■ |
|
まさか、これみんなエキストラじゃないよね。 |
|
映画「キングダム」をTV、DVDと続けて観た。 もちろん、何万という兵士の戦いのシーンが多い。 本当に、見事というしかない。 ただ、どうやって撮ったのだろう?という 疑問が残った。 「まさか、これみんなエキストラじゃないよね」 が私の口から出てきた。 若い頃、エキストラで何度か、 ドラマに出演したことがある経験からすると、 これだけの人数を集めるのも至難の技。 きっと、コンピュータ処理なんだろうと思うが・・・ それにしても、よくできている。 ストーリーよりも、その技術力に驚かされた。 今の映画って、こんなことができるのか、と。
|
2024年07月11日(木) ■ |
|
集中力が続かないんだ |
|
できるだけ、人の多いところへ・・と考えながら、 講演会などに、意識的に参加するのだが、 途中で気持ち悪くなる。 大勢の人になれないため、と決めつけていたが、 意外とそうでないことがわかった。 それが90分の講演会は、集中力が続かないんだ。 文字ばかりの資料を眺め、90分が長くてしょうがない。 要は、落ちつきがなくなってしまい、気持ち悪くなる。 人に酔ったためではない。 でも、そんなことばかり言っていられない。 早く、90分の講演会に慣れなければ、いけないな。
|
2024年07月10日(水) ■ |
|
「心の豊かさってなんだ」「何じゃろね」 |
|
JTのCMである。 鬼は、おはあさんにあった。 墓を磨いているおばあさんに、鬼が聞く。 「何をしている?」と問う鬼に対して、 「こうしていると、心が洗われんるじゃ」と おばあさんが答える。 「心が豊かになるんだ」 そして、鬼が聞く。「心の豊かさってなんだ」と。 おばあさんが答える。「何じゃろね」 この会話の後、鬼は旅に出る。 この会話が、私の心に響いている。 「心の豊かさ」ってわかっていると思ったら、 何だかわからないけれど・・ 普通のことをしていると「心が豊かになるんだ」 そう教えてくれている。 普通のことを普通にする、それが「心を豊かにする」 ということなのだ、と教えてくれる。
PS。今は、第二弾のCMになっています。
|
|