 |
 |
■■■
■■
■ 6月デートは東山動植物園
昨日は名古屋の友人と一緒に東山動植物園を巡った。
幾度か訪れた施設だが星が丘門からの入場は初めてだった。 こちら側は日本庭園や池をしつらえ自然を生かしたスペースになっていて、 遊歩道には初めて見聞きするような珍しい木もあり楽しい散策だった。
途中、マートルと半化粧の花を見に来たと言うおじさんに出会った。 まるで植物博士のような方で、その後解説付きで園内を案内して頂いた。 饒舌過ぎるのには少々閉口したが、植物に対する造詣は驚くほど深く、 ハルジオンとヒメジオン、ビョウヤナギとキンシバイの見分け方など たくさんたくさん勉強させて頂いた。 お奨めに従い、日本タンポポの葉や甘茶の葉も味わった。
その時には解ったつもりでいたのだが・・・取り込んだ写真と話が繋がらないものも多い。Nさんと一緒だったらもう少し思い出せるかな。 とーちゃんへの報告も半分チンプンカンプン、いやはや困ったものだ。 子供のお使いと一緒で一度ではとてもとても満足が行きません。 Nさぁ〜ん、楽しかったね。また行こうね♪
ヒメコウゾ 雌雄同株で写真の花は雌花
マートル(別名銀梅花) 。。。残念ながら蕾みしか見れませんでした。
ツクバネガキ 中国原産の観賞用の柿
2007年06月14日(木)
|
|
 |