 |
 |
■■■
■■
■ 漢字バトン受け取りました
久々に宿題もらったようで学生気分味わいました やっぱ頭が固くなってますねぇぇ 試験なら時間切れで赤点(^^;) では
1:好きな漢字 を3つ書く。そして、ナゼ好きかも書く。
【奈】…ロマンを感じる もし女の子が生まれたら奈の字を入れて「なつこ」にしたかった 都or津 か「つ」の字が決まらぬまま幻の「なっちゃん」と相成った 授かったのは男児2名
【東】…と言えば「東京」 現在はやたら長ったらしい名前になったがシンプルに三菱銀行だったS40年代後半、板橋区大山支店に勤務 東京は青春を過ごし、二人の生涯の友を得た花丸の街
【紀】…なぜ?と問われても上手く説明が付きませんが好きな字です 願わくば私も紀子(きこ)と名付けて欲しかった(天国の両親ヘ ゴメンm(__)m)
2:前の人が答えた漢字に対して持つイメージ
【純】…と言えば白 くちなしの花・雪・ウェディングドレス そしてNHKの朝ドラ「純情キラリ」あの時代にも桜子ちゃんみたく行動力ある人 いたんだね
【犬】…イコールこま 出会うまでは恐い対象の一つだったのに。。。 今やわんこ大好き人間 変われば変わるもんです
【芸】…こまのお手だって芸だよなぁ〜 そうだよ 「術」がくっ付いただけと思えば楽しめるんでないかい? to悩める次男坊へ
3:次に回す漢字(これを『2』で答えてネ)
【博】 【未】 【聡】
4:大切にしたい漢字はなんですか?
【絆】…夫婦の絆・親子の絆・兄弟の絆・友達の絆・ご近所さんとの絆 お仕事仲間との絆・ネットフレンドの絆 ご縁があって繋がった全ての絆を大切にしたい
5:自分の好きな四文字熟語
【臨機応変】何ごとにもモタモタして要領が悪い私の目標
6:バトンを回す3人とその人をイメージする漢字 ではお二人に
「yumiさん」 【慈】…慈愛の心をお持ちです 自分の大切な人のために尽くせても、その枠を広げるのは難しいこと それが自然体で出切る方
「komaさん」【包】…楽しい時ばかりでなく、悲しい時も苦しい時も 同じ目線に立って相手の気持ちふんわり優しくを包み込む方
2006年07月30日(日)
|
|
 |