まれ日記

2002年05月31日(金) 開幕!!

ワールドカップがついに始まりましたな。
世界中のあらゆるスポーツイベントの中でも最も注目度の高い大会…なんて言われても実感が全然ないんだけど、多分もうおれの生きてる間には日本で開催されるなんてないだろうから、もともとサッカー見るのは好きだけどさらに無理やり気分を盛り上げようと頑張ってます。

初戦のフランス対セネガルをテレビで見てたけど、セネガル、勝っちゃいましたね。
ちょっと前に日本とも試合してたみたいだったけど日本確か完封負けして、そのときは「こんな名前の聞いたこともないような国に完敗するなんて日本大丈夫かよ」なんて思った。だけど…いやいや、セネガルって強いチームだったんだねえ。ちょっと国名、「ベネゼル」と間違えそうだけど。
フランスも中心選手のジダンをケガで欠いて本来の実力を出し切れなかったみたいだったけど、やっぱりその実力を発揮させなかったセネガルは金星を挙げるにふさわしいチームだったんだろね。

サッカーが世界中で一番人気のあるスポーツだっていうのはよく理解できる。野球とかみたく用具をそろえなくてもボール一個あれば一対一とかでも楽しめるしね。だからアフリカの貧しい国でも強いチームが作れる可能性があるわけだよ。サッカーの戦術とかも南米、ヨーロッパ、アジア、アフリカとかの地域ごとで特色あっておもしろいしね。日本チームの戦いも楽しみだけど、それ以外のサッカー先進国の試合も楽しみだよ。

6月は仕事も大変そうだけど、自分なりに盛り上がってワールドカップを楽しもうと思う。
あー…それにしてもナマで試合を見たいなあ。



2002年05月30日(木) 髪切りたい

髪の毛がボサボサと長くなってしまって、とってもウザくなってきた。
最近暑くなってきたし、余計にウザイ。お金ないけど、今週末は髪を切りに行きたいものだ。

以前に書いたかもしれんけど、おれは髪を切るとトッチャンボーヤのようになる。だからあんまり髪を切るのは好きではないんだけど、今回は無性に切りたい。バッサリと切り落としたい。

切り落としたいのは髪の毛だけではないかも。今の自分のモヤモヤした気持ちとか。一緒にまとめて捨て去ってしまえればいいのだけど。

まぁ、「髪の毛を捨て去る」っていうと、言葉の感じからしてもう一生はえてこないかのような響きがあるので、捨て去るのは気持ちだけにしとこうかね。



2002年05月28日(火) 同僚の娘がイジメっ子だという話

だいぶ以前に、おれの職場にアゲアシ取るのが大好きな人がいると日記に書いたのだが、これを読んでる皆さんはもう忘れてしまったでしょうな。以後Mさんとしましょう。今日はMさんと喫煙所のところでバッタリ会ったのだ。

「いや〜〜、おれのムスメ、学校でイジメをしてるんだよ」

ってMさんがいうんだけど、あまりに唐突だったので、おれとしてもちょっとアッケにとられたというか、その話を聞かざるを得ない状況に陥ってしまった。

Mさんはおれより10コくらい年上の人で、娘さんが二人いる。上の子は小学校6年生で、親に似てアゲアシ取るのが好きな生意気そうな女の子。その子が学校である女の子を標的にしてイジメをしているそうなのだ。

イジメラレっ子のお父さんという人は、なんとMさんの昔の職場の同僚らしいのだ。だからMさんも非常にバツが悪いらしい。何度か家に謝りに行ってその都度娘をしかったらしいんだけど、娘も生意気盛りでなかなか言うことをきかないらしい。表面上は仲直りしたように見せて、陰湿なイジメを続けてるんだそうだ。そんで、都合が悪くなると泣いてごまかす。

Mさんはなんとかそれを必死に笑い話に仕立てておれに聞かせてくれようとしてるんだけど、目だけが笑ってなくてとても怖かった。

おれのムスメもまだ小学校1年だけどヘリクツが得意で、なんとなくその子と似てる気がして心配になってしまったよ。わが子だけはイジメたりとかイジメられたりとか、そういう世界とは無縁であってほしい…などとそんな勝手なことを思ってしまいました…。



2002年05月27日(月) カミナリ

昨日今日とカミナリ鳴ってますねー、関東地方では。

確か去年だったか、梅雨明けのときすごいカミナリが鳴ってそれを合図に夏がやってきたんだった。

今年は今回のカミナリをキッカケに梅雨入りしそうな気がするな。これから毎日毎日、ジメジメの日々か…。気が滅入るよ。

ところで「止まない雨はない」っていうけど、ホントかな?



2002年05月26日(日) 磯野家って

日曜日の夕方、ふと明日からの一週間のことを思って漠然とした不安に襲われる人は多いはず。そんなときテレビをつけると「ちびまる子ちゃん」「サザエさん」とかフジテレビ系のアニメ番組をやってたりする。始まるのがちょうど夕暮れ時で、なんか切なくなるよね。

二本とも能天気に明るい、というか、ちょっとムリしてるみたいな明るさがある。特にサザエさんのあの妙にほのぼのとした感じって、作り手側が明らかにムリしてる気がする。まぁー同じ設定で30年以上もやってるらしいから、その点からしてムリなんだと思うんだけど。

「サザエさん」の磯野家には深刻な事件は起こらない。カツオが食いしん坊でイタズラばかりするとか、タラちゃんがイクラちゃんのマネをして悪いことを覚えるとか、サザエがお魚くわえたドラ猫追っかけて裸足で駆けてくとか、そんな他愛もないことばかり。ホームドラマとしてリアリティがなさすぎる。そこがまた魅力でもあるのかもしれないけど。

たまには磯野家にも
「カツオがナカジマをカツアゲして停学」とか
「ワカメが売春で補導」とか
「マスオが不倫でサザエと大もめ」とか
「波平、最後の一本が・・・」とか
そんな大事件が起こってほしい。そんで収拾つかないで「次回に続く」とか、やってほしい。

家族って、いろんなことがあるもんだからさ。なんてね。



2002年05月25日(土) さえない週末

やたらと天気がいい土曜日でしたな。イヤミなくらいに。
今週末は子どもをどこかに遊びに連れてってあげたかったんだけど。結局、そんな気分でもなくなっちゃったよ。
夜は夜で飲んだくれておりました。最近ひとりで飲むことが多い。
酒が手離せなくなってるよ。やばいなあ。
こうやってただの酔っ払いオヤジになっていくんだな。俺の人生、先が見えた気がする。はっはっは。



2002年05月23日(木) ひや〜

なんとも忙しい一週間であります。一応明日で今の仕事も終わる予定だけど、来週になったらなったで、多分またこんな感じなんだろうなあ。

空いた時間はこないだのコピッツの練習MDなど聴いています。いやいや、自分のドラム、ヘタ過ぎで。落ち込みにさらに拍車がかかってますよ。でもどこがどうなればいいのか、ちょっとアイディアがでてきたので、次回の練習では試してみようと思います。もう少し、まともになればいいなあ。



2002年05月22日(水) へとへとへと

今日は残業して、駅からバスなくてタクシーで帰ってきましたよ・・・。今週は妙に仕事が忙しい。頭にも血が回らなくてグロッキー気味であります。

掲示板に書き込みしてくれた方、ありがとうございます。明日にはレスしますので、見捨てないでくださいね〜〜。

とりあえず今日はもう寝ます。おやすみなさい。ってことで。



2002年05月21日(火) ごめんよぉ〜〜〜

昨日の日記の内容がよっぽどひどかったせいか、ある人からメールをもらいました。「大丈夫?」ってその人は心配してくれたんだけど、なんかとても悪い気がしました。なので、もうあんなことを書くのはやめます。読む人がリアクションに困るようなことを書いたらいかんと思いました。自分の日記とはいっても一応公開してるわけだし。酔っ払いながら日記書くのは良くないね。反省。

昨日と状況変わってないけど、とりあえず自然体でありのままにいこうと思います。明日こそはハッピーかつラッキーかつグレートな一日になってほしいです。



2002年05月20日(月) なんつーかね

生きてりゃいろんなことがあるわけさ。

自分がこの世の中で一番不幸だって思ったり。

そんな夜もあるわけだよ。

それでも人は生きてゆくんだなあ。

日記書いたりメール打ったり、そんなことで自分の気持ちをごまかすことができる、ある意味器用な自分がきらいです。
現実を正視できない自分をもまた正視できないあわれな自分がきらいです。
そんなおれにも明日という日は訪れるんだなあ。

ごめんなさいね。酔っ払いで。いつものことだけどな。



2002年05月19日(日) りぼん

結局朝まで飲み屋で寝ていて、その後家に帰り着いたのはもう8時前だった。例によってコーヒーを飲んでから寝たので、朝の10時半にはスッキリと目覚めた。いや〜、こないだも日記に書いたけど、寝る前のコーヒーっていいね〜。おかげで一日が無駄にならなくてすんだ。

実は嫁の友達が土曜日の夜から家に遊びに来てて、おれが起きた後、昼頃に帰っていったんだけど。その子の家まで嫁が車で送るついでに遊んでくるというのでまた子どもと3人の休日となった。

娘に「本を買ってやろう」って話をしてて、「何がいい?」って聞いたら「りぼん」がいいと言う。近くのスーパーに売ってたので買ってやったさ。そしたら、付録の多いこと多いこと。いちいち作ってくれって言われるので買ってやったことをちょっとだけ後悔した。はは。女の子って、あんなのが好きなんだなーと思った。さらに全プレ応募用の封筒を娘は大事そうにしまっていたけど。送るつもりなんだろうか。ああいうのを欲しがる心理がいまひとつわからない。



2002年05月18日(土) スタジオ〜

午後2時に都営新宿線の曙橋に集合して、スタジオの見学に行った。今度の7月20日にコピッツのスタジオライブをやる予定なんだけど、その会場の見学ってことで。バンドのメンバー全員でってわけにはいかなかったけど、ベースのほしちゃん、キーボードのシーちゃんと3人で見てきましたよ。

なかなかキレイで新築のニオイがして、いい感じでした。実際に音が聴けなかったのが残念だったけど。でもホントになかなか良さそうでした。本番が楽しみであります。

その後、メシ食って新宿に移動して、新星堂でボーカルのムギと合流。その後マックに行って時間を潰した後、シーちゃんとギターのコアラ君がやってるバンドのスタジオ見学。そのバンドもスピッツのコピーバンドってことで興味津々。

30分くらい遅れてコアラ君が到着。コアラ君はこのバンドではなんとドラムを叩くのだ。どんなドラムを叩くのだろうと聴いてたら、タイム感はとてもグッドだった。コアラ君はギターだとハシるんだけど、ドラムだとハシらない(笑)。タイム感って、演奏する人は同じでも楽器によって違うもんなんだなあ〜などと、ちょっと勉強になった。でもチトお邪魔だったようで反省することしきり。

その後続けてコピッツの練習。今回の新曲の中にヒラウタの部分とサビの部分でだいぶ雰囲気が違う曲があるんだけど、なかなか感じが出ない。曲の感じが出ないってのはドラムの責任なのだ。もうちょっといろいろ模索してみて、迷惑かけないようにしたい。

その後、大阪からのゲストもまじえて飲み会。ベースのほしちゃんは今回は飲みすぎてつぶれていた。まぁ、人生イロイロだあ〜な。がんばってほしい。その後、ゲストも寝に入ってしまい、おれもちょっと場から外れた瞬間に眠気が襲ってきてしまって爆睡。久しぶりに飲み屋で寝たよ・・・。



2002年05月17日(金) オバケ

こないだに引き続いてヤフーで「まれさん」を検索して、検索結果一覧に出てきた各ページのコメントを読んでたら、「まれさん」という人の写真が出てるというページを見つけた。せっかくだから俺以外の「まれさん」の写真を見てみようと思い、写真をクリックしたら・・・。

おいおい。こんなことがあっていいのかよって感じで。

その写真で「まれさん」という人は楽器を持って左端に立っている。結構太っててメガネかけて・・・ってちょっと俺に似てるんだけど(汗)。

・・・言いたいのはそんなことじゃなくて。その「まれさん」の右肩の上に何かが乗ってるのさ。よーく見ると、まるで孫の手のように小さい・・・誰かの手。

・・・・・・・・・・!!!(冷や汗)

「まれさん」の後ろにスペースは多少あるようなんだけど、誰かが「まれさん」の後ろに隠れて肩から手を出してるわけじゃない。だってさー。小さいんだよ。その手が。まるで子どものような・・・。

いやー、これは間違いなくオバケでしょう。あれって多分、人間の手じゃないもん。

そのHP作った人もたぶん気付いてないんだろうなー。ページに全然その「手」のことを指摘したコメントがないし、他の写真と並べて普通にアップしてるし。あんなにハッキリ写ってるのに気付かないってのはどういうことかねー?

デジカメで撮った映像にもそういうのって写るんだねー。そのHPの管理者に知らせるべきかどうか、今迷っているところです。



2002年05月16日(木) 休み時間

会社の玄関を出て右に曲がると喫煙所がある。職場は禁煙なので仕事中によく息抜きにその喫煙所に行くんだけど、会社の近くに小学校があって、喫煙所からその小学校の校庭がよく見える。

今日は校庭に小学生がウジャウジャいてドッヂボールとかやっていた。多分休み時間だったんだな。みんなすごい元気に遊びまわっている。家庭用のゲームとかが普及して、放課後家に帰ってから外に遊びに出る小学生が減ったみたいなことを新聞記事で読んだことがあるけど、学校での休み時間はみんなやっぱり外で遊ぶんだね。なんとなく安心したというか、おれが小学生だった20年前を懐かしく思い返したりして、ほのぼのとした気分になった。

おれの小学校のときは2時間目と3時間目の間に「20分休み」ってのがあって、やっぱり外で遊んだもんだけど。その「20分休み」と「お昼休み」のほかは10分間しか休みがなくて、「10分休みは外で遊んじゃいけませーん!」なんてよく注意されたっけ。懐かしいなー。

でもさー。考えてみると「休み時間を外で遊ぶ」ってなんか不思議じゃない?休み時間って、休むための時間でしょ?なんで外で遊ぶのさ。

それに確か「20分休みは外に出て元気に遊びましょう」なんて当時、先生が言ってた気がするぞ?なんで学校が生徒に「遊べ」なんて言うんだ?「勉強しろ」って言うならともかく。おれ的にはスゴイ不思議な気がするんだけど。当時は疑問なんて持たずにひたすら遊んでたけどね。

…まあ、こーゆークダラナイことを真剣に考えるようになったら、アタマが硬くなってきた証拠なので気をつけましょうね。おれはもう童心にはかえれないのかもしれないなあ…。



2002年05月15日(水) 実はすごいテクニックが?

昨日の夜というか今日の早朝というか、日本対ノルウェーのサッカーの親善試合を見た。試合終了が夜中の2時半過ぎだったんだけど、頑張って最後まで見たよ。

結果は3対0で日本の負け。完封負けってのはある程度予想できたんだけど、まさか3点も取られるとはねー。前半は0対0で折り返したんだけど、後半はちょっと見てられなかったね。サッカーでの3対0ってのは、野球で言えば10対0って感じで、完全なワンサイドゲーム。よく前半持ちこたえたと思うよ。

テレビで解説者も言ってたけど、ノルウェーの戦術ってほんとに単純で、自陣のゴール前で奪ったボールを一発大きく蹴って相手ゴール前の最前線の選手に繋ぐというもの。ほんとに単純なんだよ。おもしろくねーなーってくらい単純。それに大して、日本の戦術は華麗なパス回しからスペースをうまく使ってゴールを狙うどちらかというと緻密で組織的なもの。パス回しなんて見てると、実際「ああ、ウマイなあ」って思う。

でも見てるうちに、その単純に見えるノルウェーの戦術がものすごい高度な技術に裏打ちされたものなんじゃないかって思えてきたのさ。日本の選手は技術的にまだまだだから、こういう単純で効率的なサッカーができないのかなって。そう思ったら、日本代表の華麗に見えるパス回しもなんとなく必死に溺れまいともがいてるだけの犬掻きのように見えてきたよ。かえって貧相に見えるというか。現実に日本は1点も取れなかったしね。

野球でもホームランバッターがホームランをたくさん打つのは単に他の選手よりも腕力があるからなんじゃないか、なんて思いがちだけど実は違うんだってね。ボールの下にバットを潜り込ませる、という高度な技術が必要なんだって。そうしないとボールがなかなかいい角度で上にあがらないんだそうだ。

ドラムなんかでも実はそうだったりするのかも。タップストロークで音の隙間を埋めていく「ゴーストノート奏法」ってのがあるんだけど、これって実際スネアの上でやってもほとんど音が聴こえないんですよ。聴いてる側にはね。こないだのライブなんかでおれもゴーストノート多少入れてるんだけど、録音したものを聴くとほとんど聴き取れなかったりする。

でも実際「ノリ」を作るには非常に重要なファクターであって、曲によってはこれを入れないことによって間抜けな感じになってしまう場合もある。つまり聴こえないし目立たないけど、そこに「技術」があるわけだよ。ノルウェーの戦術もこれと似たような部分があるのかなーと。われわれの目には見えない「技術」がそこにはあったのかも。

なーんてことを考えながら見てたら、すっかり夜もふけてしまい・・・結果、寝不足で出勤する羽目になったと。オチはこんなところです。(笑)



2002年05月13日(月) じとじと

雨が降ったりやんだり、スッキリしない天気ですなー。月曜日はいつも体調が悪い。今日なんかはホントに吐きそうなくらい気分悪かった。今週も忙しくなりそうな予感・・・イヤだなあ。

朝の会議の席で、おれの同僚に関するデータがみんなの前で発表された。やってもいない仕事をやったと言ってウソの報告をしていたことを証明するデータだ。本人、いたたまれないだろうな。クビか、自分から辞めるか・・・どっちかだろな。



2002年05月12日(日) コーヒー

朝のコーヒーってウマイですよね。コーヒー飲みながら体が徐々に目覚めていくときの感覚が好きです。

おれの場合平日は100%朝は飲まず食わずで出勤してしまうので、朝のコーヒーって休みの日にしか飲めないんです。なぜ平日は飲まず食わずかって・・・?それはもちろんギリギリまで寝ていたいという欲求に勝てないからです。

夜にコーヒー飲んでしまうとヘタをすると寝られなくなってしまうこともあるし、やっぱりコーヒーは朝飲むものなのかなって思います。人によっては夕方4時以降のコーヒーは体のリズムを崩すからやめたほうがいいということを言う人もいます。

朝ゆっくりコーヒーを飲むことができる幸せ・・・。やっぱり休みの日っていいっすね(←これが言いたかった)



2002年05月11日(土) まれさんがいっぱい

おれのハンドルネームは「まれ」という。もともとは「マーレ」。その後「まるれ」と変化して、一応現在の「まれ」に落ち着いている。今やっているコピッツというバンドでも一応「まれ」で通っているのだが、一番年長であるせいか「まれさん」と「さん」付けされる。その他でもおれのハンドルを知ってる人はほとんどがおれを「まれさん」と呼ぶ。この際「まれさん」までをハンドルにしようかなと思っている。そしたらみんなおれのことを「まれさんさん」とでも呼ぶのだろうか。

ところで、今日ヒマだったのでヤフーの検索で「まれ」と入れてみたら、100万件以上出てきた。「平成元年生まれ」とかでも最後の2文字が一致するので該当してしまう。なので「まれさん」と入れてみた。そしたら数百件に絞られた。

見てみたんだけど、おれのほかにもたくさん「まれ」という人がいるんだなあと思った。バイク好きな人、温泉好きな人、お酒好きな人…なかには本名で「吉田稀(まれ)さん」なんていう人もいたりして。テキトーにつけたハンドルだったんだけど、他にもこんなにたくさんいるとは。みんなどういう意味で「まれ」ってつけてるんだろうなー。謎だ。っておれが思うのもヘンなのかもしれないけど。



2002年05月10日(金) 逆じゃねーか

朝、電車に乗ったらシルバーシートを占領しておしゃべりしている高校生を見た。「そんなんでいいのか?!」と思った。

そんで乗り換えしたら今度は65〜70歳くらいの女の人2人が、シルバーシートに座らずに一般の席に座っていた。通勤の時間帯で電車はそこそこ混んでいたけどシルバーシートは2人分空いていたよ。

世の中狂ってない?ささいなことかもしれないけどさ。
みんな、もっと普通にしようよ、って思った。



2002年05月09日(木) テレビCM

以前にこの日記に、ケーブルテレビがおれのいる職場に取材に来たと書いたことがあったけど、それはどうやらCM撮影のためだったようだ。CMといっても所詮はケーブルテレビで流れるような程度のモノなので大したことないんだけど。

もうすでにそのCMは流れている。パターンが全部で6つあって、おれが映ってるのはそのなかのたったひとつでしかも1〜2秒。ニヤニヤしながら電話をしているという、とても恥ずかしい映像なのだ。「日経CNBC」というチャンネルで、平日の夕方4時半頃から6パターンのローテーションで毎日流れているらしい。

誰も見ないようなチャンネルといえど、知らない所で自分の顔がテレビに映っているってのは恥ずかしいような不安なような、ヘンな気持ちになるね。



2002年05月08日(水) サッカー

日本対レアル・マドリッドの試合があるというので、朝4時半に起きてテレビで観戦した。もちろん今朝のサッカーの話です。

サッカーって昔は正月の高校サッカーしか見なかったんだけど、Jリーグが始まった頃から好きになった。単に当時のブームに乗っかったともいえるんだけど(恥)。

Jリーグが始まった1993年というのはまさにサッカー・イヤーだったな。その年はワールドカップの予選も燃えていて、あの有名な「ドーハの悲劇」で日本があと一歩でワールドカップに出れなくてマジで泣いた覚えがある。いや、ホントに悔しかったんだってば。

今日の試合は負けちゃったんだけど、日本のサッカーのレベルはずいぶん高くなったなと感じた。はっきりいって「ドーハ」の頃のレベルとは比較にならないよ。全日本監督のトルシエのことを悪く言う人もいるけど、実際スゴイと思うよ。トルシエは。

ウチの嫁ちゃんは小学校のとき女子サッカーをやっていて、かなりうまかったらしい(本人の談)。おれはサッカーは他のスポーツに比べると苦手系だったけど、高校の時の体育の時間にサッカーをやっていて、おれがコーナーキックをけって直接ゴールに入れたことがあるぞ(いまだに自慢)。単にマグレという話もあるが。そんなわけでサッカーについては結構夫婦で話が合ったりする。

普段愛国心なんて無いくせに、国際試合を見るときだけは即席の愛国心が芽生えたりするところが面白いね。「日本ガンバレ!!」とか言って手に汗握ったりとか。まぁ、なんにしても6月からのワールドカップが楽しみだよ。



2002年05月07日(火) グリップ

あまりに寒い一日だった。温度差ありすぎ。風邪が治らないのも当たり前か。

夜は嫁ちゃんとビデオを観た。「バガー・ヴァンスの伝説」という映画。
「自分のスイングを失くした」若き天才ゴルファーが、「バガー・ヴァンス」というキャディと出会って自分のスイングを取り戻していくというお話。

このキャディが不思議な男なのである。いきなりフラッと現れてたった5ドルでキャディをやると申し出たり、試合の最終ホールの一番いいところで勝手に姿を消したりする。でもこの男の助言が抽象的なんだけどその一言一言がイチイチ的を得ていて的確である。「ベストキッド」のミスターミヤギみたいな感じ。このキャディはウィル・スミス、天才ゴルファーはマット・デイモンが演じている。

「ゴルフも人生もグリップが大事。」

なるほどね。



2002年05月06日(月) オーロラの彼方へ

ビデオを観た。「オーロラの彼方へ」という映画。

NYで30年ぶりにオーロラが観測されたというその夜、ジョンは父の形見の無線機を引っ張り出して電源を入れる。しばらくして無線機から流れてきたその声は、ちょうど30年前に事故死する前日の父のものだった…というお話。ちょっと前に結構人気が出た映画だったみたいだから、知ってる人も多いかなあ。

なんかとってもアッサリした感動があって、爽やかな気持ちになったよ。ほのぼの系ドラマかと思ったら、スリル・アーンド・サスペ〜ンスって部分もあって、なかなか楽しめました。

主人公のジョンは36歳の刑事。6歳のときに消防士の父親を事故で亡くして、父親の記憶は幼い頃のものしかない。性格はというと、自らを変えたくない、変えようとしないという頑固な部分があるらしく、そのため恋人にも愛想をつかされてしまう。そんなジョンが30年前の父親に無線機の向こうから必死に過去を変えるように訴えるんだけど、ジョンの父親はそんな息子の無理な注文にもやはり必死に応えようとするのさ。そんな父の姿にジョン自身、教えられることもあったのだろうか。ラストシーン見て、そんなことを思ったな。

過去が一部分変わると、現在も少しずつ変化する。そんなところは「バック・トゥ・ザ・フューチャー」みたいだったな。ひとついい方向に変化すると、その結果思ってもみなかった悪い変化が起こったりする。そんなところを一個一個つじつま合わせしていく。大まかに言うと、そんな映画。

観て損はないと思うので、観てない人にはオススメするよ。



2002年05月05日(日) スクール☆ウォーズ

酒を飲んでてゲームでもやろうと思いテレビをつけたら、颯爽と麻倉未稀の「ヒーロー」のイントロが流れてきた。たまたま、あの名作「スクール☆ウォーズ」の最終回の日だったのだ。全然知らなかったので、びっくりした。やるじゃん!TVK!!

もちろんゲームをやめて見ましたよ。アツイっすよね〜あのドラマ!いつ見ても感動する。あの時代のドラマっていいなあ〜〜。熱血で。

もちろん、かなりクサイです。当時(確か1984年)ですら「クサイ」と評判のドラマだったし。セリフ棒読みのシロートくさい演技も正視に堪えないという感じで。

だけど素晴らしい演技をしている俳優ももちろんいる。それは主演の山下慎司もそうだし、脇役の岡田奈々、和田アキコ、名古屋章なんかもとてもいい。

このドラマは実話がもとになっている。京都の伏見工業高校に山口監督という人がいて、その人がダメダメラグビー部を日本一に導いたんだけど、それをドラマ風に脚色したものなのだ。伏見工業が初優勝した試合は、おれはテレビで見ていた。伏見工業対大阪工大高校(ドラマでは川浜高校対城南工大高校となっている)。1981年の正月だったと記憶している。すごい接戦で、テレビでドキドキしながら見てた気がする。まさにドラマチックな試合だった。

ドラマの中の決勝戦はというと、川浜の応援席に遺影を持った人がたくさんいる。一体何人死んでんだよ!と思わずツッコミをいれたくなるほど。実際、最終回にいたるまでにこのドラマでは何人も人が死んでいく。あまりにありえなさすぎて、そこが笑える。本当に感動的な試合だったのだから、あまり笑かさないでほしい。

あと印象的な点としては、川浜高校のスクラムハーフが、うちのバンドのコアラ君にちょっと似ている。この部分は要チェックだね!でもさすがにビデオは出てないかなあ。



2002年05月04日(土) 寝る前のコーヒー

コアラ君は帰ってしまったが、ほかのメンバー4人で朝まで和民で飲んでいた。その後電車で家に帰った。一駅乗り過ごしてしまって大磯まで行ってしまったけど、朝の7時半ごろには家に着いたよ。

この時間から普通に寝たら一日台無しになってしまうと思い、ちょっと考えてコーヒーを飲んでから寝ることにした。

以前にテレビで見たことがあるんだけど、仕事中のお昼休みなんかにどうしても眠いときはコーヒーを飲んでから寝ると目覚めがスッキリ☆なんだそうだ。それで試してみたんだけど…すばらしい!お昼にバッチリ目が覚めて、体調も完璧!!いや〜〜〜、試してみるもんだねえ。

みなさんにもオススメするよ。でもヘタをするとうまく寝付かれなくなるので注意!飲んでから20分くらいでカフェインが効いてくるらしいから、飲んだら最低でも20分以内に寝ないとダメなんだよ。




2002年05月03日(金) コピー

コピッツの練習日だった。まだ新曲のコピーが終わっていなかった、というかこれまでほとんど手がつけられなかったので、お昼前に起きてあせってコピーをした。

おれはコピーをするときは譜面を書く。昔は譜面なんて書かなくても覚えられたんだけど、最近では一度譜面に落として頭で整理しないと覚えられないようになった。トシとるって、やだねえ。

結局休みながらやってたら4時頃までかかってしまった。本来はできあがった譜面を見ながら曲を何度も聴いて覚えるんだけど、今回は覚える時間無し(汗)。

スタジオではベースのほしちゃんが1時間遅刻。ここぞとばかりに個人練(滝汗)。実はスティック握るのはライブの日以来である(汗×100)。手の皮もむけた。ヘタになった証拠だよ。スティックの握り方が悪いんだな。新曲はやっぱりまだうまく叩けなかったけど一応改善のためのポイントは理解した。次回の練習ではもう少しがんばります。

練習の後は、うささん、つとさんと合流して和民でミーティング(というか普通の飲み)。終電に間に合うように帰る予定だったんだけど、結局途中からオール覚悟って感じで飲んでしまった。っていっても、酔っ払わないように酒量はかなりセーブしたけどね。毎回酔っ払ってたらマジでやばいので。



2002年05月02日(木) リセット

上司との面談があった。おれが悩んでいたことに明確な回答を与えてくれるようなものではなかったんだけど、なんとなくふっきれた気がした。まあ、結局なるようにしかならんな、とようやく気がついたというか。

最近ちょっと鬱で、悩みがちだったんだけど、なんとなくそういうモヤモヤした状況でリセットボタンを押したというか…そんな感じ。

また気持ちをゼロに戻して、がんばってみますかねー。


 < 過去  INDEX  未来 >


mare

My追加