たいした毎日じゃないよ

2009年02月27日(金) 予約

パンスターのホームページからエクセルの予約書をダウンロードして、必要事項を書いて、予約書を添付してメールを出した。行きは20日(金)出発の便。帰りの日も決めた。

そして夕方になって返事が帰ってきた。無事に予約をすることができた。20日の便も空いていたようだ。それより驚きは運賃。公式ホームページでは、片道16000円。往復割引で復路2割引きになって28800円となっていた。ところが、返ってきた予約確認書では、往復21600円(往路12000円、復路9600円)。さらに早割5%引きで20520円になっていた。

どこにもこの料金は載っていない。ただ、神戸港就航記念のキャンペーン価格があるとは書いてあった。「詳しくは問い合わせてください」というだけで、具体的な料金は書かれていない。

安くなってよかったのだが、ツアーだと、パンスターフェリー往復で釜山の東横イン宿泊のプランが、4日間1万円とか5日間2万円円だったりする…。フリープランだから向こうでは自由だし…。まあ自分で宿泊先とかの計画を立てる方が楽しいからいいか…。

今回は出発日到着日も入れて10日間。韓国では7泊。いったい何をすればいいのだろうか…。最後の方は暇で暇でしかたないかもしれない。フェリーも片道19時間。ものすごい不安だ。船酔い対策を考えておこう。

それから来週末の東京出張の計画も立てなければならない。研究会の出席連絡はした。出張の書類を提出することと、指定券とホテルをおさえること。その前に、韓国行きフェリーの料金を振り込まなければならない。早割がきかなくなる。



2009年02月26日(木) 発見

昨日は部屋に帰ってから、パスポートを探した。置く場所は決まっているので、その周辺の怪しいところを徹底的に捜索。しかし見つからなかった。実家に置いているのかもしれないと思い、実家にもメールを出した。

そして今日、もう一度研究室内を探すことにした。研究室に持ってきた記憶があるのだ。というのも、2000年春に友達と台湾に行くためにパスポートを作り、そのパスポートの有効期限が2010年なのだ。有効期限が1年を切ったら更新できるので、更新すべきかどうか考えるために研究室に持ってきたのだ。それが数か月前のこと。

研究室内も探しつくしているはず。最後の最後に探すべきところとして残していた場所があった。それは、机についている引き出しの奥底。ときどきなのだが、引き出しに物を入れすぎると、引き出しの奥底に物が落ちているときがある。引き出しを引き抜いて、その奥にあるスペース。

で、引き出しを全部引き抜いて、その奥を覗いてみる。お、いろいろ落ちている。給与明細、封筒、写真……。そして、パスポートとウォン札とソウル地下鉄のTマネーカードと釜山地下鉄のハナロカードが入ったポーチも。

パスポートが発見されたので、さっそくフェリーの予約の問い合わせをした。まだ席が空いていますように。



2009年02月25日(水) 行方不明

パスポートが行方不明だ。パスポートをなおす場所は決まっているので、そこになければ、他にどこにあるかがわからない。通帳とかを置いている場所にはなかった。それから昨年の韓国旅行の資料を置いてある場所にもなかった。他に心当たりはないので、家中を探し回らないといけない。花粉症でつらいのに、ハウスダスト巻き上げながら探すことになる。だんだん韓国に行く気が小さくなってきた。

昨日、花粉症についてのニュースで「インペアード・パフォーマンス」というのをやっていた。気づかないうちに仕事などの能率が落ちてしまうことをいうらしい。花粉症の鼻づまりなどで仕事に集中できず、さらに、花粉症の薬の抗ヒスタミン剤で、眠くなったり体がだるくなったりして、注意力や集中力が落ちて能率が下がる。まさに今の状態だ。夕方から夜にかけての疲労感がものすごい。

パスポートを探すのも億劫だ。



2009年02月24日(火) パスポート

フェリーの予約をしようと思ったらパスポートが見つからない。パスポート番号がないと予約ができない。昨年の予約書類でパスポート番号がわかるかもしれないけれども、パスポートを本当に紛失していたらまずい。家の貴重品置き場で探しても見つからないので、研究室で探してみたけれども、それでも見つからない。明日までにパスポートを探し出して、早く予約を入れよう。

今日は普通に仕事。レポートの返却をした。お昼に会議1件あった。今日は会議が計3件。しんどい。ただし、今週はもうこれで会議はなくなる。来週は会議漬け。

とりあえず『ポケット図解 韓国の鉄道の旅をとことん楽しむ本』という本を注文した。



2009年02月23日(月) 運航日

パンスターフェリーの運航日が変わったのを忘れていた。この春は検査のため1隻はドック入りしてるので、毎日運航されているわけではない。運航日は、大阪発が月、水、金で、釜山発が日、火、木。だから、3/20(金)の大阪発は可能だが、帰りは月曜日の船はないので、3月中に帰って来るためには3/29(日)の船に乗らないといけない。

3/20(金)は3連休の初日で、しかも次の船は3日後の3/23(月)だ。3/20のチケットが取れなかったら、福岡発の高速船に乗ることにしよう。今日か明日中に予約をしてみる。

今日は特に仕事はない。雑用のみ。



2009年02月22日(日) 仕事

日曜日でも仕事をした。疲れた。うろうろする仕事。

空き時間は引き続きレポート採点。その合間には韓国旅行のこと。韓国旅行は船中泊を入れて10泊11日ぐらい。3/20大阪発3/21釜山着、3/29釜山発3/30大阪着。しかし、問題は3/20は3連休の初日で、フェリーが満席かもしれない。その場合は出発を遅らせることになる。あと、向こうで何をするかを考えよう。たぶん暇なので3日間のKRパスでも買っておいた方がいいかもしれない。その他は普通にロッテリアで論文でも書いたり、海を見に行ったり、駅をうろうろしたり、買い物に行ったり。疲れをためないような旅行にする。釜山で花粉症がひどかったらソウルに移動。

それよりなにより大問題は船酔い。数日前に吐き気に襲われたとき、1年前の釜山行きのフェリーでの船酔いのつらさを思い出した。大阪〜釜山は20時間近くかかる。酔い止め薬だけではだめで、気を紛らせながら時間をつぶせるものが必要。飛行機で行けば2時間もかからないのに……。フェリーの中では座禅でもしてようか。

そろそろ3月の予定をかためよう。



2009年02月21日(土) 採点

昨日は帰りに市立図書館に寄って韓国のガイドブックをあさってきた。3冊借りた。地球の歩き方ソウル編など。しかし、もう行きたいところは行ったし、電車も十分に乗ったし、韓国料理は口に合わないし、買い物も特に興味はないし…。ガイドブックを見ても特に興味を引くものはない。昨年は電車でいろいろまわって、小さな町にも降りてみた。知らない街をふらふらするのはそれなりに楽しかった。小さな田舎町まで載ってる日本語のガイドブックがあれば。日本でいう『るるぶ』のような。離島には行ってみたいが、実際に行ってみると帰れなくなりそう。

韓国の前に、3月初めの東京行きがある。少し足をのばして千葉の方に行きたい。小学校に入る前までは千葉県に住んでいた。今では香取市に編入されてしまった町。懐かしい。

今日は普通に出勤。コーヒーを飲みながらレポート採点と読書。



2009年02月20日(金) 金曜日

昨日は大変だった。夕方の会議前からめまいを感じて、「あー、これはやばい」と思いつつ、夕方の会議に出席。会議は1時間で終了したが、その会議の後、椅子に座っていると、めまいだけでなくひどい吐き気に襲われた。これは動けなくなると思って、動けるうちに家に帰ることにした。ふらふらと車を運転して、ドラッグストアによって葛根湯とビタミンCのタブレットと野菜ジュースを購入。

家に帰って寝込む。葛根湯の苦味で吐き気がひどくなりそうなので、ビタミンCのタブレットをなめながら寝る。しばらくはうぇ〜うぇ〜となって吐きそうだった。しかし、そのうちに寝てしまった。

10時半ごろに携帯電話に起こされた。お世話になってる人から電話。来年度の非常勤云々の話だった。めまいも吐き気もおさまっていたので、いろいろ話す。で、非常勤も引き受けることにした。この時期になって人が見つからないので、困っているようだった。

それから11時半ごろからレポートの採点をした。朝3時半に終了。その合間に、今月の初めに東京に行った時の写真をアップした。木場から東京駅まで歩いたときに、その途中で隅田川にかかる永代橋のほとりで休んだ。そのときのもの。永代橋から。その他、2枚。

今日は金曜日。実はまだ講義がある。レポートの採点をしたから、午前中はそれの返却。午後からは補講。今週は日曜日も仕事がある。しんどい。火曜日もまた補講。



2009年02月19日(木) 木曜日

昨日、確定申告書をチェックしてたら、肝心の源泉徴収票の貼り忘れがあった。給与と配当の源泉徴収票をノリで貼り付けて、特定口座の何とかをクリップでとめて完成。車で税務署へ。いつもは3月の締切ぎりぎりに持って行っていたから混んでいるイメージがあった。しかし、昨日はまだ全然混んでいなかった。これなら収受印ももらえそうなので、受付で言うと、すぐに係りの税理士さん(?)が来て、スタンプをポンポンと押してくれた。5分で終了。

それから町立図書館に行って本を返却。しかし、また借りてしまった。遠いのにまた通わなければならない。図書館の後は普通に買い物。花粉症対策でガーゼマスクを多めに買った。あとは家に帰って睡眠。

今日は普通に出勤。今日は会議のみ。とりあえずレポートの採点。明日までに30人分の採点だが、規定に沿っていれば80点と言ってあるので、だいたい80点前後をつければいい。いいレポートや悪いレポートや誤字脱字を発見して加点減点する。これなら書く方も楽で採点する方も楽。しかし、履修者数に比べて提出数がものすごく少ない。15人しか提出していないかもしれない。

それから科研費の残りを処理するために発注書を記入。カシオの電子辞書(ドイツ語辞書がたくさん入っているもの)。さらに、追加コンテンツでDUDEN独独辞典CD-ROMも。電子辞書用の追加コンテンツというのは、一度パソコンに入れて、そこから電子辞書本体に入れるようだ。残りの科研費は3月の旅費だ。また東京へ。今度は研究会。



2009年02月18日(水) 水曜日

昨日は夜10時半ごろまで雑用をしていた。夜遅くまでゴソゴソと動いていたので、「困った人」の逆鱗に触れて理不尽な怒られ方をした。まったく困った人だと思いながらも、作業は無事に終了。困った人をうまく回避する技術を身につけなければ。

今日は確定申告書を提出する日。申告書は2週間ぐらい前にプリントアウトも済ませた。添付書類も貼った。



2009年02月16日(月) 普通

普通の月曜日がやってきた。研究室で読書。それから採点の終わった答案を見ながら入力作業。講義もあるが試験を返却して簡単なレポートを書いてもらってすぐ終了。

今日は夕方からしんどい会議がある。今から気が重い。それに研究とは関係ない校正作業も明日までにやらないといけない。送ってもらった抜刷も読んで返事を書かないと。レポートも今週と来週で100本以上読む。いろいろいろいろいろやることがある。ふぅー。苦しくなったら韓国のことを考えよう。



2009年02月15日(日) ウォン

ウォン安がまだ続いていた。12月13日の日記では「100円=1503ウォン」と書いていたが、さっき円ウォンのレートを調べてみると「100円=1525ウォン」だった。昨年春に韓国に行ったときは、ほぼ100円=1000ウォンだった。昨年の春に釜山で泊まったところは2万ウォンだった。そのときは円に換算すると2000円だったが、今は1300円ぐらいになってしまう。ものすごいディスカウント。

銀行でウォンに替えるときはちょっと不利になって手数料もかかるけど、それでも昨年と比べるとかなりいいレートのはず。行きたい行きたい行きたい。3月の雑用からうまく逃れられるかどうかが鍵だ。韓国国内で最低7日以上の滞在。船中2泊だから、9日間は空けておかないといけない。韓国は不況だというから、いっぱいお金を落としてくる。

釜山行きフェリーが予約できなければ、新幹線で下関か博多まで行ってそこから釜山に渡ろう。

今日は雑用のために午前中から出勤。もう雑用は済んだので帰る。本を送るために厚紙の封筒をネットで注文した。

それから、明日16日から確定申告の受け付けが始まる。大阪にいたときは、税務署で税理士さんがいちいちチェックして控えにスタンプをもらうのを待たないといけなかったので、かなり待ち時間が必要だった。しかし、こちらの税務署は「控え必要ですか?」と聞かれて「いえ、不要です」と答えると、「じゃあ、ここに投函してくださ〜い。はい、けっこうですよ」で終わる。確定申告書を投函するだけ。今度の水曜日にでも行ってこよう。



2009年02月14日(土) 減便

大阪〜釜山のフェリーが減便されていた。1月まではフェリー2隻で毎日運航されていたが、2月からは定期点検のためにフェリーが1隻になって、週3便になった。予約競争が激化してそうだ…。早く予定を立てよう。

今日は海を見てきた。車を走らせて隣町の町立図書館で本を返却して、そのまま海の方へ。山を越えてトンネルをくぐって。雪はもう完全に消えているので運転も楽だ。海は荒れてはいなかったが、風があったのでゴオオンゴオオンと低いうなり声をあげて消波ブロックにぶつかっていた。波しぶきが顔にかかって気持ち良かった。

そして午後は研究室へ。採点作業の続き。採点が非常に順調だ。コーヒーもおいしい。春休みは論文と韓国と。

釜山に1週間ぐらい滞在と考えていた。しかし花粉症のことを考えるともっと北に行った方がいい。昔の記憶では、ソウルでは花粉症はおさまっていたのに、釜山に着くと症状が出てきた。今回の旅行ではあまり移動せずに、部屋にこもって論文を書いたり、ふらふらと散歩したりする予定。



2009年02月13日(金) むーん

大阪から博多までJR臨時快速のムーンライト九州で行って、博多から釜山行きの高速船ビートルに乗るという手段を考えていたが、ムーンライト九州は2009年の春は運行されないことになっていた。ビートルもホームページを見ていたら、4月以降は割引切符の販売に大幅な変更がある。

しかし、ビートルは3月末まではとりあえずは平日往復割引がある。新幹線で博多まで行って、そこからビートルが一番楽か。問題は波に弱いということ。今日も条件付き運航ということで、波が高いから引き返すかもしれないと書いてあった。わざわざ博多まで行って欠航だと悲しい。その点、フェリーなら少々の波でも運航してくれそう。船内では酔って、のたうちまわることになるのだけれども。

そうなると飛行機がもっとも確実か…。こうやって、飛行機しかないから飛行機に乗るというのが危険だ。罠にはまっている気がする。飛行機がいちばん怖い。やっぱり博多から高速船ビートルか、大阪からパンスターフェリーのどちらか。

青春18切符で大阪から鈍行を乗り継いで博多まで行くと安上がりだが、花粉症なので乗り換えが多いのは無理だし、荷物が重い。ああ、大阪から門司までフェリーで行って、博多からビートルという手段もあった。



2009年02月12日(木) 採点

さて、今日から来週にかけて本格的に採点に入る。レポートや答案がわんさか。さっさと終わらせてしまおう。

今日は普通に出勤した。研究室で雑用と採点と論文読み。はやく論文を読んで返事を書きたい。それに献本の送付もしてしまいたい。このままでは、ずるずると遅れてしまう。韓国行きの計画も立てなければならない。大阪からフェリーなのか、福岡から高速船なのか、下関からフェリーなのか。

目が回るほど雑用が積みあがっている。論文執筆は中断。



2009年02月11日(水) 休みの日

今日は建国記念の日。朝から研究室へ。朝から必死で雑用をこなして、やっと終わったと思ったらもう夜になっていた。こういう週の真ん中の休みというのはいいもんだ。雑用まみれの中で一息つける。

イスラエルの総選挙では予想通り右派が勝つようだ。アメリカは湾岸戦争直後に昔のブッシュ大統領の支持率が急上昇したけど、イスラエルはガザ空爆だけではだめだったようだ。と思いつつニュースを追っていると、与党の中道政党カディマが第一党になるようだ。18日に確定。どちらにしてもパレスチナには未来がない。

本を送るために封筒を買ってきたが、送り状をまだ書いていなかった。謹呈という短冊をはさんでおくだけでもいいのだが、出版社の代行を頼まずに自分で献本するのだから、送り状を書きたい。

そういえば論文の抜刷が届いた。読んで返事を書かなければ。自分より若くてずっと優秀でしかも職位も上の人から、こういうのをもらうと困ってしまう。「まあがんばれ」と偉そうに返事を書くこともできないし、かと言って「励みになりました」と書くのも変な気がする。変というほど変ではないのかな。がんばって読もう。



2009年02月10日(火) 火曜日

日曜日は引き続き東京だった。ホテルは、噂のアパホテル。東京にはたくさんアパホテルがあるようだが、東京メトロ東西線の木場駅から歩いて7分ぐらいのアパホテル東京木場。安さと、繁華街やオフィス街ではないという理由。

日曜日は10時ごろにチェックアウト。夕方の新幹線に間に合えばいいだけなので、東京駅に向けてぶらぶら歩くことにした。地下鉄東西線の上の永代通を東京方面へ。途中で富岡八幡宮に寄る。境内では骨董市が開かれていた。1000円もらってもいらないというような物ばかりだが、見ていると楽しいのでじっくり見て回った。おもちゃや古いレコードや瀬戸物や仏像などなど。

富岡八幡宮から門前仲町駅の方へ出て、モスバーガーで朝食と読書。お昼までゆっくりと過ごす。モスバーガーの上にマンガ喫茶があったので行ってみたが、あまりのタバコ臭さに入るのをやめた。

その後、隅田川にかかる永代橋まで歩く。永代橋のたもとの隅田川の両岸がジョギングロードのようになっていて、ベンチも置いてあった。しばらくベンチに座って読書をしたり隅田川を眺めたり。ジョギングする人や水上バスが行ったり来たり。永代橋のたもとから隅田川の下流の方を見ると、島があり高層マンションがならんでいる。その景色がきれいで、写真を何枚か撮った。あの島は地名で言うと、佃や月島らしい。

永代橋を渡って、わかれ道を左に行く。そして京葉線の八丁堀駅。八丁堀駅の近くに公園があったので、ここでもしばらく休憩。風がきつくなってきたので、30分ぐらいで公園を後にした。京葉線の上を歩いて都営浅草線の宝町駅をこえて、銀座線の京橋駅へ。このまま東京駅に着いても、新幹線の時間には早すぎるので、京橋駅から銀座の方に進路を取った。

銀座では中央通が歩行者天国になっていた。銀座三越に入ってお土産を購入。マカロンにした。シトロンとカフェのマカロンがあまりにもおいしそうだった。コーヒー豆屋さんでコーヒー豆を何種類か買おうと思ったが、荷物になりそうで取りやめ。

銀座の後は有楽町駅へ。有楽町の三省堂で本を物色。新幹線の時間まで1時間半になったところで、外堀通を歩いて東京駅前の八重洲ブックセンターへ。八重洲ブックセンターで専門書を物色。ほしい本を何冊かチェック。

新幹線の発車30分前にゴールの東京駅に到着。無事に新幹線に乗車して車内でコーヒーを飲みながら読書。けっこう歩いたので足の裏が熱い。夜に帰宅。家で歩いた距離をネットで調べたところだいたい7km。下町から東京の中心部まで風景が移り変わっていくのを楽しめていい日曜日になった。

月曜日は普通に雑用と読書。日曜日にチェックした本の購入依頼をした。

今日も普通に雑用と読書。そろそろレポート採点に入らなければならない。



2009年02月07日(土) 東京

昨日は夜11時に、東京行きの切符を研究室に忘れたことに気づいて、急いで取りに行った。

今日は朝4時に起きて、パソコンを箱から出してセットアップ。Windows Updateはやらずにワードだけ使えるようにしておいた。それからネットでビジネスホテルを予約。そして東京行きの準備。荷物を鞄につめる。

シャワーを浴びてから5時半に車で出動。東京へ。新幹線の中ではパソコンを開いて某法律の翻訳作業。偶然にも18番の席だったので、その車両の一番前で東京寄り。だから壁にコンセントがついている。バッテリーの心配をせずに作業ができた。18番や1番の席は、駅に停まるごとに乗客がどどどと出入りするので、落ち着かないから避けてきたが、今日は集中していたので、出入りは気にならなかった。N700系や一部の700系だと、1番でも2番でも3番でもどの席番でも窓側にずらりとコンセントが並んでいるのだが、今日のは車両の前後の端にしかついていないタイプだった。

東京駅についてからメトロの一日乗車券を買って、丸ノ内線で赤坂見附駅へ。赤坂見附駅から歩いて国会図書館。街宣車が走り回っていた。後で知ったが、今日は北方領土の日らしい。国会図書館ではまず論文3本を複写してもらって、某資料室で読む。それから、資料室の資料で別の調べ物。

お昼は6階の食堂でカツカレー。普通の味。特に安くもない。600円ぐらいだった。お昼の後も夕方まで調べ物。ある国の議会議事録のバックナンバーで欠番があって、その欠けているバックナンバーはもう入らないのかを、帰り際に資料室のカウンターで聞いた。無理らしい。

国会図書館後はメトロの一日乗車券を使って、夜9時ごろまでうろうろうろうろしていた。疲れた。パソコンはホテルのLANに無事につなげることができた。これから少しお勉強。



2009年02月06日(金) そろそろ

パソコンの設定をまだやっていない。そろそろやらなければ…。今夜こそ…。雑用を抱えすぎている。今からやってしまいたいが、やる前に机を片付けないとパソコンの置き場がない。今日も出勤してはみたものの、やるべきことはパソコンの設定だけ。もう帰ってしまおうか。帰ってから設定をやってもいい。

明日は東京出張。必要なものをリストアップして準備する。



2009年02月05日(木) 指定券

今日は5時に起きた。シャワーを浴びて、お湯入れたゴミ箱を持って6時半に出動。一昨日ぐらいから寒くなってきて、車の窓に分厚い霜がつくようになった。解氷スプレーでは太刀打ちできない。今日もやはり分厚い霜がついていた。お湯をかけて霜をとかす。そして車を出す。

JRの駅へ。JRの駅であらかじめ調べておいた電車の指定券を取る。土曜日からの東京出張のため。行きは土曜日の早朝出発。700系の指定券が取れた。帰りには日曜日の夜。用務は土曜日の国会図書館。日曜日は東京をうろうろする。久しぶりの旅行だ。昨年11月末の九州の学会以来。

京都にも行きたくなってきた。北野天満宮や清水寺や金閣寺や南禅寺や六波羅蜜寺や平安神宮や東と西の本願寺や八坂神社や東寺…など中心部にある名所は行ったことあるのだが、郊外にある名所はあまり行っていない。嵐山は高校生クイズの予選でどこかのグラウンドに行ったことがあるだけで、名所のたぐいは一切行っていない。あと大原や鞍馬も行ったことがない。行かなければならない。京阪沿線の宇治や伏見稲荷は小学校や中学校の遠足で行った。

今日は仕事はない。午後からの会議だけ。会議まで論文。献本の発送もしないといけない。パソコンの設定は今日の夜にやるつもり。



2009年02月04日(水) 銀行

昨日は銀行と郵便局に行って、本の代金をさっそく払い込んだ。自腹。

今日は市役所と銀行に行った。市役所で手続き。時間がかかると思ったら、1分で済んだ。銀行でも待ち時間なくスムーズにお金を預けることができた。

週末の東京出張のための指定券とホテルを予約しないといけない。今日やるつもりだったがすっかり忘れていた。明日の朝早くに駅に行って指定券を買ってこよう。ホテルはビジネスホテルが予約できなければ、久しぶりにカプセルホテルに泊まってみようかな。



2009年02月03日(火)

今日は普通の日。午前中は読書。午後から最後の講義。試験をやるので、試験についてポイントを話して、あとは資料の確認みたいなことをやって終わり。

お昼前に荷物が届いたと、事務から連絡がった。取りに行ってみると、分担執筆した本だった。とうとう出版された。ずっと前に書いたものだが、ちゃんとハードカバーの本になってるのを見るとうれしい。

出版社の発送代行のようなものを利用しないことにしたので、自分で献本分を送らなければならない。10冊ぐらいは献本でなくなってしまいそうだ。この分は、自分で代金を負担することになっているのだが、こういうふうに買った本を科研費で落とすことはできないのだろうか。見積・納品・請求書の3点セットがしっかり入っている。どうすべきか。

明日は休みだ。読書と論文と家事。銀行と郵便局と市役所に行かなければならない。



2009年02月02日(月) 月曜日

週が明けた。月曜日。がんばろう。今週末は東京に行く。どれだけ忙しくても。国会図書館は土曜日も開いているので、土曜日に国会図書館に行ってくる。某国とその隣国の資料を漁ること。そして、欠番になっている某国の議事録を補充してほしいと、某資料室でお願いしてこよう。まあ無理だろうけども。

今日は出張の書類を作成すること。それからまだ講義があるので講義もする。その他に雑用をたくさんやる。読書もする。

東京出張は書類上は日帰りにして、金曜日の夜から日曜日までの2泊3日にしよう。受験シーズンだからホテルをおさえることができるかが心配。ホテルがだめならネットカフェでもいいが、週末はネットカフェも混んでそう。

金曜日の夜は東京に泊まる必要があるけど、土曜日は千葉の方に泊まってもいい。どこか田舎の方に行ってみたい。温泉にも行きたい。ああ、春休みに韓国に行ったらまた温泉に行こう。



2009年02月01日(日) 週末

昨日は町立図書館に行き、本を借りた。そして研究室でその本を読破。他には何もしなかった。

今日は雑用を片付けるために研究室へ。まず雑用。それから読書。何か忘れていると思ったら、パソコンの設定をするのを忘れていた。昨年末に届いてもう1ヶ月以上たつのに箱から一度出しただけだ。箱から出して「軽いな」と思って、またすぐに箱に戻した。それが1ヶ月前。設定をしてしまおうと思いつつも、夕方になったので帰ってしまった。

Let'snoteの春モデルが発表されていた。発売開始は2月20日。それまでには設定をしてしまおう。何のために秋冬モデルを買ったのかがわからなくなる。それに2月は東京出張があるから、それに持っていく。春モデルで変わったところは、メモリが1GBから2GBになったことと、ハードディスクの容量が増えたことらしい。重さは変わっていない。

明日からは楽だけど、会議がたくさんで精神的に疲れそう。会議のある日のうち一日は有給をちゃんと取って休んでしまおう。それから東京出張の書類を出すこと。

***
今日は夜になってから確定申告書を作成した。受付は2月16日から3月16日まで。いつも3月になってからなのに、今年はさっさと作ってしまった。未上場株式の配当の分だけ還付が出た。昨年までは、国税庁HPの確定申告書作成コーナーで作成しても、最後に「今後も確定申告の用紙を郵便で送ってほしいですか?」というアンケートがあったのに、今年から「HP上で確定申告書を作成した人には、来年は確定申告の用紙を郵便で送りません」となっていた。

申告書と手引きなど一式が郵便で送られてきてから、「今年もこの季節か」と思い出していたのに、送られてこなかったら忘れてしまいそうだ。


 < 過去  INDEX  未来 >


に〜まん [MAIL]

My追加