今日が、今年の最後の診療日になりました。
このブログ・・・ Web上でのコメントやトラックバックを受け付けずに ご意見は全て直メールにてご連絡いただくタイプで・・・ 私@小林の日々の出来事が1/3 ニュースなどからの抜粋が1/3 歯と歯茎の健康への最悪リスク因子である 「タバコの害」を皆さまに知っていただくことが1/3 という構成で成り立っています。 表参道ネスパス前 ↑ ともあれ、皆さま、良い年の瀬をお過ごしくださいませ。 今年もご愛読ありがとうございました。 来年も、「予防」と「審美」とをコラボレートさせた グローバルスタンダードな歯科クリニックとして 一段とパワーアップして参ります。
今日が本当の!?クリスマス♪ 皆さま、どのようにお過ごしでしょうか。
←昨夜、世界中を飛び回った後 一息ついているサンタクロース (黒井健 自選複製画集 “フレンズ”より“バー”)
いよいよ今日はクリスマス イヴ。 皆さま、どのようにお過ごしになられますでしょうか。
↑ 17日に見た区内のとある施設の“手作り”の飾りつけで〜す ・・・一番下に銀色の松ぼっくりがありますよぉ
2009年12月23日(水) |
クリスマス イヴ&イヴ |
所用を兼ねて、ガーデンプレイスに出掛けました。 折りしも、クリスマス直前。 ホテル ↓ では、クワイヤーコンサートが・・・
センター広場のバカラのシャンデリア前では、ユニセフによるリトルキャロル・クリスマスコンサートが開かれていましたよぉ。
クリスマスモード、最高潮ですぅ♪
今日は冬至ですね。 言われるまでも無く、一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日です。 じゃあ、どの位短いのかといいますと・・・ 札幌 9時間 東京 9時間45分 那覇 10時間30分 なのだそうです。
今日は、「ゆず湯」に入り、「冬至かぼちゃ」を食べてすごしたいものです。
↑大阪市のとある銭湯(photo by 産経新聞)
『冬至 冬なか 冬はじめ』という言葉、皆さまご存知でしょうか。 意味としまして・・・暦の上の冬は立冬から立春の前日までなので、これで、冬も半分過ぎた、と得をした気分になるものの、本格的な寒さはこれから始まりますよぉ・・・という意味なのだそうです。
今年も、もう一息、ラストスパートです!!
2009年12月21日(月) |
花暦吉日姿 爐開(ろびらき)よし |
“日本歯科大学新潟生命歯学部・医の博物館、展示品ギャラリーから”・・・ 第10回目の今日は、「花暦吉日姿 爐開(ろびらき)よし」です。
“幕末の人気浮世絵師三代豊国(歌川国貞) の「花暦吉日姿」シリーズ
「炉(爐)開き」は初冬の季語で、炉を開いて囲炉裏などに火を入れることをいう。 陰暦10月の亥の日が炉開きの日と決められ、この日に茶道で使う炉に火を入れた。 絵は、お歯黒の女性が頭巾に頭をつつみ、道行く姿を描く。
詞書を記した万亭応賀(まんていおうが)は幕末の戯作者で、本名は服部孝三郎。 父の服部長狭勾当の出資により士分の株を得、常陸下妻藩に仕えたが、まもなく辞して戯作者となった。
頭巾(ずきん)着て あかい心を下戸らしふ やつす姿も道ゆきの 散し紅葉(もみじ)ハしら雪が 人目(ひとめ)つつめど隠れ家の ふすいの床(とこ)でいねもかれ ふしてやぬれん 爐びらきぞよし 作者 万亭おう賀述
昨日からの研修合宿。 就寝したのは、かなりの深夜だったかと。 でも、まだ薄暗い6時には起床して、まずは、目覚ましの入浴から。 12時のチェックアウトまで、ひたすら研修は続く。
←下山後、疲れた胃袋を癒してくれた宿場そば
帰路はロマンスカーではなく、車で参加されたS先生の新車に同乗させていただきハイウェイで。
一昨日↓↓書かせていただいた東名高速・海老名SA(上り線)の「トロトロ・エコ豚と野菜たち」に早速チャレ ンジしてみたかったのだが、あまりの混雑にて・・・ 次回を期したいと思いますぅ♪
このブログ、私@小林やスタッフの研修のことを書かせていただくことは、殆どありませんが・・・ 今回は、特別にチョットだけ紹介しますね。
新宿を出発の後 ←コレに乗り換えて・・・ 各分野のエキスパートと、その予備軍が集う合宿形式の研修に出かけました。
温泉に浸かり、食べて&飲んで、本音で語り合い 夜はドンドン更けていきました。
今年最後の研修・・・とても身になったと思っています。 来年も、もっと&もっと精進して、皆さまの健康づくりに少しでもお手伝いできますようにと心から思っている次第ですぅ♪
2009年12月18日(金) |
SA・PAメニューNo.1 |
レスポンスによると・・・
NEXCO中日本のグループ会社である中日本エクシスが、服部栄養専門学校(代々木)にて第2回SA・PAメニューコンテストを開催したという。 同社エリア内にあるサービスエリア・パーキングエリアのレストラン45店舗のなかから、最優秀メニューが選出されたのだそう。
1次審査を通過し本選進出を果たしたメニューは8つ。 会場ではそれぞれのシェフたちが腕を振るい、自慢のメニューを審査員たちに披露。 審査員である食育研究家・服部幸應氏や、料理記者・岸朝子氏などの厳正なる審査によって、最優秀賞1メニュー、審査員特別賞3メニューが決定した。
最優秀賞に選ばれたのは、中央道・談合坂SA(上り線)の「『甲斐の国』美味漫遊」(1200円)。 「甲斐の国」は、地産地消にこだわり、山梨県産の食材を使用した一汁二菜の品で、昔ながらの郷土料理をアレンジした「大月おつけだんご」などが注目を集めた。
審査員らは「おつけだんごがおいしかった。ほうとうのバリエーションの豊富さをあらためて知った。食べるとどこか懐かしく、暖かみを感じるメニューで、奇をてらったものではない。長くお客の支持を得られるだろう」「おつけだんごはこってり、付けあわせはさっぱり、そして口をしめる酢の物と、それらの組み合わせがすばらしかった」などと評価した。
談合坂SA(上り線)を受託運営するキャニーによると、「甲斐の国」は1日平均約80〜90食も売れるヒット商品で、高速道路10000円効果で土曜・日曜などは平日の倍以上の数にのぼるという。 また、高齢者をターゲットとして2〜3か月かけて開発したが、意外と若年層にも人気を得たともいう。
審査員特別賞は、名神高速・多賀SA(下り線)の「近江牛焼肉重」(1200円)、北陸道・有磯海SA(下り線)の「からだにおいしい『魚津美味い膳』」(1100円)、東名高速・海老名SA(上り線)の「トロトロ・エコ豚と野菜たち」(1100円)の3品だったとのこと。
ハイウェイをご利用の際は、是非、ご参考までに♪
よく、「ものの本当の価値」などと一口に言いますけれども、ものの価値を見極めるのは、なかなか難しいことです。 それというのも、普段の私たちが「価値」と「値段」とを混同してしまっているから、ではないでしょうか。
テレビの人気番組に、視聴者が持ち込んだ品物を専門家が鑑定して値段をつける、というものがあります。 何のへんてつもない壷が実は大変な珍品で、持ち主もあっと驚く高値がつくこともあれば、反対に、自信満々で持ち込まれた書画が実は二束三文のにせものだったり…。 なかなかドラマチックで、見る者を飽きさせません。
けれども、この番組を見たあと、いつも不思議な思いにとらわれます。 どうして人は、売りたいわけでもないのに、自分の持ちものを値踏みしてほしがるのでしょうか。
気に入った皿や壷にどんな値段がつこうが、使い勝手や見た目が変わるわけではありません。 私が使う限り、その品物の価値は、値段に関係なく変わらないはずです。
なのに、どうして私たちは、値段をつけてほしいと思うのでしょうか。 値段がつくことで、私たちは何を求めているのでしょうか。
「価値」というのは本来、私個人とその品物の間だけの関係です。 私がどんな生活をしていて、どんな風にその品物に向き合っているか、そのありようをよくも悪くも、ものの「価値」というわけでしょう。
道元さまはこの関係を、「目の前の山も川も、心に他ならない」とおっしゃいました。 ものの価値は自分のありようであって、人の評価を受けるものではない、ということです。
しかし、「値段」は違います。 その数字に表されるのは、需要と供給。 いわば他人の評価や欲望のつりあう地点をさすのが値段なのですから、そこにははなから私のありようなど関係ありません。
してみると、その値段を知らないと安心できない私たちは、わざわざ他人の評価を自分の支えにしようとしているようなものです。 もっと言えば、わざわざ他人の欲望の中に巻き込まれよう、巻き込まれようとしているとも言えるのではないでしょうか。
中国の古い禅の書物の中に、この点を鋭く突いた問答があります。 「この世で一番価値があるのは何か」という問いに対して、なんと「猫の死骸」と答えているのです。 そのわけは、「誰も値段をつけないから」。
ひょっとすると私たちは、身のまわりのものに、本来ないはずの値段をつけることで、世界をかえって軽いものにしてしまってはいないでしょうか。 そして、気がつかないうちに自分自身をも軽いものにしてしまってはいないでしょうか。 一度よく考えてみる必要がありそうです。
by総持寺参禅寮
いやぁ、クリスマスが無い!?キャンパス内は、“初詣でモード”全開でしたよぉ♪
今年最も輝いた男性たちに贈られる『GQ Men of the Year 2009』の授賞式が行われた。 人気グループ・嵐の櫻井翔櫻井は「『GQ』は創刊時から愛読していて、憧れの賞だったので光栄」とトロフィーを手に満面の笑み。 落語家でタレントの笑福亭鶴瓶は「こんなん初めてで嬉しい。今でも信じられない。2009年の1番えぇ男でしょ?」と笑いが止まらない様子で喜びを語った。 その他の受賞者は、東北楽天ゴールデンイーグルスの岩隈久志投手、脚本・演出家の三谷幸喜、日本マクドナルド代表取締役兼CEOの原田泳幸氏が選ばれた。
私@小林も、いつか選ばれるように、精進&精進♪
六本木ヒルズのメトロハットが、巨大ポスト型モニュメント「ヒルズポスト」に装飾されました。 年賀状の引受開始日である今日〜25日(金)まで、メトロハット手前の広場に設置された特設ポストに年賀状を投函すると、なんと、そのシーンがリアルタイムでヒルズポストに投影されちゃうのだそうです。
また、自分の投函シーンをQRコードムービーにして年賀状と一緒に贈ることができたり、ウェブサイトへの掲載、twitterとの連動など、年賀状を贈ることをより楽しんでいただけるイベントなのだそうです。
日本郵便のHPはコチラ・・・素材集も付いていますよぉ♪
クリスマスを越えて、いよいよ年末モードですね。
昨日、とある公園を散歩しながら、松ぼっくりを200個程GETした。 明らかな虫食い!? は除外して、手許にあった“銀色スプレー”を施してみた。
今日は、その内の100数十ヶを、区内のとある施設にお届けした。 どう飾っていただけるのか、17日(木)の午前中、休診を利用して見に行こうかなぁと考えている次第。
余りに大量にあることで、クリスマスグッズというよりも、仏具に見えてしまった私@小林って・・・
←ほんの一部で〜す♪
2009年12月13日(日) |
今年の創作四字熟語−2 |
一昨日の続きを! というリクエストを多数頂戴しましたので・・・入選作品40編をば。
<政治>
給付円満(夫婦円満) 定額給付金で久しぶりの家族サービス。 これで少しは夫婦円満になった!?
公費縮正(綱紀粛正) 鳩山新内閣に変わった今こそ、国の予算を引き締めてほしい。
判官判民(半官半民) 裁判官と裁判員が結論を出す裁判員制度スタート。
女子攻政(女子高生) この夏の総選挙で小沢ガールズといわれる女性候補が 全国で大健闘、民主党大躍進の原動力に。
民民是民(ミンミン蝉) 夏の総選挙では民主党旋風が巻き起こり、選挙区・比例区とも 大勝し(民・民)、国民は政権交代を是認(是・民)した。
政権好待(政権交代) 新政権による世情の好転を期待します。
愛夢総理(アイム ソーリー) 「友愛」を夢に鳩山総理大臣が誕生。
鳩世済民(救世済民) 国民の大きな期待を担った鳩山内閣は、 不況・少子化・環境破壊等の世を救えるか!?
<経済>
断雇反対(断固反対) 「内定取消し」「派遣切り」「雇い止め」。 急激な業績悪化に正社員までも・・・もう止めてほしい。
環境車買(環境社会) 環境に配慮して、ハイブリッドカーを購入する人が増えています。
得己加点(エコ家電) エコポイント制度でエコ家電を買うと、ポイントが付いて得をする。
G販沈価(地盤沈下) 千円を切る低価格ジーンズが次々と売り出された。
千車万列(千差万別) 「1000円高速」の導入により、道路が大渋滞する。 下取宣効(蚊取線香) 今年はデパートや衣料品店で積極的に下取りセールが行われ、 売上増大やリサイクルに宣伝効果が出ています。
<社会>
一咳触発(一触即発) ゴホンとひとつ咳をするだけで、周りがいろめきたつ。
接種待腕(切歯扼腕) 新型インフルエンザの予防接種は順番待ち。
変異無蜂(天衣無縫) 農作物などの授粉に必要なミツバチが「大量失踪」。 原因不明の異常事態が発生。
皆祈日食(皆既日食) 皆既日食が見られる予定でしたが、天気が悪く、 晴れ間が出るように祈りながら空を眺めていました。
危草添害(奇想天外) 危ない草(麻薬)にはトラブルが付き物です。
<国際情勢>
述平和賞(ノーベル平和賞) 述べただけでノーベル平和賞!?
大暑豪暑(大所高所) オーストラリア、記録的な猛暑で大規模山火事多数発生。
一機冬川(一騎当千) 冷たい川に飛行機が着水。 全員生存!ハドソン川の奇跡。
宇住生活(宇宙生活) 若田さん、国際宇宙ステーションで4ヵ月半の長期滞在を経験。
<文化・スポーツ>
一Q入困(一球入魂) 『1Q84』売れに売れて、一時は入手困難に。
二連咲勝(一蓮托生) 日本がWBC二連覇達成。
球史一朗(九死一生) WBC優勝、200本安打等々、現役でありながら伝説となっている イチロー選手は日本野球史そのもの。
映画棺賞(映画鑑賞) 映画『おくりびと』が米アカデミー外国語映画賞受賞。
川寝落惨(カーネルおじさん) カーネルおじさん。 無惨な姿で24年ぶりに救出。
阿美共感(阿鼻叫喚) 国宝阿修羅展が連日大入り。 阿修羅像の美しい姿に誰もが感銘を受けた。
棋士界星(起死回生) 20歳の井山八段が、最年少名人となった。 「棋士界の星」誕生である。
拍手克才(拍手喝采) わずか4年で楽天を強くした野村克也監督の才能に拍手を 送りたい。
一目遼戦(一目瞭然) 石川遼選手を一目見ようとファンが押しかけ、騒然となる。
前転表彰(全店表彰) 女優業一筋、89歳の森光子さん国民栄誉賞受賞。 おめでとうございます。
鍵盤指舞(大盤振舞) ハンディを見事に乗り越えて、「ヴァン・クライバーン国際ピアノコン クール」で優勝の快挙を成し遂げた辻井伸行さんに世界中が 沸いた。
<流行・芸能>
消眉之走(焦眉之急) 100キロマラソンに挑戦したイモト。 太い眉が売りでしたが、懸命に走るうちに眉が消えていきました。
舞消寂尊(マイケル ジャクソン) マイケル・ジャクソンさん死去。 もう華麗な舞いが見られないのはとても寂しい。 尊い人を亡くしてしまった。
恋愛草男(恋愛相談) 草食系男子が増え、恋愛事情も変化。
恋愛対将(恋愛対象) 歴女ブーム。 戦国時代の武将にハマる女性たちがたくさんいた。
天地聡童(天地創造) 大河ドラマ『天地人』で、立派に子役を演じた 加藤清史郎くんがCM出演等で人気者に。
案外誤読(天涯孤独) 読めそうで読めない漢字。 本に、ゲームに、クイズ番組…流行りました。
日本漢字能力検定協会が、今年の世相を最も反映した「今年の漢字」に『新』が選ばれたと発表した。 京都市東山区の清水寺で行われた発表イベントでは、同寺の森清範貫主が大型の和紙に力強く揮毫(きごう)した。
15回目の今回、過去最多の16万1365通の応募があったのだそう。 その内、「新」は1万4093通が寄せられたのだとか。 新政権誕生や新型インフルエンザ、スポーツ界の新記録などから推す声が多かった。 2位以降は「薬」「政」「病」の順だった。
“今年の漢字”は、同協会が1995年に始めた・・・ 一時は存続も危ぶまれていましたが、なんとか実施に扱ぎつけましたね。
過去の漢字についてはコチラをど〜ぞ♪
2009年12月11日(金) |
今年の創作四字熟語−1 |
住友生命保険が、2009年の世相を漢字四文字で表した「創作四字熟語」の優秀・入選作を発表した。 応募総数6.085作品の中から、歌人=俵万智が選んだ優秀作品10編は↓
遠奔千走(東奔西走) 土日休日の高速道路料金が遠くまで走っても千円に!! 秋休五日(週休二日) 今年の秋の連休は5日間のシルバーウィークとなりました。
一票両断(一刀両断) 国民一人ひとりの一票が政権を代えた。
司民参加(市民参加) 裁判員制度始まる。
顔面総白(顔面蒼白) 新型インフルエンザが広がった。 初夏のころ、どの顔にも白いマスク、マスク。
薬禍騒乱(百花繚乱) クスリの問題が次々と発覚し、大騒ぎになりました。
始終婚活(死中求活) 今年は良くも悪くも婚活の話題がメディアを騒がせました。
非核大賞(比較対象) 「核なき世界」を目指すオバマ大統領にノーベル平和賞。
五輪夢終(五里霧中) 東京、2016年のオリンピック誘致の夢ならず。
電圧速帝(電圧測定) ボルト選手、100m世界最速。
この企画・・・もう20回目とのことですよぉ♪
時事通信によると・・・
JR東日本が、日本に3両しか現存しない蒸気機関車(SL)C61のうち、群馬県伊勢崎市の公園で展示されている1両を走行できるよう復元し、2011年春ごろから週末などを中心に運行させると発表したという。
同社によるSLの復元はD51、C57に続いて3例目。 客車も7両を新たに整備し、上越線高崎〜水上間や信越線高崎〜横川間を中心に、年間110日程度運行させるのだとか。
現在、D51はSL奥利根号(高崎〜水上)、碓氷号(高崎〜横川)として年50日余、C57はばんえつ物語号(新潟〜会津若松)として同70日余運行されているが、いずれも人気で、毎回(のように)指定券が売り切れてしまっていた。
今回復元するC61は戦後、米占領下で機関車の新造が制限される中、旅客輸送需要の急増に対応させるため、C57の車輪部分などをベースに、D51のボイラーや部品を活用したもので、1947年11月、初めて製造されたのだそう。
2月6日の当ブログにて“探していた”アレですね♪
2009年12月09日(水) |
<変わり羽子板>今年の顔に13人 |
共同通信によると・・・
今年話題になった人の顔でこの1年を振り返る「変わり羽子板」が、浅草橋の人形メーカー「久月」で披露されたという。 政治、経済、国際、社会、スポーツ、芸能分野から10点13人の「今年の顔」が選ばれた。
首相の羽子板登場は、2005年の小泉純一郎氏以来5年連続だが、毎年「顔」が変わり、政治の混乱ぶりを物語る。 金色ネクタイが映える鳩山首相は、来年も顔を維持できるか・・・とのこと。
不況下で「ユニクロ」を世界に拡大したファーストリテイリングの柳井正会長兼社長や、CMの「こども店長」で人気の加藤清史郎君、即位20年の天皇、皇后両陛下、オバマ米大統領も。
スポーツ界からは、日本選手初のワールドシリーズMVPに選ばれた松井秀喜選手、9年連続200安打のイチロー選手、巨人・原辰徳監督がいずれも4回目、男子プロゴルフの石川遼選手は2回目の登場。
96歳で亡くなり国民栄誉賞受賞が決まった俳優の森繁久弥さんも功績をたたえ選ばれた。
久月の担当者は「明るい話題を提供した人物を選んだ。暗いニュースも多いが、今年1年を楽しく振り返ってもらえれば」と話す。
展示は久月本社で11日まで。 その後、千葉、神奈川、静岡などでも順次公開されるのだとか。
ちなみに、この羽子板、長さ60cm、最大幅25cmもあるのだそうですよ♪
2009年12月08日(火) |
赤ちゃん命名ランキング |
オリコンによると・・・
ベネッセコーポレーションが今年で第5回目となる恒例の『赤ちゃんの名づけランキング』を発表したという。 男の子は【大翔(ひろと)】が4連覇、女の子は昨年4位の【凛(りん)】が1位となり、昨今の厳しい不況や社会不安の影響からか、男女ともに強さを感じさせる名前が多い傾向が見られたのだそう。 また、今年「使われた漢字」についての調査では、昨年圏外だった【郎】が10位に上昇。 先ごろ流行語大賞にもノミネートされた“こども店長”こと俳優・加藤清史郎の活躍は、ここでも影響を与えたようだ。
今年1月から11月までに誕生した、全国の赤ちゃん約4万人を対象とした今回のランキング。 男の子部門は、1位となった「大翔」をはじめ、2位の【翔太(しょうた)】、5位の【蒼空(そら)】、10位の【翔(しょう)】など、希望を胸に将来に向かって大きく羽ばたく姿を連想させる名前が登場。 女の子部門でも「凛」に続き、厳しい冬を乗り越え、春に美しい花を咲かす【さくら】が2位と、どんな時も強く美しくあって欲しいという親心が伺えた。
今回の結果について同社は「100年に1度といわれる不況など、さまざまな困難を迎えている現在の社会状況の中でも、それに立ち向かって乗り越えて将来の幸せを掴む“強さ”を持ってほしいという親の願いが込められている」と分析しているとのこと。
一方、スポーツ界や芸能界などで今年目覚ましい活躍をしている人たちの名前も順当にランクアップした。映画『余命1ヶ月の花嫁』や資生堂CM『ウーノ フォグバー』などで活躍中の俳優【瑛太(えいた)】は昨年の24位から9位に。 また、今年18歳で史上最年少の賞金王を獲得したプロゴルファー・石川選手の【遼(りょう)】は41位(昨年48位)だった。
そのほか女優との同名では【結衣(ゆい)】(7位)、【葵(あおい)】(8位)、【美咲(みさき)】(10位)がランクイン。 モデルで女優の榮倉奈々、今年紅白初出場の歌手・水樹奈々の影響もあってか【奈々(なな)】が昨年130位から67位へ大幅にジャンプアップしている。
※調査内容:2009年1月1日〜11月5日に生まれた赤ちゃんの名前を集計。 ※調査対象:ベネッセコーポレーションの展開する妊娠・出産・育児ブランド『たまひよ』の直販商品利用数3万7340件(男の子1万9401件、女の子1万7939件)からの回答(任意)によるもの。 ※調査機関:株式会社ベネッセコーポレーション
2009年12月07日(月) |
ルパン三世、モヤイ像を盗む!? |
渋谷駅南口の「モヤイ像」が今朝未明、姿を消した。 前日までモヤイ像があった場所には「モヤイはいただいた。」というルパン三世からの「犯行声明」が残されたという。
「犯行」は、平和や日本テレビ放送網、バンダイナムコゲームス、トムス・エンタテインメントなど6社が協賛する「LUPIN STEAL JAPAN PROJECT」によるもの。
「ルパン三世というコンテンツや世界観を活用し、不況など暗いニュースが目立つ日本に、愉快・痛快な話題を提供して活力を与えよう」と発足した同プロジェクト。 11月27日に公式サイトを立ち上げ「ルパンに盗んでほしい物」を一般募集。 現在までに「おなか周りの脂肪を盗み出せ」「マイナス思考を盗み出せ」「池袋フクロウを盗み出せ」など2万件以上の「依頼」が寄せられているという。
→
→
→
その第1弾として「盗まれた」のがモヤイ像。 1日より、渋谷の街頭各所に「犯行予告」が掲出されていたというのですが・・・ 皆さま、お気づきでした? で、犯行後の7日朝からは、渋谷駅前Q-FRONT(宇田川町)の大型ビジョン「Q’s eye」にも「渋谷南口のモヤイ像は、いただいた。」の犯行声明が流されているのだそう。
同所のモヤイ像は、新島の東京都移管100周年を記念し、1980(昭和55)年に新島村が渋谷区に寄贈したもの。 JR渋谷駅前にあるハチ公像と並んで待ち合わせスポットとして知られている。
同プロジェクト担当者は「集まった依頼を参考に今後も各地のものを『盗んでいく』予定なので、楽しみにしていてほしい」と話しているという。
2009年12月06日(日) |
木床(もくしょう)義歯 |
“日本歯科大学新潟生命歯学部・医の博物館、展示品ギャラリーから”・・・ 第9回目の今日は、「木床(もくしょう)義歯」です。
近代歯科医学の祖であるフランスのピエール・フォシャールは、1728年に『外科歯科医、もしくは歯の概論』のなかで初めて総義歯について記述したが、それは脱落しないよう上顎と下顎の義歯をバネで連結したものだった。
フォシャールより200年以前に日本では、上顎に吸着する木の義歯が製作されている。 この木を土台(床)とした日本固有の総義歯は、上顎の形態に適合する義歯をつくれば脱落しないというもので、これは現在の総義歯の原理でもある。
実際に実用化され、普及したのは江戸時代後期の19世紀初頭からだが、蜜ロウで歯ぐきの型を採り、それに合わせてツゲの木を彫って土台(床)を作り、前歯にはロウ石や象牙を用い、奥歯の部分には噛めるよう、鋲(ケンピン)を打った。
東京ウォーカーによると・・・
京王電鉄バスグループが、「京王クリスマスバス」と名付けた期間限定の企画路線バスを運行する。 なんとそのバス、車掌がサンタクロースに変装しているというから驚き!?
このクリスマスバス、車体にクリスマスデザインのラッピングを施したものと、大型クリスマスステッカーを貼ったものの2タイプ、計20台。 車内にはクリスマスデコレーションが施されるほか、運行期間の土・日・祝日・クリスマスイブ・クリスマス当日には、サンタクロースに扮した乗務員が乗車する。 さらに、始発停留所では、車内のBGMとしてクリスマスソングを流すというから、クリスマス気分は満点だ。
京王電鉄バスグループの企画担当者は、「路線バスは地味な存在と思われがち。商店街や繁華街の“にぎわい”と“にぎわい”を結ぶ乗り物ということで、お客様をお連れするバス車内からもクリスマス気分を盛り上げていきたいと考えました」と、企画の経緯を話す。 “ドキドキ感”や“わくわく感”を演出することで、「子どもたちがバスに乗って出掛けたくなるように」との思いもあったそう。
ちなみに、クリスマスバスの運行期間には、車内限定でサンタクロース柄のシールを配布。 2枚集めて官製ハガキで応募すると、かわいい絵本『バスでおでかけ』や、オリジナルバス型目覚まし時計が抽選で各20人に当たるキャンペーンを実施もしている。
安全運転に支障が出ないよう気を配りつつ、楽しい演出を心掛けたという同バスのクリスマスデコレーション。陽気なサンタクロースになりきった運転手に会えば、ハッピーになること間違いナシだ。 クリスマスシーズンには家族や友人と利用してみてはいかが?
今日〜25日(金)までの運行だそうですよぉ♪
詳しくはコチラをど〜ぞ!
2009年12月04日(金) |
今年最も売れた“本” |
オリコンによると・・・
村上春樹の『1Q84』第1巻が2009年年間“本”ランキングのBOOK(総合)部門の首位を獲得したという。
オリコンが、WEB通販を含む全国書店1717店舗からの売上をもとに集計(2008/11/17〜2009/11/22)して発表した。 同著『1Q84 BOOK1』(新潮社・今年5月発売)は期間内に108.0万部の売上を記録し、同時発売の第2巻『1Q84 BOOK2』(同)も売上89.6万部で3位にランクイン。 年間TOP3の内の2作を『1Q84』が占めた。 また、村上は『作家別売上部数ランキング』でも年間1位を獲得し2冠を達成した。
今年5月に2冊同時に発売された同著は、『アフターダーク』以来5年ぶりの村上の新作として注目も高まり、発売直後から品切れ店が続出。 6/8付から7/6付までの5週連続で1、2巻がBOOK(総合)部門の週間ランキング1位、2位を独占する人気となった。 なお、村上の作品は期間内の総売上部数は198.1万部を記録した。
2位には、昨年末の麻生元首相による誤読騒動から人気に火がつき、期間内に100.1万部を記録した、漢字の読み方本『読めそうで読めない間違いやすい漢字』(二見書房・2008年1月発売)がランクイン。 また、今年はゲーム攻略本とブランドムックも数多く出版され、そんな中、『ドラゴンクエストIX 星空の守り人 NDS版 大冒険プレイヤーズガイド』(集英社・2009年7月発売)が7位(売上47.6万部)、ブランドバッグが付いた『Cher 09-10 AUTUMN/WINTER COLLECTION』(宝島社・2009年8月発売)が8位(売上45.8万部)とTOP10入りした。
一方、文庫部門では、83.5万部を売上げた道尾秀介『向日葵の咲かない夏』(新潮社・2008年8月発売)が首位を獲得。 この知らせを受けて道尾は「80万人もの人がこの本を買ってくれたということは、読み終えるのに仮に1人3時間かかったとして、ぜんぶで240万時間も使わせてしまったことになる。その時間で実に4800万杯ものカップラーメンが完成する。それに見合うだけのものが、果たしてこの物語にあったのかどうか。――あった、と思わなければ作家なんて怖くてやっていられない」とコメントを寄せたという。
このほかコミック部門は尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)の52巻〜55巻がTOP4を独占、タレント本部門では中居正広 の『私服だらけの中居正広増刊号 〜輝いて〜』(売上37.0万部・扶桑社・2009年8月発売)が年間1位に輝いた。
ちなみに、26〜50位についてはコチラをど〜ぞ。
データ類は、ネットでも構わないかと思いますが、やはり、作品は、ペーパーで読みたいものですよね♪ 皆さまは、どの本を読みましたか? 私@小林は・・・
2009年12月03日(木) |
ネット発ヒット商品番付09 |
産経新聞によると・・・
日本経済新聞社の流通専門紙「日経MJ」が発表した2009年のヒット商品番付で、Twitterが西の小結に選ばれたとのこと。 西の前頭には「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(ドラクエIX)や「けいおん!」も入ったのだそう。
ヒット商品番付は、消費動向や世相を踏まえた上で、売れ行きや産業に与えた影響などをもとに総合的に日経MJが判断。 東の横綱には「エコカー」が、西の横綱には「激安ジーンズ」が選ばれた。
家電・IT関連では、西の大関にLEDが、東の前頭にオリンパスのレンズ交換式デジカメ「PEN E-P1」とキングジムのデジタルメモ帳「ポメラ」が、西の前頭にヤマダ電機の旗艦店「LABI1 日本総本店 池袋」が入っているのだとか。
サスガに師走。 1年を締め括るランキング物が続きますね♪
師走の風物詩『2009 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識 選)が都内会場で発表され、年間大賞に「政権交代」が選出されたのだそう。 そのほかトップテンには、トヨタ自動車のCMで子役・加藤清史郎が演じている「こども店長」、今年5月の日本上陸以来、その流行が連日注目され続けている「新型インフルエンザ」、恋愛に積極的ではないタイプの男性を意味する「草食男子」などが選ばれているのだとか。
年間大賞「政権交代」は8月の衆議院選挙で民主党圧勝の原動力となったフレーズで、鳩山由紀夫首相の代理で、民主党広報委員長の小川敏夫氏が発表会に出席。 また、“予算の無駄遣いをなくす”ために完全公開で行われた「事業仕分け」の行政刷新会議と事業仕分け作業チームは欠席した。 そのほか、「脱官僚」(渡辺喜美衆議院議員)もトップテンに選出され、今年は政局の転換に関連した新語・流行語が多く選ばれた。
また、「草食男子」は“草食系”の柔和なイメージで人気の俳優・小池徹平とその命名者であるコラムニストの深澤真紀氏が、トレンドを重視した手頃な価格の衣料品「ファストファッション」ではモデルでタレントの益若つばさが受賞している。
2009年の新語・流行語ノミネート60語には、ETCの休日割引制度「1000円高速」、食費節約、健康志向のため広がった「弁当男子」、低価格ジーンズ競争の先陣を切った「990円ジーンズ」などの節約生活関連の言葉が多く選ばれたほか、芸能系ではお笑いコンビ・オードリーの春日俊彰の決めゼリフ「トゥース」、テレビ朝日系のバラエティ番組『アメトーーク!』から生まれた「家電芸人」などが候補に挙がっていた。
なお、トップテンに選ばれた新語・流行語は以下の通り。 ・政権交代(鳩山由紀夫首相) ☆大賞受賞 ・こども店長(加藤清史郎) ・事業仕分け(行政刷新会議と事業仕分け作業チーム) ・新型インフルエンザ(厚生労働省医系技官) ・草食男子(小池徹平、深澤真紀) ・脱官僚(渡辺喜美衆議院議員) ・派遣切り(関根秀一郎・派遣ユニオン書記長) ・ファストファッション(益若つばさ) ・ぼやき(野村克也) ・歴女(杏)
せっかく“交代”した政権ですから“後退”しないように心から願っている次第ですぅ♪
2009年12月01日(火) |
イルミネーション11年振りに復活−2 |
さて、今日から“本当の点灯”で〜す。
17:00〜22:00 来年1月10日(日)まで。
ところで、全国のイルミネーションガイドはこちら♪
|