予防審美  
小林歯科クリニック  
 
〒150-0001  
東京都渋谷区神宮前4-7-1  
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分
 
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階
 
 
24時間 インターネット予約  
ご意見・お問い合わせ  
 03 5474 5884  
 発信者番号通知をお願いします  
 
トップ  
診療案内  
アクセス  
院長挨拶  
スタッフ紹介  
診療システム  
診療の流れ  
コラム  
ブログ  
リンク  
 
 
 
 
 
 
 
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved.
 

 

 

★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】

2006年05月31日(水) 世界禁煙デー

今日は“世界禁煙デー”!!!
首都圏の禁煙・嫌煙団体でつくる「タバコ問題首都圏協議会」が発表した「『タバコやめてネ』コンテスト」で、禁煙させたい著名人の1位に、プロ野球の連続フルイニング出場で世界記録を打ち立てた阪神の金本知憲選手が選ばれたという。
2位以下は、和田アキ子さん、明石家さんまさん、大崎ナナさん、宮崎駿さん、浜崎あゆみさん、丸山茂樹さん、木村拓哉さん、所ジョージさん、中島美嘉さんと続くという。

著名人に禁煙させたいという真の目的は、単に彼らをそうさせたいのみならず、彼らに憧れ、傾倒するファンなどの喫煙者数を減らしたい→無くしたいということだろう。

この春から、施設基準を満たした内科などで、禁煙治療が健保適応となった。
つまり、“喫煙は病気”“喫煙者は病人”だということが明確になった訳だ。
病気である以上、撲滅しなければならない。



2006年05月30日(火) ニワトリが先か、卵が先か

英PA通信→西日本新聞によると・・・
ニワトリが先か、卵か先か―。
学者から酒場の酔客まで悩ませ続けてきたこの“命題”に、英国の遺伝子専門家と哲学者、養鶏家の3人が結論を下した。
その答えは「卵が先」!

ノッティンガム大のブルック・フィールド教授(進化遺伝子学)らによると、生物が生きている間に遺伝物質が変化することはなく、ニワトリ以外の鳥が途中でニワトリになることはあり得ないとのこと。
このためニワトリ以外の鳥が産んだ卵が、突然変異でニワトリの特性を備えた卵になった、と結論づけたという。

3人は、映画「チキン・リトル」のDVDを発売するディズニーの依頼で、この命題に結論を下したとのこと。

そういえば、この“命題”に、随分と悩んだような、ン十年前のかすかな記憶がよみがえってきたような・・・



2006年05月29日(月) 禁煙は愛−1

共同通信によると・・・
お遍路姿で禁煙を呼び掛けながら日本縦断の旅をしているオーストラリア出身で愛媛県西条市在住の英会話講師マーク・ギブンスさんが先週、東京入りし、都内を歩いてたばこの害を訴えているという。
ちなみに、東京での活動は6月1日の朝までとのこと。

ギブンスさんは4月13日に鹿児島県の佐多岬を出発。
各地でたばこ問題のイベントなどに参加、母国での看護師経験を踏まえて喫煙や受動喫煙の危険性を説きながら、北海道の宗谷岬まで約3000キロを歩いている。
四国霊場88カ所にちなみ、日程は7月9日までの88日間。
「日本では公共施設や乗り物でたばこを吸う人が多いのにびっくりした」と話し、自分にできることはないかと考えて縦断を決意したという。

「喫煙が個人の嗜好では無く社会の迷惑になっている」ことを自らの行動で示していらっしゃる方だと私@小林は思っている。
実は、ご自宅を出発された頃からず〜っと応援していたのですが、是非、ご無事でゴールして欲しいと祈っている。
“禁煙は愛”・・・今年の流行語大賞になったら良いなぁ(ボソッ)。



2006年05月28日(日) 金魚まつり











 告知ポスター↑       賽銭箱の上にも金魚が↑       境内でのバリダンス↑

代々木八幡神社の金魚まつりに行きました。
提灯の金魚で出来た神輿が境内を練り歩いていたり、神楽殿では近隣地域の各サークル等の出し物が行われていました。

でも、参道&境内でやっていた“バリダンス”・・・意味がよく分からないのですが、なかなかのものでしたよ。



2006年05月27日(土) 健診で“へそ回り”測定

08年度から40歳以上の人が受ける新しい健康診断の検査項目と判定基準が固まった。

内臓脂肪の蓄積に高血圧や高脂血、高血糖が重なり生活習慣病の危険性が高まる「メタボリック症候群(内臓脂肪症候群)」の考え方を導入したのが特徴で、これまで実施していなかった腹囲(へそ回り)の測定を必須とする。

健診の結果「要治療」とならなくても、生活習慣病の「危険度」に応じて受診者を3つのレベルに分類。
生活習慣の改善などをきめ細かく指導する仕組みを取り入れる。

さて、「メタボリック症候群」とは・・・
肥満+3高(高血圧・高血糖・高脂血症)をあわせたもの=死の四重奏と呼ばれていますよね=これら、一つ一つは重い病気とはみなされないが、これらを組み合わせるとメタボリック症候群という恐い病気となるもの。

あなたは次のうちいくつが当てはまりますか?
 □ 体重が増加中
 □ 腹囲が増してベルトの穴の位置が変わった
 □ 健康診断で血圧が高めと言われた
 □ 健康診断で糖尿病の疑いがあると言われた
 □ 健康診断で中性脂肪が高いと言われた
 □ 健康診断で善玉コレステロールが低いと言われた
 □ 禁煙しようと思うが喫煙を止められない
複数当てはまる方は要注意!

私@小林ですか?・・・軽〜くヤバいかも!



2006年05月26日(金) 新型新幹線「N700系」来夏デビュー

JR東海JR西日本は、05年4月から走行試験を開始している次世代車両「N700系」を、07年夏から営業運転を開始する計画を発表した。

JR東海によると、「現行700系をベースにしつつ、速達性、快適性、環境性能、省エネルギー化などあらゆる面でグレードアップを図り、正に次世代新幹線と呼ぶにふさわしいハイテク車両となっています。」とのこと。
ところが、聞くところによると、客室を禁煙にしデッキに喫煙室を設ける「分煙」制でしかないとか。
せっかくの新車だというのに、“設計ミス”まことに残念です!

費用は計約2600億円とのことだが、投入予定の54編成×16両で割ると・・・
新幹線車両って、一両当たり3億円ぐらいするのですねぇ。

京都(から新大阪に向かって)を出て、間も無く右側に見えるのが↓の山崎蒸溜所ですね。



2006年05月25日(木) 熟成35年ウイスキー

熟成35年以上の原酒で作った1本50万円のサントリーのシングルモルトウイスキー「山崎35年」が、予約開始から1日で完売したという。

シングルモルトとは、単一蒸留所で麦芽だけを原料にして製造したウイスキーを混合してつくるもので、今回のコレも1966年から70年に仕込んだ複数の樽の原酒を混合したものだとか。

プレスリリースによると、中味の特長として、「35年超の酒齢を充分に感じさせる馥郁たる香りの大きさと、力強いコクがありながら優雅でなめらかな口当たりが印象的です。トップノートにはミズナラ樽原酒特有の伽羅(キャラ)の香りが立ち上り、熟した果物や穀物を想わせる香りがあとから広がります。口に含むと甘美なウッディネスが余韻長く感じられます。」とのこと。

ちなみに、サントリーは昨年5月にも、シングルモルトウイスキー「山崎50年」を限定50本で発売したそうだが価格が100万円にもかかわらず、わずか2時間で完売したというから驚き!



2006年05月24日(水) やっぱり強いぞクモの糸

読売新聞・共同通信によると・・・

芥川竜之介の「蜘蛛の糸」のように、人間がクモの糸で作ったロープにぶら下がる−。
そんなユニークな実験にN大のO教授(生体高分子学)が挑戦し、“世界初”の成功を収めたという。

コガネグモ約100匹から3カ月かけて、太さ5マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の糸を採取。約19万本の束にして長さ約10センチ、太さ約4ミリのロープを作り、ハンモックのつりひもの一部に使った。
このハンモックに体重65キロのO教授が5分間以上乗ることができた・・・というのだが、降りたのかor切れたのかは不明。
                    (これが、そのO教授→)
クモの糸はナイロンより強度があり、実験の糸は理論上は約600キロまで耐えられるという。
使ったのは主に7種類あるクモの糸のうち、枝からぶら下がる時に使う「けん引糸」。
1本でクモの体重の約2倍の重さに耐えられる。

O教授によると、「くだらない実験かもしれないが、気分はスパイダーマン。防弾チョッキや手術用の糸への活用も期待できる」と力説しているという。



2006年05月23日(火) 恋文の日

毎月23日を「ふみの日」・・・その中でも、5月23日は「恋文の日」というのだそう。

ラブレター・・・
私@小林、実は書いたことがないんですよね・・・記憶の中では。
もらった数は・・・星の数ほど。
 ↑ウソです!

ところで、皆さまは“ラブレター”書いた数ともらった数と、どっちが多い(かった)のでしょう?

日本郵政公社によると・・・
毎月23日を「ふみの日」として、この日を契機に手紙を書くことを普及・啓発する運動が1979年から全国的に展開されており、その一環として、毎年、文月(ふみづき)の7月に「ふみの日」にちなむ郵便切手を発行しているのだとか。



2006年05月22日(月) おいしいプロポーズ ロケ第5弾
















今日も朝〜夜9時過ぎまで、クリニックの前でドラマのロケをしていた。

そういえば、今日の題名・・・“ロケ第5弾”になっているのだが、過去のブログ(4月10・17・24日が“第1弾”“第2弾”“第3弾”になっているのに“第4弾”が無いのは・・・ロケ第4弾が、GWで休診していた5月2日だったため。

さて、このロケのクルー、撮影の度に苦情続発・・・社会の迷惑になっているが、近隣からの度重なる申し入れに、少しは改善するかと思いきや、トンでもない、何と「奇声」を発したり、「悲鳴」をあげたり、それはそれは、彼(女)らはとてもマトモではない!

聞くところによると、今日の撮影分は、6話・7話用とのこと。
ということは・・・
いつになったら、お騒がせ“トラッタリア・バンビーノ”は閉店して、静かな神宮前に戻るのだろう?



2006年05月21日(日) 神宮前地区町会対抗ソフトボール大会

クリニックのある神宮前地区のソフトボール大会に参加させていただきました。
(個人成績は1打席=四球のみだったのですが
肝心の“原宿2丁目チーム”は3回コールド負け“3対19”・・・まあこんなもんでしょうか)











 この優勝カップが“原宿2丁目町会”に来るのはいったいいつの日でしょうか?↑



2006年05月20日(土) 女性のストレスの原因は“夫”?

時事通信によると・・・
発毛施術サービスの「毛髪クリニックリーブ21」が行ったアンケート調査で、こんな結果が出たそうだ。

★誰から一番ストレスを与えられるか?
男性:1位「会社の上司」37%
    2位「取引先」16%
    3位「会社の部下」9%
     ・・・と仕事関係が上位を占めた
女性:1位「だんな」約5人に1人
    2位「会社の上司」
    3位「子供」

★ストレスを解消してくれる人は?
男性:1位「妻」25%
    2位「子供」21%
     ・・・ほぼ半数が家庭に癒やしや安らぎを感じていた

★ストレスの解消法
男性:1位「家族とのだんらん」
    2位「睡眠」
    3位「酒」

皆さまの場合、どうですか?
今日みたいに暑い(最高気温28.1℃)のも、一因になりますよねぇ。



2006年05月19日(金) 携帯からのネット利用がパソコンを上回る

総務省は、携帯電話やパソコンからのインターネット利用などを調査した05年のレポート「通信利用動向調査」の結果を発表した。

それによる「世帯や法人でのインターネット利用状況」は・・・

●世帯普及率87%、企業普及率は99%と普及率は04年に比べほぼ横ばい。
ということは、インターネットが完全に市民権を得たということでしょうね。

●光ファイバーの05年末の利用率は14.8%と、04年末の6.1%から倍増、一方で、非対称デジタル加入者線(ADSL)の利用率が05年末時点で34・2%と、04年末の39.2%から減少。
ADSLの利用率が減少したのは初めてとのことで、映像など大容量コンテンツのネット配信が普及する中、より高速でデータをやりとりできる光回線に乗り換える動きが出てきたようですね!

●どういった端末からインターネットを利用しているか、という点についてはパソコンユーザーが6,601万人、携帯電話・PHSユーザーが6,923万人と、今回の調査で初めて携帯・PHSユーザーがパソコンユーザーより多いという結果だそう。
なお、このうち両方を使うユーザーは4,862万人と見られ、パソコンのみ使うユーザーは前年より521万人減少したのだとか。
ということは、携帯電話でのネット利用が拡大していることなのでしょうか。



2006年05月17日(水) 団塊は、資源です。

昨日の、朝日新聞東京版・読売新聞全国版・毎日新聞東京版・産経新聞東京版・日刊ゲンダイに掲載されていた宝島社企業広告
目にされた諸兄も多いと思いますが、転記します。

 団塊は熱
 いるだけで密度のちがう空気を放つ

 団塊は波
 引いたかと思えばまた寄せてくる

 団塊は数
 ばらばらに見えてたちまち整列をする

 それが自覚的であれ無自覚であれ
 団塊はその魂で 前にある壁を蹴散らし
 あとには瓦礫と足跡と道を残す
 埃っぽく騒々しい しかしそこには痛快がある

 日本はこれからも年齢を重ねていく
 しかし老いとはちがう何かを持っている気がする
 かつてどの時代 どの国でも起こっていないことを
 団塊がしでかしてくれる気がする

 団塊はエネルギー
 しぶどいしぶどいエネルギー
 きっと団塊は死ぬまで退場しない
 あとの人々は半ばあきれながらも楽しそうに
 彼らの背を追いかけていく

ご自身の健康に気を使っていらっしゃる方々が、ドンドン増えていらっしゃる世代です。
そういった方々に、もっともっとご支持いただけるように、私たち@小林歯科クリニックはこれからも頑張って参ります。



2006年05月16日(火) サラリーマン川柳コンクール 11〜99位

第一生命サラリーマン川柳コンクール100選の11〜99位を紹介します。

11位 幼稚園 弁当ある日は 俺もある   風天
12位 ケンカした 弁当開けた カラだった   哀妻弁当
13位 妻の顔 昔モナリザ 今ムンク   夫のさけび
14位 なぜやせぬ 口ほど動くと すぐやせる   万歩計を愛する女
15位 “軽くヤバイ” ぜい肉よりも 我が会社   あゝ神様
16位 「何食べたい?」 俺の言ったの   作れるか 愛(アイ)ちゃんのじいじ
17位 給料も あるといいのに リバウンド   けんちん汁
18位 年金の 出る頃妻は 家を出る   桂馬
19位 子はゲーム 家ではパパが 無視キング   昔は虫博士
20位 道たずね 防犯ブザーを 鳴らされる   土佐ッ子
21位 少子化を 食い止めたいが 相手なし   壽退社希望
22位 妻の感 GPSより 精度良(よ)し   疲労骨折
23位 パパになり 思わず部下に 『いいでちゅよー』   愛娘命課長
24位 忘れてた! 気づいたことも 忘れたい   物忘れOL
25位 初孫に 大人六人 総がかり   両家初孫
26位 0歳児 服の値段は 俺の倍   新米パパ
27位 カーナビは 曲がれと言うが 今は無理   読み人知らず
28位 耐震の 強度増すのは 妻ばかり   実里
29位 連れてって 今じゃ ひとりで 行って来て!   昔はよかった
30位 喫煙所 名前は知らぬが 顔見知り   煙たいぞう
31位 我が職場 垣根はないが 溝がある   九官鳥
32位 愛してる あなたがもらう 年金を   昔恋女房
33位 サラ川は 世相と本音の 早見表   風刺委員会
34位 チルドレン きっと来る来る 反抗期   ミチカパパ
35位 人生の 第二職場は 妻の部下   世の常人の常
36位 我が社では 部長のギャグが クールビズ   ジョージ・坂本
37位 違うけど 社長が言うから そうですね   イエスマン
38位 コンビニの 「あたためますか?」で 癒される  鰆 三十郎
39位 ゴルフ場 ファーとまちがえ フォーと言う   あんず
40位 パックする おしゃべりしない 妻が好き   紙風船
41位 健診日 前夜だけでも 休肝日   −ひろみ−
42位 妻準備 いい日 旅立ち 退職日   谷底 紳士
43位 娘まで 何を聞いても 「個人情報」   男系家族
44位 待つことが 愛だと知った 地球博   しゅう
45位 ただいまに 昔笑顔で 今寝顔   芝竜
46位 ポイントの カードで膨らむ 我が財布   無職妻
47位 忘年会 サイフの代わりに 呼ぶ上司   OL一同
48位 破れてる ジーパン繕い 怒られた   優しいばあちゃん
49位 急ぐなよ 無理をするなよ いつ出来る?   そりゃないよ
50位 ケイタイを 持つ気にさせた 孫の声   よっちゃん
51位 フォー!に萌え〜 意味は知らぬが 言ってみる   果報者
52位 すわろうと ねこをどかすと 妻おこる   恐妻家
53位 わが家にも 抵抗勢力 妻(つま)むすめ・・   家住(イエス)まん亭主
54位 気にかかる メールがはやい あのおやじ   ハバッチョマン
55位 飲みません 個人情報 喋るから   瓶首
56位 健康に なればなるほど 薬増え   サプリ
57位 わが人生 ピンチのあとに チャンスない   かめ人間
58位 檄とばし 部下のヤル気も 消しとばし   平社員
59位 昔バー 今は病院 ハシゴする   健康不良児
60位 フォーという 麺もラモンも コシ命   ピュアレディ
61位 家族割 こんな時ダケ 家族ダネ・・   ココドコダッケ
62位 「はい」と言え 俺は家でも 言ってるぞ   オレ亭主
63位 ご主人様 たまには家でも 呼ばれたい   メイド好き
64位 メイドカフェ 冥土のみやげに 行ってやる   うちのじいちゃん
65位 ウォームビズ 顔まで みごとに 厚化粧   税多苦
66位 飲みすぎて 駅のホームが マイホーム   どこでもドア
67位 怖(こわ)いのは 地震 津波に テロと妻   はずれた親父
68位 ブログって インターネットの 付録なの   パソコン音痴
69位 ババシャツも 名誉回復 ウォームビズ   草石
70位 セキュリティ 一番手薄な 妻の口   無給警備員
71位 同窓会 終わってほっと 太り出す   還暦乙女
72位 チルドレン 昔「かすがい」 今「刺客」   しんしん坊
73位 旅先の 妻から電話 「ゴミ出したあ」   のらくろ
74位 金色の 皿はまずいと 子に教え   回転子
75位 ハードゲイ? オレの時代は ミーとケイ   アイドルオタク
76位 刺客だと 言われ遠くへ 飛ばされた   閑人
77位 「遅いわねぇ」 気づいてくれよ プチ家出   栗きんとん
78位 腑に落ちない ペットと俺の 生活差   いいなり夫
79位 見切りつけ 辞めた会社が 成長し   先見の明暗
80位 いい女 昔は「燃えろ!」で 今は「萌え〜」   秋葉系&ツイスト
81位 鬼嫁も 居るだけいいよと 励まされ   物は考えよう
82位 大画面 見やすい距離は 台所   施米今男
83位 我が家では みんなが妻の チルドレン   サプライズ
84位 エイ・エイ・オー!! 気合い入らず エイ・エイ・フォー!!   大魔神
85位 離婚劇 昔成田で 今熟年(シニア)   十茶
86位 おかえりと 言ってくれるは メイドだけ   Aボーイ
87位 一点で 二転三転 志望校   七転八起
88位 総選挙 家では妻が 総占拠   独占禁止フォー
89位 あの社長(しゃちょう) あの大(だい)リーガーも 同(おな)い年(どし)   らくパパ
90位 脛かじる 息子の小遣い 俺の倍   窓際オヤジ
91位 我が娘 妻の刺客に 昇格か   愛犬家
92位 コンビニを おでんのダシで 言い当てる   ソムリエ
93位 エリートの つもりで入社が デリートに   唯無念
94位 酔いつぶれ 支援マップで 無事、帰宅   あるある短倦怠
95位 定期券 得した気がする 休日出勤   地球
96位 マイブログ 立ち上げたけど 話題なし   磯仁
97位 20代 初めて知った 好景気   半信半疑
98位 ワイシャツに 付いた朱肉に 飛ぶ皮肉   ケン坊笑
99位 かけ込んで 視線が痛い 専用車   あわて男

※都合により1作品を削除したとのことで、今年は99位までです。



2006年05月15日(月) サラリーマン川柳コンクール ベスト10

第一生命サラリーマン川柳コンクール100選の内ベスト10を紹介します。

第1位  昼食は 妻がセレブで 俺セルフ   一夢庵
第2位  年金は いらない人が 制度決め   元平社員
第3位  ウォームビズ ふところ常に クールビズ   環境財務大臣
第4位  二歳だろ トロ ウニ 選ぶな 卵食え   読み人知られたがらず
第5位  妻の口 マナーモードに 切りかえたい   ポチのパパ
第6位  片付けろ! 言ってた上司が 片付いた   清掃業者
第7位  痩せるツボ 脂肪が邪魔し 探せない   雪乃このひとりごと
第8位  ダイエット 食費以上に 金かけて   蓮華
第9位  「買っていい?」 聞く時既に 買ってある   エレキ猫
第10位 散発代 俺は千円 犬 一万   下流の夫

ちなみに、応募作品数が 21,774句
ベスト10投票数が 130,745票だそうです・・・すごいですね〜。



2006年05月14日(日) 交通博物館・・・閉館









鉄道を中心に、陸海空の乗り物の展示や調査研究活動の拠点として、幅広い世代に親しまれてきた神田の交通博物館が、70年の歴史にピリオドを打った。

同館は85年前、東京駅北側高架下に開館した鉄道博物館が前身で、関東大震災で被災したのを機に、1936年現在地に移転したもの。
その後、自動車や船舶、航空を含めた交通機関の歴史や未来を、実物や模型で常設展示してきた。
重要文化財の1号機関車や1号御料車などを含む約25万点の資料を収蔵しているとのこと。
実物の車両に触れ、鉄道模型を動かすことのできる先駆的な展示手法は、人々の心をつかみ、その後の博物館のモデルになったとも言われる。
通算の入館者は約3000万人に上ったが、如何せんバリアフリーでない点や、建物の老朽化によって、長い旅路を終えることに相成った次第。

さて、4月26日5月7日に続き、実は、今日も旧万世橋駅の遺構を見学したのだが・・・ちょうど同じツアーに、N●Kの取材クルーが同席していたので、モシヤ?と心配していたら・・・
案の定、12時と19時のニュース(全国ネット)に私@小林、チョコッとだけ顔を出してしまった。
「見たよ〜!」って、ご連絡をいただいた方々には、心からお礼を申し上げたいと思う。
一方、お食事中だった方にはお詫びを申し上げる(笑)。

ところで、報道では、今日だけで約14,000人が来館したとのことだったが、終日まさに館内は“ラッシュ状態”だった。

来年10月には、さいたま市に新設される鉄道専門の博物館として生まれ変わるそうだが、やはり、惜別の念を込めて・・・さようなら、そして、ありがとう!



2006年05月13日(土) 明日は「母の日」

フランスの万年筆メーカー“ウォーターマン”が、母の日を前に「かっこいいママの有名人は誰?」とアンケートを行ったところ・・・

総合1位は、昨年に引き続き他を引き離して女優の黒木瞳さんで、「生活感がないのに、子育てをきちんとしている」「家庭と仕事を両立させている」「子どもと仲が良い」「去年よりキレイになっている」といった意見が挙がったそうだ。
ちなみに、男性からは2位だったとのこと。

総合2位(男性が選んだ1位)は女優の松嶋菜々子さんで「出産しても変わらないスタイル、優しそうな声がいい」などの理由が挙げられたが、女性が選んだ上位5人の中には入らなかったそうだ。

一方、昨年ベストテンに入らなかった女優の大竹しのぶさんとタレントのYOUさん、歌手の森山良子さんがそれぞれ総合3、9、10位にランクインしたという。

さて、皆さまのご予定は?



2006年05月11日(木) 7月からタバコ値上げ

たばこ税が7月1日から増税されるのに伴い、日本たばこ産業(JT)は、全116銘柄の価格改定を財務省に申請した。
財務相の認可を受けたあと、7月1日から3年ぶりの値上げが実施される模様。

全116銘柄のうち売れ筋商品13銘柄(約47%を占めるのだとか)については、1箱30円の値上げになり、例えば、“マイルドセブン(“マールボロ”に次ぐ世界第二位の売り上げという恥ずかしい記録をもつ)”は現行の270円が300円となるそうだ。

全く、手ぬるいですなぁ。



2006年05月10日(水) 九州の独身女性は現実的?

共同通信によると・・・

九州の独身女性は結婚相手の収入を気にするなど現実的で、東北の女性は人柄重視の傾向が強い−。
結婚情報会社のオーエムエムジーがまとめた25〜34歳の独身女性の意識調査でこんな実態が浮かび上がった。

調査では、東京都、大阪府、東北6県と九州7県の4地域から各200人ずつの回答を得たそうだ。

結婚相手で重視する点は、各地とも「性格・人柄」がトップ。
東北では70.0%が人柄重視で、東京の67.5%、大阪の63.1%、九州の63.9%に比べ高かったとのこと。
重視する点で2番目となったのは、東京、大阪、東北では「感性」だったが、九州は「感性」より「収入」が上回ったそうだ。

皆さまの周りの(もしかしてご自身?)、九州(出身)の独身女性はいかがでしょうか?



2006年05月09日(火) サッカーワールドカップ開催まで1ヶ月

サッカーワールドカップ・ドイツ大会開催まで1ヶ月。
小林歯科クリニックHPトップページの「お知らせの欄」の両サイドを、大会終了@7月9日までの2ヶ月間、“ドリブル柄”にします。

日本が出場する、6月12・18・22日・・・テレビの前に正座かな?



2006年05月08日(月) 吸わない人は歯が多い

共同通信によると・・・

40歳以上の男性で喫煙しない人は、習慣的に喫煙している人と比べ、自分の歯が20本以上ある人の割合が高い!
厚生労働省が公表した国民健康・栄養調査では、喫煙習慣と歯の状況の関係を初めて調べてみたという。

それによると、喫煙者の場合、歯が20本以上の人は40代で90.7%いるが、50代は71.5%と減少。
70歳以上は22.2%しかいない。

一方、非喫煙者は40代92.6%、50代88.1%と減少幅が小さく、70歳以上も32.3%は歯が20本以上あった。

過去に喫煙習慣があったがやめた場合は、50代、60代、70歳以上の各年代とも、歯が20本以上ある人の割合が喫煙者より高く、非喫煙者より低かった。

まだ喫煙してる人(周囲で吸っている人)、直ちにやめる(ように勧める)べし!



2006年05月07日(日) 旧万世橋駅遺構見学−2













              ↑この階段を左上に登っていくと・・・突き当たりが“ホーム”です↑
     1912(明治45)年4月〜1943(昭和18)年10月まで実際に使用していた所です

交通博物館の5月14日の閉館にともない、普段は非公開とされている旧万世橋駅の遺構を特別に公開ということで・・・
4月26日に続き、見学ツアーに出掛けてきました。

閉館が近いせいか、GW最終日のせいか、館内はとにもかくにも人手でごったがえしていました。
入館時にも大行列・・・神田川を渡ったあたりまで続いていました。

旧万世橋駅とは・・・コチラをご参照くださいね。

閉館までに、もう一回くらい行っちゃおぅっかなぁ!



2006年05月06日(土) 表参道駅B4出口に車突っ込む

今日は、主に歯科衛生士によるメインテナンスのみの診療。
ところで、いらっしゃる皆さまが口々におっしゃるには・・・
朝の内の方:B4出口から車が階段を約30段=8m降りて行った・・・たまたまけが人はなかった模様。
午後の方:B4出口から車がレッカーで引き揚げられた。

朝っぱらから(もちろん本当は24時間!)飲酒運転はいただけませんね。
昔から言われているじゃないですか。               ↑時事通信社配信↑
「飲んだら乗るな、飲むなら乗るな」って。



2006年05月05日(金) 端午の節句は菖蒲湯で

端午の節句や菖蒲湯の由来は諸説あるようですが・・・

菖蒲湯とは端午の節句の日に、お風呂に菖蒲の根付きの葉を浮かべて入浴する風習のことです。
元来中国では“蘭湯”又は菖蒲湯といって漢方の湯治療法の一つでした。
それで湯に蘭、又は菖蒲の葉を入れることが伝来し、わが国では蘭は少なく、花に香気のある蘭よりも、各所にあり、葉根に香気のある菖蒲が一般的となったとのことです。
菖蒲湯は平安時代から宮中で行われていましたが、武家政権の時代からは、菖蒲は「尚武」、武をたっとぶに通じる、また、勝負に通じるというので、武士社会であった江戸期に定着したようです。

さて、この菖蒲ですが、里芋科の多年草です。
初夏に花は咲かせますが、茶色の地味な花で、 下から伸びてきた葉っぱが2つに分岐 する場所にさりげなく花穂をつけます。
ところで、きれいな花の咲く花菖蒲は、葉が菖蒲に似ていているのでそう呼ばれているのですが、菖蒲とは全く異なる文目(あやめ)科に属するのだそうです。



2006年05月04日(木) GW日記−6









今日は、昨日に引き続き好天気。
但し、最低気温は5.9℃と寒いの一言!

まずは五泉(ごせん)という地域のチューリップ畑へ。
花を見に来る人も大勢いるが、観光用ではなく、あくまでも球根採取用なので、左端のようにポキポキ折っていく。
でも、辺り一帯は花の香りで満たされていた。

その後、“石油と鉄道の町”新津(にいつ)にある「新潟市新津鉄道資料館」へ。
14日に閉館する交通博物館と資料の量や人出を比べるのは酷だが、雪国ならではの苦労や工夫などを知ることが出来た。



2006年05月03日(水) GW日記−5









SLに乗って、津川という町に出掛けました。
地元の人々が「とんぼ」と呼ぶ、雁木(がんぎ)がある町です。
雁木とは、雪避けの和式アーケードのようなものですが、津川のそれは1610年頃作られたといわれており、日本最古だそうです。
さて、直行したのは、私@小林が愛飲する銘柄の一つ“伝辛(でんから)”を作る酒造メーカー
丁寧な仕事振りを垣間見ることが出来、ますますファンになりました。










さて、今日は、 奇祭「つがわ狐の嫁入り行列」が催される日です。
この祭は津川に伝わる狐火伝説が基になっています。
基本的には、いわゆる“夜祭”なのですが、デイタイムでもその雰囲気は十分に味わうことができました。
右のような(お見苦しい点は平にご容赦願います)メイクをした人々が、町中に溢れていました。



2006年05月02日(火) GW日記−4









昼過ぎまで雨降り・・・当てもなく(←ガソリン代も急騰しているというのに!)走っていたら、ある国道沿いで、左の2枚のような光景に出会った。

左は、当地をかつて走っていたという電車の保存。

しかし、何と言っても、目を奪われたのは中央の“元消防車”。
そう、しょうぼうじどうしゃじぷたそのまんまではないか!
かれこれ40年前に発売されたロングセラー児童書なので、記憶にある諸兄も多いと思うが、実車を一目見たら、ン十年前にフラッシュバックすること間違い無し!

右:午後になり、雨が上がったので、竹の子狩り再チャレンジ。
今日は、なんと15本get!




2006年05月01日(月) GW日記−3










東京の最高気温は29.4℃とのこと。
また、全国的に夏日になった所も多かったとのことだが、私@小林が居た当地は一日中雨で、最高15.9℃・・・寒かった。
という訳で、屋内型のテーマパーク?を探し、せんべい王国へ。
実際におせんべいを焼いて熱々が楽しめる体験コーナーはお勧め!


 < 過去  INDEX  未来 >


[MAIL] [HOMEPAGE]