初日 最新 目次 MAIL


育児日記。
ひでっち
MAIL

My追加

2007年07月22日(日)
おいおい、2連発。

まず、朝。
親子三人で犬の散歩に出かけたら、家を出てすぐに
次男がみずたまりを歩き放題でびっちょびちょ。
でも、一度家を出てしまったものは仕方ないので
ご近所一周の旅に出ました。
そして、さぁやっと折り返し地点まで来たと言う時でした。
もう下半身ずぶぬれの次男が、更なるみずたまりを見つけ
突進していったまではよかったのですが
水たまり半歩前で躓き、見事にダイブ。

少々深さのある水溜りに…。

そんな訳で、帰りはこんなありさま。



そして夜になって、晩御飯を食べていたときの事。
ふと正面に座った長男の顔を見ると何かがおかしい。
なんだろう・・・「!」
どどど、どうしたのその…『耳』!!


右耳がぼてーっと腫れて、どこぞのマジシャンのネタのよう。
でも、あのネタね
本当だったらビックリするのはでっかくなった耳に気づいた
こっちですよ。本当。
多少、痒みはあったようなのですが本人からは見えないもんだから
私が見つけるまで全く気にならなかったみたい。
次の朝、病院にかかったら「虫さされ」でした(^^;)。



2007年07月20日(金)
子供・・・笑える。

次男の鼻水があんまりひどいので
鼻吸い器で吸ってやろうと思った。
旦那に抑えてもらってまず、左穴。
普段、綿棒で鼻くそ掃除をする時
次男は鼻だとくすぐったくて不快なため
矛先を耳へすり替えようとするのだが
今回も、左鼻を吸われて「うわーっ!」と顔をシカめたと
思ったら…
「耳!耳!」
と言って横を向いて耳を向けてきた。

・・・これは耳は・・・無理だと思う。
鼓膜がおかしくなるか、脳みそ出てきちゃうかも…。

***************************

長男がお行儀悪く朝ごはんを食べていた。
おふざけが過ぎて、子供椅子の鉄製パイプで出来た肘掛部分に
わき腹から背中にかかる部分を強打した。

「こ…腰がぁッッ…!」

それが4歳児の言葉か。まるで爺さんだ。

****************************

次男が昼寝中だった。
出かけることも出来ずに家の中で持て余す長男に
‘(弟が)起きたら、レンタルDVDを返しにいこうね。
 すぐに返しに行けるように。全部まとめておいてくれる?
 そこにGEO(ゲオ)のビニール袋あったでしょ?’
と言ったら

「ゲロの?わかったー♪」

GEOだよ。ゲーオッ!!




2007年07月19日(木)
自立のはじまり?

この頃、二階のおもちゃ部屋で平気で2〜3時間遊ぶ長男。
昨日は二階で寝る!と言い張って、旦那が道ずれになった。
今日はなぜか、家族四人して二階に寝てます(^^;。
ここは自称、長男の部屋らしいのであくまで私らはゲストのはず
ですが、セミダブルの敷き布団やらを狭い階段通して持参なのは
つらいかな。



2007年07月18日(水)
夏休みモード。

14日(土)、父の仕事に便乗して網走の近くの斜里郡まで
片道5時間以上のガチンコツアーをしてからというもの
あろう事か、母が夏休みモード満開で困ってます。
だってね、3連休明けから家庭訪問weekで今週はずっと
午前保育…。
ということは、3食びっちり作るって事。
小僧どもとほとーんど一緒にいるって事。
これって…「夏休み」だよねー?だよねー?だよねー?
来週は月・火と申し訳程度の1日保育があって
今度こそ、待ったなしの夏休みなんだけど
なんかね〜。
毎日のメニューの組み立てみたいなものが、苦痛なんです。

まず、家業の用事が最優先になりますが
これと保育(外遊び・内遊び)を角が立たないように
組み合わせながらも、空き時間に基本の家事も無駄なく押し込み
一日が最低限の労力でスムーズに、穏便に、静かに終る…

ま、振り返ったときに目に入ってくる現状からすれば
こんな理想は妄想に近いんですけどね(爆。
そこそこ、頑張りまーす。



2007年07月17日(火)
The 家庭訪問。

特に可もなく不可もなく…といった感じの内容でしたでしょうか。
長男は、よく親御さんが心配するような裏表などはまだ見られず
見たまんまの元気はつらつな四歳児と言うことがよく分かりました。
家庭訪問中はもう乗り物オモチャで先生や私の周りを
回りまくり…。二人して…orz。
大変でしたがよい経験でした。



2007年07月11日(水)
第一次か。

次男が最近、難しい。
腹が立つほど難しい。
…ってか、もう腹立って切れまくり?
これはおそらく、第一次反抗期というやつなのだろう。
え?もうそんな時期?かと思ったら
2歳・・・えーと何ヶ月?2ヶ月か。
間違いない。反抗期だ。
長男の場合は言葉も少なかったので、へそを曲げたら
ぎゃーぎゃーと泣くという手法だったのだが
次男はすっげーしゃべるので、
筋の通らない事を喚き散らしながら泣きじゃくるのがまた
頭にくるというのだろうか…。
一時のものとは知りながらも
一緒にいるのが苦痛でならない時も少なくないのだった。



2007年07月08日(日)
今日も今日とて。

はい、新冠の森林公園へ行きましたがなにか?
今日はホーマックで虫取り網を2本買って参上。
標的はおたまじゃくしだったのに、
現地について虫取り網の包装を解いて広げてみたら
ほんとうに長ぁ〜い虫取り網でちょっと不機嫌。
(最初から「虫取り網」って表記してあったんだけどさ)
だって、魚用の網は見当たらなかったんだもん。


まぁそんなこんなで今日はおたまじゃくしを2匹
お連れ致しました。
なに蛙になるんだろう…
親のほうがワクワクです。
さて、昨日自転車の補助輪をとった長男ですがやはり
上手くはゆかず松の木に突っ込んでいました。
そしたら他所のお父さんが慌てて助けに入ってくれて…

…別にハンドルがどこかに刺さったわけでなし
倒れたのは芝生の上。
ちなみに昨日は補助輪つきのチャリのまま池に落ちて
こちらはさすがに近くにいた友達に助けてもらいましたが
痛い思いで済む程度なら、いくらでもしたらいい…
と思って極力手を貸さないのは非道でしょうかね?
もう4歳、開けて5歳。
出来るようになりたければ、頑張りなさいというのは
まだ冷たいのでしょうか?




2007年07月07日(土)
久しぶりのお天気で。

昨夜も飲みすぎて、折角のお天気だったのに
洗濯干しが出遅れてちょっと不機嫌なスタートでした。
でも、気を取り直し小僧どもと判官館へ。


現地で行き会った女の子に網を借り、おたまじゃくしを6匹ほど
GET…そしてRelease。
幼稚園のお友達にも会えたし、門別時代の知り合いにも会えたし
頑張って行って良かったな〜と思えた2時間でした。
帰り道、ガソリン入れーの
ホーマックで水遊び用にたらいと自転車の空気入れを買いーの
生協で晩飯の買い物しーのしてたら
長男は夢の中へ(笑。
帰宅して、昼餉の支度をしたら長男も起きたので
一緒に食事をしたら、今度は次男が眠りーの。
それでは…とその隙に長男の自転車の補助輪はずしと補助無し練習に
付き合いながら、庭の手入れをすること40分。
次男も起きたので、みんなで庭でやりたい放題。
次男は今日、3回着替えました。
これもまた2時間コースで完全に家の中へ撤収したのが午後5時前。
それから、母は小一時間の運動の合間に明日のパン作り。
そのまま、先に風呂に入り晩御飯を食べていたら旦那帰宅。
可哀想に…旦那はカラスの行水程度の風呂で
小僧どもの花火につき合わされ。


何だか今日は充実した一日でした。

ところで内地では七夕ですね。
みなさんは何をお願いしましたか?




2007年07月04日(水)
ちょっと・・・。

40分ほど前に寝付いた次男が起きたら
用足しに出かけようねって長男と約束していましたが
気づいたら


そろそろ薄い布団にかえても良かろうと
羽毛布団を干してた乾燥袋の上に寝ますか(^^;)?
片付かないわ、出られないわ…。
困った。



2007年07月03日(火)
テニポン。

午前は例の「家庭教育学級」で本日はテニポン
なるスポーツをば、たしなんで参りござそうろう。
テニスとピンポンのMIXスポーツらしいです。

それにしても
いいですねぇ〜、代謝を促進してかく汗(笑。

これが(馬のための)労働であったなら、どんなに幸せな事でしょう。
家庭に入って鈍らになった事は分かっていましたが
肉体の酷使を知っているがゆえの
「ここでこれをしたら後が辛いな」とか
「(自分の体が)ここまでキテるから、こうした方がいいな」
みたいな…いやらしい駆け引きがある意味、悲痛でした…orz。
次男はと言えば…
三回目ともなる今回は思ったとおり、託児を察知して
別れ際は今生の別離(笑。
それを振り切って町の体育館に集合しました。
時間になり、今回の講師の先生の紹介に続いて先生を筆頭に準備運動。

「では、まず…走りましょう。」

マジで?
なっつかしい、何?この感じ。
そのままコーチ(?)にくっついて二分割された体育館を半周をランニング。
更に、体の固まった筋肉をほぐす運動をして
個々に壁打ちなどをこなし、3面とったコートで
チームもどきに分かれてダブルスチックに打ち合い練習。
このテニポンっていうスポーツですが、様似(三石と襟裳の間)
が発祥だそうで。
木製のラケットも、中はスポンジで外に一皮貼ったボールも
様似でしか作ってないんだそうですよ。
競技してみての感想は、
割りと簡単に最低限のコツは掴みにいけるというか
ストライクゾーンの広いスポーツみたいなので
これをこの先、極めに行こう…とは思えないスポーツ?
まぁ、誰でもその場で楽しめるがコンセプトって感じでしょうかね。
それでも、未経験者同士だとお互い球筋が定まらないので
ある程度は右へ左へ振られます。
これがまた、いい運動と申しましょうか。
久しぶりにマジ「ちょいデブ汁」…かかせて頂きました。
これを機にまた、エアロバイクを頑張りたいと思います。


さて、午後からは毎度お世話になってる耳鼻科です。
今日は長男は昨晩、胃液をおえっとするほどの咳が目立って
私は寝た気がしません(^^;)。
熱も無いのにこの長引いてる咳が気になって急遽、受診を。
次男は、先日の中耳炎の経過観察ですな。
今日は胸を張って、保護者な母です。
受診の結果、次男は問題なしでしたが
長男は以前の蓄膿の気配が消えきっていないのが原因かもと言われつつ
アレルギー症状も出ているのだそうで、
蓄膿に対する抗生物質や咳止めなどを処方するが
これを飲み終えて症状の改善が見られなければ
小児科へかかった方がいいと言われてしまいました。
さぁ〜、薬でこの咳が止まれば良いけど…。
旦那と、私と、長男と…みんなお薬生活で
我が家の薬カレンダーはこんな状態です。



健康って…素晴らしい。



2007年07月02日(月)
母にも友達できるかな?

昨日、割と近所の公園で幼稚園の同級生と行き会って
遊んだらしい長男は、今日も

「帰ってきたら公園、行きたいなぁ〜♪」

と言う事で、その公園へ赴いた。
すると、今日は昨日とは違ったけれど同じく同級生と
行き会って、追いかける次男を尻目に
二人でちゃりんこ流して、遊具で遊んで
それなりに満喫。
その間、母はベビー連れのお友達のママとちょこちょこお話。

ご長男が生まれてからずっとこちらにお住まいみたいだったけど
去年の11月に移り住んだ私と似たような事を感じられる事も
少なくないようなお話が伺えて、私としては
非常に良い機会でした。
「遊びに来てね」
を社交辞令には捕らえられない性質ですので
近々、襲撃に伺ってみちゃおうかな〜♪