今日は松本接骨院へは行かなかった。 急に面倒臭くなったのだ。 でも左膝はまだ痛い。
夕方から急にかったるくなった。 早いところベッドに横になってテレビをダラダラと見たくなった。 心身共に要メンテ。 スイッチ切ってボケ〜っとしとけっ。
木曜日はそこそこテレビおもしろい。 流れ流れで深津絵里が出てるドラマを見ている。 たぶん今のところ全部見てると思う。 でもFツトムの評価は中の中。
先週は深津絵里が地下鉄のホームで「ビックコミックオリジナル」を読んでた。 笑っていた。 何かおもしろいのあるのかな? いいよねマンガ。 僕らの世代はジジババになってもマンガ読んでると思うよ。多分。
今Fツトムが買って読んでるマンガは「ビックコミックスペリオール」だけ。 なかなかおもしろいよ。 隔週金曜発売。不景気な今にはちょうどいい。
Fツトムは読むの遅い派だから、コンビニとかでの立ち読みはちと疲れる。 昔(高校時代)は横山光輝の三国志60巻を全部立ち読みで読んだんだけど、 最近はダメだね。すぐ腰痛くなっちゃうよ。 マンガ雑誌買うのも大変だから回し読み仲間が欲しいなあ。
▼
夕方、松本接骨院に行く。 高校生にやられた左膝がまだ治らない。 ハハハハハ。
母校のラグビー部は現在、1、2年生合わせて15人。 試合に出るのにぎりぎりの人数だ。 人数が少ないとできる練習も限られてくる。 そこで我々OBチーム「ORC」との合同練習をもうけ、 少しでも実戦的な内容で現役チームを鍛えようと言う主旨だった。 そこで不覚にもFツトムはやられてしまう。
その甲斐あって現役チームは新人戦でベスト8まで進む。 しかし、準々決勝で清真学園に130点ゲームで負けてしまう。 130対0だ。 ほとんどボールには触らせてもらえなかったに違いない。 情けない。 私立高校と公立高校とのレベルの差は完全にかけ離れてしまっている。 いろんな要因があるだろうが、残念である。 しかし、同じ高校生。ここからがスタートだ。がんばれ。 Fツトムもがんばる。
訂正。 先日、日記で財布を処分した話をしたが、 あれは「クリスチャン・オジャード」ではなく、 「CHRISTIAN AUJARD」で「クリスチャン・オジャール」だそうだ。 おじゃーるね。 「ヘルメス」みたいなことをやっちゃったのね。
▼
夕方M接骨院へ行く。高校生にやられた左膝がまだ治らない。困ったもんだ。 このとろ通院していて思ったのだが、この接骨院には女性患者が少ない。 いることはいるけど中学生とか、60歳はとうに超えているようなお婆さんとか。 別に期待している訳ではないがもうちょっとなんとかならないのかって感じがする。確立的に見ても若い女性患者がいたっていいはずだ。おかしい。 時間帯からみても会社帰りのOLとかいたっていいと思うんだけど一回も見た事がない。女子高生すらいない。 学生のほとんどはみんな待合室のマンガを持ち込んでそれを読みながら治療を受けている。おやじやおばちゃん連中はみんなして大声で世間話。自分もマンガ持ち込むんだけどいつもおっさんに話し掛けられてしまいマンガを読みそびれる。
▼
目がつらい。おそらく花粉症だと思う。 この時季になるとここ3年こんな感じだ。 鼻はそれほどでもないが目のほうがつらい。 コンタクトレンズをつけているせいもあると思う。 痒いと言うより目がショボショボするって感じ。 おそらくこれが花粉症なのだろう。 いろいろと花粉症の原因が言われているが一概にスギのせいにはしたくない。 仕事柄スギを扱っている以上スギがなくなっては困る。 日本にいるからにはやっぱりスギ、ヒノキを抜きには木材は語れない。 外材がはびこっている御時世だが、国産材に勝るものはないと思う。 商売上知識的にスギ、ヒノキだけ知っていれば怖いもの無いと思う。 植林されたスギ山は人口美ではあるけどすばらしく美しい。 人間の知恵と努力が育んだ自然だ。 材を採るために植林された山のことを木扁に山と書いて「ソマ」と読む。 多くの人にソマ山の美しさを知ってもらいたい。 それでは何が花粉症の原因かというと花粉が土に返らないからだと思う。 よく考えてみて欲しい。 現代人は一日のうちに何回土の上を踏むだろうか。 都会に住んでいれば100%ないと思う。 人間は土を踏まない生活になってしまっている。 たまの休みに公園の芝生の上を歩くくらいだと思う。 地方の生活だってそんなに変わらない。 地上はアスファルトに覆われてしまっている。 今ではそれが当たり前でだれも疑問に思わない。 現代人は土に触れない水に触れない空気に触れない生活になってしまっているのだ。
▼
6:20起床。6:30集合。 所属団体Aの西署管轄区域内合同火災防御訓練に参加。
さくっと終わる。 短時間だが実践的な訓練だった。 日曜日の早朝にアホらしいと思いきや、 案外気が引き締まる。 自画自賛だが、HN市の災害予防対策はなかなかのものだ。 できれば出動手当てをもっと出してくれ。
8:00地元に戻ってきて朝食。 ローソンの弁当。
9:00神社裏山の芝焼き警戒。 毎年恒例だ。 枯れ葉を集めて焼く。 ぼんぼん焼く。 煙い。でも結構楽しい。
12:00昼食。 ローソンの弁当2コ。
13:00解散。 あまったローソンの弁当を1コもらって帰る。
総評。 久々にコンビニ弁当食べました。 弁当はまだまだセブンイレブンの方がうまいですね。 Fツトムの「コンビニ弁当時代」が終わって早6年。 ローソンはその間何をやっていたんだろうか。 ローソン自体は嫌いじゃないです。 知人が経営しているので、なるべく利用しようと思っているのですが、 ちょっとね。
▼
ぞろ目デーだ。それに気付いたのはトイレの中。 でもそれは午後の2時で、だから正確には20020222142222。
夕方、所属団体Eの35周年式典に参列。 久々にブレザーを着用。窮屈で駄目だ。 ブレザーのボタンが一個取れてしまっていた。どこいったんだ。 式典のあと公演会、懇親会と続くのだが、 式典のみの参加。地元に帰り所属団体Aの会合に出る。 Aの方に参加した方が、少ない出費で酒が飲めると読んだのだ。 タクシー代もかからないし。 それがどうしたことか変な流れでカツ丼の大盛り食べただけで終わってしまった。 そんな金曜日の夜。
▼
2002年02月21日(木) |
つまみが無くても飲める派 |
夕方、松本接骨院へ行く。 高校生に吹っ飛ばされた時の左膝の怪我がまだ治らない。 春のシーズンまでには治らないかもしれない。
プールでリハビリもやりたいが、 体型がこうなってしまうとね。 去年の今頃より10キロ近く体重増えていますからね。 少しやせないと恥ずかしくてプールにも行けません。
そうかと言って、走れないし歩けないから、 このままでは太る一方です。 やはり食事制限しないといけない。 がんばりなさい。 がんばります。
提案その1 夜は酒を飲む。 Fツトムは外でしか飲まない派なので、 家で一人で飲むってのは滅多ないことなのですが、 夕飯を抜きにしてワインでも飲もうかなと。
Fツトムはつまみが無くても飲める派なので、 食事をするよりカロリー摂取が少なくて済むのではないかと。 そういう考え。 そうでもないかな?
とりあえずやって見ましょう。
▼
2002年02月20日(水) |
文房具屋のおやじに何かを学ぶとしたら |
たまに行く文房具屋がある。 茨城県庁の近くで笠原の問屋街の一角にある店だ。 そっち方面に行った時に何か欲しい物があると立寄る。
場所が場所なので知ってる人しか来ない。 なかなかの品揃えで、そこの店の会長だか社長だかも、 「Jホンダには負けない」と生き生きとFツトムに語ったことがある。 どこの業界も在庫を置かない時代にあえて、 品揃えを豊富にし、客の選択肢を多くする。
物を売る上での基本的なサービスだ。 「あそこに行けば欲しい物が見つかる」と、 口コミで広まれば最高だ。 値段だけで判断しない、良質な客が集まってくるような気がする。
Fツトムも仕入れや在庫に関してはよく悩む。 在庫を抱えることは経営側としてはロスも多いが、 自分みたいな考えで買い物に来る客がいるのだから、 トントンのメリットはあるだろう。
やり方はそれぞれだが、 こういう頑張っている中小の店を見ると、 刺激になる。
相場見ると、ここ1ヶ月でデフレも底をついたように思う。 気のせいかな?
次に何やるか次第ですね。
▼
夕方、松本接骨院へ行く。 高校生にタックルされてケガした左膝がまだ治らない。 やられたのが1月19日だからもう一ヶ月が経つ。 足を引きづった痛々しい生活が続いている。 今日は仕事中にその左膝を材木にぶっつけてしまった。 涙が出てしまったが変なヘラヘラ笑いも出た。 痛いし悲しいしヘラヘラ笑うしかなかった。
完治は無理だとしてもジョギングぐらいはできるように回復したい。 なんだか弱気。
接骨院からの帰り道にレンタルビデオ屋に寄る。 映画2本とアルバムCD1枚借りる。 1000円近く取られた。レンタル料金てこんなに高かったかな。
夕飯は刺身とご飯。
▼
夕方、松本接骨院へ行く。 左膝の治療。治りが悪い。
帰り道、渋滞の中ラジオを聞く。 MW。 地元放送局IBS。
午後7時なのになぜかオールナイトニッポンが始まる。 あのメロディー。 最近ReJapanが歌詞を付けて歌ってる。 定期的に聴いていた訳ではないが、なぜか懐かしいメロディーだ。
パーソナリティーはウッチャンナンチャンのナンチャン。 特別企画の番組らしい。
で、 気になったのが、 ちょいと離れて後ろの方から聞こえて来る笑い声や合の手。 ディレクターか誰かしらスタッフの声なのでしょう。 すごい耳障りだ。
この演出と言うか技法は昔、高田文夫が使い始めたのが最初だろうか。 それはビートたけしとのラジオ番組だったかもしれない。 当時は斬新なテクニックだったにちがいない。
いまだにこの方法を使っているのが「山田ひさしのラジアンリミテット」。 TFMの深夜番組です。 Fツトムは先月一回だけ聴いたことがある。 多分毎回やってるよアレは。 かなり耳障り。
先日テレビでモーニング娘のメンバーが、 ラジオ番組においては一人称を「私」じゃなく、 名前を言うように教えられたと話していた。 聴いている人に誰が喋っているか覚えてもらう為だそうだ。
やはり聴く側の身になって考えなければいけない。 相手の事を考えると言う基本的な事かもしれない。 業界は違うが供給側としてはFツトムも同じだ。肝に銘じておきたい。
批評ばかりでは何なので、 おすすめラジオ番組を紹介しましょう。 最近はなかなか聴けないんですけど、 Fツトムが「ダンプカー時代」から聴いていた番組。 TFMの土曜の夕方。 「SUNTORY WATING BAR AVANTI」
聴くよりもホームページ読んだほうがおもしろいかもしれません。 http://www.avanti-web.com/
▼
所属団体Aの親睦企画として、 日帰りスキーツアーが催されました。
大型観光バスをチャーターして、 交通費のみ団体持ちということで企画されました。
Fツトムは左膝が完治しておらず、 滑るのは無理なんですが、 団員家族と親睦をはかるのが目的ですから、 ちゃんと参加しました。(予定もなかったしね・・・)
ほとんど朝6時から飲みっぱなしでした。 OBからの差入れがありましたので、 酒には困りませんでした。 いつも有り難う御座います。
スキー場は安達太良高原スキー場でした。 初めて行くスキー場ですね。 一応、道具を貸す約束をしていたので、 スキーもボードも持って行きました。
左膝テーピングしてボードもスキーも一本ずつやったんですが、 無理でしたね。 そこまでしてやるかと思いでしょうが、 見てるとやりたくなっちゃうんだよねこれが。 4時間のリフト券買ったんですけど、2回しか乗りませんでした。
帰りのバスん中もやっぱり飲みっぱなし。 ウイスキーと日本酒で酔い酔いです。 有り難う御座いました。
みんな飲んでいたんで、かなり頻繁にサービスエリアに寄りました。 ある程度飲んだら、あとはジャーって感じですね。 Fツトムはトイレは近いほうじゃないんですけど、 無理しないで行かないとね。
安達太良サービスエリアで自分にお土産を買いました。 山木屋ってとこの「手作り生チーズ」を買いました。 200gで1500円もしたんですけど、 帰ってきて食べてみて、これはマジウマです。 あまり冷やさないで食べたほうが良いです。 おすすめね。
▼
財布を捨てました。
高校生の時に買った物なので、 かれこれ12年間使いました。 そりゃボロボロです。
いちおブランド物でクリスチャン・オジャード・オムってな ロゴが入ってます。 貰い物じゃなくちゃんと自分で買ったんだけど、 8千円くらいした記憶があります。 高校生としてはなかなかでしょ。
仕事でも遊びでも財布は替えなかったので、 常に一緒でした。 よく考えてみると、Fツトム青春時代の思い出の一品ですね。
色は深緑でなかなか渋い感じで良かったんですけど、 ここ最近劣化が激しく、 レジのおねえちゃんも顔をしかめる程の姿になってしまっていたんです。
使い古しの良さより醜さが勝ってしまっていました。 友達にも何度も「新しいの買えば」と言われていました。
それに日記にも書きましたが、先日お金を落としまして・・・。 財布は落とさなかったんですけど、 ここ最近のFツトムの経済状態の悪さはヒドイもので、 運にも見放されてる感じがしています。
ここは一つ財布に犠牲になってもらい、 処分して、金運の悪さを拭い去ろうと言う考えです。 厄除けですね。 悪運を払ってもらいましょう。
でも感謝は感謝。 今までどうもありがとう。
緑の財布はお金が貯まると言いますが、 そうでもないです。
▼
デジタルカメラ買いました。
フジのFinePix30i 手頃な値段で買えました。 ズーム機能は付いていません。 写真におて基本的にズームは使わないというのが、 Fツトムの自論と言いますかポリシーです。
その写真が撮れる場所に自分が存在してなくてはならないのです。 実際に自分が取りたい構図が撮影できる現場に赴くという行為も含め、 ”写真”なのです。 現場に行って初めてわかる事、感じる事があるのです。 わかるかな?
ちょっと小難しい事言ってしまいました。
で、なぜ急に欲しくなったかと言うと、 店前の梅の古木が花を咲かせ始めたのです。 夜、閉店間際に見上げていたら、急に写真を撮りたくなってしまったんです。
銅板葺きの庇とその上に架かる白梅の枝が、 夜空を背景に実にいい感じです。
ここんところwebしてると、 上手く写真画像を取り入れてるページが増えてますね。 ひと昔前までは重い画像を貼り付けている所は敬遠されてましたけど、 白黒にするとか、色を減らすとかして上手に処理してますね。
画像自体小さくたって、理解して貰えればいいんです。いい物はいい。 要は中身ですね。 理解して貰うってのは難しいですけどね。
センスのいい洒落たホームページを見ていたら、 自分も作ってみたくなってしまいました。
で、とりあえずテキストだけのホームページを復活させました。 続くかどうかは・・・。
自分なりにがんばりますわ。
▼
仕事を終えてから接骨院へ行く。昨日から通ってる。 先日高校生にタックルされた左膝がなかなか治らない。 このままでは昔のように走れなくなってしまうような気がした。 急に気弱になる。 健康であることの素晴らしさを感じる。 接骨院のあと床屋へ行く。 床屋さんのスタンプカードを見ると去年の11月2日以来行ってない。 3ヶ月ぶり。頭ボサボサ。 お店の人に「久しぶりですね。髪伸ばしているんですか」と言われて、 「足を怪我して入院してたんですよ」と嘘をつく。 ちょうど足を怪我してびっこ引いていたので納得してくれたようだ。 実を言うと自分は入院したことはない。 入院してみたいなあと思ったことがあるけどやはり健康が一番だ。
▼
休日でしたが、ずっと家の中にこもってました。 あと3日くらいこもっていたいですね。 お金も使わないで済むしね。 でも仕事しないと…。
仕事をなんとかしなとマズい。 夏になれば循環景気がやってくると竹中大臣は言っていますが、 それまでもつかどうか…。
仕事ないです。 営業しないとねぇ。 でもねぇ。いくら新規で客とってきても貸しじゃ品物出せないですよ。 現金で買っていってくれればいいんだけど、 そんな会社ないしね。
と、 ここ半年ずーっと嘆いているんですが、 それに対し何かしら手を打ったかと言うと、 なにもしていない。 なにもしていないんです。
3月過ぎまではじっと待ってたほうが良いような気がするんです。 Fツトムの読みではね。 そのあと何かしら行動起こさなければならない。
この不況は必ずや将来の肥やしになります。 経営者としてこの不景気を経験しとけば、 後に何が来たって怖くないです。
自信に繋がるはずと信じています。はい。 乗り越えられればね。
▼
酔っぱらってお金落とした。自己嫌悪。 財布から一万円札を出して、 そのまま裸でポケットに入れておいたのだが、 それがなくなってしまった。 まあ財布を落とすよりはいいかもしれないけど一万円は痛い。 クヨクヨする。 お酒飲むとどうも駄目だ。何かしら失敗をする。
▼
風邪をひいて熱が出てしまい仕事を休んでしまった。お腹の調子も悪かった。 病院に行くのが億劫なので、薬で治してしまおうと思い薬屋へ行った。 かぜ薬と体温計と生姜湯を買った。 薬は内外製薬の「メルヂンゴールド」。なんだか聞いたことないマイナーな薬だ。 パッケージがあまりぱっとしないが、逆になんとなく効くような気がしてこれを選んだ。 体温計は昔からよく見る水銀のやつ。 電子体温計とどっちにするか迷ったが、結局水銀の方を買った。 以外にも値段は電子体温計のほうが安いのだ。なんでだろ。
▼
2002年02月05日(火) |
東風吹かば匂ひおこせよ梅の花 |
「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花 あるじなしとて春な忘れそ」 太宰府天満宮のお土産の鉛筆に書かれている。有名な和歌だが意味は全然わからない。 受験の神様だから多分そういう関係の意味の歌だと思う。 この鉛筆がどうしたかと言うと。去年の秋に宅建を受けたのだが、独学で勉強したのではなくその筋の学校へ通ったのだが、そこで一緒に勉強していた方からいただいたものだ。 その鉛筆がどうしたかと言うと。身辺整理をしていて鉛筆なんてまず使わないから処分してしまおうと思ったのだがよく考えた結果。そのまま立てておくことにした。思い起こしてみるとたいしたお礼も言っていないような覚えがある。 なんだか今頃になってちゃんとお礼を言いたいような気持ちになったが連絡先はわからない。
▼
人生2度目の大規模な身辺整理をおこなう。 一度目は1995年の12月。この時ほどの規模ではないが、今回もかなりの所有物を処分する。特に書籍類。9割方処分するがまだまだある。 本棚には買ってきても読んでない本がたくさんある。読んでから処分しようかどうか迷っている。でもそういう本って結局は読まずに終わってしまう。 そんな中の一冊が、村上春樹氏の「ねじまき鳥クロニクル」の第3部。 1部2部は在京時代に荻窪駅前の書店で買った。 そのあと第3部は一年くらい遅れて発売され地元茨城にもどってきてから買ったがどうもタイミングがずれていまだ読めないでいる。 早いとこ読んで処分しようと思っている。 そう言えば「アンダーグラウンド」も読み途中だ・・・。 ゆっくり読む時間があればいいのだが。
▼
朝8時に集合。 小場江のヘリの芝焼き。 (小場江とは農業用水路のなまえ。幅2mくらいの川。) (芝焼きとは枯れ草を焼くこと。)
何の為にやるのかはFツトムはイマイチ理解してない。 原野火災の事前防止か? それとも田圃に良いのか? 害虫の発生を防ぐとか?
とにかく延焼警戒の為に出動し、立ち会うのだ。 ホントに立って見てるだけ。
その後は恒例のソバ打ち。 S団親睦のためのレクリエーションとして毎年そば打ちをやっている。 場所は地元の公民館を借りる。
ここ3年毎年参加しているがFツトムは毎年見てるだけだった。 食べるだけ。飲むだけ。そんな感じ。
んが、今年は何を思ったのか、 そばを打ってみたのだ。 初体験。 そばが打てたらカッコイイかなぁなんて思ってみたのだ。
結果的には周囲の方々のおかげでナントカそばらしき物にはなった。 ずばりFツトムには向いていないと感じた。
やはり食べるの専門でいきたいと思う。 自分が打たなくたって周りに上手い人達がいっぱいいるんだから、 別にいいのだ。
▼
仕事で大子へ行ってきた。やはり遠い。片道一時間半はかかる。 経費ばかりかかって儲からない仕事だったが、天気が良かったので行き帰りの運転は快適だった。運転していて気持ちが良いのを久しぶりに感じた。 基本的に車の運転はあまり好きではない。普段仕事で運転しているから休みの日とかはあまり運転したくない。 今は彼女はいないが、以前はよく彼女に運転してもらえるよう上手く話を持っていったものだ。 このところ運転中にぼけっとしている事多い。 ここ5年は事故らしい事故していないが、 やってからでは取り返しつかないので注意しよう。
▼
本を売りに行く。1700円になる。納得も何もない。 帰りに百円ショップでタッパーを4つ買う。 デジカメを買うために出費を少し切り詰めている。 仕事で写真入りの簡単なチラシでも作れたらいいなと思っているのだが、 これという決め手が無く買い渋っている。 どうせ買うならいい物が欲しいからもう少しいろいろ調べてみる。 新聞にキャノンが増益決算を発表したことが載っていた。過去最高らしい。 為替の影響やデジカメなどの売上げがよかったようだ。 新聞ではいい事しか書かれていなかったが、 その裏ではかなり多くの下請け業者が切られている。 茨城県内でもかなりの数の中小工場が閉鎖や倒産に追い込まれている。 機械産業など工業界は全くの畑違いで門外漢なのだが、 そういう噂や情報が耳に入ってくる。 どの業界も苦しい時代だ。自分の身を守るのは当たり前のことではあるが、 キャノンのやり方は少しひどすぎると思う。下請けに作るだけ作らせておいて、 いきなりこれからは海外の工場で作るからもういいですよって、 そんな一時しのぎのやり方で、会社の未来はあるのだろうか。 キャノンの名前にプライドは無いのだろうか。 だからどんなに良くてもキャノンのデジカメは買わないことにしている。 そうかと言って大企業なんてどこも同じやり方なのかもしれない。
▼
|