人類学はええと、前期と同じく楽勝ムードでした。割と。 ただし、一つだけ悩んだ問題がありまして……これが実は、私のほうのノートのミスの所為だったんですが。 「『計算法』を意味する英単語( )は、同じ綴りのラテン語から来ているが、このラテン語の意味は『小石』である。」 どう考えてもそれがcalculus(英語はカルキュラス/ラテン語読みだとカルクルス)なんだけど、私のノートには何故だか英語のほうがcalculasって書いてあって。でも綴りが一緒といわれたのは覚えていたので確実にどっちかがスペルミス。でもまあ、この状況であれば普通ラテン語のほうに寄りますよね。英語ではuの発音が「ア」(発音記号だとどれになるかは良く知らない)になることあるしね。ラテン語は素直に読みそうな気がするしね。 持ち込み可なのはノートだけだったので辞書を引けるわけでもなかったから、とりあえず山をかけてcalculusにしてきました。帰って英和辞書引いてみたらあってました。やっほう!(これで推定満点)(あとはあれだ、憑き物の狐のとこ、山陰地方の狐が人狐で合ってれば……) そういえば妙にマニアックなんですよ人類学の試験。憑き物のところでも、狐に至っては「狐が人間に憑くとき、その狐は土地ごとに変わっており、様々な名で呼ばれている。関東地方の(オサキ狐)、中部地方の(クダ狐)、東海地方(愛知県長篠など)の(オトラ狐)、山陰地方の(人狐)あるいは外道、九州地方の(野狐)などがよく知られている。」とかいう問題ですからね。ここ、授業でやったのほぼ全部でてるじゃないか(笑)。何も問題出してないページもあるのに(人から買ったところはまさにそれだったと思う(笑))。 ←狐の名前は白文字で解答してあります。多分これで合ってるかと。
まあそれはともかく。 朝起きるのが大変でしたが、寒かったのでホッカイロ装備して、早く出すぎても仕方ないので「笑っていいとも」見てました(笑)。朝昼兼用ご飯(どうもブランチって感じじゃない)は昨日の残りの竹の子ご飯でした。ちょっと味が薄かったなあと(昨日も思ったんですが)反省。 試験会場を間違えて、会場がある建物の4階まで上ってました(会場は1階)。いや、前期が4階の教室だったもんで。しかし素で間違うとこだったよ。幸いにして時間に余裕を見てあったので楽勝で間に合いましたが。 それから試験を受けて、解答して全部見直しして(見直しの段階でcalculusに気づいた。見直し万歳)、10分ほど残して退出。今後の日程を確認して下校、途中から池袋へ向かい、鋼の錬金術師DVD2巻引き取り。今回は全巻収納できるDVDラック付きで、ものが大きかったのでした。どのくらい大きかったかというと、サンシャイン60通りを歩いてる途中、勧誘だかキャッチだかのお兄さんに「あっ、ちょっと待って。一つだけ聞かせてもらっていい?その中、何入ってるの?」とか呼び止められたくらい(笑)。元々学校に行ったリュックの上半分に詰め込んでるんで凄い荷物に見えたことでしょう。説明が面倒だったから無視して振り切ったけどね(ていうか路頭で「鋼の錬金術師DVD2巻と初回特典です」とか答えたくないわ私は)。
帰ってきてジャンプ読んで、犬夜叉とか見つつ明日発送する荷造りをし、晩御飯を食べました。肉まんあんまん2個ずつ。これで冷凍庫の整理が終了。あとは冷蔵庫……捨てて帰るものもたくさんあるんですけどね。キムチとか(買ってみたら舌に合わなかったので放っておいた)。 疲れたので今日は夜更かししないで寝ようと思います。
ところでDVDラックって単なる缶なんですけどね? 洗濯物で周りをガードして実家に送るのは拙いでしょうか、潰れますか? (いざ駄目だったらラックは初回特典とかじゃない普通のを買えばいいやと思っている)(だって背負って帰るのは嫌だ……)(その代わりにドイツ語の辞書を背負う羽目になっておりますがまあその辺は気にするな私) ※追記 やっぱりDVDラックを背負って帰ることになりそうです。だってこっちのほうが圧倒的に軽いんだもの。
という訳で明日帰省でございます。明日は掃除し、荷物を発送し、帰省するだけのつもりなので日記は更新されないと思います。 そのあと暫く滞りますが極力ローカルで日記をつけたり小説を書いたりして時々アップする予定ですので適当によろしくお願いいたします(もう今更見捨てないでくださいとか言える更新頻度でないことは判っておりますのでホント)(というか既に見捨てる人は見捨ててると思うし)。
帰省するより前にひとこと書こうと思って忘れてました。 鋼の錬金術師の新オープニング、背景で花が散る瞬間のエドの不敵な笑みが大好きです。 うっかりビデオ巻き戻して何度も見ちゃった。いいなあー……できることならいつもああやって笑ってて欲しいなー……(いつも不敵な笑み?それはちょっと問題が……)。
ただの怠惰。 と思ってもう今日は体温を気にせずに動くことにした(計ってもない)。 とは言え、掃除も(どうせ火曜に帰るのならその直前にやったほうが効率がいいので)しなかったし、買い物も(火曜に帰るとなると食料の消費が間に合わないので)しなかったから、洗濯物を干して取り込んで、あとはほぼ延々ネットやってただけかなあと。熱があってもできるだろう、それくらい。
備考。 昼ご飯はラーメンとご飯(微妙)(今夜炊き込み御飯を作っているので、どうしても白米ご飯を消費しておく必要があった)。 晩御飯は只今作っている最中(といっても米が炊けるまではすることがない)。
あとで多分追記します。明日かもしれないけど。
追記: 晩御飯は竹の子ご飯と白菜の味噌汁。 大根も煮ていたのですが、途中で何度も方針転換したこと(だって昆布の出汁が全然出なくて……昆布も暫くほっといたからなあ)により何故か味付けに砂糖が混じったことと、あと大根自体が古さのせいで軟らかくなっていた所為で、まるで冬瓜を甘く煮たかのような気色悪い味付けになってしまったので捨てました。いや、滅多に「失敗」ってほどの失敗はしないんだが、あれは不味かった。むしろやばかった(笑)。 砂糖はいけません。みりんと酒と醤油で済ますべきでした。 普段、味付けて大根を煮る時は、鶏肉とかを一緒に入れてるから出汁がでてるんですよね。それがなかったのが多分、はっきりと目に見えるほどの敗因。
これから洗濯物を畳み、ゴミを出して風呂に入ります。 どうせまた途中で水になるんだろうなー……はあ(溜め息)。
昨日より頭痛はだいぶマシでしたが。多分あれは外に出ている時間に悪化するのだと思う。……何だ、単にいつも通り、空気の冷たさに当てられてるだけか(苦笑)。 微熱……というか、もう平熱範囲に入っている気がする時間のほうが多いです。 寝起きで36.9℃は紛れもなく発熱時の体温推移だが、日中36.4℃は平熱だろ。 後は頭痛が取れればよいのですが。でもこれは何か、どうも目から来てる頭痛のような気がするので、肩凝りが治ったり目の疲れが取れたりしないと無理かも。レポートの期間中酷使したしなあ、目。
今日は朝9時5分に起きてグランセイザー見て(笑)、また寝て次に起きたのが13時半。昨日の就寝時間が大体2時だったので久々に(間の30分ばかり起きていたとはいえ)10時間を超えて眠りました。多分、東京にいる時は無意識に気を張ってるから、元々あまり長時間眠り尽くさないようになってるんだろうな、と思います。 でもその時点から洗濯物を干し始めるのはいくら何でも手遅れ(笑)。
昼ご飯はパンだけ焼いて食べました。 それから夕飯までの間、テレビを見たりネットをやったり、図書館に行ったり本を読んだり。暇な人をやっておりました。久々に鋼の錬金術師をリアルタイムで見たりね。 夕飯は鶏肉と大蒜をオリーブオイルと塩で炒めた奴(ポージョ・アラヒージョ、通常は骨付きで作るらしいが今日は骨付きの鶏肉がなかったので骨なし)、パン、ご飯。パンとご飯が同居するのは微妙だがパンの消費期限が今日だったんだよっ(笑)。 そのあともテレビを見たり、前に買った人類学のノートを写したり。たった二枚なので楽勝でした。あと、夏休みに読んだ本が補助として上手く働いて、聞いてなかった割には理解できている模様です。
この日記を書き終わり次第洗濯物を片付け、風呂に入って寝るつもりです。 風呂に入ってから寝ると問答無用で布団をはぐんで困るんですけどね。でも入らない訳にも。
帰省の予定、現在のところ火曜日のつもりで考えています。 まだ誰にも連絡とってないけどね(笑)
追記: ダメだ熱さがんねえ。(笑) さっきまで大してなかったんですが、風呂入ろうと思って念のためその前に計ってみたら37℃超えてました。 これね……これ間違いないよ。さっきのあれだよ。 凄い恥ずかしい気分で他所様の掲示板に書き込んだときに上がったんだよ、だって真っ赤になったかと思ったくらい顔が熱かったもん。 (昨日書き込んで、書き込むほどのことでもなかったと思い直して今日の昼間消したら、先方が大慌てなさってしまったので謝罪書き込みをしてきた)(所謂本末転倒かもしれん) ……この無駄に弱い心臓をどうにかしてください。お願い。こんなんで熱上がっちゃったら本当に居たたまれないって……!
(計測中)
さがんねえ、37.3℃ある……。 今日はお風呂は諦めます(涙)
2004年01月23日(金) |
下がらないが上がらない |
そんな微妙な微熱を抱えながら二日目です。でも昨日よりちょっと悪化しているかも。頭痛がするから。 何故早寝したのに悪化したのかというと原因は二つ。 1.寝る直前になって体温が37℃を切っていることに気づき、そこから急遽風呂に入った。しかし途中でタンクの湯が足りなくなり、風呂がぬるかった(笑)。 2.寝ている最中、夢うつつに「こんなんやってちゃいけない」とは思いつつも幾度も布団をはいだ。普段以上にはいだ。どれくらい酷かったかというと、普段朝まで目が覚めないのに、布団をはいだ寒さのあまりに2回も起きたぐらい。 ……早寝、逆効果だったようですね。(笑)
実のところ、明日辺りにがーっとひどくなって、そんでもって明後日あたりにがーっと治っちゃってくれるのがベストです。月曜は何だかんだいっても試験がありますし。微熱の状態は眠くなるので、高校のときも何回もそれで模試を寝てますし(……おい)、できれば熱のない状態で受けたい。寝ると本気で哀しい気がするし(出席とられないけど毎時間出てノート取った授業です。そのノートさえあればテストは無問題)(しまった、人から買い受けた分のノートは写しとかなきゃ)(というか最後の授業が抜き打ちで休講ってどうですか先生本当に)。
まあそんなわけでしたが。 12時過ぎに起きて洗濯物を干してラーメンを作って食べて、その後うだうだと読書などしておりました。西尾維新「きみとぼくの壊れた世界」読了。なんていうか、病院坂黒猫(本名)はブギーポップっぽいと思いました。後は……こう、主人公がいーちゃん的な人かと思ったら結構前向きだったことか。前向きな解決ができてるとは言いがたいような気がするけど。
16時半ごろから買い物に出ました。風邪薬を買おうと思ったけど本当に微熱及びその周辺症状以外何もないので、何の薬を買ったものか判らず、レジの前(風邪薬の棚)で立ち往生した挙句ハンドクリームだけ買って帰りました。何のこっちゃ。 で、さっきまで寝ころがってて、夕飯食べて、これからゴミを出して寝るのですが。 が。
……どうも困ったことに、またちょっと太ったような気がします(えっ)。 怖くて体重計に乗れません。 帰省したら(そしてその時点でこの微妙な体調不良が治っていたら)、また走ろうと思います。でもなあ、冬場はなあ。しょっちゅう雪が降って積もって、道が走行不能状態になるからなあ……。 ……とにかく毎日何か運動をしよう。
風邪を引いてる真っ只中ながら、もう治った後の目標ができてしまった蒼摩でした。 普通の生活してれば増えないのに、正月で増えて、胃が拡大して……嗚呼。 (心の声:いえ、多分晩御飯が遅い所為ですよ蒼摩さん) ……。次にこっちに帰ってきたときは、早めに食べるように心がけたく思います。本気で。本気で。 あと、多分この微熱を風邪と見なしてたくさん食べているのも敗因。何でもいいから早く治れ。本当に。
ではとっととゴミ出して早寝します(また太りそうだなあ……)。
どうも風邪のようですよ?(笑)
何か結局起きたのは12時過ぎで、洗濯物干して昼ご飯のラーメン作って、食べたらDVD引き取りに行こうと思ったにもかかわらずその後また2時間ほど寝て、起きたら16時半。 慌てて掃除を始め、床、トイレ、台所を徹底的に清掃。年末には大掃除しなかったしな。まあたまには。 それでさっき体温測ったら37.1℃あるんですよ。
……熱があるのに熱心に水回りの掃除をしてしまったのだな、私……(笑)
いや、でも、何かいつもの風邪引いた感じと違うんですよ。 いつもはまず鼻と喉に来て、それから熱が出るから。 だから単なる過労の可能性もあるんですが(……)、しかし、これで平安編が上がらないと非常に拙いので、明日買い物に出て薬を買ってこようかなと思っています。 ……普段と症状が違うということは病原体が別であるという可能性も考えられる訳で、だからインフルエンザとかも想定しなきゃいけないのかなと一瞬思いましたが、それならこんなに楽な筈がない。単にちょっと眠くてぼーっとしてるだけです(微熱の時の症状)。 DVDの引き取りも、焦らなくても来週火曜まで平気な筈だし、とりあえず休みなので休もうかな、とか。ああこの調子で人類学の試験をスルーしそうだよう。非常に恐ろしい(笑)。
お風呂に入りたいけど、入ろうとした時に37℃あったらあきらめよう。 とりあえず晩御飯です。しかし今日買い物に出なかったので肉類を切らしています。 栄養をくれ……(笑)
2004年01月21日(水) |
ドイツ語会話テスト。 |
そいつが今日のメインイベントでした。因みに会話の暗記を始めたのは一昨日ですが本腰を入れたのは昨日の夜寝る直前。なかなかパートナーの組み甲斐がない女ですね。 ……だってほら、レポートがさあ……。(言い訳) レポートと風呂で昨日夜更かし気味だったので、起きられないと困ると思ってモーニングコールを母に頼んでおきましたが、結局決め手になったのは時間差で仕掛けておいた携帯のアラーム。……まあ、世の中そんなもんです。というか、モーニングコールで一回起きたという事実がないと、アラームでも起きられないんだよね、私。 朝ご飯はオレオのチョコパイとごはん半膳くらいという不思議な取り合わせ。パンか何か買っておくべきだったか……(笑)(シリアル食うにはぎりぎりすぎたのです)。
早めに着いて打ち合わせ。結局ここまでの打ち合わせは全てメールで、実は相手の子は今週の月曜までは授業に出てきてなかったし、声を出してお互いに練習するのは初めてでした。うわ、無駄に度胸あるなぁ自分たち。 で、会話ですが、前期よりは無事に終わったと思います。何しろ前期は詰まってる時間のほうが長かったくらいでした。まあ、あの時はやる気がなかったんだろう……。 何より喋ってたり聞いてたりして、とりあえず大体何を言ってるのかわかるようになったのが勝因だと思います。いや、当たり前のようだけどね、このくらいの年になって語学って言うとそう簡単にはね。 ただ最後に先生が文法的な間違いを指摘してきた時、それが直すとどうなるのか判らなかったのは拙かったような気もします。……ま、いっか。
そしてその後レポートを出そうとして。 「レポート表紙はラウンジ内にあります(事務所にはありません)」の張り紙を見て往生。一年も通っていて、ラウンジというのがどこか判らなかった私です。思わず案内板見に行ってしまいました。 結局人だかりを追いかけて行ったんですけどね。提出場所もラウンジ内だったものだから人がいっぱいいました。 今回からホッチキスの貸し出しがなくなったらしいのですが、そんなこと全然知らなかった私は、何故かちゃんとリュックにホッチキスを入れてました。結果として人助けにもなったが、それが荷物の重さの原因だと思う(笑)。
何となく熱っぽいような気がしたので食糧を買い込んだのですが、そうでもなかったようです。むしろあれだ。体温計ってみたら冷えてた(えっ)。 因みに今日の買い物リスト(全て生活用品)。 ・ホッカイロ10個入り(注:貼れないやつ) ・ミネラルウォーター2リットル×2 ・牛乳2本 ・オレンジジュース1パック ・いちご1パック ・人参1本 ・鶏手羽先1パック ・粒あん団子1パック ・稲荷寿司1パック ・納豆巻1パック ・竹の子水煮 重ッ。 どう考えたって両手で8キロはあります。そして背中の荷物もいつも通り。 これを自力で持って帰れる人間が現在進行形で発熱中という事態はあまり想像できません。 昨晩の時点では多分熱があったと思うのですが、恐らくこれは……知恵熱……(笑)。
で、疲れていたので、稲荷寿司と納豆巻と団子一本を食べてしばし昼寝。 しかし天気予報が気になったので19時前に起き、ヘキサゴンとトリビアを見て夕食を作り(本当は見ながら食べる気だったがご飯を炊いてなかった)、今に至ります。因みに晩御飯は他人丼(豚肉と玉葱と卵)と、白菜・人参・大根を出し汁で煮て醤油だけで味をつけた汁。いや、何故かそういう物凄くシンプルな野菜汁が食べたくなって……。
ところでうちのキャラクターに、王梁さんという式神がいます。医療行為を専門とする式神です。 元々はカゲロウで、死にかけたところを戯れで(事情があったかもしれないがちょっと想像がつかない)救われ、式神になりました。 ……今日のトリビアを見ていてふと思いました。こいつ元はアリジゴクかと。 幼虫時代の2年間排泄ができない生物というのもそれ相応にショックでしたが、白髪黒眼鏡(※眼鏡はまだこの時代存在しないが必要があるので自分らで生産した筈)に白拍子姿の彼女が若い頃はアリジゴク。アリジゴクのような(というかそのものの)女……。 ……何かこう、無駄に疲れますね。何だかなあ。
そんな判りにくい感慨を抱いたり致しましたところで、明日から平安編の執筆に本腰を入れなくてはなりません。頑張ります。今度こそ終わらせてやるっ(笑)。 でもまず明日はその前に掃除です。そして鋼DVD2巻の引き取りも(笑)。 だから昼頃には起きたいと思います(遅い)(洗濯物乾かないなそれじゃ)。 ……いや、10時ごろには起きようと思います。
ここ数日日記が滞っておりましたがこれから補足してきます。 今後次の帰省(来週半ば?)までは毎日更新します。
復刊投票したレメゲトン(某作品に登場する魔術書)が復刊交渉に入るようです。 ある意味世も末だわ……(笑)
日記補足完了いたしました。流石に記述が穴だらけですが、この際、気にしないでください。
……って、どこが「定時」やねんな!(突っ込み)
ええと、只今文章をまともに綴れる状態とは思いがたいので一つだけ。 凄まじく力技でレポートを間に合わせましたおめでとう自分っ! なお、明日のレポート提出とドイツ語会話試験でほぼお終いです。人類学はノート持ち込み可で楽勝なので。 明日までの辛抱だ、そしたら遊びに行くよ弓月様ー!(ハイテンション)
……きっとこの快感が欲しくて、かれこれ15枚のレポートを全て手書きで写したんでしょうな。馬鹿だけど、まあいいや幸せだから。 ではさようなら。詳細は明日追記いたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 追記(1/21) 起床12時。8時に目覚ましを掛けていたにもかかわらず寝過ごしたのでした(駄目)。 もうこの時点でかなりレポートに絶望していたものの、とりあえずできるだけのことはやろうと思い、お湯一リットルを用意して活動開始(って、こう書くと何するんだかわかんないなあ。単に傍らに飲み物がないと勉強にならないだけなんですけど)。 で、実際にやっていたのは何かといえば。 PCの画面を見ながら徐福レポートを写しつつ 思いついた時点でファウストレポートを書き PCフリーズで再起動中にはドイツ語会話を読み 引っ切り無しにお茶を淹れて飲む。
……細かく説明したらそれはそれで何が何だか……!!(笑)
ファウストレポートは三日ほど前から何度も何度も何度も何度も書いていましたし、没になった原稿だけで提出分の1.5倍は軽くあると思います。しかしどうしても話の展開が上手く行かなくて結論に辿り着かない、むしろ書いているうちに結論を見失う、というかそもそも「〈ファウスト〉テーマについて論じよ」とは一体何を書けばいいのか結局よく判ってない、などさまざまな障害により、結局この一日で書き上げなくてはならない事態になったのでした。内容?そんなもん聞いちゃいけません。論理の破綻が見え隠れ、っていうか見えっぱなしのレポートが延々10枚続きますとも。 そして徐福レポートは上がっていたにもかかわらず時間が掛かることかかること。その原因は「手書き・縦書き」指定です。縦書きはどうしても書いたあとの所に手を置くことになり、凄い勢いで滲みます。あれほど吸い取り紙が欲しいと思ったことはなかった……4行書いては休み、また4行書いては休み……(手から4行離れたところまでならどうにか文字が書けたので)(だから4行ごとに微妙に字が汚い)。 ドイツ語会話の暗記は結局夜がメインになりました。ファウストに意識のほとんどを割いていたので。 で、引っ切り無しにお茶を飲むのは、まあ私の(実家ないし自宅での)勉強風景を見たことのある人ならご存知の通りです。水がないと勉強にならないという微妙さ。6時間で一リットル消費し、またお湯を沸かす羽目に(流石にそれからは500ミリリットルくらいしか飲んでないけどな)。 ところで、うっかり湯冷ましのぬるま湯をそのまま飲む羽目になったタイミングが一度あったのですが(冷ましすぎたので急須に入れるのが躊躇われた)、死ぬほど不味いですね東京の水でやると。実家のでも美味しくないのに東京のだからもう本当に不味くって、考えてたこと忘れちゃうほどでした。 多分自分で作った烏龍茶が二日目にはもう不味い(というかカビっぽい匂いがする)のは、水自体も美味しくないからなんだろうなと思いました。
で、まあ、それが昼12時半(食事してた分。朝食は卵掛けご飯だった)から夜は夜中の1時半くらいまでほぼずっと継続。途中、栄養摂取はオレオのチョコパイ2個。23時半頃に中断して肉まん3個(掛けた時間は20分弱)。 ……良くぞ持ったものです。しかし、最後のほうでは既に身体も冷え切り(床が冷たい)、腕は震え(結局全部手書きで移したので相当な量)、気分は既にその場を離れてぼんやりとし(……集中力が持たなかったらしい)、大変でした。何故だか結局、この一日で3人とメールのやり取りをしていたりもしたんですけどね(母、後輩、中学時代の友人)。それくらいしなきゃ持たないってホントに。
まあ何はともあれそんなわけで、必要な作業を全て終え、思わずネットにつないでちょっと日記を書いたりし、風呂に入って寝ました。何を間違ったやら5時でした(……ネットですね)(ネットだな)。
とは言えまだレポートとか残ってますが……。 とりあえず正規の授業が今日までのはずなので(……多分明日から補講だよね)、ちょっと肩の荷が下りたような。 しかしたいへん眠いです。すぐにでも寝たいが空腹なのでご飯が炊けるのを待っています。
本日は11時ごろ起きました。 もう少し早く起きるつもりだったのですが昨日の夜更かしが響いて(駄目だ)。 それからシリアル食べて登校。 3時限目文芸基礎演習の時間中は、最後の授業(前回提出のレポートを資料にした授業だった)にもかかわらず一時間ずっとドイツ語の教科書読んでました。あらら。 4時限目人類学は……暫く待ってたら30分くらい経ったところで休講が知らされ(笑)、そのあと赤ずきんちゃん(ドイツ語)を訳してました。 5時限目はドイツ語の試験でした。「赤ずきんちゃんも出るからな」とは聞いていたが赤ずきんちゃんしか出なかった。詐欺です。赤ずきんちゃんの訳しか出てないじゃないですか。私がちょうど風邪で何度も欠席したところを……(笑)。訳なのでどれくらい出来たかはよく判りません。全然判んないで訳したところはないから単位は来ると思いますけどね。
まあ何ていうか、お疲れ様、って感じですか。 今日はこれから晩御飯を食べて、せめて徐福レポートの清書かファウストレポートの下書き(まだ下書きか)をしておかなくてはならないのですが、そんな体力あるかしら。3時間あると疲れるんですよ。3時間冷えつづけると……(そっちか)。
……ご飯が炊けたようなので晩御飯を作って食べてきます。 その後多分仮眠したいですが仮眠で夜が明けそうなので……多分これ起きたら2時とかそういう落ちだよ……(笑)。
まあいいやとりあえず行ってきます。 昨日と一昨日の日記はまた後で(それ日記か?)。
もう掃除をしてる場合じゃない。(笑)
※この日記は1月21日に書いています レポートが切羽詰っているわ、翌日にはドイツ語のテストがあるわで、非常に気持ちに余裕がなかったです。でも起きたのは12時。学校がないとどうしても朝起きられない困ったひとです。
初めは徐福についてのレポートをやりました。2000字です。 (本当は三輪山を扱うつもりだったのですが、蛇神の資料を集めてみると非常に複雑だったうえ到底原稿用紙5枚で論じられるもんではなかったので、慌てて方針転換した「古代の文学II」のレポートです) 書いたら一発で書きあがって非常にありがたかったです。ありがとう徐福。ありがとう華陽(……)。 ※数日前の日記に書きましたが、立原とうや氏の小説中では、華陽という登場人物が徐福と同一人物であることになっています。そのイメージが完成を助けたのかもしれないなと思ってつい感謝(笑)。
その後、ファウストレポートにも何度もトライするのですが、どうしても成功しないのでした。結局徐福レポートの清書もできないままでした。忘れたのでかけません。ごめんなさい。
2004年01月17日(土) |
泣きそうにぼろぼろな、わが両手。 |
※この日記は1月21日に書いています
前日にお風呂に入って上がってから、うっかり手にハンドクリームをつけて寝るのを忘れた為に、両手のさまざまな場所に傷口が開いて大変です。ついでに言えば顔の皮膚も乾いているらしく、地続きの鼻の奥までもかさかさしています。 忘れた自分も恨めしいが、こんな体質もだいぶ恨めしいです。くそう。うっかり寝てしまったばかりにこんな……。
まあそんな状態でしたが、「古代の文学II」の最後の授業に行ってきました。 話題は通幻和尚伝説。まあ、早い話が飴買い幽霊の話をメインにやりました。 飴買い幽霊は何だかいいですね。幽霊は大抵怨念を残して死んだ人がなるわけですけど(うちの作り話では全然そんなことないですけど)、この母親幽霊は結構、好きだな。
その後大学図書館に行ってレポートの資料を探し、本(司馬遷の『史記』邦語訳版、中国古典文学大系だかの上中下巻)を借り出して出ようとしたら入り口のソファーで見覚えのあるジャケットが仮眠を取っていましたが(中身はサークルの先輩(同性))、あんまりよく寝ているので起こすに忍びなく、放置しました。 帰宅途中でインスタント焼きそばなど買って帰り、昼食。 その後はネットでレポートの資料を探しました。結構あって焦った(笑)。
夜のことはもう忘れたのでかけません。ごめんなさい。
2004年01月16日(金) |
継続的睡眠過多、かもしれない。 |
……周期的なものだからしょうがないっちゃしょうがないんだが。私、今日もまた眠いわ(^^; 今日はまだ昼寝してませ……あ、ごめん、夕方から2時間寝てた……。
昨日何も出来ずに寝たので、今日は早起き。とは言え最初のアラーム設定時間が4時55分、起床が6時という微妙な状況でしたが。 朝からひたすら『雨月物語』の巻の三「吉備津の釜」をひねくり回しておりました。また朝っぱらからおどろおどろしいものを……(だって一時限目がテストだったんですもの……)。 まあ、そんなわけで、朝から奇跡的な勢いで教場レポートの下書きを完成させました。いや正確に言うと完成の一歩手前までこぎつけて、パンを口に咥えたままとか、行く電車の中で人に押し潰されそうになりながらとかの状態で締めを考えてました(笑)。 その甲斐あってレポートは書けましたが、どうも後で思い返してみると話の中の事だけで終始しているような気がします。上田秋成の影が何処にも見えない。失敗かもしれないけど……まあ、授業は一回を除いて全部出てるから単位は来るだろう(楽観)。 私の問題はきっと無理矢理にでも斬新な事を書こうとするところにあるのでしょう。見当外れに違いない。……ま、数打ちゃ当たるさ(笑)。
それから帰宅、ちょっとテレビを見て味噌ラーメン作って食べて再度登校。 4時限目ドイツ語は本日が最終授業でありました。 昨日寝まくってしまった話をしたら、「余裕だね」と言われました。違うの余裕はないのよ!?余裕はないの、日記書きも半ば現実逃避みたいなもんなの!(若干嘘、本当は溜まると後々大変だから)(大体日々の記憶に記録容量を使ったより、書き出して細部を忘れて勉強に使うほうが効率がいいはず)(……本当か?)(自分で言っててちょっと疑わしくなってきた……) 因みに授業内容であるところのプリントの訳は全員当たったので、当然私も答えましたが、幸いにして凄く判りやすい文章だったので楽勝でした。しかしさあ、いくら作り話とは言え、ウラシマ効果ってそこまで凄くないよ。宇宙飛行士が2年宇宙飛行してる間に地上で50年ってどうだろうと思うよ?(そもそもウラシマ効果は光速付近にならないと発生しないような気がするし、そんなロケットまだないし……)
で、帰る途中でどっと肩が重くなったり。 荷物も重かったんですが不自然なくらいの重み、さすがに何かに取り憑かれたかと思いました。磯良とかな(「吉備津の釜」に出てくる鬼)。そういえば確か『十三番目の人格(ペルソナ)ISOLA』とかいう小説があったけど(貴志祐介著)、あれのISOLAはこの鬼と関係があるのかなー……と思ったら、検索で引っかかってきたサイトに、主人公にしてISOLAを第13番目の人格として持つ少女の愛読書が雨月物語だと書かれていました。渋いな、この子……(愛読書が雨月物語の若い女の子って渋いよね?)(……いかん、紙一重程度しか違わないような気がするわ、私)。
まあ肩が重いのを疲れの所為にして、帰って寝たんですけどね2時間ほど!(笑) その後も暫く行動不能(眠いしだるいし頭痛いし。なのに熱はない)、一時間ほど前にご飯を炊き始める寸前までばたばたと掃除をしていました(現在時刻22時20分、……あら、何時から何時まで寝てたんだか自分でも良く判んないや)。そのあと日記を書きに。昨日の分も書いてなかったので。 ご飯が炊けたようなので日記をここで終わりにして晩御飯つくりに行きます。食欲もあんまりないんだけどなあ、豆腐の賞味期限が昨日切れたんだよねー、今日ならまだ大丈夫だろうから使わなくちゃ……(おい)(何か色んな突っ込みどころが)。
……と言う訳でお休みなさい(多分追記はしません)(ドイツ語の訳やらなくちゃ……)。
毎度おなじみ睡眠過多Daysがやってきました。 ……間が悪いー!(汗)
実は昨晩夜更かししたのも響いてはおりますが。これは自業自得。七時に起きるのに四時に寝ないでください私(駄目なひとだ)。 モーニングコール後また寝ましたが、一応一時限目に間に合う時間に起きました。パンを咥えたまま髪の毛を梳かすのがレンジの前のガラス板に映って、何だか笑えました。 一時限目はドイツ文学基礎講義B。もはやおなじみのファウストのビデオ(第一部最後の部分:「牢獄」)を見てからトーマス・マンの「ファウストゥス博士」のとかの話を聞きましたが、後半かなり寝ていた感じで、「ファウストゥス博士」にはファウストは出てこないという事ぐらいしか判りませんでした(作曲家の話らしいし)。今実は図書館で借りてきて手元にあるのですが、ちょっとこの状況で読んでられない(寝てたり遊んでたりしますが本来は忙しい身です)。 そういえば、かつてSTEBファウスト計画(本編リライト版別バージョン)が存在したのですが、典拠の読了前に考えた割には未だに微妙に設定上被りそうなところがあって笑えます。ああ、でもあれはもうやめました(多分)。どう考えても最後に奏流の製作者氏が天に召されるので(いろいろと語弊があるが)。ついでに言えばファウストのまんまで話を展開させていくと兄さんが最終的に天界の人々に負けるので(メフィストフェレス……天使ごときにしてやられるとは、悪魔として情けなくないですか、アナタ)(別に天使にも悪魔にも含みはないけど、あの話の天使はちょっとこう……卑怯です)。 ……まあそんな感じで、結局興味のある授業しかとってないから、頭の中は年中内職中、とかな。あーあ。
それから帰宅して味噌ラーメン作って食べて、身体が冷えていたのでうっかり布団に潜り込んだら、13時半から18時半まで昼寝してしまいました。あーあーあーあー(汗)。 因みに途中一回、16時過ぎに目が覚めて「ご、5限あったっけ……!?」と青ざめたりもしましたが(5限は16時20分からです)、結局ない事に気づいて安心して寝直してしまったという話もあり。起きろよー、起きたんだったら起きろよー!(笑) 起きてから慌てて動くかというとそうも行かず。多分ご飯食べたらまた寝ると思ったので食べずにノートを広げたのですが何ひとつ頭に浮かびませんでした。諦めて晩御飯(肉まん×2、パン、チーズ、ソーセージ4本、牛乳。ご飯を炊く暇なんぞあるはずがなかったので)を食べて寝る事にしました。就寝は23時半。
しかしその後、母から「文芸賞を誰々が受賞したよびっくりだよね〜」メールが2連発で届いて(送信事故らしい。同じのが2通)、0時過ぎに一旦起きてしまったり。寝るって言ったんだからメール送るなよう、とか思って文句を言ってしまいました。いやでも折角寝つくところだったんだよ(ちょっと寝つきが悪いらしい)(や、それは昼間寝すぎなんですよ)。そして寝ぼけているものだから言葉がきついこときついこと。その節はごめんなさい、母上。 ……しかし、文芸賞とかあんまり興味ないんだよね、と言ってみるが去年の今頃は文芸章まみれだったよね書苑(笑)。でも正直興味はないです。作家は若けりゃ良いってものではないのだから、あまり若いうちから賞を与えすぎると却って才能を潰す羽目にもなりかねませんし(あれ、新人賞なんだっけ?)(それくらい知識がない人です私は)。大体作品には人生経験が結構反映するものなのだから、あんまり若いうちにそんなに良いものが書けるわけないですよ、真面目な小説なんかは特に。
まあまた寝付くのにはそんなに時間が掛からなかったので良し。
元々そんな積極的に晒すものではないと思うのですよ。 だから自己紹介ページから小さめにリンクしたりしてたんだけどね……。 でもあまりにも更新が滞るのでメニューページに移しました。 ここだけ更新されすぎている。というか一応文章は書いてるのに裏扱いでちょっと悔しい(本音)。
……なんの解決にもなってません、蒼摩さん(笑)(良いんだよ判ってるよ別にっ(涙))。
昨日早寝しちゃって何もしなかったから、今日は早起きで臨床心理学の勉強だー!とか思ったのに、7時から時間を置いて何度か鳴るようにセットした目覚ましも全然功を奏さず、起きたのは9時15分という、朝食摂って洗濯物干して登校するだけで精一杯な時間(爆)。あれー、おかしいなー。 それで登校して二時間目のドイツ語……あれー、会話テストのパートナー授業に出てこないなー(メールは通じてるから良いんですけど)(でも携帯電話に転送する設定にしておいたら添付ファイルがロストする羽目に……再送お願いします)。 本日は名詞・代名詞などの3格(〜に)をやりました。そして授業自体は今日でお終い。来年も彼の授業を取るかどうかは……まあ、興味があれば……(ていうか、多分彼の授業は講義要項がドイツ語だからなー。興味があるかどうかを確かめるのにまず一苦労って感じでは)。
それから帰宅。えらく喉が渇いていて大変でした。 昼ご飯は味噌ラーメンを作りました。 しかしのんびりしていたらあっという間に出発まで残り一時間を切ってしまい、必死で臨床心理学のノートを見直しました(笑)。駄目だなあ自分。と言うか、自分でノートを見返してみたら穴だらけで、貸した相手も苦労しただろうなと思いましたよ(ごめん)(でもあれは違うの、論理療法は本当に先生があんまり詳しく話さなかったはずなんだよう。私、全部授業出てるものっ)。
五時限目臨床心理学。 どんな難問が来るかと思いきや、全体26問中25問は○×でした(笑)。 ただし後一問が問題。「集団療法の特徴と効用について述べよ」。一番ノートが判りにくかったところ(先生の話も飛び飛びだったので仕方ないんだが)。プリントは配られてたけど本当に要点だけだったので理解しきれなかったところ。 ……書いたことは書きましたが、本当に私、特徴と効用しか書いてないよ?(笑) 試験が終わってから先生に挨拶に行きました。別に今落ち込んでたりしないし、全然元気(というか元気すぎて困るぐらい)なんだけど、更に力づけてもらいました(笑)。ありがとうございました深澤先生。今年で引退なんて勿体無いっ。 ……あと、先生の眼鏡は間近で見ると面白かったです(フレームが)。
で、トイレットペーパー買って帰ってきました。 これから料理して晩御飯食べて、明後日の吉備津の釜の試験に備えて勉強です。頑張ります。(ごめんうそでした。全然頑張ってない)
……昼に帰ってきて味噌ラーメンを作るまでの間に、うっかり某異世界の古代語の文法とか弄ってた所為で勉強時間が削れたと言う話は、内緒ですよ?(笑)
ではまた機会があれば追記しますー。
追記。 トリビアの泉を久々にOA時間中に見ました。 古代オリンピックが全裸で行われた話は常識だと思ってましたが(それもどうか)、 『再現してみました』とか言われてはもう……もう……。 馬鹿だなあホントあの番組……(笑)。
2004年01月13日(火) |
「九州」を忘れた女。 |
……そうなんですよ。実は2時限目、地域・社会とことばの教場試験中に、「九州」と書こうとして「九……あれ、『しゅう』ってどういう字……どれだっけ?」と思ってしまったのですよ。 いや、自分で書いた「州」の字が「洲」に見えちゃったのが敗因だったんですけどね。ちゃんと正しいのを書いてきましたけどね、結果としては。でもあれは焦った、かなり本気で焦った。テスト中の度忘れには皆様くれぐれもご注意くださいね(お前に言われるまでもない)。 なお、九州在住の方、これタイトルだけ見ると凄く失礼に見えますが、九州という陸地を忘れたのではなく単に漢字を忘れただけですし、別に含みもないので悪しからずー。
と言う訳でまあ、いつもより一時間くらい早起きしてみた蒼摩です。でも結局あんまり意味がなかったりして。家事をしていると時間が経ってしまう……。 2時限目の地域・社会とことばは、上のようなアクシデントはありましたが、まあ概ね……こう、何ていうか、勉強時間の割には良くできたんじゃないかという気がします。勉強ね、昨日の晩と今朝いっぺんずつノート見直しただけなの……(笑)。まあ、単位が来ないほどひどい事はないです。うっ、前期試験のときもこんな風に言ったような気がする……。
生物学なんか開いてもなかったので、帰宅時間が惜しく、学校に留まりました。パンを買ってきて食べたのですが、アップルパイなんか買っちゃったらかけらがぽろぽろ落ちてどうしようかと思いました。あれは人の通る場所で齧るもんじゃないな……(笑)。 で、それから必死で暗記。 なんでこんなことになったかというと、昨晩風呂上りにノート見直しをしていた時(「地域・社会とことば」を先にやったのですが)、生物学のプリントを開いた瞬間に目のところを黒い線で覆われた写真(ある遺伝病の患者の写真)を目にしてしまってぎょっとし、更にそのページは苦手なところ(放射能関係。別に覚える事自体は苦手じゃないが、トピックとして苦手)だったのですっかりやる気をなくしてしまって。 翌日気を取り直してやっておいたら見事そこの問題が出ました。「勝った!」と思いました。 ……しかし、そこをあまりに熱心に書いていたら、「3題中2題を選んで書く」という記述問題なのに時間がなくなってきてしまってもう本当にどうしようかと思いました(笑)。だって1問終わった時点で残り20分って。90分のテストだったのに(笑)。学生の皆さん時間配分は重要です(それもあんたが言うまでもない)。 因みに3題はこちら。(問題用紙からそのまま引用) 1.生物に対する放射線の影響について整理し、更に放射線が日常生活および生物学の中でどのように利用されているかを述べよ。 2.遺伝子治療の概要を述べよ。 3.色覚が成立する仕組みを概説せよ。さらに、感覚一般の成り立ちと神経興奮との間に存在するように見える因果関係と乖離について説明せよ。 私が解答したのは1と3ですが、3は何しろ20分で書いてるので、適当。先生ごめんなさい、1を頑張りすぎました。
その後学生会館に移動して定例会待ち。その間に三輪山レポートの資料として蛇神の本を読んでいたのですが、どうも筆者が偏った人に思えて仕方ない(というか一つの結論にとらわれて、あらゆるデータをそういう方向でのみ解釈しているとしか思えない)感じだったので非常に疲れました。これ……資料としての役に立つかしら、今回(内容的には、もう少し知識を持って臨めば面白いような気もしますが)。
定例会はええと、単なる雑談でしたが非常に楽しかったです。 思わず9時過ぎまで居てしまいました。うっかり。 帰宅したら10時すぎてました。 晩御飯を作る気力もなかったので、肉まんを温めて食べました。 そして寝ました。 ……のはずなのですが、なぜか寝たのが1時だったような気がします。 この間何をしていたのか覚えてない……疲れてたのね。どんなに精神的に絶好調でも、所詮身体はそう簡単に生物としての限界は超えられないのでした(笑)。
tenki.jpによると雪だるまマーク付き、気象庁データでは晴れ・曇り……。 今日洗濯したほうが良いのかしないほうがいいのかどっちなんだ(笑)。 無理に洗濯するほど溜まってる訳じゃないけどさ、洗濯物。 でも明日洗えないと不便だし。定例会出るから帰りは遅いし(平安編印刷の為の地味な努力。印刷には何かカードとか要るらしくてややこしそうなので先輩に聞く)(こういうのがあるから今日頑張らないとさあ……)。 ……よし、洗おう。
と決めて安心して洗濯を始めようとする午前11時。お腹空いたあ(朝ご飯食えよ)(これからです)。 よく考えてみたらドイツ語会話より吉備津の釜テストのほうが先じゃん、と思ってちょっと焦り出した今日この頃。み、密度高すぎー。
全然他の何かとは関係ない話ですが、とあるサイト(Nekomi Homepageさん、もう数年更新停止中)の「間抜けの実在に関する文献」で目にして流石に笑ったエピソード。 ある人(洒落好き)がレストランで「ライスですかパンですか」と尋ねられた時に、茶目っ気を出して「メシお願いします」と言ったら、ウエイターさんが「メシでございますね。かしこまりました」と平気で答えて処理した話(笑)。 いいなあウエイターさん、いい味出してる。でもきっと後で笑ったんだろな(笑)。 ……こういうの読むの好きです。特にこのページはそんなに虫ネタや下ネタが多くないので安心して読めます(Webやぎの目さんの「死ぬかと思った」とかはその……結構「お食事中の方は読むのをご遠慮ください」って感じのがかなり多いですから)。ただし、一ページの掲載分が長いのでなかなか区切りがつけられず、うっかり続きのリンクをクリックしてしまったりして、読んでると夜が明ける(駄目だ……)。
ではレポート戦線にいってまいります。その前に洗濯と食事ー。後でまた書き込みます。
自分この状況で凄い馬鹿だなあと思いながら一度目の追記(一度目って)。 舌きり雀は、おばあさんが折角作った洗濯糊をすっかり舐めてしまい(この場合の洗濯糊はもちろん米が材料なので雀にとっては美味しかったんだろう)、怒ったおばあさんに舌を切られて逃げていってしまいましたが、親切にして可愛がってくれたおじいさんには恩を感じていました。おじいさんが雀を恋しく思って山に分け入った時に、舌を着られた雀は迎えに出てきて雀のお宿へ案内し、もてなした後でお土産につづらを持たせてくれました。おじいさんは欲のない人だったので、差し出された二つのつづらの内小さい方を選んで持って帰りました。帰って開けてみると中からは金銀財宝(だっけ?大判小判がざっくざく、は花さかじいさんだよな)が出てきました。おじいさんの話を聞いたおばあさんはどうして大きなつづらを貰って来なかったのかと言い、自分で雀のお宿へと出かけました。雀はおばあさんも歓待しました。おばあさんはお土産を差し出されたとき迷わず大きいつづらを貰いました。帰る途中で待ちきれずに開けてみると、中からは汚いものや化け物がたくさん出てきておばあさんは腰を抜かしてしまいました(殺されてしまうと言う話も多い)。 ……こんなところでしょう、某enpitu日記書きのR・Sさん(名指し)。 自分なら間違いなく大きなつづらを選びます、ってそれはどうかと思いますけど(笑)。
今さっきドイツ語会話テストの下書き日本語文をメールで相手に送りました(だからネット繋がってんだよ。別にいきなり最初っから逃避した訳じゃないんだ)。返事が来るまでこの課題は動きが取れません。 これからファウストレポート、その次に吉備津の釜、三輪山資料読み、三輪山レポート、赤ずきんちゃん、……と続く予定ですがもちろんこんなもん一日で終わる訳がないので、精々吉備津の釜までだろうなと。 夜8時以降は明日の試験に備える予定です。いや、9時かな……何にしろそれで寝過ごしたら馬鹿なので、早寝もしないと。うわあお風呂入る時間も考えなきゃ(笑)。 ではまた後で追記です。
追記二度目です。只今午後9時48分。 晩御飯作り始めるちょっと前(7時過ぎ)までファウストのレポートの構想を練ってました。本文は少々字数が多いのでワープロ打ち込みの予定で。 その後吉備津の釜のテキストを開きましたが全然それどころではありませんでした。 ある一時期に集中をしすぎた所為で、頭痛がするのです。と言うか、何かくらくらしちゃってお話になりません。あはぁ、まあ、集中しすぎるとあるんですけどね、こういう後遺症。前頭部と頭頂部に凄く力が入ってしまってて自分の意志で和らげられない、みたいな。ちょっと現実が遠い。きっと今夜もファウストとメフィストフェレスが夢に出ますよ(笑)。 そういえば朝昼兼ねたご飯は肉まんあんまん二つずつで、晩御飯はキャベツと豚肉の炒め&豆腐の味噌汁。晩御飯は明らかに作りすぎでしたが、どうせ一食抜いているし頭脳労働してるので気にせず食べました(いいのだろうか)。 結局今日は一歩も外に出てません。ベランダ以外。本当は昨晩のうちに燃えないゴミを出さなくちゃいけなかったんだが、気づいたのはもうベッドに入って寝付く直前だったので諦め、もちろん今朝起きた時間では全然間に合わなかったのでそれにすら出てない(笑)。 本当言うともうさっさと片付けてお風呂に入って寝たいんですが(微熱あるしな)(知恵熱の一種です多分。平熱より0.5℃ほど高い。……風邪ではないと思いますよ、前兆症状もなかったし、何より今風邪じゃ私が悲しすぎるでしょ)、明日の試験の準備はまだ全然やってませんからそうも行かない(笑)。23時には風呂に入ってしまえるように頑張りたいです。……あ、無理だな、皿洗いがあっちゃ無理だ。
ああっ……もう。誰か助けてー(笑) そういえば明日の朝は雪が舞うようですね東京でも(tenki.jpの方が正しかったようだ。いや、単に情報が早かっただけか)。積もらないらしいが。 まかり間違って積雪して2時限目休講、試験無しとなってくれないかと思ってます正直。だって今から準備……頭痛いってホント……。
頑張ります。しかしそろそろ弓月以下皆さんを忘れかけています。 ああ、待って弓月っ、あたし、あなたのためにこんな苦労をしているのよ――!?(笑)
只今2004年01月11日(日)23時45分。 昨日の目標であったところの『ファウスト』一部二部読了を漸く果たしました。 ……あれ?(笑)
いや、頑張りましたよ。どれくらい頑張ったかって言うと今朝夢の中にメフィストフェレスとファウストが登場してきたくらい(笑)。 昨日第二部の途中まで読んで、しかし風呂に入る時間を考えるとどうも徹夜になりそうだったのでその辺りで諦め、今日、19時ごろから今まで読んでた訳です。 なぜ開始が19時になったかというと、朝9時くらいに起きるつもりで目覚ましをかけ、起きた時滅茶苦茶嫌な夢を見ていたのでその影響から抜けきれずにうだうだしていたらまた寝付いてしまい、結局起床が12時になったのが一つ(起きろよ)。その後洗濯物を干し、ラーメン作って食べて片づけをしたりして(これで大体三時間以上掛かってる。これは掛け過ぎだね、少々怠慢かも知れない)、買い物に出て掃除をし終わってみたら17時でした。買い物が一時間以上掛かってるのも原因。遠いほうのスーパーに行ったもので。
あ、因みに遠いほうのスーパーですが、やっぱりちょっとお値段は高めとみました。ただし品揃えと品質は「こりゃあレベルが全然違うわ」という状態です。あと店員の愛想も(笑)。 少なくとも、果物・魚は遠い方のスーパーのほうが良いです。野菜はモノによる。肉類はどっこいどっこいのような気が(値段の割に品質が変わらんような気がするので)。なお、お惣菜も遠い方のスーパーののほうが良さそうでした。 近いほうのメリットは近いことと安いこと、だけかな。店舗の広さも関係しているのでしょうが品数も全然遠いほうのスーパーのほうが豊富だから。 まあ、そんなに食事に金をかけようとは思わない(そして別に、食べられてある程度安全なものであれば、独り暮らしの食事の品質はそんなに高くなくてもいいと思ってる)ので普通の買い物は近場で済ますと思いますけど、遠い方も時々見に行ったら面白いだろうなー。こんどお惣菜買ってみようかなと思いましたよ。だって揚げ物が美味しそうだったんだものー。
因みにですね、17時から22時くらいまでに緑茶を一リットルばかり飲みながら読んで、その後夕食(卵掛けご飯、海苔、ウインナーソーセージ、牛乳、ほうれん草のおひたし。……支離滅裂)を慌しく摂って洗い物をして、また23時(より前)には読み始めていたので、その間の事については日記に書くまでもないです。精々があれだ、バンプのMD(手持ちのCDの収録曲がほぼ全部入れてある)を掛けっぱなしにして読んでたことくらい。ごくたまに一緒に歌ったりして(集中力が切れたとき気晴らしに)。
えーと、で、本日はあと、ドイツ語会話の下原稿くらい作っておけたらいいなと思います。レポートは流石に……だって4000字を今からどうにかする自信はないし、 2000字のほうはまだ資料読んでないし、今読んだら確実に訳わかんなくなるし(ワルプルギスの夜あたりとごっちゃになったら目も当てられません三輪山)。 というか4000字のほう(ファウストの方ね)、何を書いたらいいんだかまだ良く判りません。どうしよう。
明日には明後日の試験の用意もあるので、土・日・月でレポート下書き完遂というアレはもうまず無理です。しかし、ここ6〜7年時折挑戦しながらも読み終わらなかったファウストを読了しただけでかなり大きな一歩を踏み出した気がしますし、まあ良しとします。 ……ええと、だから明日は、 ・明後日の試験の用意 ・三輪山資料読み ・ファウストレポート構想 ・三輪山レポート構想 ・ドイツ語「赤ずきんちゃん」訳(風邪で授業にでられなかった分が埋まっていないので自力で訳さねばならない。試験は19日) ・ドイツ語会話テスト文章作成(試験は21日、ただし暗記必要) のうち、上から二つないし三つ片付けることを目標に行きたいと思います。 明日は掃除する日じゃないから、昼に起きても今日より出来ますしね(いや、だから起きろよ)。晩御飯も今日まともに作らなかったから材料残ってて買い物もしなくても済むしね(引きこもりかよ)(運動もしろよぉ)。
……しまった、平安編も書かなきゃ……(爆)(外伝陸/漆も書き直す予定なので本気で死にそうなスケジュールなんですよ実は)
ていうか飲み物飲みすぎで、胃液が薄まってそうですよ本当に。 勉強しようとするとやけに水分摂取が増える事の弊害……。 ……頑張れ、私。何気に今日緑茶と烏龍茶だけで1.5リットルを越えたが頑張れ(その他に牛乳とか摂ってます)(腎臓が大活躍……?)
2004年01月10日(土) |
盛大に墓穴掘り大会。 |
……のような気がしてきた今回のレポート資料収集in区立図書館。 元々興味のある授業しか登録していない私は、当然自分の興味分野のレポートを課題としてもらうことになるわけでして、そのレポートの資料を集めようとしたら当然、思いっきり興味分野の書架の前に立たなくてはならないのでありまして……。 ……三輪山と蛇神とファウストの資料を集めに行ったのに、帰ってみるとバッグに狐の資料が二冊(平安編資料)。……う、うわあああああ!(笑) ……因みにドイツ文学の資料を集めに行こうとしたら興味ありげな小説やドキュメンタリーがひしめいてまして(誓って『薔薇の名前』とかではない。なぜだかそういう類の、文学らしい文学作品(時代的に古い奴とか)はほとんど全集棚のほうに行っちゃってるから)、それはそれで動けなかったです。あああああ。どうすればいいんだ(だからって借りるなよ)(いえ、借りたのはレポート資料以外には狐の資料だけですけど)。 ついでにメサイア(CD)を探し出して借りてきたけど、なんで総演奏時間が140分でディスク三枚なのか私にはわからないよ聞いてみないと(笑)(説明書が三ヶ国語で書かれているが、どれも満足に読めない。英語は読めるような気がするんだが、高々説明如きそんなに延々と読む気になるほど興味ないし)。
本日は9時ジャストに起きてグランセイザー見て(既に土曜の日課)(実家ではやりません。実家にいると起きられないのよ)、やっぱり魚座が可愛い女の子だったことに苦笑してました。某所の予想は大当たり。 朝食にシリアル。漸く元のリズムですね。帰って来た日に買ったバターロールが昨日まで残ってて毎朝食べてたからなあ。……どっちが不健康そうか考えると微妙なところですが、おかず無しバターロールのみ、というよりはシリアルの方が栄養が偏らないような気がするんだよなあ。
二時限目、古代の文学。 授業を受けながらレポートのテーマを何にするか考えてました。「授業で扱った日本の伝説をひとつ選び解説論評せよ」だから、選ばなきゃならないので。で、三輪山伝説にしたんですが。 それから実はSaucaris Nizmaの魔術発展史とかもちょっと書いてた。や、つい、思いついちゃったもんだから……。 でも、他所事を先に書いたからそればっかりやってたように見られそうですが、京は真面目に授業を聞いていたんですよ。本日は何しろ徐福伝説ですからね。立原とうや氏の「冥界武侠譚」シリーズを思い出してしばしばにやにやしてましたよ(ここに登場する超美形仙人・華陽が、自分の思い出話として徐福のエピソードを語るシーンが存在する。つまり作中では華陽=徐福なので、物凄く性格の悪い徐福像が私の中にはあったりして)。 それがなくても徐福伝説は豪快なので結構好きですけどね。何しろ数千人の少年少女を連れて船出する訳だし徐福。しかも帰ってこないし徐福(始皇帝の悔しそうな顔が目に浮かぶようだ……)。 で、徐福漂着の地というのが日本にあるわけですが(紀伊半島らしい)、そこでは徐福は不死の仙薬を求めてやってきた訳ではなく移住してきたという説が取られている模様で。徐福は地元の名士なんだそうですよ(突然俗っぽくなった気がする)。で、地名の如く色々なものにその名前が使われてて、現地には「ビジネスホテル徐福」が存在するそうです。先生があの言葉を発した瞬間、教室がどよめいた(笑)。私もウケてましたが。
それから歩いて帰宅。 途中にスーパーがあったのを昨日見つけていたので寄ってみました。 うちの最寄スーパーよりモノが良さそうです。まだはっきり確かめてないので、ひょっとすると高いかもしれないが。 問題は結構遠いということですが、ちょっと近頃最寄の方のモノの悪さが気に食わないので、暫くそっちまで行くことにするのもいいかもしれません。だってさあ、ミカン1袋(10個強。……12個くらいか?)買って2個捨てるのはやっぱり淋しいよ? あと、風呂の湯を洗濯機に入れるポンプを発見したのですが、付属ホースが3mで、明らかに私の家の状況では届かないと思ったので諦めました。延長用ホースも売ってなさそうだったしなぁ。実家周辺のホームセンターで探したら、本体もホース別売りも発見できるんじゃないかと思っているんですが。
で、帰り着いてラーメン作って食べて、洗い物をして、その時点で3時くらい。 その後図書館へ。うろついてると結構時間経っちゃうんですよね。4時半くらいまでいたでしょうか。 それで帰ってきて日記を書いてます。
そういえば数日前から気になっていた、小さい頃読んだ作品があるのです。 タイトルを忘れていたのですが今朝思い出しました。検索掛けたら引っかかりました。案の定(恐らくは)絶版でした(笑)。 あれが多分、私が本格的にオカルト(じゃないなあ……オカルト風味の冒険小説っていうのも何かずれてる……)にはまり出した最初だったでしょう。児童書からヤングアダルト小説への掛け橋。 主人公の名前はタタラ、役行者小角と鬼女紅葉に関係があって(あと土蜘蛛も出た)、鬼無里が出てきて……というのは昨日までに思い出してたのですが、一巻の表紙絵が東京ドームなのを思い出してやっとサブタイトルが明らかになりました。「東京ドーム怪事件」。……表紙絵がそのままタイトルでしたね。 このシリーズ、シリーズ名は「超能力少年」(これも相当そのまんまだ)。作者は佐藤真佐美(楽天ブックスの作者著作リストへのリンクです)。もう一度読んでみたいが手に入りそうもない(地元の図書館にはあったんだけど、もうリサイクル書籍になって出されちゃったかなあ……おや?そんなことを思っていたら、あの図書館、いつの間にかネット上から蔵書検索できるようになっているではないですか。幸いなことにまだ蔵書としてあるようです。しかし4巻だけがここの蔵書にもない……どうしよう)。 というか、覚えがあるのは「東京ドーム怪事件」と「江の島妖怪(オカルト)事件 」だけなのですけどね。4巻は間違いなく読んでないと思うけど、2巻はどこ行ったんだ私。
また、もうひとつタイトルのわからない捜索中の作品が存在します。 それぞれ一つずつ、五感のESPを持った5人の少年少女が、多分ロボットを動かして戦うのですが。因みにそのうち一人はイルカと話が出来た気がする(当然耳の人だろうな)。これは小学校の図書室で見た、その時点で既に大分古い本で、小学校在学中にも書名を失念して散々探した、という(ある意味いわく付きの)本です。確か子供向けのSF全集に入っていた本。かなり好きだった気がするんだけどなあ……。心当たりのある方お教えくださいな。 追記 五感のESPじゃなかったようです。その他にも何かいろいろ私の記憶違いだったようです、ごめんなさい(あ、でも、イルカの人はいた。耳じゃないけど)。 SF板タイトル知りたいスレッド、という記載を検索結果の中に見つけ(ただしこの人は他の本を探してた)、2ちゃんねるSF板タイトル知りたいスレッドに急行、即書名発見(3分くらいで見つかったのは偶然なのか、それとも同じ本を探してる人がいっぱいいるのか……)。 金の星社 少年少女21世紀のSF 第4巻 小隅黎・著「超人間プラスX」でした。 ああ、すっきりした。
……因みに上の二つの説明を合わせたような作品も存在するのですよね(説明が適当なだけだよとか言うな)。鬼無里に少年エスパーが行くやつ(笑)。確かあれは「少年エスパー鬼無里へとぶ」かと。これは実家に持ってるはず(なんかの間違いで売ったり学校の古書回収に出してたりしなければ)。
え、忙しい筈なのになんでこんなに日記が長いかって?そんなもん現実逃避に決まってるじゃないですか(笑)。……いや、日記が溜まってるのでかなり気になってたので、先に解消しておこうとしてただけなんですけどね。 今日の目標は『ファウスト』読了です。出来れば三輪山伝説の資料も読んでおきたい。
日記、漸く埋まりました。これからネット落ちして晩御飯の準備+課題です(ぎゃー、米炊くの忘れてたよぅ)。 体力が残っていればまた書きますね。とほほー、終わるかしらー。
2004年01月09日(金) |
空を飛ぶということ。 |
……いきなり何を言うかとお思いでしょうが今日ふっと思ったので。
天使だのグリフォン(グリフィンだっけ?)だの、あの辺の「鳥の形をしていないが羽のある」生物が空を飛ぶ場合。 普通にしていると確実に足や腕は重力に従って下に下がるか、風に流されて後方になびく筈(想像するとかなり格好悪い)。 しかし実際、天使は立った姿勢のまま斜めに傾いている(速度のある飛行の時)。またライオン系(っていうのも何だが)の生き物は、あたかも疾走の途中のような、前足を前に後ろ足を後ろに伸ばした姿勢で描かれることが多い、ような気がする(特撮・アニメ・漫画の類で見かける姿。伝説上のモンスターとして本に描かれているときどうなのかは、私はよく知らない。肢が下に下がってる気もする)。 空中には支えになるものがないので、その格好いい姿勢を維持しようとするにはかなりの筋力が要る、ような気がする。それこそ人間が空を飛ぼうとするくらい要るんじゃないかという気が、私はする(学研漫画ひみつシリーズに出てきた絵はものすごかった。「鳥のひみつ」かな)。しかし天使だのグリフォンはそんなに体格が良すぎはしない(……あくまでも特撮・漫画・アニメジャンルでの話で、実際の神聖画の天使とかはかなり体格いいと思うけどさ……)。 という事だから、多分、あれらの生物(?)は翼によって飛んでいるわけではないのか、実際は筋骨隆々なのかどっちかなのではないかなあ、と。 ……しかしこんなこと考えてるあたり、暇な人だな、私。いや、忙しいですけどね。
今日は朝起きて一時限目に行って、授業始まるまで寝てました。 授業は聞いてましたよ。「吉備津の釜」最終回。 次回は教場試験です。しっかり準備しなきゃ、と思う反面、私にはとても楽しい課題であるような気もして密かにわくわくしてます(笑)。何しろ雨月物語。国文学というジャンルは専門外でも幽霊話なら得意分野、に近いので。 この話に出てくる陰陽師、先生が「播磨の」と言いかけた途端に「芦屋さんだー!」とか思ってる自分がいてかなり苦笑しました。芦屋さんって。なんか親しげだな(安倍晴明のライバルとして描かれることの多い芦屋道満。晴明の奥さんを誑かして金烏玉兎集を盗み出しまんまと晴明を陥れて殺した道満(その後晴明の師匠が晴明を生き返らせ、逆に道満を陥れちゃうんですけどね)。……ああ、楽しい(笑))。 あと、遅刻して入ってきた人が教室の中を歩いているうちにメールが来たらしく、静まり返った教室に「へぇ〜」という着信音が鳴り響きました。よりにもよって……(笑)。他の人は誰も振り向かなかったけど、私は思わず振り返ってしまって。見ると鳴らしてしまった人は必死に笑いを堪えてました。マナーモードにしてこーい!よりによって「へぇ〜」は流石にアレだー!(笑)
で、まあそれから帰ってお昼ごはんを。 ラーメン買って帰りましたよー。そういえば(まだ日記書いてないけど)昨日100円ショップで丼を買ったのですが、そんなに大きくはないとはいえ前に使ってたのより大きくてやりやすかったです。何しろ前のは、麺を入れて汁を注いだらもう具の入る余地がない(溢れる)という代物でしたからね。ああ安心だ。しまうところがないけど(笑)。
午後はドイツ語。 いきなり初っ端から当てられてしどろもどろ。答えたけど。 ちょっと頑張らないと来年大変そうです(というか、今のところ、間近に迫ったテストのほうが大変です)。辞書をひくのが遅いんだよね辞書分厚いから。あと引き慣れないからまだ手に馴染まない。……要するに、いっぱい読んで辞書と仲良くなるしかないってことね。
それから歩いて帰宅。 正月に太ったので、こっちに戻って以来意識して歩く時間を長くしているのですが、折角買った定期が勿体無いような気もします。 ついでに言えば帰って体重計ったら正月直後よりも増えてやがりました。……おかしいな、疲れで晩御飯作れずにいるから、特に昨日なんかパンとごはんとミカンとえのきだけぐらいしか食べてないのに(量も普通です)。 ……早いところ脚をもう少し細くしないと、いい加減擦り切れてきたズボンが買い換えられない。深刻になってきました。「歩く」が仮に逆効果だったとしたらどうすればいいんだ(もう少しやってみますけどね)。
それからばったりと仮眠。 起きたのが21時過ぎで、危うく素で夕飯を忘れるところでした。先程冷凍の肉まん三つ(小さめ)を温めて食べました。 まだ眠いので日記を書き終わったら寝ようと思います。こうして日記に穴が空く。(東京に戻って以来の日記をまだ書いていない)(実はそれ以前にも3日ほど穴が) しかし、何だかenpituも調子が悪いような感じがするので、今日は仕方ないでしょう(さっきからしょっちゅうInternal server errorばかり返されています。まさかウイルスバスターの所為じゃないだろうな?)。 近いうちに空いた分の日記を埋めます。遅れててすみません。
あ、ちなみに。 今後の予定がぎっしりなので更新はまた滞ります。 来週一週間は教場試験。 (火曜日 地域・社会とことば/生物学 水曜日 臨床心理学 木曜日 なし 金曜日 近世小説II 土曜日 なし) その次の週の月曜日にドイツ語教場試験。その週の水曜日にドイツ語会話試験。 20・21日にレポート提出、5枚と10枚(5枚のほうは手書き)。 定期試験は1月末から2月5日(人類学のみ)。 というのに重ねて、平安編執筆、2月上旬まで。 流石にいい加減母校で印刷させてもらう訳にも行かないでしょうから、学生会館で印刷することになります。ということはつまり、帰省までに原稿が上がらなくてはなりません。 ……。私、これ、死にそうな気がするんですが。
がんばります……。とりあえずこの日月の連休(明日土曜日は授業があるので連休に含まない)でレポートの下書き完了を目標に。それが成ればかなり楽になりますから。 後は問題はドイツ語会話だな。今度こそ覚えきれる範囲の文章にしよう……。
帰って来た翌々日に既に一時限目出動っていうのは密かに心配だったのですが、昨夜早めに力尽きたので起きられました(微妙に喜べない感じの表現だな)。バターロール齧っていざ出動ー。
一時限目ドイツ文学基礎講義。 ファウストのビデオを見ました。 しかし、暗い教室は流石に眠くて、前半はともかく後半の記憶は無きに等しい(^^; 点呼のときあからさまに眠い声で返事しちゃって焦りましたよー。もう(なら起きてろ)(だって映像って基本的に興味ない……)(こらっ)。
で、本とか買ってから電車で帰りました。 そのかわり、後で別口で買い物に出たので(普段は帰りにスーパーに寄って済ませちゃう)、歩いてた時間は昨日とかと似たようなもんです。
とにかく今日は木曜日な訳で、つまり掃除の日です。 しかも昨日の晩御飯の片づけがまだです。 だから帰り着いてすぐに(お腹が空いていたので)ごはんにえのきを煮たやつ(昨晩作っておいた)をかけて食べて、洗い物をしたり掃除をしたり洗濯物干したり、もう三面六臂の大活躍で家事をしてましたよ。何だかなあ。別にそれほど貯めてた訳じゃないんだけどねえ。
しかしそれから買い物に出て、戻ってからがまるっきり駄目でした。 ネットにつないでしまったのですね。で、その時間が6時間。何とまあ四分の一日。 だからもうその他に何も出来なくって、お風呂だけ慌てて入って寝ました。え、晩御飯?昼と同じものを、お風呂の前に掻っ込みましたよ(笑)。
……あぁ、戻って早々自堕落だわ、私。(改善しよう)
でも今日は、ハッピーマンデー法(だっけ?)で潰れまくった月曜日の授業の振替日でした。だから昨日あんな無謀な寝かたをしたんだけどな。何しろ入浴3時半、上がって4時過ぎ、髪乾かしながら寝て最終就寝5時半だからな(おいおい)。
3時限目文芸基礎演習。 友達(文芸専修希望)が、明日提出の文芸先週選考用の課題原稿(30枚、内容は自由。因みに枚数はまだ足りてなかったらしかった)を持って来てて、「読んでくれない?」といわれたので読んでいたり、平安編のメモをこちゃこちゃと取ったり。 授業自体の課題作品はあれです、中島敦「悟浄出世」。昨晩髪乾かしながら寝ながら読みました(駄目じゃん)。 紹介者の人は本気で凄かった。なにが凄いって最初に中島敦を読んだのが小学生の頃だって言うんですもの。ええっ、そんな小学生いるのかっ、と思いました。結構喋ると面白そうな人だったな彼は。来年まで縁が続くと面白いと思うのですが(でも日本文学に詳しくない私では話についていけない恐れが大)。 因みに文庫の出版元によって、挿絵が入っていたものもあるらしいのですが、その挿絵の悟浄が凄く格好悪……というか、何と言うか、あれだけ悩んでる人間(妖怪だけど)とは思われない、酒飲みの、体格のいいオヤジに描かれてまして。ちょっと流石にアレじゃないかなあ。河童っていう解釈は正しくないって聞いたことはあるけど、でもその……もうちょっと細い人になりませんかね(笑)。いや、ホント、悩みなんかなさそうな人に見えるんだよ挿絵が。 出来れば暇を見て「悟浄歎異」も読みたいです。しかし今は無理だマジで。 そういえば「山月記」は高校でやりましたけど、あれの印象で中島敦自体を毛嫌いしている人、というのは結構いるらしい。漢字が多いとか難しいとかいう話ですが……そうかなあ、私、「山月記」に悪い思い出ないんだけどなあ。でも所詮「『史記』を原書で読みたいっ!」とか言ってる奴の話ですからね、多分世間一般とは基準が違うんだろうな。
4時限目人類学。 「数字」を取り扱いました。それなりに興味深かったです。 しかし、前の席の人(最前列)が眼鏡を忘れてきたとかで、しょっちゅうノートを覗き込ませてあげていたので気が散って、あまり話のネタにはなりませんでした(笑)。 授業の間じゅう、「最前列でも見えないような人が眼鏡を忘れてくるなよー。あなたの後ろに座った人が寝てたらどうする気だったんだよー」と思ってました。自分でいうのもなんだが私の人類学のノートはかなりマシな方だと思うし……まあ、運がよかったねお兄さん(笑)。
それから暫くサークルの知人と、食堂を見下ろしながら会話。 一時間以上も喋っていてから掲示板に移動、そのまま二人で馬場歩きでした。
でも帰り着いたら疲れきっていたり。馬鹿だなあ、帰省で(ていうか正月で)体力落ちてるのがそう簡単に戻る訳ないじゃないか(苦笑)。 しかし夕飯は作りましたよー。冷凍してあった豚肉に霜がおりているのを見て慌てて、キャベツと一緒に炒めました。調味料は味噌と豆板醤と砂糖少々。肉は解凍してみると冷凍焼けしていたようですが(ていうか霜焼けだ)、慌てて肉を多めにした所為か結構美味しかった(笑)。今後はもうちょっと肉を出し惜しまないで行こうと思いました。食い詰めてる訳じゃないんだものねえ、もうちょっと……ほら、キャベツの中から肉を探し出すような状況は避けようよって事で。
で、その後片づけもせず寝ました。 もう近頃、毎日お風呂に入ってると指先がぼろぼろになるので、二日に一回。 風呂に入る・本を読むなどの行為で指先の脂がなくなってしまうようです。常時どこかしらあかぎれ。カットバンを貼らなければ触ったものに血が付くし、貼れば粘着剤が付くし……。全くもうっ。
2004年01月06日(火) |
皆様明けましておめでとうございます。/追記。 |
今更と言われそうですが前にネットにつないだのは年末だったので……。 そして今まともな日記を書ける状態ではありません。眠い。 どうしよう、このままS先生(別名Z氏。昨年まで図書館に君臨していた母校の美術教師)に返事を出せないままだったら……ああ……ていうかこの睡魔のひどさ具合から言って、私、風呂で溺れそうだ……。 そして突然腹痛がきました。え、ちまき4つが多かったのですか?それとも部屋が寒いの?うわあどっちもありうる。(対策取れや)
……冬休み中は、ほぼ毎日短いながらも日記らしきものを書いてましたので、明日辺り(今日の分も含めて)書き込みます。ではお休みなさい(これから風呂だけど)。
//追記//
11時過ぎに起きて朝食。 それから昨晩完成させたレポートをプリントアウトしようとするも、ありえないほど何度も何度も再起動されてなかなかプリントアウトが終わらない。何故か、IEを起動してもいないのにダイヤルアップのプログラムが起動するようなので設定を削除してみたり。 母に送ってもらって駅へ行く途中(2時過ぎ)に昼食。間が空かないので食べられないかと思いきや昨晩飢えていた分で平気だった模様だけれども、キムチラーメンのキムチ汁を気管に思いっきり吸い込んで死にそうなくらい噎せた。いや本当に死ぬかと思ったよ、一瞬。
地元新幹線駅(ていうか平たく言えば宇都宮駅)から新幹線で大宮。立ちっ放しだったので読書はせず。いや、立ってたって十分読めるけど、タラップは暗かったので。 そこから埼京線。座っていたし明るかったし時間が結構あったので、ゲーテ『ファウスト』を読み進めてました。思わず脚本に合わせて表情が演技してしまうことがあるので、傍から見てると多分気持ち悪いだろうなと思います(笑)。そういえば夏の帰省から戻ったときは戯言シリーズ一巻を読んでて乗り過ごしたなあ、とか。 その後の電車は短時間なのでなにも読みませんでした。
一旦荷物を家において買い物へ。 100円ショップ含めいろいろ買いました。幸い米はたくさんあったので初っ端から重たい思いはしなかったのですが、牛乳2本がちょっと重かった……。 晩御飯はちまきでした。実家から持って帰ってきたものです。送ったら明日になってしまうから仕方ないのですが、なんでわざわざ重いものを、とも思います。ねえ?(同意を求めてみる) それから風呂に入って、髪を乾かす途中でうっかり寝てしまい(えっ)、一時間ほどしてから起きて髪を乾かして、漸く就寝というありさまでした。疲れている日にまともな料理はするもんじゃないですよ本当に。そしてエアコンさんありがとう(エアコンなしだったら確実に風邪ひいてました)。
2004年01月04日(日) |
またもや二日まとめて。 |
1/4、1/5 ひたすらにレポート。 頭の中が桜井みかげになりかけるほどひたすらにレポート。因みにそこまで入り込むとどっと疲れるので、一日に集中できる時間は精々一時間くらいのものなのだけど、でも6日に東京に戻るという事情の為5日いっぱいでどうしても仕上げねばならなかったのですね。 とか言いながら、実は5日は名探偵コナンを見てしまったため(笑)、半徹夜の憂き目に遭ったりして。ま、自業自得ですけどね。
コナン感想。2時間だと思って見てたら2時間半で、レポートの進行に多大な影響を及ぼしてくれたけど面白かったです。ベルモットいいなあ……(笑)。でもそれ以上に思わずほれ込みそうになったのはあれですね、赤井秀一(確かこの名前で良かったよな)。いいなあいいなあ。ああいう人書いてみたいなあ。といって、着々とSTEBの世界に堕ちていく私の脳内。もう毛利小五郎なんてどうだっていい(最初からどうだっていいけど)。 あれはアニメオリジナルですか?(マンガの方から離れてもう2年くらい経つのでわからない。マンガ読んでて、かつアニメ見てた人、いたら教えて下さい) マンガにあったらそこだけでも買うよなあ。あれは。趣味にばっちり合ってたし(笑)。
しかし午前中……と言うか3時ぐらいまで、箱根駅伝と平安編の文章を書いてて潰してしまい、夕方から。だ、だって幾乃さんが語りに入って……っ。 「キッチン」を前にいきなり書き始めたらいつも通りてんでさっぱりだったので、ちょっと方針を変え、作品の中から気になるところを抜き出してみる作戦に切り替えてみた。ただし途中で夕食と平成教育委員会視聴が入ってしまったため、23時ちょっと前である現在の時点で、「満月(キッチン2)」が丸々残っている(……駄目だ)。 これから頑張ってキッチン2を処理したい。ただし本当に作者が言いたかった事は続編には込められていない筈で、だから今までに抜き出した部分で既に説明がつくはず、というのは一応私の持論かな。まあ所謂「処女作にはその作家のすべてが込められている」というのと似たようなもんだろうけど。因みにこの「処女作」っていうのは多分応募する際の処女作の事だろうと思う。自分で好きなように書き散らして、ほんの少々の読者に読んでもらう為のものに、人はそんなに気合は込めない。自分の言いたい事を全部言おうとするから、処女作にはその作家のすべてが現れるんだよ、きっと。 で、「キッチン」は吉本ばななが世に出た作品であるからして、多分これを書いた時点での彼女のすべてはここにある。だからキッチン2はそんなに……(サボりたいだけ?)(ち、違うよ……)。 まあ、頑張ります。
一族八人揃って御節を広げて朝食(時間的に昼食かも知れん)。 キムチと黒豆ときんとんの残りを片付けようとして、結局キムチに敗退。味が極端過ぎ(笑)。 箱根駅伝を大画面で観戦した後で、従兄弟一家+祖母帰宅。 夕食の展望はなかったが雑煮の材料が余っているので雑煮だろう、ということになり、唯一足りなかった餅の調達がてら初詣に。二宮神社でした。二宮尊徳さん久しぶりに見ました(中学以来かな?高校には立ってなかったような気がしているのですが)。どさくさで50円玉2枚放り込んできたけど、どうあっても意味がこじつけられないんで困っています。五円玉があったら「始終ご縁がありますように」くらいの洒落はやりたかったんだけど五円玉が無かったのよっ。 で、入手できた餅は結局普通の白い餅ではなく、粟・黍か何かが入った餅でしたが、夕食時に食べてみたら結構根性があって美味でした。麦飯に慣れた身にはちょうどいいと言う話かもしれない(笑)。 実はその前に、帰宅して外伝八(ていうか平安編)の執筆に掛かろうとしましたが、あまりに厄介なので取り敢えず既に書けている話をプリントアウトして考えようと思ったらプリンタドライバが入っておらず(笑)、インストールしたら終了時エラーの連発でなかなか正常終了しないし(更笑)、挙句に29ページの原稿の2枚目だの3枚目だのでプリンタのプログラムがフリーズして全然進まないので(やや自棄になって爆笑)、放り出して夕食を食べたんですけどね。ああもう。何だお前(ノートPC)、なんか私に恨みでもあるのか(ありそうだ)。 (因みに夕食後にやり直したところきちんとプリントアウトできました)(再起動なしで終了する為だけに五回も再起動するのってどうだろうと私は思うけど……) その間にはやみねかおる氏「消える総生島」「踊る夜行怪人」を再読。お賽銭四十五円……。夢水探偵のお賽銭は五円……(笑)。はやみねかおる氏の作品はとても好きです、私は。「バイバイスクール」もはやみねさんだったかなぁ。法難功くんが探偵役のやつ。 その後、プリントアウト済みのデータをもとに弓月年表と遠羅年表と是成年表(仮称)を作成。遠羅年表の大雑把さは絶句もの。紀元前一世紀中盤とかっていう表記が出てくるものを果たして年表と呼んでいいのか(年表作ってみたら前より年寄りになったし)。さすが黒船を見た蜥蜴(の妖)ですね。 それからお風呂に入って、寝るまでずっと平安編関係の文を書き散らしてました。幸せだなあ。
早寝のお陰かまともに起きる。 しかしもう1人の従姉の到着が遅いのですぐに食事にはならず(ていうかこの時点で11時とかだ)(何だ起きた時間まともじゃないじゃん)。 御節を詰めながら彼女の到着を待ち、結局ブランチ(というか既に夕食に近いが一食目)は2時だか3時だか。遅い。 夕食は因みにもっと遅かった。夕食がお雑煮でした(例年昼食が雑煮、夕食はもう一度御節を広げるのだけど……)。 仮装大賞とか見たりもしました。良かったですね楽器のやつ(確かユーモア賞)。個人的にはあれが一番好き。 この日も夜はどさくさの内に早寝。
|