小佐古参与が抗議の辞意 子供の被曝基準「容認できぬ」(朝日新聞 4月29日)内閣官房参与の小佐古敏荘(こさこ・としそう)・東大大学院教授(61)が29日、東京・永田町で記者会見を開き、参与を辞任する意向を表明した。小佐古氏は菅政権の福島第一原発事故対応について「法律や指針を軽視し、その場限りだ」と批判した。 小佐古氏は会見に先立って首相官邸を訪ね、今月30日付の辞表を提出した。 会見では特に、小学校などの校庭利用で文部科学省が採用した放射線の年間被曝(ひばく)量20ミリシーベルトという屋外活動制限基準を強く批判。「とんでもなく高い数値であり、容認したら私の学者生命は終わり。自分の子どもをそんな目に遭わせるのは絶対に嫌だ」と訴えた。「通常の放射線防護基準に近い年間1ミリシーベルトで運用すべきだ」とも述べた。 また、緊急時迅速放射能影響予測システム(SPEEDI)による放射性物質の拡散予測が4月下旬までに2回しか公表されなかったことも批判。「今のやり方は、東京で数字をぼっと決めてやっている」と指摘し、政権の対応について「私がやってきたことからは外れているので、これ以上とどまっている理由はあまりない」と語った。 小佐古氏は放射線安全学などが専門で、東日本大震災発生後の3月16日、原発事故の助言を政権に求められて参与に就任した。菅直人首相は小佐古氏ら計6人の原子力専門家らを次々に内閣官房参与に任命した。原発】内閣参与が辞意 政府の事故対応を批判(テレ朝NEWS 4月29日)小佐古氏は、これまでの政府の対応について「原子力、防災マニュアルなどを軽視し、その場限りの対応で、事態の収束を遅らせている」と厳しく批判しました。さらに、放射線業務従事者の被ばく限度の決め方についても、「極めて短時間にメールで審議し、強引にものを決めるやり方には大きな疑問を感じる」としています。また、「情報の公開をさらに進めるべき」とも指摘していて、小佐古氏の辞任は菅内閣の対応のまずさを浮き彫りにした形となりました。政府の御用聞きの学者が抗議の辞任。しかも会見では泣いていましたから、よほど良心が傷むことばかりだったのでしょう。子供の許容被曝線量の引き上げに関しては、ノーベル賞を受賞した医師団体も緊急会見を開き懸念を示しています。 【原発】「子供の許容被ばく線量高すぎる」と疑問(テレ朝NEWS 4月27日)ノーベル賞も受賞した国際的な医師の団体がワシントンで会見し、文部科学省が子供の1年間の許容被ばく線量の目安を「20ミリシーベルト」に設定したことに疑問を呈しました。 アイラ・ヘルファンド医学博士:「衝撃的だったのは、日本政府が福島の子供たちの許容被ばく線量の基準を高く設定したことだ」 ヘルファンド博士は、「子供の場合、がんになるリスクが成人よりも2倍から3倍高くなる」と指摘して、許容される被ばく線量の基準を引き下げるよう求めました。アメリカでは、原子力関連施設で働く人の1年間の許容量の平均的な上限が年間20ミリシーベルトとされています。小佐古参与辞任会見全文(NHK「かぶん」ブログ)(一部抜粋)原子力災害対策に関連する法律や原子力防災指針、原子力防災マニュアルにその手順を守らない。 「モグラたたき」的、場当たり的な政策決定のプロセス。 行政側の都合だけで国際的にも非常識な数値で強引に決めていく、ヒューマニズムからしても受け入れがたい危険な決定。 場当たり的で、自分たちが欲することを実現するためには国民の意見など無視して法やマニュアルを守らず、国益や国民に被害が及ぶ危険よりも自分たちの都合を優先しているという菅政権だけでなく今までの民主党の政策とまるっきり同じですね。昨日、放送されていたテレビ朝日の震災特集番組で、「避難させるなら、もっと早くに言って欲しかった。 40日以上も安全と留まらせたことで、逆に市民も家畜も被曝してしまった」と、計画的避難地域になった福島市民が憤っていましたが、やるべき情報収集にすら取り掛からず、汚染状況について早急に調べずに無闇に市民の被曝リスクを増大させた菅政権の原発対応は歴史的にも最大の汚点です。菅首相は場当たり的でないと反論していますが、校庭利用基準を見直し=首相、原発対応「場当たり」批判に反論(時事通信 4月30日)場当たり的でなく熟慮した上で出した結論なら、なおのこと性質が悪いです。菅首相は、先日も身内の桜井財務副大臣に「何か言われると、必ず自分の正当性を主張する」と指摘されていました。首相の器ではないことは、すでにハッキリしていますが、ここまでの自己防衛は見苦しいの一言。一日も早く辞めてもらわないと、国民の生命安全が日に日に蝕まれていきます。小佐古氏の辞任会見は20ミリシーベルトだけが注目されますが、主張の根幹は子供の生命安全が脅かされていること以前に、会見の全文を読んでいただくと分かると思いますが、政府が「法と正義」に従った対策を取っていないことと、菅直人という人間の危険性も訴えたかったのではないでしょうか。小佐古氏には、管政権が行っている原発対応のお粗末さと怖さを どんどんメディアに出て発言してほしいものです。
昨晩、5月18日発売の新曲「レーザービーム」がラジオでフルOAされました。KIRIN氷結のCMで使われているサビの部分だけで聴いて、全体的に楽しい感じな曲になるのかなとイメージしていたところ、発表されたジャケット写真とのギャップに戸惑ったのですが、フルで聴くと、YMOの「RYDEEN」やクラフトワークの「Popcorn」の系統で、ファミコン世代には、どんピシャなピコピコ音な可愛い曲で、まさかの野球ソングだし、ますますジャケットの女スパイなイメージとのギャップが。ピコピコな可愛い曲の中にも重低音がバリバリなので、聴いていてメチャクチャ楽しい気分になってしまい、すでにリピートが止まらないのですが、あぁ早く、ちゃんとしたCD音源で聴きたいし、この曲にどんなダンスが加わるのかも気になるし、(雑誌『TVブロス』によると、イチローの振り付けが入ってるとか)これはライブじゃ「氷結」CMの身体をくねらせるタコ踊りをしまくってテンション上がりっぱなしになるな〜。◆「Googleです!」――Googleの「Perfume部」がアツい(ねとらぼ 4月27日)Googleには「Perfume」好きの社員が集う「Perfume部」があるらしい。夜中まで毎日ダンスを練習したり、Perfumeの振付師を招いた講演会を開いたりと、アツい“部活”の様子を「Google日本Blog」で公開している。活動内容はかなり本格的なようで、Perfumeのプロモーションビデオで監督を務めた関和亮さん、PerfumeのライブでCG演出を手がけた真鍋大度さん、Perfumeの振り付けを担当しているMIKIKOさんを招いた講演会を開いたことを、ブログで報告している。 Perfumeの曲「エレクトロ・ワールド」にのせて7人の部員がダンスを披露する写真も公開。ブログによると、ダンスはオフィスで毎日夜中まで練習したとのこと。Perfume部アツすぎる。Perfumeといえば、「パフュームです!」というあいさつでおなじみ。ブログでは、「Googleです!」というあいさつにMIKIKOさんが振り付けし、部員が披露する動画も公開している。MIKIKOさんの解説付きだ。Perfumeファンは必見(?)か。3人から東京ドームライブの裏話を聴けたそうだし、Googleの「Perfume部」羨ましすぎる!
昨日の日記でお伝えした青山繁晴さんが自身で取材された福島第一原発構内の映像だけど、フジテレビのニュースやワイドショーで使われているそうですね。どのテレビ局も内部の映像が欲しいくせに、誰かが取材に行ってくれるのを待ってるんでしょうね。◆首相「仮設住宅、お盆までに完了」 国交省は「9月でも6割」(東京新聞 4月28日)国土交通省は二十七日の東日本大震災に関する各党・政府震災対策合同会議の実務者会議で、菅直人首相が八月中旬の入居完了を目指すとした被災者向けの仮設住宅整備について、九月末でも必要な戸数はそろわないとの見通しを示した。 首相は二十六日の衆院予算委員会で「お盆のころまでには希望者全員に入っていただけるよう全力を挙げる」と目標を示した。 だが、二十七日の実務者会議で、国交省は九月末時点でも着工・完成戸数は必要数の六割程度とする計画について説明。首相答弁との食い違いを指摘されると、国交省側は「首相の思いを大切に努力する」と答えた。 ある出席者は会議後、「国会で明言した首相の指示も、その程度にしか受け止められていないのかとショックだった」と述べた。菅首相の「お盆までに」発言でも、あまりにも遅すぎると思ったのですが、9月末まででも6割が完成するかどうかなんて、 正直、半年も小学校などの避難所で暮らすなんて過酷過ぎます。例え、雨風をしのげても、食料が送られてきても、ボランティアや医師が来るといっても、長期の不自由な生活はストレスを増幅させ精神的にギスギスさせ、栄養の偏った食事も加え、子供や大人でも心身ともに不調をきたすでしょうし、これまで自分で買い物に行く料理を作るなど自立した生活が出来ていた老人は、避難所では、ほとんど何もせずの受け身だけの生活になってしまうので、認知症になってしまうことだって懸念されます。阪神大震災の教訓から、お年寄りの孤立を防ぐために仮設住宅は隣近所が顔見知りになるよう、できるだけ地区ごとにまとめて居住させることになっていますが、 さすがに、半年以上も避難所での生活は酷なので、アパートやマンションなど公営住宅の空き部屋や旅館やホテルを長期利用で国や県が借り上げ、仮設住宅完成までの一次しのぎの生活の場にすべきなのではないでしょうか。飯館村の計画的避難だってそうです。計画的避難、県外案を提示…飯舘村長らは反発(読売新聞 4月26日)政府は、避難してくれと簡単に言いますが、農業・酪農を含めた仕事の収入を絶たれた人が大勢いる中で、個人で住まいや避難場所を自力で確保することが難しいのが現状です。集団避難をさせるなら、個人または集団を受け入れられるだけの避難場所を、まず国が用意するべきなのです。仮設住宅の遅さ共々菅政権には、被災した人の命・健康・生活を守るという思いやりがスッポリと抜け落ちています。◆「小沢氏側に裏金1億円」場面再現 ゼネコン元社長証言(朝日新聞 4月27日)小沢一郎・民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件の公判で、中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)の元幹部への証人尋問が27日、東京地裁で始まった。川村尚元社長(53)が出廷し、公共工事受注への謝礼として小沢氏の元秘書で衆院議員の石川知裕被告(37)=政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で起訴=らに、5千万円ずつ2回に分けて計1億円の裏金を渡したと証言した。 川村元社長は東京地検特捜部の捜査にも同じ内容を供述して調書が作成されており、検察側が今年2月の初公判で冒頭陳述として主張した内容に沿った証言となった。一方の石川議員らは、捜査段階から一貫して裏金の授受を全面的に否定している。 検察側の質問に答えた川村元社長の証言によると、2004年9月に元秘書の大久保隆規被告(49)=同罪で起訴=と議員会館の事務所で2人きりになった際、小沢氏の地元の「胆沢(いさわ)ダム」(岩手県奥州市)工事を下請け受注するための条件として、「本体工事の(元請け)ゼネコンが決まった後に5千万円、岩石採取工事のゼネコンが決まった後に5千万円を納めて頂きたい」と要求された。その後の同年10月15日に大久保元秘書から代理として指定された石川議員に5千万円を、さらに05年4月中旬に大久保元秘書に5千万円を、それぞれ東京・赤坂のホテルで渡したという。 石川議員に渡した際には、ロビーのソファで「大久保さんにお渡しください」と言い、「極力目立たないように紙袋をスライドさせた」という。 川村元社長は小沢氏の事務所について「力が強く、我々下請け業者は施工実績があっても反対されると参入できないと聞いていた。それを阻止するために、事務所の方々に営業活動をした」とも証言。営業の対象は大久保元秘書で、03年11月に事務所を初めて訪れて胆沢ダムの受注を依頼した際には、「同業者よりも(あいさつが)遅い」と怒られたという。その後、お歳暮として松阪牛と現金100万円を渡したり、東京・向島の料亭で4、5回接待したりして関係を築いたという。昨日の『報道ステーション』で、裁判を終えた石川氏にインタビュー取材していたのですが、石川氏がお金を受け取るのに「ロビーなんて目立つからやらない。やるなら部屋でやるでしょ。」と半笑いで言っていましたが、お金を渡す側か受け取る側のどちらかがホテルの部屋を借りるほうが、後にお金を渡した側が、「何年何月頃に○○ホテルの部屋でお金を渡した」と言えば、その時期の宿泊者名簿さえ調べれば名前が残って証拠になるから、そっちの方が危険でしょって思いました。
今日、関西テレビ『スーパーニュースアンカー』で、青山繁晴さんが自身で取材された福島第一原発構内の映像が放送されました。YouTubeにもアップされています。(取材箇所だけピックアップしました。)著作権の関係上、動画は削除されると思いますが、多くの人に内部の状況を伝える価値のある貴重な映像を観てほしいので、出来れば今回だけは残してほしいものです。青山氏の取材された映像は、津波にやられた施設の破損状況や、大きな余震や余震による津波が来る可能性の不安と、被曝の恐怖もある過酷な現場で、復旧作業に当たられている職員や作業員などの様子は貴重ですし、所長の証言は非常に重いものでした。また、現場を見ずに対策を考えている保安院や政府の無策ぶりもよく理解できました。この動画を観て、私たちは日本の命運を握っている現場の意見をもっと聞くべきだと、東電と政府に主張しなければいけません。ところで、なぜ全国ネットのできる在京キー局が、このような取材報道をしないのか(できないのか)疑問に感じますし、仕事はジャーナリストのくせに「新聞社やテレビ局は現地に取材に行かない!許せない」とボヤキながら、自分は行かないような口ばっかりの上杉隆氏みたいなフリージャーナリスト達より、直接現地を取材した青山繁晴さんは本当に凄いです。記者魂を感じました。『ぼやきくっくり』さまで番組のテキスト書き起こしがアップされています。そちらも併せてご覧ください。「アンカー」福島第1原発構内と所長を青山が取材 最大の問題は5・6号機◆首相「災害止めるには政権交代」 04年にブログで(共同通信 4月26日)菅直人首相が野党時代の2004年に自身のブログに「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか」と記していたことが26日、分かった。衆院予算委員会で自民党の小野寺五典氏が指摘した。 東日本大震災への対応をめぐり、野党だけでなく党内からも退陣を求める声が強まる中、発言が自らに戻ってきた格好。 首相は04年10月23日のブログに愛媛、高知両県の台風被害を視察した感想として記載していたが、指摘を受けてもけげんな表情を浮かべ「(自分の文書かどうか)すぐには分かりません」と答えただけだった。まあ、7年前に書いたことなんて忘れちゃうけど、7年かかってブーメランが戻ってきました。オマケ:ブーメラン使いの民主党vs快傑ズバット【ニコニコ動画】民主党vsズバット
この動画、よく出来てますね。幼児教育の勉強にもなったし。10分間、笑わずに我慢できたら勝ちだけど、私は12秒しか我慢できなかった。【ニコニコ動画】民主党vs2歳児◆「震災対応やるべきことやっている」首相が統一選敗因に抗弁(産経新聞 4月25日)菅直人首相は25日午前の参院決算委員会で、統一地方選での民主党大敗は東日本大震災への政府の対応のまずさが響いたと指摘されていることについて、 「震災対応は政府を挙げてやるべきことはやってきている」と述べた。 「やるべきことやっている」の評価は第三者が判断するもので、自分で評価するようなことではありません。政府を挙げてやるべきことをやっての1ヵ月半が、ちっとも現状が改善されず停滞している、被災者にこの先の希望すら与えられていないという結果なら、政府として国民の生命財産の保護という観点を第一とした努力すらしていないということです。この自覚がないようでは、総理の器がありません。首相、民主大敗「敗北は認めるが、震災対策が敗因でない」強調(産経新聞 4月26日)菅直人首相は26日午前の閣僚懇談会で、民主党の統一地方選敗北について「敗北は認めざるを得ないが、少なくとも震災対策が主な敗因とは思わない。各方面の協力を得ながらできることはやっている」と強調した。その上で「自信を持って頑張ってほしい」と述べた。「震災対策が敗因でない」たしかに、震災対応“だけ”が原因ではないですよね。菅内閣だけでみれば、突然の消費税上げ宣言、公約を守れず予算の組み換え、中国の不法漁船の衝突事故の隠ぺい、尖閣竹島北方領土の領土問題を悪化させたこと、内政外交経済でグダグダ、被告人になった小沢を党内に留めていること、党内での内ゲバ、これら全てと、菅政権以前の沖縄の米軍基地移転問題、マニフェストを1つも守れずの公約詐欺、宮崎の口蹄疫の支援対応遅れで被害拡大、見せかけだけの事業仕分け、天下りを廃止するどころか天下りの増加、鳩山の脱税や小沢の脱法などが敗因の原因で、思いつきで場当たり的な行動で混乱と悪化を招いた震災と原発対応が、敗因のダメ押しになったにすぎません。このように敗因は民主党が政権を取ってからの行いの積み重ねで、国民の多くは菅政権に失望しているのではなく、政権担当能力に著しく欠けた民主党政権に絶望しているのですが、民主党の不人気は菅首相だけの責任と思いこんでいる、自分の罪を棚に上げた鳩山をはじめとした救いようのないバカが揃って、菅降ろしを始めたのですから、民主党議員たちのバカさ加減には嫌気が差します。「反菅」50人が退陣求め決起集会 鳩山前首相ら両院議員総会要求「座して死待てない」(産経新聞 4月26日)民主党の小沢一郎元代表に近い山岡賢次副代表ら菅直人首相に批判的な勢力が26日午前、新グループ「震災に対応できる連立政権に向けた総調和の会」を発足させた。 会合には鳩山由紀夫前首相、原口一博前総務相、松野頼久元官房副長官ら約50人が出席した。 山岡氏は「原発事故での政府対応への国民の失望が、怒りをもってわれわれに対応を求めている。座して死を待つわけにはいかない。両院議員総会の開催を求める」と述べ、 首相退陣を念頭に総会開催を要求。 鳩山氏もこれに同調し、「己を捨てる政治という民主党結党の原点に戻らなければいけない」と述べた。 呼びかけ人は山岡氏のほか鳩山氏側近の中山義活経済産業政務官、平田健二参院幹事長ら。顧問には鳩山氏、田中真紀子元外相、平野博文元官房長官らが就いた。 同会の設立趣意書には「民主党は一連の選挙に連戦連敗している。菅政権が国民の支持を失っているのは明らかだ」と明記。その上で「野党との調和が可能な体制に民主党をつくり替え、 公明党との連携を軸とした連立政権を構築しなければならない」と首相交代を要求している。
【田中好子さん告別式】スーちゃん肉声メッセージ全文 「幸せな、幸せな人生でした」(産経新聞 4月25日)こんにちは。田中好子です。きょうは3月29日、東日本大震災から2週間経ちました。被災された皆様のことを思うと心が破裂するような、破裂するように痛み、ただただ亡くなられた方々のご冥福をお祈りするばかりです。 私も一生懸命病気と闘ってきましたが、もしかすると負けてしまうかもしれません。でもそのときは、必ず天国で被災された方のお役に立ちたいと思います。それが私の勤めと思っています。 キャンディーズでデビューして以来、本当に長い間お世話になりました。幸せな、幸せな人生でした(涙ぐむ)。特に蘭さん、美樹さん、ありがとう。2人が大好きでした。 映画にもっと出たかった。テレビでもっと演じたかった。もっともっと女優を続けたかった。お礼の言葉をいつまでもいつまでも伝えたいのですが、息苦しくなってきました。 いつの日か、妹、夏目雅子のように、支えて下さったみなさまに、社会に、少しでも恩返しができるように復活したいと思います。かずさん、よろしくね。その日まで、さようなら。普段なら『ミヤネ屋』なんてバカバカしくて観ていないのですが、今日は、田中好子さんの告別式だったので観ていたら、この予想外の肉声テープには、不意打ちでやられましたね。 これまで支えてくださった方々への感謝だけに留まらず、死を悟り、病の苦しみと、もっと生きて女優として輝きたかったという無念さの中にあっても、被災者のことに心痛め、亡くなってからでも役に立ちたいと言える。人間というのは、つらい時や苦しい時に本来の姿が出てきますが、自分の死が迫ってくる中でこれだけの言葉が出てくることは、目配り・気配り・思いやりの察しの心を持ち合わせた田中好子さんの人柄が本当に分かるなんとも慈悲深い素晴らしい人間性の発露に涙が止まらなかったです。自分の運命を受け入れて、最期までそれと向き合った強くて優しい人。この優しさがあるから、解散後も3人は仲が良かったし、いつまでもファンから愛されていたんだとつくづく感じました。改めまして、謹んでご冥福をお祈りいたします。
「東日本大震災は人工地震」と民主党議員が言及 「私はカルトではありません」 (ガジェット通信 4月24日)3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)。マグニチュード9.0を記録しその揺れと津波は三陸沖を壊滅させる被害をもたらした。そんな東北地方太平洋沖地震に対して「人工地震だ」と言っている人物がいる。それは民主党の梶川ゆきこ議員。議員はTwitterにて次のように発言している。“今、日本は戦時下の非常事態にあることを認識すべき。自然界ではありえない地震だということは、「人工地震」でネット検索をかければ、実証データがでてきます。なぜか、ここにリンクで貼れないので、自分で確かめて下さい。日本のマスコミが報道することだけを信じるな!が、私のつぶやきの意図です”と大震災は自然界ではありえないもので人工地震だと述べている。その後指摘されたのか人工地震の根拠となる資料を次々と持ってくる議員。「阪神大震災は人工地震」、「311-人工地震テロ メッセージと重要機密文書」、「人工地震に関する新聞記事」、「ゴルゴ13 第6話 『人工津波技術』」などなど人工地震の存在を肯定しようとしている。今回の発言以降、一部ではカルト扱いされているらしく「私がカルトに洗脳されたんじゃないかと…心配されているみたいですが、そんなことありません。(^_^)」と本人は弁解している。カルトとかそれ以前の問題のような気がするのだが……。Twitterでのデマ拡散に対して注意が促されている中、民主党議員がこのような発言をするのはいかがなものなのだろうか。▽梶川ゆきこのTwitter http://twitter.com/#!/yukiko_kajikawa/status/61585252744830976リチャードコシミズとかベンジャミン・フルフォードとか陰謀論を言いだす人は、最初から陰謀ありきの結論を考えて、そこへどう話をこじつけていくかのを見たり、9.11アメリカの自作自演説とか人工地震発生マシンや津波発生兵器があるという話は、ネタとして楽しむ分には面白いのだけど、真に受けて周囲に熱弁するようになったら、そういう人には、ちょっと近づきたくないですよね。それにしても、9.11テロはアメリカの自作自演と国会で話したり、本を出版している藤田幸久氏といい、偽メール問題の時に、あのメールは民主党を潰す闇の組織の陰謀、PCをハッキングされ国会答弁の内容を消去されて、私は日本政府も逆らえないような恐ろしい「黒い服を着ている闇の組織」と戦っていると『たかじんの委員会』で主張していた原口一博氏といい、民主党は、陰謀論好きな人が多いのは、民主党創設者の鳩山由紀夫がおかしいから“類は友を呼ぶ”で、オカルトな人が集まりやすいのでしょうか。【ニコニコ動画】MythBusters 『地震発生マシン』 part1【ニコニコ動画】Mythbusters 『地震発生マシン』 part2◆ 母親がPerfumeのコンピューターシティを聴いていて、歌詞の「絶対故障だ」のところが「連帯保証人」に聞こえるそうです。連帯保証人てゆうか ありえない僕が君のお金を返すはずがない替え唄としてはアリですね(笑)
レトルト中心、風呂はなく=第1原発、作業環境依然厳しく−福島(時事通信 4月20日)原発作業員診察した医師 語る(NHK 4月22日)福島第一原発と第二原発には、合わせておよそ900人の作業員がいて、ほとんどが第二原発にある体育館で寝泊まりし、そこから作業現場に通っています。谷川教授によりますと、作業員は、体育館の床に敷かれた畳の上で防護服を着たまま毛布1枚をかけるか、寝袋で寝ているということです。また作業員は、5日前後、連続で勤務して2日休むというサイクルになっていて、勤務の間は入浴できず、食事はレトルト食品だけという生活が続いているということです。谷川教授によりますと、作業員の中には、かぜなどの症状のほかに、ストレスからうつ病が心配される人がいましたが、現在は心のケアを専門に行う医師が常駐していないということです。谷川教授は「復旧に向けた作業の中で危険を伴う仕事は、一瞬の眠気や集中力の低下が、ミスを引き起こし事故につながるおそれがある。衛生面の改善と医療態勢の整備が早急に必要だ」と話しています。廊下で仮眠、食事…これが原発作業の最前線「Jヴィレッジ」だ(産経新聞 4月22日)昼食時。3階の講堂は東電社員や作業員の食事場所だ。仕出し弁当やカップ麺を黙々と口に運ぶ。廊下や階段では講堂からあふれた人たちが座って食事をしていた。 施設では多くの自衛隊員が行き交う。がれき除去のために出動した戦車隊の待機所や、横田基地から来た米軍消防車運用チームの控室もあった。 サッカー場の一部は、第1、第2原発への補給施設へと様変わり。作業員の一人は、レトルト食品や電子レンジで温めるパックご飯などが山積みになった補給施設前で「一時より、食事はだいぶ良くなりましたよ」と話した。食事が1日2回から3回、ビスケットのみからレトルト食品に変わったという以外は、衣食住環境を無視、精神衛生を無視とぜんぜん改善されておらず、1ヵ月が経過した避難所の環境より酷いです。現場で命がけで作業にあたる人が居なければ収束も出来ないのに何とも心ない仕打ちで、東電の上層部は、こういう奴隷のような環境を当然と思っているのでしょうか。今月の初めごろ、Jヴィレッジには90室(収容人員264名)の客室も備えているので、過酷な作業にあたる自衛隊員や消防隊員の休息に使用を申し出たら、「原発の危機が収束すれば、また使う予定なので、汚く荒らされるのは避けたい」 と東電が拒否したと『週刊文春』に載っていましたが、原発が収まっても、ここまで被害が大きくなった以上は、この施設をすぐに利用する人なんて出てくるわけないのですから、国民のために国難にあたる作業員のために、Jヴィレッジの社長は佐藤福島県知事なのですから、福島県と東電が、さっさと引き取って全施設を開放するべきではないでしょうか。 政府もそうだけど東電も対応が、過酷な状況に置かれている人に対しての気配りや思いやりの精神が欠けていて、憤りを感じます。関連リンク東電社員の優遇された生活《あなた達とは違うんです》(NAVERまとめ)◆チーム・アミューズ!!のチャリティ曲、配信初日にレコチョクランキング1位(朝日新聞 4月21日)チーム・アミューズ!!のチャリティ曲、要望に応えCD化決定(ナタリー 4月18日)音源だけ聴いたときは正直なところ微妙と感じていたのですが、テレビで放送されたPVのPerfumeと原さんのコラボ映像を観て、売り上げの全てが被災者の支援にもなるから購入決定。それにしても、アミューズには有名どころが多いのに、桑田さんや福山さんと並んで最前列なんて凄いよね。
元「キャンディーズ」の田中好子さん死去(産経新聞 4月21日)キャンディーズが全盛時代の世代ではないのですが、5年前に放送されたNHKのキャンディーズ特集でファンになりました。(その時のことを日記でも書いていました。)2006年12月05日(火) キャンディーズ それ以来、CDを買ってYouTubeで動画を見まくっていただけに、昨夜の突然の訃報には、驚きと動揺を隠しきれませんでした。全盛時代を知らない世代のファンでもショックなのですから、当時、熱狂的に応援していた青春時代を共有したファンの方は、約20年もガンと闘っておられてことさえ知らなかったでしょうから、もっとショックが強いだろうというのは想像に難くありません。キャンディーズ解散後は、普通の女性に戻っていたのですが、病気闘病中だった弟さんの「お姉ちゃんのテレビで活躍している姿が好き」という言葉で、テレビの世界に復帰しアイドルから女優として活躍されていました。私はドラマや映画をほとんど見ないので、『ゴジラvsビオランテ』や『ちゅらさん』「そうめん揖保の糸」などのCMでしか女優さんとして活躍するお姿を拝見していませんが、いつまでもキャンディーズ時代と変わらずチャーミングな女性だった田中好子さんのご冥福を謹んでお祈りいたします。余談ですが、Perfumeの所属事務所アミューズの創設者で、現在は最高顧問である大里洋吉氏はキャンディーズのマネージャーでした。3人から解散を持ちかけられた大里氏は、所属事務所に解散したいことを伝えるも、人気絶頂の稼ぎ頭ですから、当然のことながら事務所は拒否。そこで、大里氏と3人だけで決めて発表したクーデター的な日比谷野外音楽堂でのコンサート中の突然の解散宣言。ゲリラ的に解散を宣言したことで、さよならコンサートなどをすることを条件に解散の了承を持ちかけ、キャンディーズ側は、解散宣言を止めなかった責任を取らされクビになっていた大里氏をマネージャーに戻すことで、解散の先延ばしを了承。伝説となった解散コンサートの後楽園の実現にマネージャー兼プロデューサーとして奔走した敏腕だったそうです。その大里氏がPerfumeにも「平成のキャンディーズを目指せ」と言葉をかけたという話があります。私がキャンディーズのファンになった数年後に平成のキャンディーズと言われるPerfumeのファンになったことは必然だったのかもしれません。
復興基本法、提出先送り=連休明け以降に−政府・民主(時事通信 4月20日)政府・民主党は20日、東日本大震災からの復興に向けた基本方針や組織を定める復興基本法案について、4月中の国会提出を断念し、5月の大型連休後に先送りする方針を固めた。同党の岡田克也幹事長が党復旧・復興検討委員会で「体制をつくる話なので拙速であってはいけない。連休前の提出にこだわるべきでない」と述べた。 岡田氏は、国民新党の亀井静香代表が復興の実行組織「復興実施本部」設置を提唱し、野党に参加を呼び掛けていることに触れ、「動きを見た方がいい」と語った。菅直人首相と亀井氏は同日会談し、実施本部への野党側の対応を見極めて、基本法案を提出する方針を確認した。 一方、民主党の玄葉光一郎政調会長は、自民党の石破茂政調会長と会い、同法案には「復興対策本部」の設置などを盛り込むと説明。石破氏は「われわれと考え方が異なる。『復興再生院』をつくるべきだ」と主張した。村山政権ですら、阪神淡路大震災の際に初動対応は遅れたものの、その後は復興のための法案をどんどん成立させていったことを考えると、菅政権の遅さは本当に異常と言えます。◆首相に怒号、避難所で「早く帰らせてくれ」(読売新聞 4月21日)菅首相は21日、福島県の佐藤雄平知事と会談後、福島第一原発周辺の住民らが避難する同県田村市の市総合体育館を訪れた。菅首相が姿を現すと、約50人の避難者からは「早く原発を抑えてくれ」「早く、うちへ帰らせてくれ」と怒号が上がった。 避難住民の一人、同県葛尾村の東海林みゆきさん(51)は、菅首相の去り際に「早く家に帰らせて」と窮状を訴えた。首相は「全力を尽くします」と応じたという。東海林さんは「どんな思いで生活しているか、わかってほしかった」と声を詰まらせた。福島訪問の首相、避難住民から厳しい声(TBS Newsi 4月21日)当初予定されていたこの避難所での視察時間はわずか30分。先の見えない避難所生活を送る住民をあとに、次の視察先に向かおうとする菅総理。 「無視して行かれる気持ちって分かりますか!」(避難住民の女性) 「何でまっすぐ行かれるんですか、俺らはどうするんですか。ここにいるの」(避難住民の男性) 幼い子どもを連れた女性らが呼び止めました。この避難所では当初、あらかじめ決められた住民からのみ話を聞く予定だったということです。しかし、今後の生活の見通しが全く立たない避難住民からは不満が爆発。菅総理はひたすら謝るしかありませんでした。これまでの避難所訪問と違って今回は記者を引き連れているので珍しいなと思ったら、あらかじめ決めておいた住民から話を聞いて、被災者から怒られるどころか激励の声が多かった首相の絵を作ろうと報道用にヤラセをしようとしたわけですね。ところが、姑息なことをしようとして返って被災者の怒りを買ってしまい、もろくも思惑は失敗したわけです。3キロ圏は一時帰宅認めず…警戒区域22日設定(読売新聞 4月21日)これに先立ち、首相は21日午前、福島県庁を訪れ、佐藤雄平知事と会談した。佐藤知事が警戒区域の設定について、「地元住民の納得を得るのが前提だ」と述べたのに対し、首相も「地元の了解を最優先にする」と述べた。首相はまた、1か月をメドに避難を求める「計画的避難区域」を22日に発表することを知事に伝えた。20キロ圏外の福島県飯舘村など5市町村が対象となる計画的避難区域の設定については、政府は地元自治体との最終調整を進めてきた。佐藤知事に謝罪する菅首相の画像を集めてみました。腰に手を当てて謝罪する総理大臣なんて初めて見ました。もしかすると、本人は会談に入る前だったので挨拶のつもりだったのかもしれませんが、どちらにしても腰に手を当てて頭を下げるなんて、まず社会人としての常識がありません。
韓国の一部地域で日本への義援金を払い戻しているというのは、先日お伝えしましたが、2011年04月07日(木) 寄付金の払い戻しなんて初めて聞いたぞ。 今度は、日本支援に集めた義援金の80%を独島守護活動団体と元従軍慰安婦団体に使うことにしたそうです。韓国の義捐金 20%を被災地に、70%を“独島守護活動”に(NEWSポストセブン 4月20日)衿川区の広報課長、シン・ジョンイル氏が語る。「独島を自国領土と捏造した内容をすべての中学校教科書に採択するような敵対的な態度を見せる日本に義捐金を送る必要などないという意見が多数出てきたため、3月31日と4月1日の2日間、職員を対象に『日本の地震被害支援募金の使用方法について』のアンケートを実施しました。330人から回答が集まり、『主旨通りに使う』が20%、『独島の守護活動を支援する』が70%、その他が10%という結果になりました」 衿川区長チャ・ソンス氏は4月5日、アンケート結果を尊重して、募金のうち20%を日本へ送り、70%を独島守護活動団体に、10%をなぜか戦争性被害者(元従軍慰安婦)の団体に寄付することを発表した。韓国に関しては、期待もしてないからお好きにどうぞって感じですが、テレビは、相変わらず韓国アイドルとか朝からやってブームを煽っているけど、本当の韓国を知って頂くためにも、こういうこともちゃんと報道しなきゃね。さてさて、そんな次元の低い韓国が張り合おうとしていた義援金を140億円以上集めた台湾はというと。「日本からの感謝の気持ちは十分伝わっている」義援金感謝広告に台湾政府がコメント―台湾(Record China 4月19日)2011年4月16日、日本の義援金感謝の新聞広告問題について、台湾外交部の章計平(ジャン・ジーピン)広報官は、感謝の気持ちは十分受け取ったとの声明を発表した。18日、新華網が伝えた。東日本大震災から1カ月を迎えた11日、日本政府は海外各国の支援に対する感謝状を発表した。感謝状はウェブで公開されたほか、米英仏中露韓の主要紙と国際英字紙の計7紙に新聞広告の形で掲載された。しかし13日までに48億台湾ドル(約141億円)という巨額の募金を集めた台湾に対しては新聞広告はなく、日本の一部ネットユーザーからは批判の声が上がっていた。16日、台湾外交部の章報道官は、馬英九(マー・インジウ)総統、呉敦義(ウー・ドンイー)行政院院長、そして外交部部長宛に菅直人首相と(対台湾窓口機関)日本交流協会の今井正代表からの感謝状が届いたことを明らかにし、台湾市民に対する日本人の心からの感謝の気持ちが伝わったとコメントした。台湾紙に感謝広告が掲載されず、日本ネットユーザーが不満=台湾(サーチナ 4月17日)「台湾に義援金お礼広告出したい」 デザイナーの呼び掛けに賛同者多数(J-CASTニュース 4月13日)「台湾に義援金のお礼の広告を出したい」。あるデザイナーのインターネットでの呼び掛けが注目を集めている。政府は海外7紙に、支援に対する感謝広告を出したが、台湾の新聞には掲載されなかった。その代わりという意味も込められているらしい。 呼び掛けたのは、日本人デザイナーのMaiko Kissakaさん(@kissaka)。日本への義援金が100億円を突破した台湾に、「日本人有志一同でお礼の新聞広告を出したい」と、ツイッター上で訴えている。ひろゆき「100万ぐらいだったら、足りなかった分出しますよー」 「台湾の新聞へのお礼広告計画(仮称)」は、Kissakaさんがツイッターで2011年4月11日、「台湾のメジャー紙に有志で意見広告(お礼広告)出せるのかぬ?」とつぶやいたことから始まった。 その後の発言によれば、Kissakaさんは帰国子女の友人を通じて、台湾の大手新聞社「聯合報」の担当者と連絡を取ることに成功した。12日には、「1/2ページで100万のOKキターーーーーーー!!!!」「1000人なら1人1000円で済む。2000人なら500円で!」と同紙の広告枠が取れたことを報告している。 これに対し、元2ちゃんねる管理人の「ひろゆき」こと西村博之さんはツイッターで、「100万ぐらいだったら、有志で足りなかった分の広告費用出しますよー」と反応を見せ、計画への参加を表明している。 ほかのユーザーからも「なら私は10万出しますー」「ぜひ協力させてください」など賛同する声が多数集まった。インターネット上の掲示板では、「こういうのはいいな、頑張れ」「500円くらいなら出すぞ」「ひろゆき△」など賞賛の声が上がっている。 続々と集まる計画支援の声に対し、Kissakaさんは12日、「お金の流れの透明性を含めて、事務局立ち上げの準備に入ります」とし、100万円以上集まった場合には、日本赤十字社を通じて寄付するか、ほかの新聞社にも広告を出すかを検討するとの考えも示した。 14日にも有志の会計士とともに入金などの仕組みを整え、詳細が決まり次第知らせていくという。Kissakaさんは「素直に台湾の人達にお礼は言うべきだと思うんだよね。国として難しいのもわからなくはないけど、政府でも、被災地の人でも、それ以外の地域でも、外からみたら『日本』なので」と、計画への思いを語る。 一方、「台湾からしたらそんな金あるなら東北に送れって感じだろうな」など、否定的な意見も一部で見られる。「台湾人は謝意をもらうため日本へ支援したじゃないと思う。中国の人は新聞の内容で中国と書いてないことに怒った。私たちは中国の人のような行動をとるべきじゃない。それより、日台関係、本当な絆の意味を考えてもらいたい」という台湾人の意見もあった。 このような意見に対し、Kissakaさんは、「お礼は期待するものではないけど、しかし、決して怠ってはいけないと私はかんがえています。長い目でみて政治がどうあれ、きちんとお礼をする国であり続けることが、また海外の人達に喜んで来てもらえる大事な事だと思っています」と説明している。感謝広告呼びかけ人のKissakaさんのブログ 謝謝台湾計画で、18日から広告に賛同する人からの寄付を開始したところ、すでに600万円以上が集まり当初の目的だった金額240万円を越えて、余剰金は被災地へ寄付されるということになりました。これで、台湾への感謝広告のためにお金を出すぐらいなら被災地への募金にしたほうがいいと言う意見と、人として感謝の気持ちを目に見える形で表わしたいという意見の両方ともが、出来るという結果になったわけです。う〜ん凄い!(ちなみに、私も感謝広告へも協力しました。)さてさて、台湾への感謝の気持ちを表すのは広告以外にも、台湾に旅行へ行くという行動もあります。ただ、今は復興を後押しするために経済を循環させなければいけないので、できるだけ国内旅行をするべきだと感じていますが、どうしても、海外に行きたいって時は、韓国へは行かず、親日の台湾へ行きましょうよ。オマケ:台湾の天気予報「Weather Girls」 毎日の更新を楽しみにしてます。台湾の天気予報がエロカワイイと話題! 日本語で自己紹介も?(ガジェット通信 4月3日)台湾の天気予報『Weather Girls』がエロ可愛いと話題になっている。その動画は『YouTube』の「NMA World Edition」チャンネルにて配信されており毎日更新されている。担当する女の子は日替わりでKitty、Mini、Umiと言った子が台湾の天気予報を動画で紹介してくれる。容姿も可愛ければ格好もエロ可愛い台湾のこの『Weather Girls』は無料で見ることが可能。中には日本語で自己紹介する子(Mini)もおり、その回の動画表記は日本語になっているのだ。折角なので日本のみなさんにも観て欲しいこの台湾天気予報動画。公式サイト Weather Girls
菅首相、半年前の浜岡原発防災訓練を覚えてなかった(スポーツ報知 4月19日)東日本大震災に関する集中審議が18日、参院予算委員会で行われた。菅直人首相(64)は内閣の対応について「十分やれている」などと繰り返したものの、震災当日に福島に行ったことなどについて野党から集中砲火を浴び防戦一方に。また、昨年10月、静岡県の浜岡原発で、今回と同じケースを想定した防災訓練に参加していたが、イマイチ覚えていないことも発覚。委員会には東京電力の清水正孝社長(66)も参考人として出席した。 「リーダーシップがないと言われるのは、どうしてだと思われますか」。菅首相への集中砲火は、自民党の脇雅史氏(66)の質問が号砲だった。「初動が遅かったという批判はあたらない」「十分な対応がやれている」…。それまでは何とか応戦していた首相だが、直後に残念な事実が発覚してしまった。 「平成22年の10月20日、21日、大事な催しがありましたが、ご記憶ですか」。脇氏によると、この日は「原子力総合防災訓練」が開催され、本部長として首相が参加したという。「テーマを覚えているか」と問われた首相は「詳しい内容を記憶していないが、地震等を想定したことではなかったかと記憶しています」と答えた。 実際のテーマは「原子炉給水系の故障により、原子炉水位が低下し、原子炉が自動停止。その後の炉心冷却装置等、複数の装置の故障により、放射性物質が放出された場合、その影響が発電所周辺地域に及ぶ恐れがある」との想定。脇氏が「まさに今回と同じことじゃないですか。あなた、本部長として参加されてるじゃないですか!」とまくし立てると、ヤジの嵐が巻き起こった。 首相は「想定の訓練が行われたのは、ご指摘の通りだと思います」と釈明。ちなみに当時の経産相・大畠章宏国交相(63)は「浜岡原発の訓練、覚えております」と答弁し、野党側から「よし!」との声が上がった。 みんなの党・小野次郎氏(57)からは、3月12日の党首会談で「原発は絶対安全」との内容を「とうとうと述べたその最中に、水素爆発が起きた」と暴露されると、議員からは失笑が起きた。 それでも、首相は「欲張りかもしれないが、復興・復旧、財政再建に道筋がつくところまでやれば、政治家として本望だ」とまだまだ、やる気を見せていた。菅首相が参加した訓練の動画。【ニコニコ動画】原子炉の冷却機能の喪失を想定 去年の10月に行った原子力総合防災訓練【ニコニコ動画】4.18 参議院予算委員会集中審議 脇雅史議員、菅総理フルボッコ!昨日の集中審議は、訓練したことを忘れていたことに関して以外にも、菅首相の自画自賛と非を認めず開き直る態度のデタラメ答弁の数々に唖然呆然とすることばかりなのですが、原子力災害が起きたとき、官邸がその通り動けばよいマニュアルがあるのに、その通りに政権が動いていないという指摘は、震災の1週間後から指摘されていました。 もっとも、その指摘は小泉元首相の元秘書官の飯島氏のテレビでのコメントでしたが、今回の国会質疑で、飯島氏の指摘通り、民主党は原子力災害マニュアル(原子力災害対策特別措置法に基づく計画措置)を無視してたことが裏付けられた形となったわけです。 それほどまでに菅首相の酷さを晒した答弁は重要だと思うのですが、麻生元首相の漢字の読み間違いやカップラーメンの値段を知らないくらいで青筋を立て報じていたTVニュースじゃ、この件に関しては、ほとんど報道されていません。麻生氏の漢字の読み間違いは我が国にとって実害はありませんでしたが、 菅首相の災害マニュアル無視の対策遅れは、日に日に深刻な被害を出している結果になっているにも拘わらずです。関連リンク: 板垣 英憲「マスコミに出ない政治経済の裏話」 菅直人首相の指導力欠如やデタラメさが、参院予算委集中審議で次々に暴露・摘出、大震災被災者がかわいそう◆オマケ:最近お気に入りのCMです。曲もダンスも衣装も可愛くて印象に残ります。
長渕熱唱!被災者&自衛隊員に生歌エール(サンスポ 4月17日)歌手、長渕剛(54)が16日、東日本大震災で被害を受けた宮城県石巻市を訪れ、歌で被災者にエールを送った。 被災地のラジオ局10局で復興番組「長渕剛RUN FOR TOMORROW〜明日へ向かって〜」をスタートさせるなど積極的に支援活動を行っており、自衛隊と被災者を励ましたいと訪問を決意。この日朝に都内を出発し、飛行機で現地入り。避難所である石巻高校などを慰問し、大ヒット曲「とんぼ」「愛しているのに」をギターをかき鳴らして熱唱した。 また自衛隊の活動拠点である同県東松島市の松島基地を激励に訪れ、「乾杯」など生歌を披露。迷彩柄の制服を羽織って約1500人の隊員ともにガッツポーズ。一人一人と握手し、「実際に歌わせて頂いて歌の力を感じた。これからも継続的に支援を行いたい」と誓った。阪神淡路大震災で被災し3週間ほど避難所生活をしましたが、避難所にある一台のテレビは大切な情報源ですし、周囲に遠慮して好きな番組を観れなかったりするので、日が経つにつれ退屈になってきました。半壊の自宅から取りだしたマンガ持って行ったことで退屈しのぎになりまして、とくに私が持って行った島本和彦先生の『逆境ナイン』は大人気で、被災=逆境そのものですから、大人も子供も読んだ皆が、高校野球の地区予選決勝で全力学園が109点差から逆転勝ちしたりと、降りかかる数々の逆境を跳ね除け甲子園で優勝したように、この震災を乗り越えてみせると燃えてました。こんな感じで、持ち出せるものがあれば気分がほぐれる効果を生みだしますが、東北の場合は、津波によって何もかもが流されて、マンガさえも無いということもあって、避難所で1ヵ月以上も不自由な生活を余儀なくされている被災者のみなさんも、それぞれに心に傷を負って余震の恐怖と先行きの見えない今後への不安や、避難所生活では周りに気を使って大きな声を出せないなど相当なストレスを抱えているなかで、本当に気分が休まったりほぐれることが少ない中で、大きな声で長渕さんと一緒に歌ったことで、久しぶりに気持ちがスッキリしたのではないでしょうか。そして、大手メディアでは献身的な活動があまり報道されていませんが、極限状態の中で行方不明者の捜索作業など過酷な任務に携わり、少ない食事と狭いテントでの休憩で気が休まる時がなく心身ともに疲労が蓄積している自衛隊への慰問も、自衛隊員にとっては菅首相の心のこもっていない激励や感謝の言葉なんかよりも、どれだけの励みとストレス発散と明日への活力になったことでしょうか。1500人の自衛隊員の方が肩を組んでの「乾杯」の大合唱は感動的で、観ているこちらも涙が止まりませんでした。避難所や自衛隊を慰問した長渕さんの動画を見て、やっぱり音楽というのは理屈じゃない、こういうもんだよなぁと心底思いました。 長渕さんに限らず、芸能人やスポーツ選手にウルトラマンなどが被災地へ物資を持って行ったり、炊き出しなどで訪問して被災者の方を励ましています。これらの行為を売名だという心ない人も居るけど、歌手や音楽家やお笑いタレントやアイドルやスポーツ選手が被災地へ行けば、被災者が一時でも不安を忘れて心穏やかになれたり笑顔になれたり、そして、明日への活力や生きる希望と勇気になるのですから、個人の寄付や芸能事務所による募金活動や、募金を集めるチャリティーライブももちろん大切だけど、有名人は名前が売れてるからこそ喜ばれるわけで、自分の知名度を利用して、みんな、娯楽のなくなっている被災地にどんどん行って、先月、被災地を訪れたコロッケさんがラジカセとマイクだけでパフォーマンスをしたように、長渕さんのようにギターだけ持っていったり、演歌歌手ならカラオケさえあれば歌うことが出来ますし、ヴァイオリニストならヴァイオリン持参で被災地を訪問できます。こんな感じで、どんどん被災地入りして、被災者や自衛隊員を楽しませたり癒したり勇気づけてほしいと思います。
トーイの動画3連発。http://youtu.be/DXQZi4tpcBUhttp://youtu.be/sKt3CzJPEL0http://youtu.be/G3JW8fprZVM毛皮を脱いできました。
玄葉氏、首相退陣論を厳しく批判「信じがたい。誰なら事故収められるのか」(産経新聞 4月15日)玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は15日午前の記者会見で、与野党から菅直人首相の退陣論が噴出していることについて「今危機は進行中で、原発事故は終息していない。そういうときに政局にしようというのは信じがたい」と批判した。 さらに「誰なら原発事故を収められるのか。本当に自信をもって(首相退陣を)言っている人がいるとすれば教えてほしい。大切なことは、復旧・復興に向けてすべての政治家が全力を挙げて団結することだ」と強調した。>「今危機は進行中で、原発事故は終息していない。>そういうときに政局にしようというのは信じがたい」と批判した。お前の党の小沢と鳩山に言ってやれや。あと、玄葉氏は原発事故だけに話を矮小化していますが、与野党から首相退陣論が噴出しているのは、復興対策さえまともに進んでいないからです。今、一番重要なのは、誰なら事態を収められるのかではなく、誰なら結束できるかではないでしょうか。虚栄心だけで部下を怒鳴りまくり責任回避と私欲の塊で自己保身第一の行動。担当相や対策本部を増やしすぎて、纏まる話は纏まらず進む話さえ進まずで事態をここまで深刻にしてしまった以上、 菅首相では100%結束は無理というのは、もはや誰の目から見ても異論はないと思います。◆ACのCM出演者ギャラは0、メガネの彼はミュージシャン(NEWSポストセブン 4月14日)SMAPやEXILEのリーダー・HIRO(41)が登場するAC(公共広告機構)のテレビCM『日本の力を、信じてる。』篇。そこに登場するスーツ姿のめがねの男性について、「あの人は誰?」と、問い合わせが殺到している。彼は人気音楽グループ・m-floのVERBAL(35)。起用の理由をACに聞いてみると、「VERBALさんは誰もが知っている“テレビでおなじみの顔”というわけではありませんが、若者にコアなファンが多く、適任ということになりました。これからは若者が周りの人を勇気づけて引っ張っていく存在になります。ですから、そんな若者にメッセージを送りたかったんです」(担当者)。このCMに登場する人はすべて出演料はタダで衣装も自前。しかも出演者側から「何かお手伝いできることがあれば」と名乗りを上げ、出演につながったという。我が家でも、CMが流れる度に「これ誰?」と言いあってましたが、この記事で、ようやくm-floのVERBALと知って、いつも、奇抜な格好をしているので、そりゃ分からんわと。
ちょっこし、息抜きも兼ねて京都の仁和寺へ行ってきました。二王門二王像 勅使門御室桜「3人合わせてPerfumeです。よろしくお願いします。」ここ数年、像が3体並んでいると、このボケを思いつく。さてさて、ニュースで、原発事故を恐れた外国人が日本へ旅行に来なくなっていると言っていましたが、本当に、まったくと言っていいほど見かけませんでした。まあ、騒がしい中国人や韓国人の団体が居ないので、その分、静かに見学できたのは結果オーライですけど。というか、桜の季節の京都なのに国内の観光客そのものが少なかったです。まだ、被災地の人のことを考えて自粛される方が多いのでしょうか。ACのCM『今、わたしにできること」で、「被災地の人の気持ちになって考えてみよう。」という言葉や、関東以外の全国に節電を呼び掛けているのも、楽しんじゃいけない自粛しなければいけないという気持ちに拍車をかけてるんじゃないかと思ったりもします。そろそろ、「復興のため、自粛するのは止めましょう。」 「今こそ、いっぱい消費をしましょう。ただし買いしめはダメ!」 「国内の旅に出よう!外に出よう!それが復興支援に繋がります。」 「日本が立ち直るために、東北産地のものやメイドインジャパンのものを買おう。」 こういう前向きなメッセージのある『今、わたしにできること』のCMを作るべきじゃないかと。小川珈琲にて、ジャパンバリスタチャンピオンが淹れてくださった鳥のデザインカプチーノ。
高まる民主執行部批判 小沢派が再始動(中国新聞 4月13日)民主党の小沢一郎元代表らが東日本大震災で自粛していた政権批判の封印を解き、再び動き始めた。長引く原発事故や統一地方選の不調で菅直人首相ら執行部への不満が増幅し、他グループにも同調の動きが広がる。政府、民主党執行部は2011年度第1次補正予算に続く対応策の検討を急ぎ、挙党態勢で難局を乗り切りたい考えだが、明るい展望は開けず遠心力が強まるばかりだ。 「俺は最初からチェルノブイリ並みの事故だと思っていた。それを今更何だ」。12日午後、鳩山由紀夫前首相の個人事務所。小沢氏は鳩山氏に面と向かうと、発生から1カ月以上経過してから事故評価をチェルノブイリと同じ最悪の「レベル7」に引き上げた政府の対応をこき下ろした。 ここ数日、親しい議員には「福島第1原発は夏までに収束するのか。俺ならいくつも手はある」と首相批判を繰り返し、12日夜には鈴木克昌総務副大臣ら約20人を私邸に招集。小沢氏周辺は風雲急を告げている。>「福島第1原発は夏までに収束するのか。俺ならいくつも手はある」我が国のみならず世界に影響を与えつつある福島第一原発の事故。この非常事態の収束に有効な策が幾つかあるのなら、少しでも被害の拡大を食い止めるために出し惜しみせず、同じ党なのですから協力して菅首相に進言するか、小沢の提灯持ちジャーナリスト上杉隆氏に頼んで会見を開いて言えばいいのに。その案とやらで本当に収束に向かえば英雄視され、政治とカネの問題で失った支持も回復して時期総理になれるかもしれません。物事を決める時に提案しないで、後から俺なら上手くやれたとか言い出す人は、どんな世界にでも居ますが、国家危機の真っただ中で、苦しむ福島県民や不安になっている国民を目の当たりにしても、国民の生命安全よりも自分の利益のために解決策を出さないのなら、 政治家としてというより、人間として最も低いと書く最低の心の持ち主ですし、何もないのに「腹案がある」とか言っていた鳩山のように、本当は案は無いのに「手はある」と言っていたら、それはそれで最低で、まあ、どちらにせよ最低な人間には変わりなく、こういうクズに尻尾を振って持ち上げている奴も同類のクズです。 ホント、民主党は碌でもない奴ばかりですね。◆ガガ原発事故なんの被災者支援やって来る(朝日新聞 4月14日)東日本大震災の被災者支援にいち早く乗り出している米歌手レディー・ガガ(25)が6月に来日することが13日、分かった。CS音楽専門チャンネルMTVが6月25日に千葉・幕張メッセの幕張イベントホールで開催する国際的音楽ビデオの授賞式「ビデオ・ミュージック・アワード・ジャパン」に出演する。 震災の影響を受け、ホークウインド、ザ・ナショナル、アイアン・メイデンら海外バンド、アーティストの来日公演が続々と中止、延期となっている。福島第1原発事故が発生したこともあり、在日外国人は続々と日本から脱出。多くの大使館も帰国勧告を出している。その状況下、ガガはあえて来日を決めた。MTVが同アワードのチャリティー開催を提案したところ、「もちろん、行く」と二つ返事で出演を了承したという。理由は「被災者を支援したいから」だ。「(私の)ファンのみんな1人1人にも支援してもらいたくて、その方法を示すためにこのイベントに参加することを決めました」。 ガガは、震災直後からホームページで「WE PRAY FOR JAPAN 日本のために祈りを。」と書かれたリストバンド(1本5ドル=約425円)の販売を始めた。すべて被災者支援にあてられる収益は、すでに200万ドル(約1億7000万円)を超えたという。 MTV側もガガの来日決定を受け、同授賞式のタイトルを「MTV ビデオ・ミュージック・エイド・ジャパン」と変更し、被災者支援コンサートとして開催することを決めた。同イベントの模様はMTVで全世界に放送され、約6億人が視聴するといわれる。「日本から世界に向けて広く震災復興へのメッセージを呼びかけたい」とMTV関係者も意気込んでいる。なお、同イベントは無料の招待制で、観覧の応募等については近日中に発表される。さすが、ガガ様。できたら被災地も訪問してほしいですね。それだけでニュースになって世界が再び東北に注目しますし。レディー・ガガ、転倒!コンサート中にピアノの上からひっくり返るも音程ハズさず(シネマトゥデイ 4月14日)ガガ様のすってんころりんは2分40秒から。一歩間違えば後頭部を強打してました。◆指先からレーザービーム!Perfume新作ジャケついに公開(ナタリー 4月14日)5月18日にリリースされるPerfumeのニューシングル「レーザービーム / 微かなカオリ」のジャケット、および最新アーティスト写真が公開された。DVD付き初回限定盤のジャケットは、黒い衣装を着た3人の指先から赤いレーザービームが放たれているというクールで妖艶なデザイン。通常盤は一転して、屋外で白い衣装を着た3人が白い家具に囲まれているという爽やかな写真が使用されており、それぞれまったく違った印象を与えてくれる。なお、初回限定盤のみ特製スリーブケース仕様となる。本作にはキリン「氷結」のCMソング「レーザービーム」と新曲「微かなカオリ」、およびこれら2曲のインストバージョンを収録。初回限定盤のDVDには「レーザービーム」ビデオクリップのショートバージョンと、ジャケット写真撮影時のメイキング映像が収められる。初回版はカッコエエー!通常版は爽やか〜。アーティスト写真は艶っぽい。関連ニュース書籍「映像作家100人」でPerfume東京ドームの秘密に迫る(ナタリー 4月13日)amazonで、この本のPerfumeのページが読めたけど、「Perfumeの掟」は、一流のクリエイターが集まり、最新の技術も使われた贅沢なパフォーマンスだったんですね。これからも、ワンマンライブはモダンアート的な手法で楽しませてくれそうです。
福島の土壌から微量ストロンチウム 水溶性の放射性物質(朝日新聞 4月12日)ストロンチウムと聞くと『ゴジラ対ヘドラ』の主題歌「かえせ!太陽を」を思い出すなぁ。映画は公害が社会問題になっている時に制作されたけど、歌詞が今とリンクするので、反原発の人が替え歌にしてデモで歌いそう。鳥も 魚も どこへ行ったのトンボも 蝶も どこへ行ったの水銀、コバルト、カドミウム、鉛、硫酸、オキシダン、 シアン、マンガン、バナジウム、クロム、カリウム、ストロンチウム 汚れちまった海 汚れちまった空 生きもの皆 いなくなって 野も 山も 黙っちまった 地球の上に 誰も 誰も いなけりゃ 泣くことも出来ない かえせ かえせ かえせ かえせ みどりを 青空を かえせ かえせ かえせ かえせ 青い海を かえせ かえせ かえせ かえせ かえせ かえせ 命を 太陽を かえせ かえせ かえせこの映画は、主題歌もそうだけど作品自体の内容がイカレたなぁ。レンタルビデオで初めて観た時の衝撃が忘れられません。映画館で観た当時の子供は、どう思って観てたんだろうか。アレンジの違うフルバージョン。【ニコニコ動画】かえせ!太陽を◆子ども手当、10月以降廃止へ…復興財源を優先(読売新聞 4月13日)復興財源を優先させるなら、最初から「半年間のつなぎ法案」なんか出さなきゃ良かったのではないでしょうか。これでは、最初から統一地方選挙の支持確保狙いで、つなぎ法案を出しただけでしょう。それでも惨敗しましたけど(笑)◆【菅首相会見】(4)「阿比留さんとは見方がかなり違う」(12日夕)(2/2ページ)(産経新聞 4月12日)−先ほど首相は「辞任をするのか」という時事通信記者の質問には答えなかった。現実問題として与野党協議にしても、最大の障害になっているのは首相の存在であり、後手に回った震災対応でも首相の存在自体が、国民の不安材料になっていると思う。一体、なんのためにその地位にしがみついていらっしゃるのか考えを聞かせてほしい 「阿比留さん(産経新聞記者)の物の考え方がそうだということと、私は客観的にそうだということは必ずしも一致しないと思っています。先ほどらい、申しあげていますように、震災が発生して、即座に自衛隊の出動をお願いし、多くの方を救済をいただきました。また、原子力事故に対しても、大変な事故でありますから、それに対してしっかりとした態勢を組んで全力をあげて取り組んできているところでありまして、私とあなたとの見方はかなり違っているとしか申しあげようがありません」 >震災が発生して、即座に自衛隊の出動をお願いし、多くの方を救済をいただきました。大きな災害が起きたら自衛隊を速やかに現地派遣するのは、総理大臣の立場なら迅速に行うべき当然で初歩的な対応なので、これを、どうだと言わんばかりに会見で自慢するというその神経を疑います。菅首相は、免罪符かのように「全力で取り組んでいる」と言っていますが、 現実問題、「全力」を掲げたこの1ヵ月間が、節電大臣やボランティア担当大臣など、全然働かないしょーもない担当相を増やしたり、対策本部を乱立させた結果、情報が錯綜し逆にスムーズに動けなくなったし、震災復興の時限立法さえ、まだ1つも成立させていないなど体たらくな現状なら、今後も事態の改善は見込めないのではないかと思ってしまいます。 国民がどう思ってるかなんて地方選の結果で明白。 選挙終了後に原発の評価レベルを7に上げて、惨敗の目くらましに使うとかクズにもほどがあります。
民主は「首相、執行部退陣論」再燃を警戒(産経新聞 4月11日)与党は、与野党対決となった3知事選で全敗するなど低迷したことに関し「東日本大震災対応が最優先だ。菅直人首相や民主党執行部の責任を問うことは許されない」(党幹部)と強調、党内外での首相退陣論再燃や執行部責任論を警戒している。 民主党の岡田克也幹事長は10日夜のNHK番組で「大いに反省しなければならない。既成政党に対する強い批判だ。真摯に受け止めなければならない」と表明した。同時に「政治がしっかり大震災を乗り越えてもらいたいというのが被災者や国民の声だ」とも述べた。 政権運営への影響について、菅首相に近い民主党幹部は「今は震災対応で、与党も野党もない。影響はまったくない」と主張。別の幹部は「政局にかまけている場合ではない。党内からの辞任論は論外だ」と語った。>「政治がしっかり大震災を乗り越えてもらいたいというのが被災者や国民の声だ」 政治の対応によって、しっかり大震災を乗り越えてほしいのは被災者と国民の願いですが、だからこそ、いまだに震災立法の1本も通してなく今後も全く期待できない、原発対応で、世界から得ていた信用を失いさせつつある、無能しか居ない民主党と菅政権に直近の民意はNOを突き付けたわけなんだけど。どうせ弁明するなら、アホの1つ覚えの「直ちに影響することはございません」を使って、「この選挙結果は直ちに政権に影響するようなことはございません。」と言えば。◆被災者には「オラも父さんのところにいぎてぇ」と自殺願望も(NEWSポストセブン 4月12日)福島県精神保健福祉センターの「心の健康相談ダイヤル」には、震災発生から3月28日までの間だけでも、109件の相談が寄せられたという。「うち震災関係が全体の56%に当たる61件。“子供と心中したい”とか“こんなことなら死んだ方がいい”といった自殺をほのめかす内容の電話もある。つい先日は“今から死にます”という電話もあった。このケースはなんとか説得できましたが……。もともと精神的に不安定な人は、地震の影響で正常な判断ができず、極端な考え方になっているのかもしれない」(同センター) 実際に、被災者のなかには自殺願望を口にする人も増えているという。「この前も夫を亡くしたおばあさんが、“オラも父さんのところにいぎてぇ”というので、何とか止めたが、こんな生活が続けば俺だってどうなるか分からないよ」(避難所生活を送る50代男性) 阪神大震災では、震災後1年間で32人の自殺者が出たと兵庫県警が発表したが、実際にはその倍はいると見る専門家もいる。周囲の目を気にして自殺であることを明かさない遺族も多いからだ。 阪神をはるかに超える被災者を出した今回の大震災。“心の復興”も急務である。最近、サントリーのCMで、歌手やタレントさんが『上を向いて歩こう』を歌うCMが放送されています。名曲で私も好きな歌なのですが、これを言うと“不謹慎厨”に思われるかもしれませんが、CMの最後が「ひとりぼっちの夜」で締めくくるので、家族を失って一人になってしまった被災者も多いというのに、その境遇の方が聴くと辛いんじゃないかと心配になってしまいます。CMディレクターが曲のタイトルだけで選んで急いで作った感じがします。同じやるなら、被災者のみならず国民すべてにエールを送る意味で、大事MANブラザーズの「それが大事」にしたらいいのにと思いました。負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くことダメになりそうな時それが一番大事負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くこと涙見せてもいいよそれを忘れなければ
東北地方大震災から1ヵ月が経過しました。被災地では、津波の被害の大きさ、そして、大きな余震が何度も発生し、人の心も町も復興へ歩み出すというところにさえ至っていません。そして、原発事故も一進一退の攻防で予断を許さず、福島や関東のみならず国民全体の復興へ歩もうという意志に不安の影を落としています。映像であっても充分に感じられる津波の恐ろしさと、残した甚大な被害の爪後、多くの人や動物たちが恐怖と苦しみの中で命を失った無念さと、津波によって最愛の人や友人を亡くされたり、生まれ育った町が破壊されるのを茫然と眺めるしかできなかった残された被災者の心の傷の深さと、被災地で、身元不明者の捜索作業にあたられる自衛隊員の精神的負担、この先、こういった方々の精神的ケアと、何もかもが無くなったかのような甚大な被害から、どうやって復興が出来るのだろうかという先の見え無さ、また、「国民の生活が第一」「友愛」「最少不幸社会」などと謳いながら、被災者への支援の動きが鈍く、まったく思いやりや愛を感じさせない政府への悔しさと憤り、本当に気分が沈んでいきます。震災後、被災していなくてもテレビで被災地の映像を見てPTSDになったり、鬱の人でも症状が重くなったという報告もありました。心身ともに良好な状態の人でも地震の映像を見るだけで精神的ダメージがキツイのですから、 鬱病を治療中の方なら、そのダメージは倍になるんだろうなと感じます。また、神戸で阪神淡路大震災を経験した人も当時の記憶を思い出し、体調を崩したり不眠の症状を訴えるなど心身を病む人が増えているそうで、神戸で被災した私も、自分が直接経験した時の当時の気持ち以上に、東北の震災のほうが精神面でショックが大きく、震災後の1週間あまりは食欲も落ちましたし、食べてても気分が悪くなってきました。睡眠も浅くなり、今でも夜中によく目が覚めます。被災地以外の人が頑張って、被災地をサポートしなければダメだと言い聞かせても、映像を見る度、被災者の方の体験を聞いたり読んだりするたび打ちのめされそうになります。ただ、震災によって大切なことも思い出しました。震災に遭うと、例えば、スイッチを入れると電気が点く、蛇口をひねれば水が出る、ガスでお湯が沸かせたり料理が作れるなど、毎日、当たり前だと思って何も感じなかった便利な生活が、本当は、多くの人の努力によって、それが成り立っていて、他にも人の優しさや人との絆、美味しいものが食べられるということ、楽しいものを見たり聞いたりできること、季節の変化を感じられること、一日を何事もなく平平凡凡と無事に過ごせるということ、そういう当たり前のようになってしまって、日常生活の中で何も感じなくなってしまっていたことが、実に幸せで素晴らしいことだったかということを痛感いたします。阪神淡路大震災から16年経って、そういう気持ちが薄れていましたが、東北地方で被災された人が、ライフラインの復旧によって、ようやく自宅でガスが使えるようになったという報告や、避難所で生活する人が、ボランティアの炊き出しによって、久しぶりに温かいものが食べれたと喜ぶ姿をテレビで見ると、この大切な気持ちを改めて思い出しました。そして、人は生まれた瞬間から死に向かっています。その死は、どんな形で訪れるかは分かりません。例えば、病気によって余命を宣告されたのなら、やり残したことはないかを考えたり、やりたかったことをやってみたり、死に向けての心構えや準備もできますが、病気以外にも災害や事件や事故にあって突然にということもあります。どのような形で死を迎えても後悔がないように、一日一日を大切にして、出来るだけ悔いの残さぬよう生きるようにする。これが一番、大事なんだということも改めて感じました。「日々に感謝し毎日を精一杯に生きる」この気持ちを忘れず、まだまだ辛い状況の中にいて途方にくれそうになりますが、国民一丸となって、この試練に立ち向かいましょう。戦争や原爆や震災で何度打ちのめされても上を向いて立ち上がり、復興してきました。今回の国難だって前より強く輝かしく復活できます。日出づる国の日本なのですから。
本部や会議が乱立…指揮系統、官僚も「不明」(読売新聞 4月10日)東日本大震災への対応で、政府全体を指揮する「司令塔」が依然として見えてこない。 政府内には「本部」や「会議」が乱立気味のうえ、菅首相はブレーンとして内閣官房参与を次々と任命するなど肥大化が続いている。菅首相がどう指導力を発揮するのか、正念場となる。 ◆「何の会議」◆ 「出席してても『これは何の会議だっけ』と思う」 国土交通省幹部は震災以来、対策本部などの会議に忙殺される官僚の気持ちをこう代弁した。 震災から1か月後の今、政府内では、「会議が多過ぎる」「指揮系統や役割分担がハッキリしない」など、「組織乱立」への不満が充満している。各組織の構成や仕事の内容を整理するために政府が作成した内部資料は十数ページに及ぶ。 対策本部は閣僚級だけで五つ。被災者受け入れ支援については、地震・津波なら「被災者生活支援特別対策本部」、原発事故による退避なら「原子力被災者生活支援チーム」に分かれる。省庁ごとの「縦割り」でなく、複数省庁による「横割り」組織の乱立には、「責任の所在がわかりにくくなり、かえって非効率だ」(政府筋)との指摘もある。東日本大震災:被災者支援出遅れ 菅政権の1カ月(毎日新聞 4月10日)先週の日曜日に「今、菅直人に できること。」で書きましたが、まさに、これらの考えが菅首相に欠けているんですね。むやみに担当相や対策本部を増やすのはひかえよう。災害時の連絡方法を決めておこう。被災地の人が本当に必要なものは何か考えよう。被災地の人の気持ちになって考えてみよう。◆「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声(産経新聞 4月10日)菅直人首相は10日、東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市を視察に訪れた。被災地訪問は3回目となるが、同市の石巻商業高校に避難していた住民からは「がんばれしか言えないのか」「もっと具体的な対策を教えてほしかった」と不満の声があがった。 午前11時15分ごろに同校入りした菅首相は、自衛隊と共同で周辺のガレキ撤去にあたっている米軍の兵士らに「ありがとう」と声をかけた。その後、約60人が避難している校舎内を訪れ、住民らに状況を聞いて回った。ほとんどの住民が家屋の片づけなどで外出しており、校舎内には15人程度しかいなかった。 市関係者によると、5〜6つの教室に別れて生活している住民を1カ所に集めるように、政府側から市に要請があった。しかし市側は「それでは避難所の実情が分かってもらえない」と拒否。当時は1教室に2〜3人しかいない状態だったため、菅首相が訪問したのは2部屋だけだった。 女川町から同校に避難していた漁師の男性(34)は「首相には笑顔で握手され、『がんばってください』と言われた。それしか言えないのだろうが、自分たちが欲しいのはそういうことではない」。 自分のいた部屋に菅首相は来なかったという別の漁師の男性(38)は「1年なのか2年なのか、復興にかかる時間を明確に示してもらいたかった。石巻には一度来る予定だったのが流れていたから、来ないわけにはいかなかっただけだろう」と話した。「今ごろ来ても」総理訪問に冷やかな反応(テレ朝NEWS 4月10日)事件や事故で家族を失った人、病気の人やリハビリ中の患者さんやその家族、そして、災害で被災している人たちには、頑張るという気力だけではどうすることもできないことがあるので、これらの立場に居る人達に対して、「頑張って」の言葉での激励は相手を傷つけることもあるので相応しくないというのは、散々言われていることですが、1ヵ月経過しても震災立法すら1つも作ってない政府の最高責任者が「ガンバレ」だけではねぇ・・・。被災者にしてみれば、そう言っている、お前が一番頑張れよって感じではないでしょうか。
過度の自粛やめて 首相、近く呼びかけ(東京新聞 4月9日)菅直人首相は、震災による過度な「自粛ムード」をやめようとの国民向けのメッセージを近く出す方向だ。過剰な自粛は景気に悪影響を及ぼし、結果として復興の妨げになるとの被災地の声を踏まえた判断だ。 首相と宮城県の村井嘉浩知事は八日午前、首相官邸で会談。村井氏は国内の自粛ムードについて「被災地域が元気になるためには、過度な自粛はやめるべきだ。消費が活発になるように音頭を取ってほしい」と求め、首相も応じる考えを示した。同日の閣僚懇談会でも「自粛」問題が話題になり、野田佳彦財務相が「行き過ぎた自粛はいかがなものか。国民生活が早く日常を取り戻すために一つのけじめが必要だ」と発言。与謝野馨経済財政担当相も「自粛はみんなで不景気運動をしているようなものだ」と同調するなど、一カ月を機に過度な自粛ムードを見直すべきだとの意見が大勢を占めた。>過剰な自粛は景気に悪影響を及ぼし、結果として復興の妨げになる自粛は、喪に服すという意味も込めて、震災から1〜2週間の期間だけでいいと思うんですよ。ただ、菅首相は復興の妨げになるから一日も早く辞めてほしいものです。 ◆韓国首相が「日本が無能」(日刊スポーツ 4月7日)韓国の金滉植首相は7日の国会答弁で、福島第1原発から放射性物質を含む水が海に放出される際、日本政府から事前連絡がなかったことに関して「日本が無能」と言明した。 韓国内では、日本から事前連絡がなかったことに不満が噴出しているが、議員がこれに関し「韓国の外交的な無能ぶりを示した」と指摘したのに対し「『韓国ではなく、日本が無能だ』と言いたい」と答えた。 金首相はまた「(日本政府と東京電力が)全ての問題を臨機応変に解決していく指導力を示すことができなかった」と述べ、強力なリーダーシップの欠如が事態を深刻化させた大きな要因との見方を示した。韓国首相の「日本は無能」発言 「趣旨違う」松本外相問題視せず(産経新聞 4月8日)松本剛明外相は8日の記者会見で、韓国の金滉植首相が東京電力福島第1原発から放射性物質を含む汚染水が海に放出された際の日本政府の対応に関し「日本が無能」と明言したことについて、「日本政府や日本自体が無能という趣旨でコメントしたとは理解していないし、そうだと(韓国側に)確認している」と述べ、問題視しない考えを示した。>「日本が無能」と明言したことについて、>「日本政府や日本自体が無能という趣旨でコメントしたとは理解していないし文脈から見ても、日本政府の対応がお粗末すぎて無能と言い切ってると思うのですが、いちいち確認しなきゃ言っている意味が分からないのでしょうか。こういうところも含めて、政府は無能揃いだよね。
宮城で震度6強、一時400万戸停電…死者も(読売新聞 4月8日)電気、水道、ガスのライフラインが完全な復旧に近づき、被災者の方々も少し落ち着きを取り戻しつつあったところに震度6強の余震は、まだ、11日のような津波が無かっただけでも良かったですが、これから立ち上がって復興へ進もうという気持ちを奪い、心身への疲労を蓄積させるほどのダメージには変わりありません。ホント、あい続く天災には政権交代が必要かもしれません。◆菅首相側、外国人献金104万円返金 韓国籍と確認(朝日新聞 4月8日)菅直人首相の資金管理団体が在日韓国人系金融機関の元理事から献金を受けていた問題で、菅首相側が、この元理事が韓国籍であることを確認し、献金計104万円を返していたことが分かった。首相側代理人が7日、朝日新聞の取材に回答した。 この問題は先月、朝日新聞が報じて明らかになった。菅首相の資金管理団体「草志会」は、旧横浜商銀信用組合(現中央商銀信用組合)元理事の男性から、2006年9月に100万円、09年に計4万円の献金を受け取っていた。政治資金規正法は、日本の政治や選挙への外国の関与や影響を防ぐため、政治団体が外国人から献金を受けることを禁じている。 代理人の弁護士が回答した文書によると、元理事側への返金は先月14日。元理事が韓国籍であることを公的な書面で確認したため、としている。また、「返却の事実は政治資金収支報告書に反映させる予定」としている。 首相は問題発覚後の参院決算委員会で、元理事とは数年前に知り合い、釣りや会食に行く関係とし、「外国籍の方とはまったく承知していなかった」と答弁していた。 外国人からの献金をめぐっては先月4日、前原誠司前外相の政治団体が京都市内の在日韓国人女性から献金を受けていたことが判明。その後、前原氏は辞任した。昨日、発売された週刊文春で、地震翌日に総理が韓国籍の男へ、「過去も現在も未来も会ったことはなかったことにしてほしい」 という口裏合わせの電話してたという記事が掲載されていますが、3月14日に返金と連動していますから、震災の対応は遅くても自己保身だけは素早いようで。だいたい、中央商銀信用組合は、神奈川県横浜市中区に本店を置く在日韓国人系の信用組合なのは一般人でも多くの人が知っていることなのですから、政治家である菅首相が、元理事(しかも、パチンコ屋の代表取締役)のことを韓国籍だったと知らないわけがないのです。「認識なし」首相、前原氏との違い強調 国会停滞確実に(1/2ページ)(朝日新聞 3月11日)震災が起きた3月11日は揺れる直前までは、予算委員会で、この件が追及され、一部マスメディアは他の情報も持っていて、朝日新聞に続けとばかりに、いつでも出せる状態だったという話でしたから、それも明るみになって、3月中に前原氏と同じように辞任するしかない状況に追い込まれた中で、本人は、地震の知らせを聞いた時、その時は、被害状況が分からないので追及が終わってラッキーと思ったことでしょう。菅首相が返金をした14日は、福島原発の3号機が爆発、福島第一原発3号機の水素爆発、けがは11人(読売新聞 3月14日)そして、震災で生死を分ける発生後72時間というタイムリミットなど、事態は刻一刻と深刻さの度合いを増し、各被災地の被害に速やかに対策を講じなければいけない状況下で、国のトップである役職に就く首相は、自分のことなんか構わず後回しで、国家を守ることに全力で考え動くのが普通の感覚ですが、菅首相は、返したからいいだろという万引き犯のような思考回路で、金を返しておきさえすれば、あとは地震で国民は忘れると、姑息にも自己保身のことを考えて動いてもいたわけです。よくもまあこれで、谷垣氏に対して大連立で責任負担しろとか言えたものです。自民党:「一段落したら菅首相は退陣を」…石原幹事長(毎日新聞 4月6日)民主党と自民党の大連立をめぐり、首相が3月19日に谷垣禎一自民党総裁に電話し「私と責任分担をするのが嫌なのか」と応じるよう迫ったと紹介。「ものには頼み方がある。この人に任せておくと東北の人は大変なことになってしまうと思った」と述べた。昨年の4月、鳩山が首相の時に「トップである首相が大馬鹿者だと国がもたない」と言っていましたが、鳩山も正しいことを一つ言っていたなと今になって痛感いたします。 さすがに鳩山を超える無能総理はもう出てこないだろうなと思ってきましたが、歴代首相ワーストワンはまちがいなく菅直人です。返金したからと言って法律違反は変わりません。震災が落ち着いたら震災対応と原発対応の酷さと併せて、国民、マスメディア、与野党、世界各国と連携して、自己保身だけに走る無能な菅首相を徹底的に糾弾しなければいけません。最後に、心温まる歌と映像をご紹介します。ホロっとしながら見ていると途中で出てくる鶴瓶さんにクスッとなります。
竹島問題や汚染水放出で、日本への震災支援が停滞―韓国メディア(サーチナ 4月7日)日本の教科書検定における竹島問題の記述や、原発事故後の汚染水の放出などによって、東日本大震災後に高まった韓国内での日本へ支援活動に変化が表れている。複数の韓国のメディアが報じた。 韓国メディアは、大地震後には日本を助けようという動きがあったが、教科書に竹島問題の記述などにより、停滞していると伝えた。 韓国では、日本の地震被害を助けるための寄付募金や物品の支援が続いているが、日本は竹島領有権主張を強化した中学校教科書の検定結果を発表し、韓国を刺激したと指摘。忠北槐山郡では、日本への募金の中断を宣言し、受け取った寄付金の払い戻しも行うという。先日も、アメリカのブランドが被災者支援のために制作したTシャツの日本海表記が気に喰わないからと、韓国人からの抗議メール殺到で販売中止に追い込むという、世界的にも珍しいチャリティー活動の妨害がありましたが、続いては「寄付金の払い戻し」という、これまた世界的に珍しい珍事です。ホント、低いなぁ〜としか言いようがありません。 関連ニュース:【地震】米国ブランドが制作した被災者支援「日本海Tシャツ」、韓国から抗議メール多数受け販売中断 [04/06] 【日韓】東日本大震災のため韓国国民から集めた募金、用途変更、独島領土保護事業に寄付[04/07]『痛いニュース(ノ∀`)』 4月7日:韓国名誉教授 「日本が韓国に自ら併合を申し出る日も遠くない」さて、そんな次元の低い韓国が張り合おうとしていた義援金を100億円以上集めた台湾はというと、台湾からの義援金が100億円突破(ゆかしメディア 4月1日)早く義援金を送ってあげて台湾赤十字に抗議が殺到しているそうです。「集まった金を早く全部日本に送れ!」 台湾人が台湾赤十字に猛抗議「集まった金を早く全部日本に送れ!」 台湾人が台湾赤十字に猛抗議 BBC中文版や、台湾メディアの報道によると、台湾赤十字が日本への義援金として台湾国民から受け取っている17億台湾ドルについて、台湾赤十字理事会がが 「集まった額のうち4億4千万ドルを至急日本に送る」と発表したことを受けて、これに怒った台湾人が、台湾赤十字に「全部日本に送れ!早く!」と猛抗議をネット上のfacebookなどで呼びかけています。 台湾赤十字によると、この抗議をうけてこれまでに 24000人の抗議電話が赤十字に殺到しているとのこと。http://www.nownews.com/2011/04/07/327-2702721.htmhttp://www.facebook.com/event.php?eid=215423901805479◆官邸HP「ベント」開始時間を書き換え(スポーツ報知 4月7日)原発事故で、政府の原子力災害対策本部が、首相官邸ホームページ(HP)で公開する経過録で、3月12日実施の1号機の緊急措置「ベント」の開始時刻を、4時間余り早め、書き換えていたことが6日、分かった。 ベントは炉内圧力を下げるため、放射性物質を含む蒸気を周囲に排出する非常手段。当初、「午後2時半開始」と記入されていたが、3月27日に「午前10時17分」に変更された。経産省原子力安全・保安院の担当者は「当院は当初からベント操作着手を10時17分としており、官邸に指摘し、表記が変わった」と説明。ただ官邸HPが、その時刻に「操作着手」でなく「開始」となっている点は「官邸側に提起したい」と語るにとどめた。 保安院によると、同日午前9時すぎ、1つ目の排出弁を開け、同10時17分に2つ目の弁開放に着手。だが不具合で開けず、調整後、実際の蒸気排出確認は午後2時半だった。同HP上の保安院の別の発表では、14時40分に「蒸気の放出を開始」と表記。また枝野官房長官の会見録も、ベントは「14時ごろから」行われたとなっている。 同機は午後3時36分に建屋が水素爆発。ベント「開始」が、その5時間前か、わずか1時間前かで、受ける印象は違う。当日は菅首相の現地視察で、ベント開始が遅れたとの批判も出ていた。また、書き換え翌日の28日には、国会審議で野党が政府の初動の遅れを追及している。保安院は「(書き換えは)審議と関係ない」としている。議事録を残していないことにも呆れてしまいましたが、菅首相の視察の言い訳に公式文書を書き換えとか、もう事実を隠蔽して国民に嘘の情報を提供することしか、こいつらの頭にないですね。枝野長官会見(2)東電との統合本部「議事録作成していない」(30日午後5時)(産経新聞 3月30日)◆キノコホテル新曲PV、ディレクターズカット版は放送厳禁(ナタリー 4月1日)キノコホテルの新曲「非情なる夜明け」のビデオクリップが、レーベル公式YouTubeチャンネルにてフルサイズで公開された。「非情なる夜明け」は、来週4月6日にリリースされる最新アルバム「マリアンヌの恍惚」に収録される新曲。ビデオクリップは2バージョンが制作されており、今回フルサイズ公開されたのはオンエア用のもの。もうひとつの「子供は見ちゃダメ編」はディレクターズカット版で、あまりの過激さにやむなくカットされたシーンをふんだんに含むバイオレンスアクション仕立てとなっている。この「子供は見ちゃダメ編」は、アルバム「マリアンヌの恍惚」にCD-EXTRAボーナストラックとして収録。キノコホテル支配人、マリアンヌ東雲(歌と電気オルガン)はこの映像について、Twitter上で「始めから無料動画サイトをアテにするようなケチ臭い根性は問題外。解ったわね?」と釘を刺している。アルバム購入者のみが楽しめる映像となっているので、オンエア用バージョンでは物足りない人はぜひアルバムをチェックしておこう。昨日、2ndアルバム『マリアンヌの恍惚』購入しました。インタビューで、GSとか昭和歌謡曲の括りで進んでいるイメージをこのアルバムで変えたいなんて言ってましたが、ちゃんと以前のキノコホテルから変化して挑戦的なのに、サイケデリックで、どこか懐かしい部分も無くさず、聴き手を飽きさせない仕掛けがあり全編聴きどころ満載で、これも実力があるから故の成せる技で、キノコホテルは見た目の印象に囚われず、もっと才能を評価されるべきと実感しました。帯の「成人音楽」というキャッチコピー通り、ディレクターズカット版PV含めて、ちょっぴり危ない魅惑的な世界観を堪能できる濃密なアルバムです。この曲好きすぎる。
自民党:大連立応じず 復旧・復興、閣外から協力へ(毎日新聞 4月6日)菅首相が大連立に必死になって、マスメディアも煽っていますが、連立して誰が得して何がどう変わるのというのでしょうか。けっきょくのところ、アメリカのタイム誌にbumbler(役立たずの無能)と言われた菅首相が一番面倒くさいと思っている震災復興や原発の対応と何かあった時の責任も含めて自民党に押し付けたいだけでしょう。菅首相や仙石氏の自己保身でしかありません。◆政府が義援金の受け付け開始…詐欺防ぐ狙いも(読売新聞 4月5日)その政府が一番信用できない件。だいたい、これですらネット上では非難轟々ですよ。日赤義援金の配分基準、国が策定へ 片山総務相が言及(朝日新聞 4月3日)救援物資の分配も遅々として進んでないので、義援金の配分もスムーズに行くかどうか・・・。あと、昨年の長崎県知事選挙で、石井一選対委員長が、民主党を支持しなければ、「それなりの姿勢をとる」なんて脅したことがあったけど、民主党支持かどうかで分配率が変わって不平等がおきないか心配です。岩手県なんて小沢パワーで、仮設住宅の着工が一番最初だったし、道路の瓦礫除去も一番早く片付いたし。◆震災対応中にボート 民主・長島議員「横暴、なぜ」住民批判(産経新聞 4月6日)東日本大震災で政府が対応に追われる中、民主党の長島一由衆院議員(神奈川4区)が、神奈川県葉山町の海岸に趣味のボートを持ち込み、修理などをしていたとして住民の批判を浴びていることが5日、分かった。ボートを運ぶ際、ミニバイクで牽引(けんいん)していたといい、道交法施行細則に抵触する恐れもある。 地元住民や長島氏によると、長島氏は今月2日と4日、葉山町の小浜海岸を訪れ、船外機付きの2人乗りボートを海に浮かべるなどした。 同海岸はマナーの悪い利用者が絶えず、住民が県に要請して3月上旬、海岸に下りるスロープに車止めを設置。ボートや水上バイクの持ち込みができないようになっていた。 ところが、長島氏は3月下旬、県に対し「住民への周知が足りない」などと電話で抗議。4月1日、県が車止めを撤去したのを確認した後、2日間にわたりボートを浜に持ち込んだという。 長島氏はボートを持ち込む際、排気量50cc以下のミニバイクで牽引。海岸沿いのバス通りなどを走ったというが、県公安委員会が定める道交法施行細則では、交通量の多い道路での牽引を禁じている。 同海岸はヨット利用の拠点となる葉山港に隣接するが、同港は震災の影響で、レスキュー艇の燃料確保が困難になったとして、3月30日まで利用の自粛を要請しており、地元住民からは「国会議員の地位を利用した横暴」「震災で大変なときになぜ」などと批判の声が出ている。 長島氏は産経新聞の取材に対し「ボートの修理のためであり、遊び目的ではなかった。公務の合間を縫って海にいたのは15分程度。救命の全国組織にも登録を申請しており、人命救助にも役立つと思った。これまでにもウインドサーファー2人を救出したことがある。ミニバイクでの牽引も交通量の少ない時間を見計らった」としている。 長島氏は前逗子市長で、現在1期目。震災では民主党の福島県対策室の副責任者を務めている。ミニバイクでボートを牽引する長島一由衆院議員=4日、神奈川県葉山町(読者提供)(写真:産経新聞)詳しくはないのですが、ボートの修理は水上で行うものなのでしょうか。目撃者が撮影した写真を見る限り、修理に、クーラーボックスやバケツや網を積む必要はないと思うのですが。それにしても、民主党の議員は恫喝が好きですね。
東日本大震災:福島第1原発事故 避難指示地域9市町村に見舞金 浪江町は拒否(毎日新聞 4月5日)東京電力は5日、福島市の会見で、避難指示が出ている福島県の9市町村に見舞金を支払ったことを明らかにした。金額は公表していないが、総額1億8000万円と見られる。「避難生活が長引いており、当面役立てていただくためにお支払いした」と説明している。東電によると、見舞金を支払ったのは福島第1原発の20キロ圏内、第2原発の10キロ圏内にかかる▽南相馬市▽双葉町▽大熊町▽富岡町▽楢葉町▽広野町▽葛尾村▽川内村▽田村市の9市町村。3月31日以降、各自治体の口座に同額を振り込んだという。 避難指示地域にある浪江町によると、見舞金2000万円の支払いの申し出があったが受け取りを断った。お昼のNHKニュースによると「1市町村2000万円均一。人口に比例して支払うべき」だそうで、受け取りを拒否した浪江町では1人につき1000円にしかならないそうです。見舞金といいながらコレでは、逆に被災者の感情を逆なでするだけにしかなりません。◆竹島近海に韓国が海洋基地建設へ 教科書記述増に対抗(朝日新聞 4月4日)韓国政府は4日、日本の中学校教科書検定で日韓が領有権を争う竹島(韓国名・独島〈トクト〉)に関する記述が増えたことを受け、竹島に隣接する海上に科学調査施設を造るなどとした対応策をまとめた。同日午後、韓国国会に報告した。 外交通商省など関係6機関が作成した。国土海洋省の報告書によれば、竹島の北北西1キロの海上に、海洋や気象を調べる総合海洋科学基地を建設する。総工費は約430億ウォン(約33億円)で、工期は今月から来年末まで。 基地の建設予定海域は、日韓が自国の領海と主張する場所。すでに存在するヘリポートの補強工事などと異なり、実際に建設に踏み切れば、新たに日本の領有権を侵害する行為という受け止めが出かねない。韓国は2008年に基地建設を決めたが、日韓関係への影響を考慮し、建設を先送りしていた。 一方、竹島問題を統括する韓国国務総理室は、報告書の中で、東日本大震災への支援は継続する「分離対応」を明記した。元々、韓国が竹島を自国の領土と言い出したのが、日本の主権が戻る3ヶ月前の戦後混乱期。それから何十年と経過し今度は、東北地方大震災で混乱している時に実効支配を強化しようとしています。 人の弱っている時に行動に移す。結局やっていることは火事場泥棒です。 この時期にこんなことをする韓国こそが、領土問題を引き起こしてる最大の原因だとよく分かりますね。 「後ろから殴られた」大震災支援にからめ 韓国メディアが「竹島」明記の教科書批判(産経新聞 4月5日)文部科学省が3月30日に公表した、来春から使われる中学校教科書の検定結果に対し、韓国メディアがやはり非難の声を高めている。非難の矛先は、言うまでもない竹島(韓国名・独島(ドクト))に関する記述と取り上げが増えたことに向けられたが、東日本大震災被災地への韓国側の援助にからめた対日批判がまず目立った。「共生の機運に冷水」 韓国紙、朝鮮日報(電子版)は3月31日のコラムで「韓国では後ろから殴られたような思いだという反応が相次いでいる。われわれは世界のどの国よりもいち早く数十万人が日本支援の募金に乗り出した。にもかかわらず日本は独島を自国領だと主張。教科書を通じた挑発に及んだ」と指摘。中央日報もコラムで「韓日間に友好が芽生える雰囲気だった。韓国国民の大半は日本の地震に心を痛めた。せっかく共生の機運が高まった韓日関係に、日本政府が冷水を浴びせる理由が何か気になる」と日本側の態度に疑問を投げかけた。支援以上の見返りを求めたり期待する善意なんて、これこそ偽善にほかならないのではないでしょうか。だいたい、東北地方大震災が起きていなければ、この教科書検定の結果を受けての反応は、「韓流ブームやK-POPなど文化の交流で、共生の機運が高まった関係に、 日本政府が冷水を浴びせる裏切り行為をした」なんて感じに文句言っていたことでしょう。
今、菅直人にできること。使えない大臣はこまめに罷免しておこう。むやみに担当相や対策本部を増やすのはひかえよう。間違った情報で国民を惑わさないようにしよう。必要がないのに視察に行くのはやめよう。無駄な恫喝や呼び出しはひかえよう。災害時の連絡方法を決めておこう。被災地の人が本当に必要なものは何か考えよう。被災地の人の気持ちになって考えてみよう。誰か、ACの「今、わたしにできること」の曲を使ってCMと同じような動画にしてくれないかな。◆ボランティア議員は「民主と分からぬ服装で」(サンスポ 4月3日)民主党が、東日本大震災被災地でのボランティア活動に参加する党所属議員に対し、同党議員とわからない服装で参加するよう要請していたことが2日、分かった。 要請は、党震災ボランティア室が所属議員に出した「被災地支援活動へのご参加のお願い」と題したボランティア募集のチラシに記載された。 服装の注意欄に「個人参加のため衆・参議員防災服、民主党表示のあるものは不可」とある。 個人参加としているが、募集は党が行い、3、10の両日に宮城県石巻、塩釜両市で津波被害を受けた家屋から汚泥を撤去する活動を行う。早朝に国会から、バスで現地に入る。 政府・民主党の支援や復旧には被災地で不満の声があがっているだけに、党内では「民主党の表示があると、被災者に石を投げられるからかも」と勘ぐる向きもある。>ボランティア活動に参加する党所属議員に対し、>同党議員とわからない服装で参加するよう要請していたことが2日、分かった。> 服装の注意欄に「個人参加のため衆・参議員防災服、民主党表示のあるものは不可」とある。こんな要請を出すぐらいなら、1人5000円で合計800万円のお揃いの防災服なんて作らなきゃいいじゃん。民主“おそろい防災服”800万円超で新調…今、できること?(夕刊フジ 3月31日)>党内では「民主党の表示があると、被災者に石を投げられるからかも」石を投げられるかもしれないほど支援や復旧が出来てない自覚はあるんだ。
「来るのが遅い」 首相の被災地視察に冷めた目(産経新聞 4月2日)「来るのが遅い」。菅直人首相は2日午前、岩手県陸前高田市の避難所のひとつ、米崎小学校体育館を訪問した。固い床にマットを敷かれただけのブースに、滞在時間はわずか20分。早急な対策を望む声があがる一方、後手後手の対応に「何をしに来たの?」という冷めた視線もあった。 自宅が津波に飲み込まれた無職、大坪涼子さん(60)は「首相は少し来るのが遅いような気はする。もっと時間をかけて多くの被災地をめぐり、被災者の声を聞いてもらえるといい」と複雑な表情を浮かべた。心臓に持病を抱える藤丸孝義さん(64)は「いつまでも共同生活をしているのでは、精神的にも体力的にもつらい。仮設住宅も一向に進んでいる気配はない」と話した。 菅首相は青い作業着姿で、体育館にいた約60人が疲労の表情で出迎えた。 「どれくらい被災者の状況を見てもらえたのか」。両親と3人で避難する漁師佐藤一男さん(45)の表情は厳しい。「まだ電気や水が通っていない避難所もある。遺体の捜索すら手を出せない人もいる。そっちに気を向けて」と話した。 住民の要望を聞きながら避難所を回った菅首相に、グローブを持った子供と母親は「野球をするはずだった高田松原球場がなくなってしまった」と涙ながらに訴えた。 仮設住宅の早期の建設を住民に約束した菅首相だったが、具体策も明言できないまま、「これからも精いっぱい、最後まで国の方も対応したい。元気を出して頑張って」「長丁場だから元気を出して」と言葉をかけるのがやっとだった。首相、被災地を視察 放水部隊に「絶対負けない信念で」(日経新聞 4月2日)赤いランドセルを見つけた首相は、昨年末に「伊達直人」を名乗る人物が全国の児童施設にランドセルを送ったことを引き合いに「何とか直人がくれたのかと思った」と冗談も飛ばした。0:09「菅総理が今こちらの避難所に入りました。しかしカメラは全てシャットアウトです。政府関係者に話を聞きますと、総理周辺は、報道陣の前で被災者から厳しい指摘を受けることを恐れていたとも言います」(記者)【ニコニコ動画】NHKラジオ 被災者「菅の視察はすごい迷惑だった」1:33〜02:08男「まあ一応来てくれたってところは、まあうれしかったですけど」 女「菅総理にお願いしたんだけど、がんばりますとの答でした。どのくらいがんばってくれるのか、どのくらい期待したらいいんだか」 女「到着することによって、会場をきれいにしてくださいとか、これはちょっと。車を整理してくださいとか、何でここの、いま大変なときにそんな体裁をつくらなきゃならないのかなと思って。ちょっとこれは意外でした」避難所の中はマスメディア完全シャットアウトというのに驚きました。被災者すべてに満足のいく手をさしのべることは出来ないのは当然とはいえ、全国ネットで、非難を浴びせられるところが流れるのは、菅首相の小さなプライドで許せなかったのでしょう。まあ、帰った後に被災者に感想を聞けば、批判の声は出てくるので、けっきょく一緒なんですけどね。被災者にも気休めの言葉ばかりで安心を与えるようなことは言えず、しかも、視察を終えて記者に感想を述べてましたが、なぜかニヤニヤしているのですから、視聴者の多くも、やっぱりこいつはダメだと印象を与えたことでしょう。これまでにも実行力が問われるときに何ひとつできないのですから、パフォーマンスも全部空振りになるのも当然です。 菅首相が被災地視察=「最後の最後まで頑張る」(時事通信 4月2日)首相は避難所で両膝をついて被災者に話し掛け、「物資が届かない状況はどうなっていますか」と質問したり、「国もしっかり対応する」と励ましたりした。>「物資が届かない状況はどうなっていますか」と質問したり、これって被災者が聞くことじゃないでしょうか。物資が届かないことを心配し対応するって言うぐらいなら、ついでに物資が集まっているのに配給が滞っている福島県いわき市に行って指示を出してくればいいのに。 ↓の動画ですが、物資が集まっているのに、3月26日の時点で、1人につき食料が、パン・ごはん・カップ麺のどれか1個と水1本って・・・。震災から2週間が経過したら、スムーズに物資を各避難所に運べてないとおかしいでしょう。
子ども手当つなぎ法成立…みんな・寺田氏が賛成(読売新聞 3月31日)今年1月から所得税の年少扶養控除が廃止されたため、子ども手当が継続されても、3歳未満児をもつ年収800万円の世帯は児童手当が支給されていた09年度と比べ、11年度は月約3000円の収入減となる。子ども手当6カ月延長「つなぎ法案」 参院厚労委で可決、午後成立へ (産経新聞 3月31日)つなぎ法案では、日本在住の外国人が母国に残した子供への支給はそのまま認められ、市町村が給食費や保育料を天引きすることもできない。2.2兆円も使うなら震災復興に回した方が国民の多くから支持を得られたと思うのですが、けっきょく成立してしまいました。>日本在住の外国人が母国に残した子供への支給はそのまま認められ昨年の秋頃に外国人の子供への支給は見直すと言っていたのに、けっきょく、そのまま・・・。しかも、子供手当は親のいない子供には支給されず、それも見直すと言っていましたがそのままです。ちなみに、なぜ親のいない子供には支給されないかというと、民主党による金で票を得る不純な目的で始まったバラマキ制度ですから、 親のいない子供にやっても票にならないからという理由によってです。従って、東北地方大震災で両親が亡くなり不幸にも孤児になってしまった子供には、今後1円も支給されないわけです。子供のためにといいながら、辛い立場に置かれた子供のことを考えていません。◆選挙:統一地方選 41道府県議・15政令市議選告示 首長政党が焦点(毎日新聞 4月1日)「 ちょっと待て その無所属は 民主かも 」「 見分けよう 無所属という名の 民主系 」「 無所属の シールをはいだら 民主系 」「 プロフィール 隠して笑う 元民主 」「 気をつけよう 甘いことばと 民主党 」「 間違って 民主選べば 地獄行き 」「 民主党やめますか それとも人間やめますか 」丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2 04/01 大震災2011◆病める時も 辞める時も◆Perfumeシングル、震災の影響で発売延期&収録内容判明(ナタリー 4月1日)4月20日にリリースが予定されていたPerfumeのニューシングルが5月18日に発売延期。そのタイトルが「レーザービーム / 微かなカオリ」に決定した。発売延期の理由は、東日本大震災の影響によって制作進行上の遅れが発生したため。予定されたスケジュールどおりの発売を目指して尽力していたとのことだが、やむを得ず1カ月先送りされることになった。また発売延期に伴って、本作の収益の一部が東日本大震災の義援金として寄付されることも発表されている。シングルの収録曲は、キリン「氷結」のCMソングとしてオンエア中の「レーザービーム」と新曲「微かなカオリ」、およびこれら2曲のインストバージョン。初回限定盤は特製スリーブケース仕様で、こちらには「レーザービーム」ビデオクリップのショートバージョンと、ジャケット写真撮影時のメイキング映像を収めたDVDが同梱される。今月の20日だから大丈夫かなぁと思っていたのですが、1ヵ月伸びちゃいましたか・・・。考え方を変えれば、待ち遠しいというワクワクする気持ちが、あと1ヵ月楽しめるということです。ところで、震災から1週間が経ったときに、公式サイトのブログで、彼女達それぞれがファンに向けてのメッセージを綴っていたのですが、3人とも自分の心から湧いてくる気持ちを一生懸命に伝える言葉で、しかも、それが在り来たりな言葉ではなく、被災者じゃないけど、天皇陛下のお言葉に続いて感動しましたし、すごく励まされました。日本の真の色が光るように 外国メディアも混乱しまくった大惨事のその先で(gooニュース 3月22日)ところで。日本人を励ましたいと、予定通り日本公演を敢行してくれたシンディ・ローパーのレパートリーに、「True Colors」という名曲があります。「くじけないで、諦めないで、怖がらないで、私にはあなたの本当の色が光ってるのが見えるから、だからあなたが大好き、あなたの本当の色は虹のようにきれい」という内容の曲です。 「true colors」とは日本語で言うなら、その人の本質・本性。ないしは「地金」のことです。この10日余り、これほどの危機的状況だからこそ、色々な人の地金が露呈されてきました。 著名人だけでなく、一般人だけでなく、こういう危機に直面してこそ、マスコミもそのほかの企業もあらゆる組織も、政府も、国そのものも、それぞれの「True Colors」があらわになるのでしょう。 この記事の通り、非常時の時に人間性って露わになるなぁと、神戸の時も今回もつくづく感じているわけです。 彼女達は素晴らしい「True Colors」を持ってるよ。うん。The best thingのダンスはいつ見ても楽しいね。この映像は貴重です。