白い木蓮の花の下で  

    〜逝くときは白い木蓮の花の下で〜

目次過去未来

【検索からお越しの方へ】
日記内検索をご利用いただくか、読書関係のお探し物はHPへお越しくださいませ。
当日記は移転しました。下記で更新を続けています。
引越し先 白い木蓮の花の下で


2014年12月30日(火) 冬野菜の収穫。今年もオシマイ。

昨日はFの家に冬野菜の収穫に行ってきた。

Fの家は私にとって実家以上に寛げる。もちろん、年に何回かしか行かないお客様だから歓待してくれているのは理解している。高校生の頃からの付き合いってこともあって、感覚的には「親戚の家」ってところだろうか。

Fの作った炊き込みご飯と豚汁をご馳走になった後、娘はFのお母さんの指導で冬野菜の収穫。大根、蕪、水菜、ほうれん草、ラディッシュ、柚子、葱……と色々収穫させてもらった。オヤツに持参したチーズケーキを食べ、帰宅後は収穫した野菜の仕分け。洗ったり、刻んだり、茹でて冷凍したり。夕食に大根葉で作ったフリカケで炊立てのご飯を食べたのだけど、香り良くて、ほんのり苦くて美味しかった。

Fと、Fの家族には感謝の気持ちで一杯だ。美味しいものを食べたり、畑に出たり、昨日は本当に楽しい1日だった。

しかし昨日は少し悲しい事もあった。Fや徳島の友人とも共通の友人、Mに宛てた年賀状が宛先不明で戻ってきたのだ。電話やメールが届かなくなり、友人達の間でも「どうしたんだろう……」と心配していて「まぁ、人間色々とあるから、連絡したくない時期もあるって。年賀状届いている間は大丈夫じゃないかな」と言っていたのだけど、年賀状も届かなくなってしまった。元旦に知れっと「結婚しました」とか「引っ越ししました」の年賀状が来ると良いのだけど。

そして今日は朝から買い出しに行ったり、掃除をしたりとバタバタ過ごしていた。居間の蛍光灯を新しいのと交換したら、驚くほど明るくなって気持ちが良い。良い新年が迎えられそう。

明日は朝からおせち料理を作る予定。今年は夫の転職だの、娘の小学校入学だの変化の多い年だったけれど、無事に終わりそうで本当に嬉しい。今年の日記はたぶん今日でオシマイ。来年も良い年にしたいなぁ……って事で、今日の日記はこれにてオシマイ。


今年も1年、拙い日記にお付き合い戴きありがとうございました。来年も引き続きお付き合い戴けると嬉しいです。良いお年をお迎えくださいませ。


2014年12月28日(日) 初めてのお裁縫。

昨日は娘の友達が遊びに来る予定だったのだけど、お友達がインフルエンザになって急遽中止になってしまった。

今年はインフルエンザが早くから流行しているとは聞いていたものの、私の住んでいる地域にもそろそろやって来たらしい。娘の小学校はなんとか乗り切ったものの、隣の校区では学校閉鎖。夫の職場でもインフルエンザになった人がいるとのこと。

仕方がないので午前中は掃除をしたり買い物をしたり。午後からは娘の遊びに付き合うことに。冬休みに入ってから工作ブーム中の娘が「なんか作りたい」と言うので、縫い物をさせてみることにした。作る物は娘が小さい頃から愛してやまないペンギンのぬいぐるみペンコの服。スカートは巻きスカート式にして、真っ直ぐな布を並縫いさせて、飾りを縫いつけさせる簡単な作り。

簡単とは言うものの、娘にとって針を持つのは初めてのこと。最初は苦戦していたけれど、不器用ながらも一生懸命取り組んで、どうにかこうにか形になった。巻きスカートのスナップ留だけは私が付けたけれど、そこ以外はすべて娘が自分で塗った。私は裁縫の類が大の苦手で大嫌いなのだけど、親子でも嗜好は違うものだなぁ……と感心した。「また何か作りたい!」と娘は俄然張り切っている。来年の夏休みの工作は手芸で何か作ると良いかも知れない。

そして本日、日曜日。娘は小学校のお餅つきに。娘がいない隙に家事をするのが立派な主婦と言うものだけど、最近草臥れ気味なのでコタツでのんびりする事に。紅茶を飲みつつPCに向かっている。午後からは頑張るぞ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。

娘、作。ペンコの服。レースで縫い目が隠れているので、意外と見れた仕上がりになっています。







2014年12月26日(金) 工作空間。海鮮丼。

覚悟はしていたけれど冬休みに入ってからと言うものPC内職がロクに出来ない。

冬休みに作業出来ないのは想定内のことなので、冬休み明けまで何もしなくても繋げるようにあらかじめ仕込みは済ませてある。とは言うものの私の中には「少しでも前に進めたい」と言う気持ちがあるので、時間に余裕が出来た時は少しずつでもPCの前に座るのだけど、娘や娘の友達に呼ばれる事が多過ぎて、ややこしい作業なんてとても無理。

昨日、今日、明日。娘は連日、自宅で友達と遊ぶ約束をしている。

まぁ、ご機嫌で遊んでくれるのは嬉しいのだけど、娘達はずっと工作をしていて「白い紙ちょうだい」「ダンボールってある?」「ダンボールが硬くて切れないから手伝ってほしい」などと、なんだかんだと呼び出されるのだ。「私はNHK教育の子ども番組のスタッフじゃないから!」と言いたいレベル。模造紙とか、ダンボールとか、リボンとか、なんでも揃ってると思うなよ。

……とは言うものの、幼稚園時代のように極寒の公園で一緒に遊ぶ事を思えば極楽。それに喧嘩する訳でもなく仲良く遊んでくれているのだから、文句を言えた筋合いではない。娘の部屋がダンボールだの、謎の飾り物だの、謎のペーパードレスだので大変な事になっていても、そこは目を瞑るべきところだと思う。

話は変わるけれど、今夜夫は忘年会で夕食を食べない。

たまには私も楽したいし、美味しい物食べたい……って事で、娘と2人が海鮮丼を食べることにした。(もちろん海鮮丼だけって訳じゃないけど)午前中、大起水産という回転寿司チェーン直営の魚屋まで自転車を飛ばして、刺し身の柵を買ってきたのだ。なんだか最近、草臥れ気味なのだけど今夜は好きな物を食べて、娘とのんびり自宅忘年会をするつもり。

夏休みも忙しかったけれど、冬休みは短いので夏休み以上に慌ただしい。今夜は海鮮丼で元気をチャージして明日からまた頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2014年12月25日(木) クリスマスミッション完了!

2014年のクリスマスイヴ。娘はグーグルのサンタ追跡を見ながらワクワクしていた。

カウントダウンをして「もう、100個プレゼント配ったらしいよ!」と逐一報告。テンションが高過ぎて大変だった。グーグルのサンタ追跡を追うのは私も初めての体験。こういうお遊びっていいものだなぁ……としみじみ思った。

……と。サンタ追跡の画面に「トナカイがお腹を空かせている! 誰か人参を…」とメッセージ。娘は本気にするだろうなぁ……と思っていたのだけれど、特に反応するでもなく、いつもの時間にベッドに入った。娘は私が思っていたよりもメルヘン体質では無いんだなぁ……と思っていたら、寝る寸前に「トナカイさんって、人参食べるのかな。お腹空いたら走れないよね……」と言い出した。

娘と相談した結果「ベッドに人参を置いてもわからないと困る」との結論に達し、ベッドの横に折りたたみの小さな机を出して、紙皿を置きその上に人参を置いて寝ることにした。なんだかお盆の御供のようだった。

夫が帰宅して、深夜人参を回収。代わりにプレゼントを設置した。

娘はプレゼントが楽しみ過ぎて午前4時起床。人参が無くなっていた事に感激し、プレゼントがちゃんと届いたことに感激していた。今年のプレゼントは「お姫様みたいなピンクのドレスとティアラ」だったのだけど、娘が想像していた以上に素敵だったらしく、朝食後は家の中でしばらくの間ドレスを着て過ごしていた。

そんなこんなで今年のクリスマスミッションは完了した。サンタクロースの存在をいつまで信じているのか分からないけれど、信じてくれている限りは付き合ってあげたいと思う。良いクリスマスだったなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2014年12月24日(水) クリスマスパーティー2014。

昨日は一足先にクリスマスパーティーを開催した。

クリスマス的には今日が本番なのは分かっているけれど、平日だと夫がいないので繰り上げる事に。朝から娘とケーキを焼いた。ケーキは定番のチーズケーキ。いつものチーズケーキにクリスマスっぽくトッピング。トッピングは娘に全部任せた。数年後はケーキ作りも1から任せたいと思う。

スーパーに買い出しに行って午後からは料理の仕込み。娘はおばあちゃんにプレゼントするクリスマスカードを書いたり、工作をしたり。テレビのCMを観て憧れていた「オンザ・リッツ」を作ったり。

クリスマスだの誕生日だのといった特別な日のメニューは栄養バランスとか、カロリーの事はあまり考えない特別仕様。今年のクリスマスメニューは鶏の唐揚げ、ポテトのミートソース重ね焼き、グリーンサラダ、お刺身盛り合わせ、アボガドのオカカチーズ和え、リッツで作ったオードブル、バゲットと言うラインナップ。

クリスマスパーティは実家の母を招いて、好きなものを食べたり、飲んだり。賑やかで楽しい時間を過ごした。娘はサンタガールの衣装を着て、始終ハイテンションだった。食後にクリスマスケーキを食べて我が家のクリスマスパーティは終了。今夜、サンタクロース名義の仕事が残っているけれど、なんとなく気持ち的には「終わった……」って感じ。

夜、娘が「大人にはサンタさん来ないから私からプレゼント」とお手紙をくれた。可愛いことしてくれるなぁ。我が子ながら、なんて良い子なんだろう……と、ここで自慢しておく。

次はお正月に向けての準備。さっき、生協で注文した鏡餅としめ飾りが届いた。そして明日からは冬休み。これから年明けまではバタバタしているうちに過ぎていくのだと思う。体調崩さないように頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


クリスマスケーキは娘、作。今年もスタッフ頑張りました。アラザン鬼盛りなので、土台のチーズケーキと生クリームは甘さ控えめ。
  







2014年12月22日(月) クリスマス映画。便利で不便。

昨日、日曜日は家族で映画を観に行ってきた。子ども文化センターという施設の催し物で『サンタ・バディーズ/小さな5匹の大冒険』と言う子ども向けのクリスマス映画。

子ども文化センターは大阪市の施設で、大阪市民以外にも利用可能。初めて利用したのだけれど、古いながらもしっかりしたホールでなかなか良かった。娘も小学校に入ってからは、ストーリー物の映画が理解できるようになってきた。クリスマスらしい映画で大人が観ても楽しかった。

昨日は「寒くなるだろう」と覚悟していたのだけれど、意外とそうでもなかった。映画を観るまで公園で遊んでいたのだけれど「これならまだ頑張れる」と言う気温。大阪市内はタワーマンションが多いせいか、我が家の周辺よりも子どもが多い印象。私が子どもの頃は「ドーナツ化現象」なんて言葉があったけれど、最近は都会の方が子どもが多い気がする。

そして週明け月曜日。前日とは打って変わって朝から寒い。

夫と娘を送り出した後は定番家事を片付けて買い物へ。娘が学校で使っているクレパスのセットの補充をしようとスーパーの2階に行ったのだけど、単色売りは人気の色しかなくて、取り寄せも不可能とのこと。仕方がないので、隣の校区の学校近くにある文房具店(娘校区には文房具店が無い)に行ったのだけど、その店では単色売りはしていないとのこと。

こうなったら、アマゾンか楽天で買おうと帰宅するも、アマゾンでは同じ色が5本セットになったものしか売っていないし、楽天では63円のクレパスを買うのに送料が600円もかかってしまう。「セット売りを買うしかないか」と諦めつつあったのだけど『ヨドバシ・ドット・コム』でクレパスの単色売りを発見。しかも送料無料。早速注文させてもらった。

私が子どもの頃は、小学校の横の文房具店に行けば、鉛筆1本、クレパス1本買うのに不自由した事がなかったのに、不便な時代になったものだ。今はなんでもネットで買えるし、昔よりも物が豊富で便利になったはずなのに、ひょんな物が手に入らない事がある。クレパスに限らず、部品とか、単品は昔よりも今の方が買い難くなっている気がする。

今は昔よりも便利になった……とは一概に言えない。

明日は天皇誕生日でお休み。クリスマス・イヴには早いけれど、我が家のクリスマスパーティーは明日開催する。娘と家でケーキを焼いて、ご馳走を作るつもり。楽しい1日にしたいなぁ……って事で、今日の日記はこれにてオシマイ。


2014年12月20日(土) 雨の土曜日。

夫、出勤の土曜日。

午前中はインフルエンザの予防接種(2回目)に行った後、少し遠いスーパーで買い物をした。最寄りのスーパーではバターが手に入らないのだけど、大手スーパーの乳製品の棚には数種類のバターがギッシリと並んでいて感心した。「おばあちゃんからのクリスマスプレゼント」と言うことで娘はブーツも買ってもらったりもした。

そうそう。年賀状も投函しのだった。娘も何枚か書いていたけれど、昨年よりも随分と上手に書けるようになっていて、小学生になったのだなぁ……と感心した。娘は字が上手って訳でもないけど丁寧に書けるようになった気がする。

午後からは雨。午前中はそんなに寒くなかったのに、どんどん気温が下がっていくのを感じた。室内で娘とファンルーム(手芸玩具)でブレスレットを編んだり、お絵かきをしたり。寒いのでチャイを作って飲んでみたい。たまにはこういう、のんびりした時間の過ごし方も良いものだ……と言うか、私は基本的なインドア派なで、むしろありがたい。

ふと気がつけば来週は冬至。そしてクリスマス。クリスマスが終わったらお正月の準備をはじめなければ。どうしたものか今年はお正月に対する意識が低くて、これと言って準備もしていなければ、予定も立てていない。のんびりしている場合じゃないのは分かっているのに、腰が重くて上がらないのだ。まぁ、そうこう言いながらもクリスマスが過ぎれば動かざるを得ないと思うのだけど。

明日は大阪市のこども文化センターまでクリスマス向けの映画を観に行く予定。インドアイベントなので、寒くても平気と言えば平気だけれど、あまり寒くならないで欲しいなぁ……なんて事を思いつつ、今日の日記はこれにてオシマイ。


2014年12月19日(金) 娘に身につけて欲しいこと。

昨日、娘はぷりぷり怒りながら帰宅した。予定よりも帰宅が遅いので何かあったのだろうと思っいたら、案の定だった。

なんでも一緒に登下校している同級生の女の子から、道で何度も突き飛ばされたとのこと。娘は人並み外れて身体が小さいので、尻もちを付く形で転ぶとランドセルの重さで亀のように起き上がれなくなる。近くにいるお友達が起こしてくれたりしたらしい。娘を突き飛ばす女の子は「明日もまたするから!」と宣言しいているとのこと。その子は身体が大きくて、突き飛ばされたら娘にはどうにも出来ないのだ。

私が頭にきたのは言うまでもない。

「じゃあ、何度もお友達に助けてもらったの?」と聞くと「ううん。お友達がいない時もあったから……でも大丈夫! ランドセルを脱いだら起きられるから」と娘、ドヤ顔。そこ、自慢するところじゃない。

私が子どもの頃なら、娘と同じ目にあったら、やり返して乱闘騒ぎになっていたと思う。娘がもっと気の弱い子で、その場で泣いていたら、周囲でも騒ぎになったのだろうと思う。しかし娘は武闘派でもなければ、小学校に入学するまでは男の子とばかり遊んでいたから、荒っぽい事には慣れていて、泣くほど困ってはいないらしい。……とは言うものの、何度も突き飛ばすなんて悪質だし、怪我をさせられてはたまらない。自動車が来ないとも限らない。

娘と話し合って「嫌だから、やめて」とハッキリ言いう事。大きい声を出さなくてもいいから、クネクネしたり、も〜っとか言わないで、キッパリ言うって事と、それでも止めなければ「意地悪する子とは一緒にいたくないから、もう一緒に学校に行かない」と言ってみるようアドバイスした。

娘の小学校は児童数が少なくて娘の学年は50人ほどしかいない。女子は約25人。嫌だろうが、なんだろうが、その子とは6年間付き合っていかなけれればならない。相手の子に意地悪をされるのは初めてではないのだけれど、今回ばかりは相手の子の家にカチ込みたいくらい腹が立った。だけど今回は出来る事なら娘に対処してもらおうと思った。もちろん、それでダメならそれなりの対処するつもりだ。

帰宅した夫にその話をすると「俺だったら、即効怒鳴りこんでる」と言っていた。私も夫の気持ちは分かる。だけど、これは娘にとって良い機会とも言えるのだ。むしろ、このテのトラブルは学年が上がると対処するにしても一筋縄ではいかなくなってくるだろうから、小さいうちにこそ経験していて欲しい。そして自分なりに対処する力を身につけて欲しいと思っている。

娘が上手く対処してくれると良いのだけれど、今日はどんな風に帰宅する事やら。これから、ますます難しくなっていくのだろうけど、その都度対処していくしかないのだろうなぁ。子育てって難しい……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。

【追記】
娘、無事に帰宅。「意地悪するなら一緒に帰らない」と言ったら今日は大丈夫だったらしい。しばらく様子を見ようと思う。


2014年12月18日(木) スーパー爆弾低気圧。

昨日、今日と寒過ぎてビックリ。爆弾低気圧では事足りず「スーパー爆弾低気圧」とは。なんでもスーパーと付けると強そうに思える。

大阪は他の地域に較べるとスーパー爆弾低気圧の影響はさほどでもなかったようだけど、それでも風が強いのなんのって。少し前に100円シヨップで「2倍長持ちして2倍強い洗濯物ピンチ」と言うのを買ったのだけど、昨日は心から「買っていて良かった」と思った。普通のピンチよりも割高だけど確かに強い。

こんな寒い日は一歩も外に出たくないところだけれど、今日は娘のそろばん教室最後の日。先生にお礼の品を渡すつもりでいたのに、すっかり買いそびれていた。「当日の午前中に自転車飛ばして買いに行けばいいや」と思っていたのだけれど、まさかこんなに寒くなるとは。暴風吹き荒れる中、自転車を飛ばして1番近くの百貨店にお礼の品を買いに行ってきた。こういう物はもっと早くに準備しておくべきだったと大後悔。

とは言うものの百貨店で買い物って、自分の物じゃなくても、なんか楽しい。クリスマスプレゼント用の品物が沢山並んでいて目の保養が出来た。そして暴風の中自転車で帰宅。お昼は温かいおうどん。もう温かい物しか口にしたくないって感じだった。ちなみに夕食は粕汁の予定。

お昼を食べていたら弟からメッセージが届いた。「娘のクリスマスプレゼント何がいい?」との内容。娘はクリスマスに沢山のプレゼントを貰う……サンタクロース、おばあちゃん達、おじちゃん。甘やかされているなぁ……と我が子ながら羨ましい。周囲から大事にされて育つって幸せなことだ。

娘が帰宅したら、今日は一緒にそろばん教室へ行ってご挨拶をしてくるつもり。娘はそろばんに手を付けた程度で終わってしまったけれど、そろばん教室のおかげで、苦労せず九九をクリア出来たのは収穫だった。娘も私も長く続けるつもりでいたので残念だけど、ご病気とあらば仕方がない。仕事も大切だけど健康はもっと大切だ。ちゃんとお礼を言ってこよう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2014年12月16日(火) ついてない日。低温火傷。

今日は全般的についてない1日だった。朝から失敗してばかり。

まず朝食の林檎を食べるのを忘れた。(お皿に剥いていた物があったにも関わらず)。夫と娘を送り出した後、南瓜グラタンの下ごしらえをしていたら牛乳を床にぶちまけた。もう、他にも上げていけばキリがないほど、駄目駄目だった。

そんな中、戴き物の柿を入れて作ったパウンドケーキが美味しく仕上がったのは奇跡的。柿って油断するとすぐに熟してしまうので、年に1度は柿のパウンドケーキを作っている気がする。

今週は小学校の個人懇談会があるので、娘は早々に帰宅。居間で娘の宿題を見て、娘はそろばん教室。私は小学校へ。早く着きすぎてしまったので、廊下に用意されている椅子に座って本を読んでいたら、夢中になり過ぎて、前の人が出てきたことにも気づかず、声をかけられてしまった。不覚である。

娘の個人懇談は和やかに終了。娘は楽しく小学校生活を送っているらしい。真面目な優等生のようなので、家では「そんなに頑張らなくてもいいよ」って方向に持っていくようにしているのだけど、これからもその路線でいこうと思った。

帰宅して夕食前にお風呂に入ろうとしたら、腰に水ぶくれが出来て潰れているのを発見。低温火傷らしい。低温火傷って他人事のように思っていて、まさか自分がなるなんて。家事をしていてカイロの位置がズレていたらしい。貼るカイロを愛用しておられる方は、くれぐれもお気をつけて。火傷が出来ても意外と分からないものです。

そんなこんなで、あれやこれやと失敗続きの1日だったけれど、大きな事故や怪我をした訳ではないので、むしろラッキーだったと思うべきなのかも知れない。明日はもう少しシャキッっと過ごしたいものだなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2014年12月15日(月) 師走の街。

この週末は我が家にしては珍しく2日とも都会に出掛けていた。

土曜日は娘と2人でアニメ映画。娘の好きな『アイカツ!』など。私は表向き「娘に付き合ってみてます」という風を装っているけれど、実は娘よりも『アイカツ!』を愛しているかも知れない。主人公達を見る視線は「憧れ」ではなく、オカン目線。「いゃぁ。いつの間にこんなに立派になって……」的な。まぁ、それはそれとして良く出来た作品だと思う。娘も満足したらしい。

昼はサイゼリヤ。娘はドリア。私はペペロンチーノ。午後からは師走の街をウロウロ。娘に新しい手袋を買った。ついでに夫のクリスマスプレゼントも。ちなみに、夫のクリスマスプレゼントも手袋。スマホ対応にしたのだけれど、あれって実際どうなんだろう? 気になるパン屋で食パンを買って帰宅した。

日曜日は家族で天王寺へ。義母と待ち合わせて、娘はクリスマスプレゼントを買ってもらった。娘が選んだのは『ファンルーム』と言う玩具。昔で言うところの「リリアン」のような、手芸玩具。お昼に中華料理を食べて、少しだけ街をうろついて帰宅した。

街はすっかりクリスマスムードで歩いていても何気に楽しかった。師走の街に流れる独特の空気は嫌いじゃない。そして寒いなか外をうろついて、帰宅した時の幸せ感はたまらないものがある。

そして、またしても1週間スタート。

夕方、娘を眼科に連れて行ったのだけど、結膜炎は完治していてホッっとした。しかし娘に「逆睫毛」がある事を指摘されてしまった。今は問題ないようだけど、ゆくゆく手術を考える必要があるかも知れない。私も子どもの頃に逆睫毛の手術をしたので、遺伝したのだろうか。30年前でも日帰り出来る手術だったので、大した話ではないのだけれど、しなくて良いならそれに越した事はない。とりあえずは様子見。

明日は娘の小学校の個人懇談会。雨降りとの予報でちょっと憂鬱。酷い雨にならないと良いのだけどなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2014年12月12日(金) 結膜炎。縄跳び。煮込みハンバーグ。

週末はまたまた寒波襲来。

大阪は台風かと思うほどの強風。我が家は洗濯物を干すスペースが狭いので、朝夕2回洗濯をするのだけど、夕方に干した洗濯物が数時間で乾いてしまいそうな勢い。なんだかグッと冷えてきた。娘を寝かしつけた後、布団から出るのを躊躇するほどの寒い。

今朝は娘の右目が真っ赤になっていたので、学校を遅刻して眼科に連れて行った。結膜炎とのこと。学校は行っても良いとの診断だったので、その足で学校へ送っていった。娘にとってはじめての遅刻。「自転車で送ってもらうなんて、お友達から羨ましがられるわ」と娘。特別感が良かったらしい。授業参観ではない普段の学校の様子がチラリと覗く事が出来たのは良かったと思う。

帰宅したら注文していた縄跳びが届いていた。アシックスの縄跳びで「ものすごく飛びやすい」との評判のもの。私も試しに飛んでみたけれど確かに評判通り、ものすごく飛びやすかった。100均の縄跳びとは天と地ほどの差がある。いまどきのスポーツ用品って凄いなぁ……と感心した。とは言うものの、腰痛であることを忘れて飛んたのは失敗じゃった。

夕食は煮込みハンバーグ。寒くなってくると温かい系の料理が増えてくる。明日は寄せ鍋をするつもり。美味しいものをしっかり食べて風邪をひかないようにしなければ。

なんだかんだで今週も無事終了。私は腰痛。娘は結膜炎と微妙に体調を崩してしまったけれど、大事ではないので良しとする。明日は今日より寒いそうだし、身体を冷やさないように気をつけよう……って事で、今日の日記はこれにてオシマイ。


2014年12月11日(木) 林檎のパンケーキ。

昨日、夫は出張先から家に帰ってこなかった。

夫の激務は今にはじまった事ではないけれど、ここのところ、まともに家にいない印象。今週末は久しぶりに土曜日に休める予定だけれど、それ以外の日はずっと出勤。私は夫がいないと寂しくて死んじゃうウサギではないので、それなりに過ごしているのだけれど、それより夫の健康が心配。この土曜日は家でゆっくりしてもらたいた。そして今日はまともな時間に帰宅して欲しい。

ギックリ腰をやらかしたので今日は宣言通り家で大人しく過ごしている。家事はそこそこにして、どこにも行かずに引篭り。久しぶりに腰を据えてPC内職など。新しいものを作り始めた。今月はPC内職の収益が良くて、上手くいけば「内職以上、午前中だけ働くパートのおばちゃん未満」の収入になるかも知れない。とは言うものの、例年、年末は広告の単価が上がるとのこと。今月はその影響が強く出ているだけかも知れないので糠喜びは禁物。

「今日はできるだけ自分を甘やかそう」と思っていたので、お昼には自分のためにパンケーキを焼いた。甘くないパンケーキの上に、電子レンジで作った林檎のコンポートを乗せて、メープルシロップをかけて食べたのだけど、我ながら素晴らしい出来栄えだった。

自分1人のお昼って「夫のお弁当のおかずの残りとおにぎり」とか「納豆ご飯」とかが多くて、自分のために手をかけて何か作ることはしないのだけど、たまには自分のために料理をするのも良いものだ。

腰は急に良くならないけれど、昨日より悪化していないし、心持ち楽になっている気がする。その分、太ももとふくらはぎの筋肉痛になってしまった。身体の筋肉って普段使っていない部分が多いのだなぁ。

毎日、今日のようなペースと言う訳にはいかないけれど、たまにはこんな日も良い。外は雨。実家からの呼び出しもなく、ここまで静かに過ごせるのはめずらしい。雨が上がったら寒くなるとのこと。体調を崩さないよう気をつけよう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2014年12月10日(水) ギックリ。

久しぶり腰を痛めてしまった。

寒くなったせいか、ここ数日はなんとんく腰の調子が悪かった。なので今朝は「そうだ。何かあってからでは遅いし、腰にカイロを貼っておこう」とて、カイロを貼っていたのだけれど、出先でグキッっとなってしまった。無念である。

カイロは貼っても貼らなくても、なるべくしてなったのだと思う。幸い「動けないほど痛い」レベルではなく、直立不動なら痛くない。一定の動作をした時に「うぉぉっ!」となるだけなので大した事はなさそうだ。

……とは言うものの、ロボットのような立ち居振る舞いで生活するのはちょっと不便だ。その上、痛くなる動作をする時に息を止めて挑むので、やたら疲れる。ギックリ腰って決定的な治療法は無いし、静かにしていれぱ治ってくると思われる。

「安静にしていれば治る」と言っても、大抵の大人は「動けないレベルで痛い」って訳でもなければ、そうそう安静には出来ないと思う。今日の午前中は用事で出歩く必要があり、午後からは娘の体育教室。幸い明日はこれと言った用事がないので、家事は最低限にして大人しく家に引き篭もっていようと思う。

クリスマスやお正月といったタイミングで無かったのが不幸中の幸い。

「ツイてないなぁ」と思わなくもないけれど「ちょっと休憩しなさい」と言うお告げなのだと受け止めて、とりあえず明日は「大人しく」テーマに1日を過ごそう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2014年12月09日(火) 猿と河童。

最近、隣の小学校区で猿が人を襲う事案が発生しているらしい。

私が住んでいるのは大阪田舎地方。その気になれは自宅から歩いて山までハイキング出来るような場所にある。子どもの頃から平地で暮らしているので、山の麓の暮らしはよく知らないけれど、地元のお年寄りからは「ワシが子どもの頃は、松茸がどっさり採れた」とか「山にはイノブタが出る」なんて話を聞かされた事があるけれど、猿の話は聞いた事がない。

山の麓で暴れている猿はどこからやって来たのだろう?

猿にとって、よほど生き難い状況なのだろうなぁ……と推察する。食べ物に困って移住してきたのだろう。どうしたら良いのかなんて、私にはサッパリ分からないけれど、不憫なことだ。

……と。猿の話はここまで。

今までも何度か書いた事があるけれど、私の手には河童並の水かきがついてる。指の1番下の関節の半分くらいまで水かきがあるので、指輪をすると位置が微妙におかしい。まぁ、それでも特に実害はなく生きている。子どもの頃、ピアノの先生と書道の先生に驚愕された事があるくらいで、それ以外の人に気づかれた事はない(と思う)

何気に夫にその話をしたら、どうやら夫には言っていなかったらしく「手を見せて」というので改めて見せてみたら「ホンマや、想像以上に河童やん!」と夫。そして夫はさらに言った。「河童でも幸せになっていいんだよ」と。

ありがとう。私、河童だけど幸せです。

ちなみに。水かきのついている人はけっこういるらしい。画像検索してみたら「あ。これ私の手」というような画像をいくつも発見した。子どもの頃から見慣れていたのでなんとも思わなかったけれど、あらためて考えてみると、やっぱり変だ。もしかしたら昔の人は、水かきのついている人間を見て「河童じゃぁぁ!」とか言ったのかも知れない。

ちなみに。河童は寒さに滅法弱い。昨日、今日は寒さが緩んでくれているので嬉しいけれど、週末に再び寒波が来ると聞いて憂鬱な気分になっている。愚痴ったところでどうにもならないし、寒さに挫けず頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2014年12月08日(月) 油断できなくなってきた。

土曜日。夫は出勤。娘は午前中、小学校である地域イベントに参加して、午後からはお友達と家で遊んだ。

居間で娘とお友達は「こえだちゃんと木のおうち」を使って、ごっこ遊びをしていたのだけど、娘の口から聞き捨てならないセリフを聞いてギョっとた。

「この子はすごく酷いことするのよ。こえだちゃんが好きな男の子の前で、こえだちゃんのスカートをめくってパンツ見せるのよ。女の子的にありえないでしょ」と。「これは、いったいどこから仕入れてきたネタなのだろう?」と思いつつ、その場は知らん顔をして、お友達が帰ってから聞いてみた。

すると、娘が一緒に登校いている女の子が、お友達にした事なのだと言う。気に入らないお友達に対して、その子が好きだと思っている男の子の前でスカートをめくったそうなのだ。しかも、周囲から注意されても悪い事とは思っていないのか、何度も同じ事をするのだとか。おませで頭のまわる子なので「悪気なくやった」と言う訳ではなさそうだ。

男の子が好奇心からスカートめくりをするのは理解出来る。(良い事だとは言わないけれど)。しかし女の子が同性の子のスカートをめくるだなんて、ちょっと悪質ではなかろうか。しかも好きな男の子の前でわざとだなんて。スカートめくりをする子は、以前から私も「この子は要注意」と思ってた。とは言うものの、そこまで悪質な事をするとは思っていなかったので、ちょっとショックだ。

長くなるので割愛するが娘には対処法を言い聞かせた上で「自分のお家以外でパンツ見せるとか、エッチな事を口にしてはダメ」と注意した。自分にはそんなつもは無くても、聞いていて気分の良いものではないし、悪い大人が聞いたら「この子はエッチな事が好きそうだから、何してもいいんだな」と思われてしまうよ……と。

娘は今のところ楽しく小学校に通っているけれど、そろそろ難しくなってくるのだなぁ……と改めて思った。小さくたって女子なのだ。女子社会の抗争はすでにはじまっているらしい。チラホラ耳にしなくもなかったけれど、今までは他人事のように思っていた。

子育てって本当に難しい。娘も少しずつ手が離れてきて「楽になったなぁ」と思う部分が増えてきたけれど、今度は違う意味で油断できなくなってきている。娘の話には今まで以上に気をつけるようにしないとなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2014年12月05日(金) 不在者投票。レミーさんのパン。

ここ数日はあのまりの寒さに気持ちが負けている。寒い時は寒い時なりの楽しみがあるのも知っている。コタツで温かい飲み物を飲む時とか、就寝時に1つベッドに家族3人川の字になって眠る時とか、幸せを感じる瞬間もあるけれど、それでもやっぱり寒いのは苦手。

……とは言うものの、やるべき事はやっておかねば……ってことで今日は不在者投票に行ってきた。

投票日当日は外出する予定があるので、今のうちに行っておこうかと。夫は私と娘が2人で映画に行く日に不在者投票するつもりらしい。不在者投票の会場になっている市役所は、けっこうな賑わいだった。投票率が少しでも良いといいのになぁ……なんて事を考えつつ投票した。

私の記憶が確かなら、どの選挙でも「この選挙が正念場」とか「国民の意思が問われる選挙」と言われるけれど、いざ蓋を開けてみると「投票率はふるわず……」的なニュースが流れる。選挙で投票する事がいかに大切な事かについては小学校の高学年で勉強したと思うのだけど投票に行かない人って、どういう考えで投票しないのだろう? 正直不思議でならない。

帰りに市役所近くの美味しいパン屋さんで食パンを買った。久しぶりに訪れたのだけど、食パンがビックリするほど値上がりしていて驚いた。パン屋さんも大変なのだろう。レミーさんが焼くパンは革が硬くて質実剛健。値上がりしても買いたいと思う。

そんなこんなで今週も無事に1週間終了。明日、夫は出勤。私と娘はインフルエンザの予防接種を受ける予定。この週末はさらに寒いとのことだけど「お手柔らかに頼みます」と言う気持ちで一杯だ。少しでも寒さがマシだと良いのになぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2014年12月04日(木) クリスマスカード。親馬鹿冥利。最近の夫。

年賀状書きが一段落ついたのでクリスマスカードを書き始めた。年賀状は義務感に駆られて書いているけれど、クリスマスカードは親しい友人にしか出さないので、書いていても楽しい。出したい人全員に書けたらいいけれど、義務じゃないのでクリスマスまでに書けるところまで書いて出そうと思っている。

クリスマスカードを書いていると「今年も終わっていくんだなぁ」としみじみした気持ちが湧いてくる。自分が無事に1年を過ごせて、友人にクリスマスカードを出すことが出来るのは嬉しいことだ。

そう言えば娘は寒くてもキリッっと起きることが出来るようになった。毎朝着替えて、いそいそとアドベントカレンダーをめくって「今日のチョコレートは靴下だった」と報告してくれる。純粋な気持ちでクリスマスを楽しめるうちは、トコトン付きあおうと思っている。

そうそう。昨日は嬉しいハガキが届いた。七五三の時に写真を撮ってもらった写真館から「お店に写真を飾らせて戴きたい」という知らせだった。写真は一定期間飾った後にプレゼントしてもらえるとのこと。これは親馬鹿冥利に尽きる。だけど身内以外に自慢出来る話ではないので、ここで自慢しておく。

先月から夫は仕事が忙し過ぎて連日深夜帰宅が続いている。起きて待っていることもあるけれど「お先に寝ます」な日が増えてきた。転職前の職場の事を思えば「充実している」と言えなくもないけれど、年齢的なこともあるし、ちょっと心配。とは言うものの、食事の事とか、休日は出来るだけ身体を休めてもらう……くらいしか出来ないのが辛いなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2014年12月03日(水) 贅沢な悩み。

今日は娘の小学校の「せいかつ」の授業のお手伝いに行ってきた。

テーマは「地域の人やお家の人と昔の遊びをしよう」と言うもの。お手玉、おはじき、あやとり、けん玉、コマ回し、羽根つき等の遊びをすると言うもの。地域のボランティア活動をしているお年寄りと、保護者有志が集まって遊びを指導した。

場所は体育館。鎧のようにカイロを貼って出撃した。その甲斐あって、寒いながらも、震えることなく無事に乗り切る事が出来た。娘の学校での様子や娘のお友達の様子も伺う事が出来て、私としても収穫の多いひと時だった。

イベント終了時「昔あそびをしてどうでしたか?」と子ども達に質問するコーナーがあって、何人かの子どもが当てられたのだけど、娘は最後の1人に当てられた。そして、非の打ち所のない受け答えをして、地域のお年寄り達から娘は拍手を受けていた。帰り際に、何人かの人から「しっかりしたお子さんですね」と声をかけられたりしたけれど、親としてはちょっと心配だったりする。

と言うのも、娘はどう見ても先生から贔屓されているからだ。

何かの表彰だったり「1年生代表」としての選出だったり、あるいは大切なタイミングでの発表だったりする時に、娘の当てられっぷりは半端ない。娘はどちらかとお利口さんタイプの子で、なんでもそつなくこなすので、先生としても使いやすいのだろうけれど、最近ちょっと度が過ぎている気がしてならない。

もちろん贔屓されているのは娘だけではなくて「数名の男女」ではあるのだけれど「また、娘なの?」とか「また娘と、○○君なの? この前も当たってなかったっけ?」って感じ。実際、娘の友達の中には「Yちゃんばっかり、いいなぁ」と言う子もいるようだ。

娘が先生から認められているのは嬉しいけれど「それって、娘にとって良い事なのか?」と考えると正直微妙だ。「選ばれて当たり前」と思ってもらうのも困るし、天狗になってもらっても困る、また「お利口でいなきゃ」と頑張り過ぎても困る。贅沢な悩みなのは分かっているし、学年や担任が変われば状況も変わるだろうし、心配し過ぎなのかも知れないけれど、やっぱり気になる親心。

私って、こんなに心配性だったっけかなぁ……なんて事を思いつつ、今日の日記はこれにてオシマイ。


2014年12月02日(火) 冬が来た。アドベントカレンダー。

12月に入ったとたん冬が来た。覚悟はしていたつもりだけれど、それでもやっぱり寒いのは苦手。

朝、起きるのがそろそろ辛くなる季節だなぁ……って事で、娘用にと「アドベントカレンダー」を購入した。

クリスマスまで毎日1つずつカレンダーの窓をめくって、中に入っているお菓子を食べる……と言うクリスマスグッズ。娘は昨日は、人よりも先に起きて、着替えを済ませ、いそいそとアドベントカレンダーをめくってていたのに、今朝はあまりの寒さにグズグズとなかなか起きてくれなかった。アドベントカレンダー作戦いきなり頓挫。

それはそれとして。クリスマスだの年末だのの準備も本格的に始めなくてはならない。とりあえず年賀状の表書きを書き始めた。一度に書くとなると大変なので、隙を見て少しずつ。プリンターの調子が悪いので昨年から手書きしているのだけど、まぁこれはれこれで悪くない習慣だと思う。宛名を書いている時は、確実にその人の事を考えている。

そうそう。インフルエンザの予防接種も予約した。毎年のことだけど、インフルエンザの予防接種は「いつ打つか」というタイミングに悩んでしまう。あまり張り切って早く打っても「イザ」の時に効果が切れているんじゃないかな……とか。私と娘は今週末。夫は来週末に打つ予定。

年末と言えばPC内職がビックリするほど良い感じに収益を上げている。年末は単価が高くなるとは聞いていたけれど、これほどとは。もちろん、そうは言っても「いつもより調子が良い」と言うレベルで、今のところは内職ま域を出ていない。来年の目標は内職レベルの収入から、パートレベルの収入に昇格すること。

明日は娘の小学校の体育館で「せいかつ」の勉強のお手伝いをしにいく。テーマは「昔あそび」。よりによってこのタイミングで寒波襲来とか。明日は背中と腰にカイロを貼って挑むつもり。

日中の今でもかなり寒いのに、今夜はさらに冷えるとのこと。暖かくして風邪をひかないように気をつけよう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2014年12月01日(月) 家族会。

土曜日は夫の会社の「家族会」に参加してきた。

夫は4月に転職して8ヶ月。職種的には同じだけれど前の会社とは何かに何まで勝手が違う。「家族会」とは「社員がどんな会社で働いているのかを紹介し、日頃の協力に対する慰労をする」のが目的で、ホテルの一室で説明会のような事が行われ、その後ブュッフェ形式での食事会が行われた。

ホテルと言っても高級ホテルではいものの、失礼な格好で行く訳にはいかず、私は娘の七五三の時に着たワンピース。娘は昭和の子どもが「よそ行き」で着ていたような定番ワンピースにストラップ付きのピカピカ靴をはかせた。事前最低限のマナーを教えて、挨拶の練習をさせて挑むことに。

事前準備が効いたのか娘は子どもには退屈な説明会にも耐えてくれたし、挨拶もちゃんとしてくれた。「まぁ、しっかりしたお子さんですね」などと褒めてもらえるのが嬉しいらしく、よそ行きの顔で頑張ってくれていた。

ホテルでのブュッフェスタイルの食事会は娘にとって楽しかったらしい。出てきた食事が美味しかったのもあるし、普段のように「野菜もしっかり食べなさい」と言われないのが嬉しかったようだ。

もとかく、失礼無く家族会を終える事が出来てホッっとした。食事は美味しかったけれど、気疲れしたし、草臥れたのは言うまでもない。

娘は帰りの電車で「賢いって、すっごく褒めてくれたね。本当は賢くないんだけどな」と言っていた。どうやら自分が褒められた時に私や夫は「とんでもないです」と否定するので、そう思ってしまったらしい。娘には「お父さんもお母さんも、娘が賢い子だと思っているけれど、自分の子どもは人に自慢しないものなんだ」と言う事を説明して聞かせた。「Yだって、お友達から自慢ばっかりされたら、いい気分しないでしょ? なんでも自慢するもんじゃないんだよ」と。それで、娘も納得してくれたようだった。

ああいった場面でのマナー等は普段の生活の中では教える事が出来ないので娘には良い経験になったと思う。私も夫の会社での雰囲気や立ち位置を垣間見る事が出来て良かった。毎日、激務に励んでくれている夫に感謝しつつ、今日の日記はこれにてオシマイ。


目次過去未来


エンピツ投票ボタン(押していただけると励みになります)↑
My追加

yurarraをフォローしましょう

【同月同日の過去日記】
$lastyear

白蓮 |MAILHP