3連休初日。昨日は家族でピクニックに行ってきた。
夫が転職活動をはじめて1ヶ月。なんだかんだ忙しくて、この1ヶ月は家族で暢気に遊ぶ時間が持てていなかった。もちろん週末の全てを転職活動に費やしていた訳ではないし、出来るだけ一緒に過ごしてはいたものの、娘の運動会だの誕生日だのが入った事もあり、純粋に遊びに行く……と言うのは、すっかりご無沙汰していた。
朝からお弁当を持って大泉緑地へピクニックなど。
「今日は1日思い切り遊びます」との宣言と通り、朝から遊び通しだった。娘は存分に構ってもらえて嬉しそう。夫と交代だと全力で娘の相手が出来るのが嬉しい。そして娘の相手をしない方は、シートに転がって、あるはいベンチに座ってうたた寝など。一応、本も持って行っていたのだけれど、まったく読まずに寝てばかりだった。
娘は存分に外遊びが出来たし、大人2人も外の空気を吸ってリフレッシュ出来た気がする。人間、家で悶々としてちゃ駄目なんだなぁ……と実感した。
そして2日目の日曜日。今日は夫が娘を引き受けて、翌日は私が娘と遊ぶ……という事になった。夫は出身大学の学祭に娘を連れて行くとのこと。私は……いきなりの休暇に戸惑いつつも1人で映画を観に行く事にした。
夫はたまに娘を連れ出してくれる事があるのだけれど、いつもは娘がいたら出来ないような家事をするか、ちょっと凝った料理を作るか、家でゴロゴロ寝るかの3択。でも今日は自分の欲望の赴くままに過ごすことにした。
難波に出て気になっていた『恋するベアトリーチェ』を鑑賞。すごく良い作品だった。芸術家の恋人に振り回されるタイプの恋愛映画って、途中は面白くても後味が悪い事が多いのだけど、この作品は最後まで面白かった。ハッピーエンドとはいかなかったけれど、納得出来るラストと言うか。役者さん達の演技も素晴らしく、マットデイモンが作品のために太ったり痩せたりするあたりは役者魂を感じた。
映画の後は昼食。なんだかちっともお腹が空いていなくて、何を食べようかと迷いつつブラブラ。そして決めた。今日はとにかく好きな物を食べようと。そして私が食べたのは『マロンと小豆のパフェ』。娘には常日頃「食事はバランス良く食べること」と口煩く言っているのだけど、今日は特別。久しぶりに食べたパフェは最高に美味しかった。
パフェを食べたあとは、ウィンドウショッピングでも……と思ったのだけど、お土産にチーズケーキを買って早々に帰路についた。スーパーで食材を買って帰宅した。
そんなこんなで、ここ2日間はとにかく楽しく過ごさせてもらった。明日は夫休日。思い切り気分転換させてもらった事だし、明日からまた頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。
マロンと小豆のパフェ。栄養も何も考えない昼食。だが後悔はしていない。
2013年11月01日(金) |
毒づいてみたり。作ってみたり。 |
11月1日。大阪は晴天なり。今年もあと2ヶ月で終わるのかと思うと、なんだか居心地が悪くなる。時間の流れは一定の速度を保っているはずなのに、体感的には一定じゃない。
娘はお芋掘り遠足。張り切って登園。幼稚園生活最後のお芋掘りがお天気で良かった。幼稚園で掘ってくる薩摩芋は毎年お世辞にも美味しいとは言えない。今年はどんな風にして食べたものか。
午前中は実家の母の病院送迎だの、買い物だの、図書館だの。今日は母の事で非常に腹立たしい事があった。本人はちっとも分かっていないあたりが、さらに腹立たしい。夫の仕事の関係で「もしかしたら引っ越しするかも知れない。そうなったら、母の事はどうしたものか」と頭を抱えていたのが馬鹿みたい。よくよく考えてみれば、母は私に甘えているだけで、世の中には、そんな風に頼りに出来る相手がいないお年寄りだって沢山いるのだ。しかも母は弟と暮らしていてひとり暮らしって訳じゃない。
もし本当にこの場所から離れるような事になったら、それは「今まで充分やってきたのだから、これからは家族の事だけ考えなさい」という天からの啓示だと思う事にする。ものすごくズルい考えだけど、もしそうなったら私は随分と楽になる。
……などと午前中は毒々しい事を考えていた。
まぁ、それはそれとして。今日は薩摩芋でパウンドケーキを焼いてみた。娘がお芋掘りで薩摩芋を持って帰ってくるまでに、手元にある分を食べきってしまいたかったのだ。パウンドケーキを焼きながら、明日の夕食用にミートソースの作りおきなど。なんだかんだ言って、家事の中では台所仕事が1番好きだ。
そして今週も無事に終了。3連休は家族で遊びに行きたいと思っている。寒くならないと良いのだけれど。気持ちの良い秋空を満喫したいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。
本日のお弁当。海苔巻きおにぎり(イカナゴ釘煮)、ミートボール、ミニオムレツ、薩摩芋と人参のバター炒め、オクラのおかか和え、蜜柑(別容器)。幼稚園のお弁当とは思えぬ地味な色合いになってしまった。