金色の夢を、ずっと見てる

2008年07月30日(水) よくある事でしょ。

夕方、保育園にユウを迎えに行ったら、右の頬に小さな傷が出来てました。

おや、どうした?と思っていたら、保育士さんから説明が。なんでも、ユウが読み終わった絵本を棚に片付けようとしていたら、それを読みたかったらしい別の子が、ユウが棚に入れる前に横から手を出して取ったそうなんですね。そしたらユウは横取りされたと解釈したようで
「ユウちゃんの〜!」
と怒り出し、取った子はそこでユウが怒ったもんだからビックリして
「じゃぁこれを読め」
みたいな感じで別の絵本を投げつけて、それが顔に当たったらしいです(苦笑)


保育士さんは
「すみません、見てたつもりだったんですけど」
と謝ってくれるけど、それはもうしょうがないよねぇ。だって、我が子1人でも四六時中は見てられないですよ。実際、この前トラ君親子とランチした時は、私が一瞬見てなかった隙にこけて怪我してるんだし。ましてや何人も子供がいたら…誰1人怪我しないように常に見てるなんてまず無理。

こういう時、保育士さんは必ず『お友達が』って言って相手が誰なのかって事はぼかすんですが、そこはもうお互い様というか。だって絶対ユウも誰かに怪我させたりしてるはずだもん。でも、例えば
「今日こういう事があって、ユウちゃんが○○ちゃんに怪我させちゃいました」
なんて言われた事ない。そりゃー本が目に当たって失明しかけたなんて大怪我だったら教えてくれるんだろうけど、子供同士で日常茶飯事のケンカや怪我のたびに両方の親に報告してたら、親同士にわだかまりが残っちゃってどうしようもないじゃないですか。



……あ、でもこの前、話の途中でユウがばらしちゃった事があった(笑)

その時も、ユウが誰かとケンカして怪我をしてたんです。お昼ご飯の時に、同じテーブルに座ってた“お友達”の体が当たったはずみでテーブルが動いちゃって、でもその本人は自分がやったとは気付いてなくて、動いたテーブルを元に戻そうとしてたユウが動かしたんだと勘違いしちゃったらしいんです。ユウに
「やめてー!」
と怒り出し、ユウはユウでなんで怒られてるのかよく判らないながらも売られたケンカは買ったようで(笑)ぎゃーぎゃー揉めた挙句、手を噛まれて指に怪我をしたんです。

怪我って言っても、表面をちょっとやっちゃっただけでちょっぴりかさぶたになってる程度だったし
「あははーやられましたねー」
ぐらいの感じで聞いてたら……



ユウが突然
「マナちゃん!」


……へ?



「マナちゃん!」
「…マナちゃんがやったの?」
「(うん、と頷いてから)マナちゃん!」

これには保育士さんも苦笑い。あ〜ぁ言っちゃったよ…みたいな顔で
「はい、マナちゃんです…」
と教えてくれました(^^; でもそのマナちゃんと、ニコニコしながら
「ばいばーい」
と手を振り合って帰るんですから。子供同士のケンカなんて微笑ましいものですよ。


でも妹(保育士)の話だと、そういう状況で
「誰がやったんですか!?」
と血相を変える親というのもやはりいるそうです。いや〜、そりゃ病院に行かなきゃいけなかったり、跡が残るようなレベルの怪我ならともかく、そんなちっさい怪我で騒がなくてもいいじゃん…と思うんですけどねぇ。妹いわく
「姉ちゃんみたいに大雑把な保護者ばっかりだとラクなんだけどな〜」

……今のは褒めた?



2008年07月29日(火) ドラマ「おせん」の感想。

さて、昨日の『ドラマ総括』に書ききれなかった「おせん」の感想です。多分かなり長いので、読む方はそのおつもりで……というか、ドラマを好きだった人や、そもそも見てなかったから興味もないという人は、読まない事をお勧めします。



見始めた時のレビューでは
『日本のいい部分を見せてくれる上質なドラマになりそう』
なんて書いてるんですが…途中で原作を読んじゃったのがいけなかったのかなぁ、ひたすらがっかりさせられるドラマになっちゃいました。

1話を見た後に、ネットで原作ファンの人達がすごく怒ってる話を見たんですね。最初は
「原作つきで、ドラマになったらちょっとしたとこが違うのは当たり前だし仕方ない事じゃん」
なんて思ってたんですが、原作ファンのあまりの熱さに
「こんなにもファンに愛されてるって、どんな漫画なんだろう?」
と思って読んでみたんです。そしたら…確かに、原作とドラマではあまりに違いすぎる世界観に、ちょっとやられました。

なんせ試しに1巻だけを買って、読み終わったその足で再び本屋に行って5巻までをまとめて買い、それから1週間経たないうちに現在出てる15巻まで一気に買ってしまったぐらいのはまりようですから(^^;

原作と違う!というのはもう仕方ないと思うんですよ。漫画や小説で原作があって、それをドラマ化して万人にうけるのは無理です。ドラマ化に当たって、原作のいろんなエピソードをつぎはぎして散りばめていくのもよくある事なんですが…そのちりばめ方がどれもこれも中途半端だし、え、それはどうなの!?と思わせる演出が多すぎました。



まず初回で『よっちゃんさん』が、一升庵で包丁の腕を試されるシーン。派手な演出でごまかすんじゃなくて本物の料理人になりたい!と店をやめたはずなのに、いきなりごっついシルバーの指輪つけたままで包丁を握ったのには、この時点ではまだ原作読んでなかったんですがビックリしました。


2話で出てきた味噌作りの話。年に1度の味噌の仕込をしますと言われて
「え〜?」
みたいな嫌そうな顔をする一升庵の面々…という時点でがっかりなんだけど(原作では、店員全員が楽しみにしてる一大イベントという感じなので)ラスト、出て行ったはずの『よっちゃんさん』が戻ってきて
「俺も味噌作りに加えてください!」
って走ってきて……そのまま大豆のたらいに飛び込んだシーンで愕然。

味噌を作るために茹でた大豆を足で踏んで潰すんですが、大豆踏みの準備として(ここは原作に忠実に)まず足をキレイに洗って、卸したての足袋とこのために準備した新品のわらじを履いて…とやってるわけですよ。そこに、砂利の上を走ってきた足でそのまま飛び込む!?


5話の古民家再生の話。見積もりではお得な金額を出しておいて、そこにオプションを積み重ねさせてお金をぼったくり、実際には受注金額の半分程度の予算で下請けの工務店に家を作らせる。余ったお金は、無駄に豪華なパンフレットの制作費や、家作りの事なんて何も知らない口先だけの営業マンの給料になる…そんな“タチの悪い大手住宅メーカー”を糾弾し、古いものを活かして長く受け継がれる本当に良い家を作る大工さんを応援する、そういう話なんです。ドラマのスポンサーにダイワハウスがあるのに大丈夫かと心配しましたが(笑)そこは思ったよりちゃんとやってくれました。

でも、あのラストでは大手住宅会社で一から新築にしようと言い張ってた娘さんに、本当に大工さんの仕事の良さが伝わったのかよく判らない。あと、その住宅会社のやり方を批判するために『スーパーで買ってきたお刺身やお惣菜を豪華な皿に盛り付けて、お惣菜の代金に皿の使用料をオプションとして上乗せして請求する』というパフォーマンスをするのです。原作では、一升庵に普段はない“お品書き”があって、でもそこに金額は書かれてなくて、そこに
「年代物のお皿の使用料や買いに行ってくれた店員の足代、あと無意味に豪華なお品書きの作成料、そういったお金を上乗せしてこの代金です」
と請求して、
「お宅(住宅会社)がやってる事と一緒でしょ?」
と啖呵を切るのに、ドラマではお惣菜の代金がお品書きに書いてあるんですよ。客に何の説明もなく
「お皿の使用料はオプションですから」
と上乗せした金額を請求したら、そりゃ下手したら訴えられますよ?


8話のわらで炊くご飯の話。日常的にわらでご飯を炊いてるお店で、たった1週間やそこらお客さんが立て込んだぐらいでわらがなくなるか?地域のお祭りを盛り上げるためにお神輿を担ぐセミプロ集団に依頼してある…で、その集団がおせんちゃんに
「俺達の神輿に乗ってくれよ」
とチンピラまがいに絡む。そのお神輿が、そりゃ子供用ですか!?と突っ込まずにいられないミニサイズってどうなの(苦笑)

お祭りには、わらで炊いたご飯でおむすびを作って参加者に振舞わうのですが、わらがないとご飯が炊けない。なくなったわらを調達するために、おせんちゃんが神輿に乗る事を交換条件にその“セミプロ集団”に協力してもらったようなんですが、なぜかラストで唐突におせんちゃんとその集団の1人が酒の呑み対決を始め、それでおせんちゃんが勝ったからお神輿には乗らなくていい…対決する前にそんな事一言も言ってなかったですけど?


最終回。まず、200年続いてる老舗料亭の土地が借地!?って事にも驚きましたが……一升庵がある土地を買収しようと工作してくる企業の社長親子を招いて料理を振舞うんです。そこでその子供(小学生)が風呂吹き大根を食べて
「何これ、味がしない」
と持参したケチャップをかけるんですね。しかも大根だけじゃなくてお刺身や焼いた豚肉や他の料理全てに。

小学生がマイケチャップ(笑)を持ち歩いてるってのもどうなんだ?と思いますが、それにビックリしたおせんちゃんに社長である父親が
「うちは共働きでね。家で手の込んだ料理なんて作ってないから、この子も出来合いの惣菜やコンビニ弁当ばかりなんだ。だから素材の味を生かしたような薄味の料理はわからないんだよ」
という主旨の言葉を言うんですよ。



ちょっと待てコラ。


うちも共働きだけど、家のご飯はちゃんと作るよ。て言うか、子供がすべての料理にケチャップかけて食ってたら、それはもう好みがどうとかじゃなくて明らかに味覚障害だろ?親としてそれは放置でいいの!?



原作で拘ってる部分がドラマではないがしろにされてる…という点は数え切れないほどああったんですが、それを抜きにしても、腑に落ちない点がかなりありました。ラストも、買収や再開発の話は結局どうなったのか、一升庵はどうなったのかまったくハッキリしない終わり方。視聴者のご想像にお任せします、というよりは伏線を張るだけ張って結果は丸投げって感じで。


初回から通して『時代』という言葉がキーワードのように何度も出てきてました。昔ながらのやり方は時代遅れだ、一升庵は時代に取り残されてる、時代に合わないものは淘汰される運命だ…と。でも原作では、そんな事はほとんど取り上げられてないんです。

確かに、今の時代はいろいろ便利になってて手軽に済ませられます。でもその中で敢えて、味噌を手作りしたりわらでご飯を炊く。出汁を取るなら煮干の頭とはらわたを取って煮ればいいし、大根だって面取りして強火で煮れば短時間でできるけど、そこを“敢えて”やらないんですよ。取った煮干の頭とはらわたや、面取りしたその大根の切れ端はゴミになるだけ。ゴミにせずに大事に食べてしまうために、面取りはせずに時間をかけて弱火でコトコト煮て(面取りせずに強火で煮ると型崩れする)、煮干の頭とはらわたを取らずに煮るとえぐみや苦味が出るから、水に浸しただけの状態で火にはかけずに一晩置いておいて、その上澄みだけを慎重に取って出汁として使う。

「煮干の頭や腹を取ったり、大根の面取りをするのも大事な“手間”です。でも同じ“手間をかける”のならわっちは『使い切るため』の手間を選ぶでやんす」
という原作のおせんさんの台詞。時代の流れなんて関係なく、ただ『良いと思うもの』を大事にしてるのが一升庵。原作では、それが時代遅れだのなんだのいう考えは一切出てこないんです。

細かいエピソードをつぎはぎして使ったり、ちょっとした部分を変えるだけなら、どんなドラマでもあると思います。でも、原作で一貫して主張され伝えられてる『ものを拵える人のまっすぐな想い』や『手間ひまかけてものを大事にする気持ち』がないがしろにされたから、原作のファンがあんなに怒ってたんじゃないかなぁ、と。


ファンの方には申し訳ないけど、内君がちょっとまずかったなぁ…。原作では『よっちゃんさん』じゃなくて『グリコさん』なんですけど(苗字が江崎だから)、グリコさんは板前さんじゃなくて帳場の人なんです。そしてもっと謙虚で、読者と同じ目線で一升庵やおせんさんのあり方に感動し、馴染んでいく。

ドラマで内君が演じてた『よっちゃんさん』は自信家で、最初から一升庵に対して懐疑的で変革を求める人で……ヒロインであるはずのおせんちゃんも原作とずいぶん違うキャラだったし、話の中心付近にいる人が原作と違いすぎると、やっぱり原作からは大きく離れてしまいます。それがすごく残念。


各回毎のゲスト俳優は結構良かったと思うんです。初回の料理対決の回では片桐はいりさんと、料理学校の校長に松方弘樹さん。2話の味噌作りの回では岡田義徳さん。3話のとろろ飯の回では西村雅彦さん。4話、買収の回では大泉洋ちゃん。5話、古民家再生の回では大工の女棟梁にもたいまさこさん。6話、おせんちゃんの見合い相手に小泉孝太郎さん。7話は一升庵の板前さんがメインの回だったのでゲストはなかったけど、8話のご飯をわらで炊く話の回は六角精児さんと高木ブーさん(笑)。9・10話、本枯節と一升庵の買収の回には夏八木勲さん、加藤雅也さん、内藤剛さん。

一升庵の店員さん達だって、まず主演は蒼井優ちゃんだし、いろいろ騒ぎがあってこれが復帰作だっていう内君だって話題性としてはそこそこあるし、板長に杉本哲太さん、2番板に向井理さん、仲居頭に余貴美子さん、大女将に由紀さおりさん、馴染みの古美術商に渡辺いっけいさん。キャストとしてはそんなに派手じゃなくても、ちゃんと力のある俳優さんが集まってたと思うんですよ。

なのに、なんでドラマの出来がこんなに残念なのか……ぶっちゃけて言ってしまえば、私は脚本が悪かったんだと思います。原作の世界観をきちんと理解したうえでエピソードをつぎはぎしたりちょっとした設定のマイナーチェンジをする分には問題ないんだろうけど、この脚本を書いた人は、原作の『おせん』が発するメッセージをちゃんと受け取ってなかったとしか思えない。


これは、是非いろんな人に原作を読んでもらいたい作品です。ドラマでは伝えきれなかったメッセージがたくさんあります。



2008年07月28日(月) 春ドラマ総括。

遅くなりましたが、やっと春(4〜6月)のドラマを見終わりましたので感想など。


『CHANGE』
う〜ん…のっけからナンですが、あんまりはまりませんでした。それなりにおもしろかったと思うんだけど、正直、途中を1〜2話飛ばしてます。しかも実は最終回をまだ見てません(苦笑)HDDに入ったままです。

いまいち自分的に盛り上がれなかった理由の1つは、多分キムタク総理がずっと遠慮がちだった事ですかね。そういうキャラなんだから仕方ないとわかっちゃいるんだけど、総理になったからって偉そうにならなくてもいいけど、地位相応の堂々とした感じもちょっとぐらい欲しかった。仮にも一国のトップに立った人が、あんなにずーっと控えめでいいのかしらって。

国会の内部事情がちょっとでも見えたのはおもしろかったかな。
『通常国会が生徒総会で、常任委員会は図書委員や体育委員、有事などの特別委員会は運動会の実行委員会みたいなもの』
という例えは本当に判りやすかった。


『絶対彼氏』
すみません、これも軽く挫折しました。おもしろかったんだけどねぇ…見る時間がなくて後回しになっていくうちに
「もういいか」
って気分になっちゃって。最終的には創士(水嶋ヒロ)と上手くいくんだろうなってよめちゃったってのもあるかな(^^;

とりあえず、速水もこみちは当たり役でしたね。今後少しは上手くなるのかなぁ。


『ホカベン』
おもしろかったけど、暗かった。っつーか重かった。それに尽きます。

実は、これも途中を2〜3回飛ばしてます。どうにも重くて、見る気になれなくてですね…弁護士が守るのは“弱者”ではなく依頼人。“正義”ではなく法律。光市の母子殺害事件の弁護団を例にあげるまでもなく、弁護士ってのが依頼人の罪を軽くするためなら非常識とも思える論理を展開して主張してくるもんだってのはわかってるんですが、それにしてもしんどかった。

レイプの被害者に
「これ以上争うなら、あなたを名誉毀損で訴えますよ。うちの事務所を敵に回せる弁護士はいませんから、あなたの方が負けますよ」
と脅迫まがいの“説得”をする。臨海学校で生徒が水死してしまった学校に、
「波が荒いから海には入るなと言った事にしましょう」
と持ちかける。顧問契約を打ち切ろうとした企業に
「打ち切るなら、今までかばってきたお宅の悪事をマスコミにばらしますよ」
と脅す。おいおい、弁護士って正義の味方じゃないの?と暗〜い気分になります。

しかも、最後は結局どんな判決が出たのか明かさない終わり方してるし。すごくリアリティのある良いドラマだったと思うけど、とにかく重かった。


『7人の女弁護士』
こちらはまた『ホカベン』とは対照的に、1話完結でスカッと事件を解決していくわかりやすいドラマで、気軽に楽しめました。最初は脱落する…っていうか、他の“見たいドラマ”に押されてフェイドアウトするかもな〜と思ってたのですが、結局毎回見てましたよ。まぁぶっちゃけ、女性容疑者が逮捕される→弁護士達の捜査と裁判の過程で別の容疑者が浮かび上がる→法廷で真犯人が明かされる、というお約束となったパターンに
「そんな毎回毎回冤罪ばっかり起こるか?」
とちょっと突っ込みたくはなりましたが(苦笑)


『ラストフレンズ』
これは、多分今期一番ハマったドラマでしたね〜。とにかく上野樹里が良かった。

ラストの宗佑(錦戸くん)の自殺の所では、確かに
「え!?」
とは思ったけど、でも私的には
『DVをするような人間はそう簡単に自分の非に気付かないし、気付いたからって死ぬようなマネはしない。あの自殺は唐突過ぎておかしい!!』
なんて騒がれるほど違和感のある展開ではなかったです。

確かに唐突な死ではあったけど、その前段階がちゃんと理解できたもん。荷物を取りに来ただけのつもりの美知留を力ずくで抱いて、征服したはずの美知留に
「友達に手を出さないでくれれば、私はここにいてあげるから」
と泣かれて、写真の中の美知留の笑顔をみて
「自分では美知留にこの笑顔をさせてあげられない。自分では美知留を幸せにできないんだ」
って気付いたその流れが、見ててすごく良く伝わった。誰よりも愛してる自信があるのに自分ではダメなんだと気付いた宗佑の絶望が、ちゃんとわかったもん。


やっぱり主人公が美知留(長澤まさみ)と瑠可(上野樹里)の2人がメインだったせいか、タケル(瑛太)のセックス恐怖症やエリ(水川あさみ)の孤独感の描き方がちょっと浅かったかなって気もするけど、そこまで掘り下げて描いてたら逆に濃すぎて疲れちゃったのかもしれないな、と思います。最後でオグリンが
「あなたの事が忘れられませんでした!」
と空港でエリに告白した所は、もっと弱っちく
「やっぱりエリちゃんが好きなんだよ〜」
と泣きつく方がオグリンらしかったかなって気もするけど(笑)

ただ、ドラマが終わった後のコンサートで、錦戸君が宗佑のDVを再現したパフォーマンスをやったというニュースはちょっと残念でした。DVって、そんな風にネタにしていい事じゃないと思うんで。実際、DV経験者は怖くてあのドラマ見れなかった人もいたらしいんですよ。見るとフラッシュバック(PTSDの一種で、その場面がリアルに甦ってきて実際にそういう目に遭ってるかのような恐怖感やショック症状に苦しめられる事)が起こっちゃうって人も少なくなかったようです。

コンサートのお客さんの中にもDVの被害者がいて、そのパフォーマンスでパニックを起こした人もいたらしいです。大丈夫だった人もいるんだろうけど、やっぱりそんな風にコントのネタみたいに使っていい事じゃなかったと思う。それだけは残念。



『Around40』
おもしろかったです。天海さんかっこいい。個人的には、途中でちょっとだけ出てきた“フジッキーのお姉さんで結婚相談所の職員”だった片桐はいりさんがツボでした(笑)

仕事に行き詰って逃げるように結婚しちゃったら問題が〜みたいに
「あぁやっぱりね〜そうなると思ったのよ〜」
な展開もありつつ、専業主婦が仕事を始めてイキイキしてきたらなんと旦那がリストラされてて〜みたいな
「へ!?そう来る!?」
な展開もあり。なかなか飽きさせないドラマでした。

ラストで、結局北海道へは行かずに彼と離れ離れになっても病院再建を選ぶ、という結末にはちょっと
「え〜」
とも思いましたが、そこで、自分の結婚を取って大勢の患者さんや病院を見捨てるのも聡子(天海さん)らしくないし。
「え〜…でもまぁそうするよねぇ、この人なら」
という感じですね。キレイで凛々しくて、カッコいい“大人の女”だったなー、と。



『パズル』
わりとおもしろかったけど、見たり見なかったりでしたね。録画してまで欠かさず見たいって程じゃなかったので、リアルタイムで見れる時だけ見てました。強欲で裏表が激しくて年齢不詳…というキャラは良かったんだけど、石原さとみはちょっと違ったな〜って気がしたりしなかったり。



『キミ、犯人じゃないよね?』
これも割りとおもしろかったんだけど、途中から小ネタが多くなりすぎてちょっと飽きちゃったな。悪乗りがエスカレートしちゃった感じ?ラストも、美人編集者と居酒屋の兄ちゃんがくっついたのは笑ったけど、主人公があんなにお金に執着して貯め込んでたのは豪華マンションを買うためでした…ってオチが、いまいちピンとこなかったというかパッとしなかったというか。主人公の失われてた子供の頃の記憶も、かなり最初の方から伏線張ってた割りにあんまりたいした事なかったというか…。うーん、不満と言うほどでもないけど大満足とも言えない、なんとも“そこそこ”な出来でした。ちょっと期待はずれ。



あと、『おせん』の感想がですね〜…書いてみたら、今回のと一緒に入れようと思ったら文字数オーバーしそうな勢いで長くなりすぎたので、分けます(苦笑)ドラマが面白かったので原作を読んでみたら、原作に思いっきりハマっちゃってドラマがまともに見れなくなりました。どうにか見たけど。


夏のドラマも始まってますが、今回は見るものそんなに多くならなさそうです。新ドラマのレビューはまた近いうちに(^^)



2008年07月27日(日) 私は水着より浴衣が欲しい。

何度かこの日記にも登場してる、去年まで保育園で一緒だったトラ君(仮名)。今日、また久々に親子揃って会ってきました。

トラ君のお父さんがこちら方面の病院にちょっと入院してるそうで(あ、でもそんな大病ではないです)そのお見舞いの帰りによかったらランチしませんか?と、トラ君のお母さんがメールをくれたのです。ちょうど帰る道沿いにあるランチもやってる居酒屋の個室を予約して、おしゃべりしてきました。

トラ君とこは、生後半年を過ぎたばっかりの次男君も一緒。さすがに2人いると、なかなか昼食もままならない様子…う〜ん、私もそのうち2人目欲しいんだけど、こういうの見ると大変そうで躊躇うなぁ(苦笑)


そのうち、先に食べ終わったユウとトラ君はちょろちょろと遊び始めました。個室の中に、床の間…いや違うな、飾り棚みたいな感じで出窓っぽくなってる所があるんですが、そこに上って端から端まで行ったり来たり。まぁ楽しそうだし、店もそう混んでなかったようで隣の個室は空いてたからあまり気も使わなくていいかなって感じで好きにさせてたんですが、そのうち、段差から飛び降りて遊び始めました。

段差といっても30cmぐらいの高さ。そこから座布団の上に飛び降りるんで特に危ない事はないんだけど、飛び降りた勢いで座布団が滑っておっとっと!ってのが何度かあったので、一応私もトラ君のお母さんも気をつけてはいたんですよね。しかし、予測のつかない事になるのが子供。



飛び降りてバランスを崩した弾みで後ろ向きになり、段差の角で顔を強打。

…という離れ技をやらかしました、うちのお嬢さん(--;


段の上から前向きに跳ぶんだから、当然着地した時点で段差は本人の背中側にあるんですよ。どんなこけ方をしたらそこで顔を打てるのか……どうやらちょうど口の辺りを打ったらしく、下唇の内側を切っちゃいました。歯が当たったんだな。

当然、ユウはギャン泣き。どうなだめてもダメだったので仕方なくおっぱいで機嫌をとり、それでも完全には機嫌が直らなかったのでちょっと早めに解散する事になりました。ランチタイムが終わるギリギリまでおしゃべりしたかったんだけどね(^^;



それから、私はちょっと友達と待ち合わせ。最初はユウも連れて行く予定だったんだけど、考えてみたら昼食後はお昼寝タイム。こりゃー待ち合わせに行く車内で確実に寝るな、と思ったので、実家に預けて行く事にしました。実家に着くまでに寝ないかな〜と思ったのですが、さっきの怪我の衝撃と不機嫌を引きずってたらしく、実家についてからもグズグズ。また授乳したりしばらく遊んだりして、ようやく落ち着いてきた所でやっと出れました。

待ち合わせしてたのは、フリーでヘアメイクの仕事をしてる宮本さん。市販してないエステメイドの化粧品の販売も扱ってる人で、基礎化粧品はそこのを使ってるのですよ。洗顔ソープと化粧下地を注文してたので、その受け取りがてら久々にお茶でもしようと予定してたのです。


会うのがいつ以来なのかもお互いに良く判らないぐらい久しぶり。季節限定のおいしいコーヒーを飲みながらおしゃべりしました。お茶の後は、
「来月、彼と1週間ぐらいのんびり旅行するんだ〜」
という彼女に付き合って、近くのショッピングモールで水着を物色。今年は、色はモノトーンとかブラウンとかのアースカラーでデザインがひらひらふりふりのラブリー系が多いのかな?後はボーダーとかのマリンカラーが目に付きました。

そのショッピングモールの食料品部門でついでに夕飯の買い物を済ませました。次郎君が、この暑いのになぜか
「湯豆腐が食べたい」
とリクエストしてきたので豆腐を買ったんですが、ここで『男前豆腐』を発見。たまには贅沢な豆腐で湯豆腐もいいかも〜と思ったんですが、何種類かある男前豆腐の中でどれが湯豆腐に向いてるのかがわからず断念(笑)


店内の呉服屋さんが閉店セールって看板出てました。時間があったら見てみたかったな〜。着物本体は無理でも、帯揚げとか帯締めとか小物を買ってみたいです。今は着物と小物類もほぼセットで使ってるからさ。
「今日はこの着物だから〜…帯締めはこっちにしようかしら。ん〜でもこっちの方が季節的に合うわね」
とかやりたいの(笑)


夕方、実家に戻ったらユウは寝てました。どうやら私が出た後に少し機嫌が良くなったらしく、それから遊んで、4時過ぎにやっとお昼寝したそうです。起こすのもかわいそうかな?とも思ったのですが、ここであんまり長々と寝られると夜がまた遅くなる!起こして連れて帰りました。



昼間痛い目にあったのが響いたのか、ユウは寝るまでちょっと情緒不安定でした。いつもならなんでもないような事でも怒ったり泣いたり。というか、最近は泣けば通ると思ってそうでちょっと心配です…(汗)



2008年07月26日(土) 実家が近いってありがたい。

特に予定もなくまったり過ごしていた土曜の昼間。

妹が、
「クラス便りを作るからちょっとPC貸して」
とやってきました。手土産つき。

実家の両親が暇そうにしてたというので連絡。ちょうど、今日は実家のある町内の夏祭りなんだよね。連れて行きたいな〜みたいな事も言ってたし、じゃぁ妹の作業が終わったら遊びに行く?という話になりました。

しかし、夏祭りは当然夕方から。夕飯の準備をして出かけて、帰ってきてから食べるか…でも次郎君の帰る時間が早かったら、夏祭りが終わるまで待たせるのもかわいそうだよねぇ。

というわけで電話して相談した結果、ついでにうちらも実家で夕飯を食わせてもらおうという事になりました(笑)母に電話して
「って事でいいかね?」
と伝えると
「え〜?今日は恵美子(妹)も飲みに出てお父さんと2人だから、適当にあるもので済まそうと思ってたのに〜」
と言いつつも、ユウが来るのは嬉しそう。
「なんでもいいよ。あ、カレーとかどうよ」
「あ、カレーなら買い物に行かなくても出来るわ。じゃぁカレーにする」
とメニューも決定。

朝から、ユウと一緒にアンパンマン見てたら、カレーパンマンがカレーを作ってたので食べたかったんですよ(苦笑)アンパンマンって食べ物の登場人物が多いから、見てると食べたくなって困りますねぇ。


あーでもせっかくなら、家の掃除もしたいしな…と妹と相談して、ユウだけ先に連れて帰ってもらう事にしました。チャイルドシートの都合があるので妹がユウを乗せて私の車で帰って、私が妹の車で実家に行くという事で。んで、次郎君が帰ってきたら私が次郎君を迎えに来る。←次郎君が自分で運転してきたら、うちで夕飯食べる時に飲めないから。


1人になったら、とりあえずぱぱっと掃除をして、録画してたドラマを見ながら洗濯物をたたむ。ユウが一緒にいる時にやるとたたむそばから散らかされちゃうのでいない時に…と思ってるとたたむヒマがないんだよね(^^; ユウが寝た後にやろうと思っても、最近は寝る時は私と次郎君が揃ってないとダメなので、それに付き合ってユウが寝るのを待ってるうちに私も寝ちゃうし(苦笑)


一段落して、さて私も実家に行こうかな〜と家を出ようとして……出ようとして…………あれ?





家の鍵がない。






しまった。さっき妹に車の鍵を渡した時に、家の鍵も一緒に渡しちゃったんだ。

もともと家の鍵は2本しかないので、予備もない。次郎君が帰るのを待とうかなとも思いましたが、妹が夕方から飲みに出るのを送ってあげる約束をしてるので、次郎君を待ってたらそれに間に合わない。


…………結局、玄関を中から閉めて、縁側から出ました。はしっこの窓から出たから、多分大丈夫だろう!(苦笑)



実家に着いたら、水遊びさせてもらったらしくユウはご機嫌。しばらくして、私が妹を街まで送ってそのまま次郎君を迎えに行ってる間に、夏祭りに連れて行ってもらったようです。昨日同様抱っこ魔人だったらしいけど(^^; ちょっぴりだけど初めて綿菓子も食べて上機嫌で帰ってきました。

何がすごいってさー。
「じゃあついでに(私の)実家で夕飯ご馳走になろうよ」
次郎君が言い出すってとこです(笑)私は自分から
「じゃぁ義実家で夕飯も食べさせてもらおうよ」
とは言えません……(--;


実家から帰る車でユウは寝落ち。甚平姿も見せられたし、楽しんだみたいで良かった♪



2008年07月25日(金) 来年は浴衣を着せたいな。

今日は、ユウの通う保育園で夕涼み会がありました。まぁ夏祭りのようなものです。

夕方迎えに行って一旦帰宅。一応、次郎君も一緒に行く予定なんだけど…夕飯、どうしよう?準備して出てもいいんだけど、ユウは甚平を着て行く予定なんだよね。せっかく普段しない格好をさせるから、たまには外で食べてきてもいいな〜と思うんだけど、次郎君がもしかしたら仕事先から園に直行するかもしれないの。その場合、次郎君は作業服だから、外食っていう選択肢はないんだよなぁ。

とりあえず電話してみたら、やっぱり一度帰る余裕はないので仕事先から園に直行になりそう。じゃぁ作ってから行くか…でも面倒くさいな〜と思っていたら、それが声に出てたらしい(苦笑)
「帰りに何か買って帰るか。回転寿司のお持ち帰りとか」
と提案されました。いいの?やった♪


7時ちょっと前に再び家を出て、途中のスーパーの駐車場で次郎君と合流。次郎君の仕事用車はそこに置かせてもらって、私の車1台で行きました。


しかし……暗いのがイヤだったのか人が多いのがイヤだったのか、なぜか肝心のユウがご機嫌斜め。同じクラスのお友達に会った時だけはちょっと喜ぶんだけど、基本的に私か次郎君の抱っこから降りようとしないの。降ろすと泣いて怒る。

園庭にいくつかゲームが用意されてたんですが、アンパンマンを描いてあるゲームが1つあったんですね。そこから離れないの(苦笑)他のゲームもやろうよと誘うんだけど、どうしてもそのアンパンマンのゲームをやりたいと言って聞かない。結局、ちょうどそこの担当が担任の保育士さんだった事もあって、他の子供の邪魔にならない範囲で何回か遊ばせてもらいました。この我の強さはどっちに似たんだ…(多分私だ・泣)


最後にはささやかながら花火もある予定だったんですが、その前にユウが本格的にぐずり出しちゃって、結局途中退場。多分、暗かったのも人が多かったのもあんまり気に入らなかったんだろうけど、最大の理由はお腹が空いてたのと喉が渇いてた事だと思います。いつもならちょうど夕飯の時間だったもんな〜。一応出がけにちょっと食べさせてはいたんだけどね。車まで歩いてる途中にジュースの自販機があったんですが、そこで次郎君に買ってもらったリンゴジュースを一気に缶の3分の1ぐらい飲みました。暑かったしねぇ…。


帰り道にある回転寿司のお店でテイクアウト。しかしここがまた時間がかかって……ていうか、店員さんの質がなんとも(--; まず、フロアに出てる店員さんが少なすぎ。もう8時半過ぎてて満席って程でもなかったんだけど、空いた席はお皿が置きっぱなしで片付いてないし、呼び止めようにもどこにいるかわかんないし何を頼んでも反応が遅い。流れてくるお寿司以外のサイドメニューとか注文する人もいるじゃないですか。出来上がったそれを厨房の人が
「お願いしま〜す」
とテーブルに置いてから、フロアの店員さんがそれを取りに来るまでに平気で5分10分経っちゃってるんだもん。唐揚げも冷めるっちゅーの。

「持ち帰りしたいんですが」
と声をかけると
「じゃぁこちらへどうぞ」
と隅の方のテイクアウトコーナーに案内されました。どうやらそこは奥で作られたお寿司が出てくる出口の所らしく、そこで好きなお寿司を取って自分で持ち帰り用のパックに詰めるようになってるんですね。でも、まずお寿司がなかなか流れてこない(苦笑)流れてきても、なんかコレもう2周ぐらいしたんじゃ?って感じのちょっと乾燥して見えるお寿司だったり、カップに入った市販のぷっちんするゼリーだったり。しばらく待ってみたんですが、取りたいと思える皿が流れてこないんですよ。座ってる人達は何を食べてるんだ!?と余計な心配をしてしまう始末。

結局、次郎君と2人でメニューを見て全部注文。それも、書いた紙を渡そうにも店員さんがなかなか見当たらないし、やっと渡せたと思ったら今度は延々待たされる。ハマチを注文したら
「今日はもう終了しました」
って、だったら入り口の黒板に書いてある『今日のおすすめ』のハマチの文字に×でもつけておいてくれよ!

待ってる間にユウが退屈して店内を走り始めたので、これはいかんと次郎君が一足先に外へ。結局、店に入ってから出るまでに30分ぐらいはかかったんじゃないかな〜。回転寿司の持ち帰りでそんなにかかるもの!?前に別の回転寿司店でテイクアウトした事あるけど、そんなに待たなかったと思うんだけどな〜。


私は初めて行ったお店だったんだけど、多分もうあそこには行かないな。やっぱりいつも行くお店の方がいいや。同じ回転寿司でも、そっちの方が値段も高い分満足度も高いよ。味もサービスも。全皿105円の店に質を求める方が間違ってるって話?……回ってないお寿司が一番いいんだって事は判ってるんですけどね(笑)


とりあえず、ユウは帰って納豆巻きを食べたら機嫌も回復。まだお刺身とかお寿司とかの生物は食べさせてないんだけど、何歳ぐらいから食べさせて良いものなのかしら。揚げ物デビューもここ数ヶ月だったし。



2008年07月24日(木) 鰻じゃなくて鮭でごめん(^^;

先月、研修で本社に行った時に出てきたお弁当に『土用丑の日』というシールがついてて鰻のお弁当だったんですよ。

なので
「あ、もうそんな時期か…ん?丑の日ってこんなに早かったっけ?」
なんて思いつつ食べて、その数日後には次郎君と鰻を食べに行ったんですよね。


…………あれは丑の日じゃなかったのか?今日の『土用丑の日には鰻』というニュースや広告を見るたびに、気になってます。こないだテレビで土用丑の日の説明をしてて
「今年は7月と8月と2回も“土用の丑の日”があるんですね〜」
なんて言ってたんだよね。じゃぁ私が6月に研修先で見たのは何だったんだ?

いまいち『土用丑の日』の仕組みがわかってません。咲良です。




今日は実家の母の誕生日だったので、帰りにケーキを買って実家に寄りました。例年花を贈るのですが、今年は先に
「この時期はアレンジメントとかもらっても長持ちしないし、今年はお花はいいよ」
と言われちゃったので、どうしようかなと思ってたんですよね。そしたら昨夜妹から
『明日は定時で帰れる?良かったらお母さんにケーキを買って行ってあげてくれないかな。こないだお祝いにご飯はご馳走したんだけど、やっぱり誕生日当日に何もないのも寂しいと思うから。私、今日は終わるのが遅くて、ケーキ屋さんが開いてる時間に帰れそうにないんだ』
とのメールが来て。

会社の近くのケーキ屋さんで買って行って、ユウも一緒に食べてきました。イチジクのタルトがおいしかったです。


帰宅して、しばらくしたら義母来訪。月曜から、職場の慰安旅行で2泊3日で北海道に行ってたんですが、お土産を持ってきてくれました。鮭の切り身と、松前漬けと、北海道限定カマンベールチーズ味のコロン(お菓子)。ちょうど夕飯のメインのおかずが決まらなくて困ってたので、さっそく鮭を採用しました。お義母さん、ナイス♪

この鮭が、普通にパックに入ってて見た目はスーパーで売ってる鮭の切り身と同じ。ちょっと大きいかなってぐらいで。なのに、食べると味が全然違うの。脂が乗ってて、確実にスーパーで買った物よりおいしい。北海道展で買ってきたのと同じだ(笑)ユウももともと魚が好きなので、
「あかな!あかな!」(←まだ上手く魚と言えないのです)
とご飯が入ったお茶碗をカンカン叩いて催促(行儀悪い)1切れの半分ぐらいペロッと食べました。


ちなみに北海道の感想は
「とにかく移動だけで長くて疲れた」
だそうです。話題の旭山動物園にも行ったそうですが、期待しすぎてたのか
「思ったより狭かった」
との事。あと小樽のガラス工芸のお店は
「どれもこれも高くて手が出なかった」
カニ食べ放題の夕食は
「カニはおいしかったけど、お刺身とかの生ものが苦手だから他に食べれる物がなかった」

……お義母さん、楽しかったんでしょうか?(汗)

ちなみに小樽では雇い主さんのおごりで人力車にも乗ったそうなんですが、乗ってる最中に引いてるお兄さんにこっそり聞いたら、料金が30分で8,000円もしたそうです。高っ!


そして夕食中に次郎君が言い出した事。

「今日、昼飯食おうと思って入った弁当屋で鰻弁当があったんだよ。丑の日だな〜うどんをつけても1,000円ちょっとだし食べようかな〜と思ったんだけど、お前が夜に買ってくるかと思って食べなかった。だってお前、こういう季節行事みたいなの好きじゃん?だから今日は多分鰻だと思ってたのに…」
……それは申し訳なかった(^^; 実家に寄る予定だったんで買い物には行かなかったんだよね。先月食べにも行ってたし。でもそんなにガッカリされるなら、来月もう1回あるらしい土用の丑の日には鰻を買ってくるよ。もちろん国産で(笑)



2008年07月21日(月) 近所付き合い<<<我が子

祝日でお休み。しかし、今日は近所のお祭りでした。

いや、お祭りなのか?一応名称は『川祭り』と次郎君は言いますが、やってる事は
・男性陣は、朝から付近の清掃などの奉仕活動
・女性陣は、その間に1軒のおうちに集まって昼食の準備
なんですよね。んで昼食から始まって、延々夕方までその場で宴会が続くのです。なんでこれの名称が『川祭り』なのかわからない。

この“昼食の準備”に私も駆り出される予定だったんです。いつもならお義母さんが参加なんだけど、勤め先の慰安旅行で今日から2泊3日の北海道。なので代わりに私が行く事になり、でもまぁ女手はそこそこ足りてるし幼児を抱えてるというのもあるので、お昼ちょっと前に行って配膳のお手伝いぐらいでいいよ、とお義母さんに言われてたんですよ。


しかし、昨日のユウの発熱。


熱が下がらなかったらもちろん、ある程度下がってたとしても、前日に1日中38℃を越えてた子供を、見慣れない大人がわらわらいる所に連れて行くのがいいはずがない。厳密に言えば初対面ではないけど、ユウにとってはほぼ“知らない人達”だもんなぁ。しかもその中には喫煙者も結構いるし。

そんなわけで、今日は申し訳ないけど欠席で…と次郎君を通じて朝から伝えてもらったのです。まぁ正直に言うと私も決して行きたくはなかったので、ある意味ラッキー(苦笑)



ところが、奉仕作業を終えて昼にちょっと帰ってきた次郎君。
「熱はどう?」
と聞かれたので
「37℃は切ってる」
と答えると
「…じゃぁユウ、ちょっとお隣に遊びに行こうか」



はい!?




その『お隣』というのが宴会があるお宅なんですが、え、そこに連れて行くの!?
「だってお前、まったく顔出さないって訳にもいかないだろう。昼飯だけ食べて、1時間ぐらいで帰っていいから」
いや、お昼ご飯なら2人でもう食べたし!昨日よりは下がってるけど、まだ微熱あるし咳もちょっと出てるのよ?どうしても行かなきゃダメなの?とちょっと抗議してみたんですが、彼にとってこういう地域行事は絶対的。寝込んでるわけじゃないのならちょっとだけでも顔を出してもらわないと、と言い張るので、仕方なく準備して出かけました。でも私とユウだけ先に帰るつもりで、歩いても行ける距離なのに別々の車で(笑)だって帰る時のユウは確実にぐずってるか寝てるかで、歩いてはくれないはずだもん。


結構人見知りするユウですが、年配の人に対して特にその傾向が強い。具体的に言うと、私や次郎君と同じか下の年代の人なら、比較的慣れるのが早いです。女性なら特に。そして、多分祖父母より上の年代の人に対してがなかなか慣れない。ユウの祖父母というと要するに私と次郎君の両親なわけですが、大まかに見てそれより年上の人達に対して、懐くのにかなり時間がかかります。

今日のメンツは、半分以上がユウが苦手とする年代の人達(苦笑)しかも微熱あり。時刻はちょうどお昼寝のタイミング。最悪です。

案の定、着いた瞬間から私から絶対に離れず、義父や義妹が抱っこしようとしてもダメ。なんと次郎君の抱っこでもダメで、しばらく経つと
「ママちゃん!ママちゃん!」
と私に帰ってくる。私も何か手伝わなきゃいけないかな〜とユウを降ろそうとすると泣いて怒り、その家の主であるおばあちゃんがおもちゃとかを出してくれてもオール拒否。

宴会が始まってからも、私の膝から降りないくせに次郎君もそばにいないとイヤらしく、隣に座れと不機嫌に主張(苦笑)冷奴と稲荷寿司をちょっとだけ食べたところでもうアウトでした。
「おっぱい……」
と半泣きで訴え始め、こりゃもうダメだと早々に帰ることにしました。滞在時間30分程度。


なのに、帰ると言うとその家のおばあちゃんにものすごい勢いで引き止められる(--; お昼寝の時間なんで、と言うと
「じゃぁこっちの部屋使いなさい!こっちなら人も来ないから!」
って、ここ、子供部屋ですよね?誰も来ないも何も、部屋の持主である子供(小学5年生男子)がいるんですけど。

体調もよくないし、多分授乳しないと寝てくれないと思うので…と断っても
「じゃぁここでおっぱいあげればいいじゃないの!」
って、いや、だから部屋の主がいるし!いくら小学生だからって、5年生の男子(しかも1〜2回しか会った事ない)の前で平気で授乳できるほど神経太くないです。その少年の方も、あからさまに
「えー来るの?俺、ゲームしたいんだけど」
みたいな感じで困惑してるし(苦笑)いくらご近所さんだからって、ほとんどしゃべった事もないお姉さん(私の事ですが何か)と機嫌の悪い赤ちゃんと同じ部屋で過ごすのって、子供でも居心地悪いと思うよ。

「まだ来たばっかりじゃないの!ちょっとお昼寝したら機嫌も直るでしょ!?」
だから最初から来たくないって言ってたじゃん!そりゃお昼寝したら機嫌は直るかもしれないけど、2〜3時間は寝るよ?大体、ここじゃ寝かしつけられないって言ってるのに。


イライラしつつも、
「すみません、今日は少し熱もあるので、家でゆっくり寝せたいんです」
と半ば強引に帰ってきました。そりゃー私だって近所付き合いは大事にしたいけど、できる事とできない事がありますよ。個人的にこのおばあちゃんが苦手だってのもちょっとあるんだけどね。ユウを産んだ後に最初に会った時にいきなり
「じゃぁ次は男の子ね。は?しばらくはいい?そんなのんきな事言ってられる年じゃないでしょ!?」
と言い放ってくれた口うるさくて鬱陶しいクソババァ人なので。


帰宅して、横になって授乳してたら10分ぐらいで寝てくれました。その間は録画してたドラマを見たり本を読んだり。3時間ほど経ってユウが起きてからは絵本を読んだりアンパンマンを見たりして、6時半ぐらいにお腹が空いてきたので、もらってきたお弁当で夕飯。量が多いお弁当だったので2人で食べてちょうど良かったです。

その後、次郎君が帰ってきたのは8時過ぎ。お昼ごはんで始まった宴会なのにこの時間。2歳の娘が微熱があるからと先に帰ってるのにこの時間。軽くムカついた私は心が狭いですかね。

しかも帰ってきてそのままごろっと横になって、しばらくテレビとか見てて急に
「夕飯は食べたの?」
食べたよ。2人でお弁当食べた。
「ご飯は…炊いてないよね。じゃぁ冷凍ご飯ある?あ、んじゃそれでいいや。なんか軽くお粥とか雑炊とか、あー雑炊がいいな。雑炊にしようか」
……笑顔で言われたので
「すれば?」
と私も笑顔で答えてみました(鬼嫁)

作って、と言われたら作ってやっても良かったんですが、私達は食べたって言ってるのに、いかにも
「お前も食べるでしょ?」
みたいな、自分だけが食べたいくせに作ってもらって当然みたいな言い方にムカついたのよね〜。

自分で作るのは面倒だったようで、その話はそのままスルー(笑)そこで本当に自分で作ったら、ちょっと見直したんだけどな〜。



2008年07月20日(日) びわゼリーもあります。

昨日は、ユウを実家に預けてエステに行く途中で事故に遭遇したわけですが、終わってから一旦自宅に帰り、掃除したり、撮ったまま見れてなかったドラマの録画を見たりして夕方から実家へ。

次郎君が消防団の旅行でいなかったため、土日で実家に泊まってました。

昨日、午前中に両親はユウを連れて買い物に出かけ(そのために、私は昼から出かければいいのにユウだけ朝から実家に連れて行ったのだ)、なんと子供用のビニールプールを買ってきました。そして午後からそれで目いっぱい遊んだらしく……それがいけなかったのかなぁ、今日は1日中38℃台の発熱が続いてました(苦笑)


まぁ熱がある割りに本人は楽しそうだったので、それほど心配もしてないんですけどね。いつもよりちょっと食欲がないかな〜ぐらいで。母は仕事だったんですが、父は休みで
「今日もプールで遊ばせてやりたかったなぁ」
とちょっとがっかりしてました。こりゃーしばらくは週末ごとに実家に連れて来た方がいいかしら。まぁ今でもそれに近い状態ではあるけど(^^;


次郎君が帰ってくる前には帰ってた方がいいよね〜と思い
『何時ごろ帰ってくる?』
とメールをしたら、2時間ほどして電話がかかってきて
「今帰ったよ〜」
……私の思惑は無駄に終わりました。

旅行は長崎だったのですが、お土産に買ってきてくれた『豚角煮まんじゅう』がおいしかったです。同じ店で売ってた豚丼の具(レトルトになってる)も気になったそうで、
「あれも買ってみれば良かったな〜おいしそうだったな〜」
とぶつぶつ言ってたので、そのうちお取り寄せしてみようという事になりました。じゃぁついでに餃子も買おう(笑)

たった1泊2日の旅行なのに、律儀に私の実家にもお土産を買ってきてくれる辺りが偉いです。しかしそのチョイスが、定番のカステラなのにマンゴー味とイチゴ味(笑)うちで好きな方を取ってもう片方を実家にあげなよ、と言うのですが…どっちも気になるじゃないか。両方半分ずつじゃダメかしら。



2008年07月19日(土) 火災ですか?救急ですか?

生まれて初めて119番しました。咲良です。

あ、自分が事故したとかじゃありませんので、ご心配なく(^^;


端的にいうと、事故直後の現場に居合わせてしまいまして。まぁ要するに通りすがりだったんですが。


時刻はちょうどお昼前。私はエステに行こうとしておりました。あと5分ほどで着く…という所で、前方の路上、ちょうど中央線の辺りに何やら黒っぽい物が……動物?いや違う、あれは人だ!

慌てて5mほど手前で車を停めました。ほぼ同じタイミングで、対向車線に停まっていた車から中年の女性が降りてきて、ひどくうろたえながら路上に倒れてる女性に声をかけるところでした。どうやら、この中年女性の車と倒れてる女性のバイク(原付)が衝突したようです。



これは……素通りしちゃいけない場面よね?




と一瞬アホな事を考えましたが(苦笑)すぐに私も降りて近づいていき
「大丈夫ですか?」
と声をかけてみました。倒れてる女性は、大怪我をしてる様子はないものの自力で起きる事は出来なさそうです。
「急に(バイクが)飛び出してきて、間に合わなかったのよ〜!」
となぜか私に言い訳する中年女性に
「救急車呼びましょうか?」
と確認を取って119番しました。


「火災ですか?救急ですか?」

こう聞かれると知識として知ってはいましたが、実際に言われると
「わー本当だーテレビで見た通りだー…」
と一瞬妙な感動をしてしまいます。そんな場合じゃないっつーの。


私が119番してる間に、衝突音を聞いたらしい近所の人が出てきて
「とりあえず、ここ(道の)真ん中だから、歩道に運びましょう。陰に寝せてあげないと」
と、2人がかりで倒れてる女性を運んでくれました。歩道の木陰に横たえて、
「聞こえる?今、救急車呼んでくれてるからね?」
と声をかけています。

車と原付の衝突らしいという事。呼びかけには答えてるので意識はあるようだという事。倒れてるのは20代ぐらいの女性である事。見てすぐわかる怪我は擦り傷が数ヶ所で、少なくともパッと見た限りでは骨折などの大きな怪我はないようだという事。ヘルメットはかぶった状態だという事。

必要と思われる事をそれなりに冷静に伝えられたと思いますが、最初に場所を聞かれた時に、実家のすぐ近くでとても良く知ってる場所だったにもかかわらず
「え、ここどこだっけ?」
と考えてしまった辺り、私も多少動揺してたようです(苦笑)

最後に私の名前と携帯の番号を聞かれ、
「もう救急車がそちらに向けて出発してますから。着いたら誘導してあげてくださいね」
と言われて通話終了。しばらくして救急車が来ました。長く感じましたが、実際に待ったのは5分程度だったと思います。


救急隊の人が女性の怪我の状態を見たりしてる間に、別の人にいくつか聞かれたりしたんですが、なんせ私、事故の瞬間は見てないんですよ。直後にそこを通りがかっただけなので。なのであまりお役には立てず…(--; とりあえず、バイクからその女性の荷物を出してあげて救急隊の人に渡しておきました。

救急車が去るのとほぼ入れ替わりで、警察の事故処理車が到着。今度はお巡りさんに同じような事を聞かれて答え、念のために免許証から名前と住所を控えられて電話番号を聞かれ
「もしかしたら、また何か聞きたい事が出てきたらお電話します。あ、でも何もなかったらかかってきませんので、心配しなくていいですよ」
と言われておしまい。お役に立てずすみません…。


ちなみに、エステには遅刻して行きました。警察の人が来る前に電話して夕方に変更してもらったのですが、思ったより早く解放されたので
「すみません、やっぱり今から行ってもいいですか?」
と電話して(笑)20分遅れで到着。なんせ初めてだし、やっぱりそれなりに緊迫したので長く感じましたが、私が119番してから解放されるまでほんの30分ぐらいだったんですね。


3時間ほど経ってから、運転してた中年女性の方が電話をくれました(去り際に連絡先を聞かれて教えてたのです)。あの後すぐに彼女も病院に行ったそうなんですが、着いた時にはもうバイクの女の子のお母さんも見えてて、しばらくしたら本人も出てきたそうです。打撲と擦り傷程度で済んだらしく、お母さんと一緒に自分で歩いて帰れてました…との事。あぁ、それは良かった。いくら見た感じで大怪我がなかったと言っても、素人目には判らないだけで内臓とかやっちゃってる可能性もあったわけですから。軽く済んで何よりです。


しかし、エステに行く時って先に用事がある時はともかく、そうじゃない時はスッピン(日焼け止めと、塗ってても化粧下地まで)なんです。だって最初にクレンジングで落とされちゃうからさ。なのに今日に限って珍しくちゃんと化粧してたんですよ。

……よかった、お巡りさんや救急の人と話す時にスッピンじゃなくて(苦笑)やっぱりちょっとでも外に出る時は油断しちゃダメだって事ですね。



2008年07月16日(水) つられてずいぶん詳しくなりました。

夕方の事です。

仕事帰りに、いつも買い物するスーパーへ。ここは同じ敷地内にドラッグストアと並んでいるのでいろいろ便利なんですが、今日はスーパーだけ。しかし、買い物が済んで出てきて、ふとドラッグストアの前にある“ある物”が目に留まりました。


アンパンマンのガチャガチャ。


ユウがアンパンマン大好きなので、こういうのが気になります。時々商品が入れ替わるのですが、今は、ネジを巻くとピョコピョコ飛び跳ねるように前に進むおもちゃ。全部で8種類ぐらいあるんですが、今うちにはそのうち3つがあります。バイキンマンと青ドキンちゃんとあかちゃんマン。あと黄色ドキンちゃんとアンパンマンとクリームパンダが欲しいんですよね(笑)ちなみに後の2つは、普通のドキンちゃんとだだんだん2号(バイキンマンが作ったロボット)。

ちらっと覗いて見ると、ん、ちょうど見える位置にクリームパンダとアンパンマンが。これはいけるか?と思い、200円を投入。

ガコガコ(回してる)


……あれ?


ガコガコッ。


…………あれ?


ガコガコガコッ!



……………………出てこない。



困ったな〜とちょっと迷ったんですが、今買い物したバッグの中には魚も入ってるし、何より、今から保育園にユウを迎えに行くのだ。ここであまり時間を食うわけにもいかない。

というわけで、ドラッグストアの店員さんに助けを求めると、担当者なのかな、1人の女性が鍵を持って出てきてくれました。ガチャガチャを開けて、つまみを回してみたり返金ボタンを押してみたりするも反応無し。どうやら、商品が入ってる所の中で、カプセルが絶妙に出口に引っかかってるみたいです。結局、商品スペースを開けてその詰まってるカプセルを取り除き……


「すみません、ここから1つ取って頂いていいですか?」


え?いいんですか?

てっきり、閉めてから改めて回して下さいって事になるのかと思っていたので、思わぬ申し出にビックリ。
「好きなの選んでいいんですか?」
と言ったら頷いてくれたので、クリームパンダを取らせてもらいました。ラッキー♪

アンパンマンとどっちにしようか迷ったんだけど、我が家に数あるアンパンマングッズの中でも、やっぱり主人公のヒーローであるアンパンマンが圧倒的に多いんですよね。なのでここは敢えて、グッズが少ないクリームパンダで。



帰宅したら、次郎君が先に帰ってました。そしてなんと次郎君もお土産あり。どこで見つけたのか、アンパンマンのシャボン玉おもちゃです。でっかいキセル…違うな、パイプみたいな形をしてて、上にアンパンマンが乗ってて、中にシャボン液を入れて吹くと小さめのシャボン玉がわ〜っとたくさん出てくるおもちゃです。

ユウは一度に2つもおもちゃが増えて大喜びなんだけど……ちょっと買い与えすぎかもしれないな(苦笑)でもうちにあるアンパンマングッズの大半はガチャガチャ商品なんだが。あれはつい揃えたくなるから危険だね(^^;



原油の高騰に伴って漁の一斉休業が騒ぎになってますが、我が家の今夜の夕飯は鯛の塩焼き(や、2人で1匹ですが。2枚におろして半身ずつね)。次郎君は魚より肉派なので1週間のうちで肉5日・魚2日って感じなんですが、ユウは肉より魚が大好き。塩焼きでも煮魚でもみりん干しでも揚げ物でもムニエルでもホイル焼きでも、魚と気付くと
「あかな!あかな!」←まだ“さかな”と上手く言えない
とおねだりします。今日も、私の半身の半分近くを持っていかれました…。

あんまり休漁が続いたり、水揚げ量が減って魚がお店に出なくなったり高くなったりしちゃうと困るな〜。



2008年07月13日(日) どっちもどっちではあるんだけどね。

ずいぶん話題になってる山本モナさんと二岡氏の不倫騒動。

なんかワイドショーとかの取り上げ方を見てると、二岡氏よりも山本モナさんの方が批判されてるみたいでちょっと腑に落ちません。

いや、もちろん彼女の行動も軽率だとは思いますよ。ヤルつもりがないのなら、泥酔した男と一緒にタクシーなんて乗っちゃいけません。しかも自分が看板の新番組が始まったその日になんて。

でもさぁ、どちらかというと、妻子がありながら酒の勢いで口説いた二岡氏の方がダメじゃない?

『2人で飲みなおそうという話になり、適当な場所が見つからずタクシーが停まったのがラブホの前。路上で揉めるのも目立つと思って仕方なく入ったけど、中では飲んだだけでそれ以外の事はしてません』
そりゃー世の中にはホテルに入ったけどHはしてないってケースも3%ぐらいはあるかもしれないけど、普通の人はこの言い分は信じないと思うんだよね(苦笑)どっちがホテルの前でタクシーを停めたのか知らないけど、確かに、いい大人がラブホの前で揉めるのはみっともないよ。揉めたって要するに
「入ろうよ」
「いや、困ります」
ていう事でしょ?だったら、誘った方がより悪いと思わない?どうも各種ワイドショーによると、誘ったのは二岡氏のようなんだけど。

基本的に、妻子があるのに他の女を口説いてホテルに誘う男もダメだし、相手が妻子持ちだとわかってて誘いに乗る女もダメだとは思うよ(もちろん、相手が妻子持ちだとわかってて自分から誘う女も論外)。

しかもプロ野球選手と芸能人だよ。どこで見られてるかわからない人達なのに、朝方のラブホの前で入る入らないで揉めるのはそりゃーまずいと思わないのか?そんな判断もできないほど泥酔してたの?


しかもさぁ、そこがお泊りで9,800円ってのがまた情けない。練習場だか試合だかで
「五反田〜」
とか
「9,800え〜ん」
とか野次が飛んだらしいけど(苦笑)そりゃ飛ぶわ。私でも思ったもん。
「年棒2億ももらってる人が1泊9,800円のラブホ!?」
って。

『NANA』のタクミみたいにスイートルーム取ってやれとは言わないけど(笑)野球に興味のない私でも名前を知ってるような選手が、しかも年棒2億ももらってる人が、さらに相手も芸能人で顔も名前も知られてる人を誘うっていう状況で、1泊9,800円のラブホ!私が奥さんだったらイヤだな〜。旦那がそんなしょぼい浮気でスキャンダルになっちゃうのは。しかも去年息子が生まれたばっかりだって話しだし。うわ〜最悪。


個人的に、山本モナさんは結構好きなんだよね。クイズ番組とかで見せる頭の良さだけじゃなくて、機転が利いて適度に隙もあって、なかなか魅力的な人だと思うの。

去年だったと思うんだけど、ロンブーの番組で、淳が番組レギュラーの女性陣に相談事を持ちかけてそのリアクションを見るっていう企画をやってたんですよ。相談内容も相手に応じて『結婚したい人がいるんだけど、相手がお嬢さまなので芸人との結婚に反対されてる』とか『若手芸人の女の子と付き合いだしたんだけど、彼女が自分と付き合うためならお笑いの夢を諦めてもいいと言い出したので、恋愛を取るべきか彼女の夢を優先させるべきか悩んでる』とか様々。

その企画の中で淳は、山本モナさんには
『後輩芸人の彼女を好きになってしまって、彼女も自分に好意を抱いてくれてるみたいなんだけど、後輩の彼女を奪うっていうのはやっぱり先輩としても男としてもいかがなものか』
ていう相談をもちかけてて。

その時に彼女は、その恋は諦めなさいってアドバイスしてたんです。細かい部分は違うと思うんだけど
「その状況で彼女を選んでも、その後輩だけじゃなくて他の後輩からも信頼を失うだろうし、彼氏の先輩に心変わりするような女性はいつかまた同じ事をすると思う。自分はその3人の中で淳さんしか知らないから、淳さんの幸せだけを考えて答えるよ。やめた方がいい」
という主旨の事を言ったの。その答えを聞いた時に、いい人だなって思いました。確かに、政治家との不倫報道で騒ぎを起こした人ではあるんだけど、ちゃんと大事な事を押さえてて芯がしっかりした人なんだろうな、って。

前回といい今回といい、新番組が始まった途端にこういう騒ぎを起こすって辺りは、ちょっと警戒心が緩すぎるのかもしれないな。今が騒ぎになっちゃいけないタイミングだっていう危機感みたいなものが欠けてるんじゃないかと思う。こう言っちゃなんだけど、これが『彼女メインの情報番組が始まった直後』っていう状況じゃなければ、こんな騒ぎにはならなかったんじゃないかって気がするもん。


二岡さんも、1軍昇格が見送られたりしてそれなりに処罰は受けてるみたいだけど、でも球団からは『厳重注意』だけで謹慎とか別にないみたいだし、丸刈りだって自分でやったパフォーマンスでしょ?番組降板に他の番組への出演も自粛して無期限の謹慎、っていうモナさんの方が厳しい処分のような気がして、どうにも納得いかないんだよね。

彼女が悪くないとは言わないよ。落ち度はあったよ。でも、2回目で世間の見方が厳しいって事を差し引いても、なーんか
「みんな、攻撃しやすい方を集中して叩いてるだけじゃない?」
って思えるんですが。



2008年07月10日(木) 突撃、実家の晩御飯。

ユウの保育園では毎日いろんな遊びをしてくれるのですが、連絡帳によると先日は「片栗粉粘土」をやったらしいです。

片栗粉粘土…って、よくテレビででんじろう先生がやってるあれ?握ったり叩いたりっていう瞬間的な強い衝撃を与えると固まって、ゆっくり普通に触るとドロッとしてる奴だよね?聞いてみたらやっぱりそうらしいです。連絡帳には
「不思議そうに見てましたが、ギュッと握って固まった奴を手に乗せてあげると、逃げ腰になりながらもドロッと溶ける様子をじっと見てました」
……こわごわ見てる姿が目に浮かびます(苦笑)

ってか、いいなぁ。私も触ってみたいよ、それ。


さて、今日は実家の母が
「おいしいゼリーの詰め合わせをもらったから食べにおいで」
とメールをくれたので、帰りに実家に寄ってきました。今日は妹も休みで家にいて、2人で豆腐と湯葉の懐石料理のお店にランチに行ってきたそうです。
母「恵美子(妹)がボーナス出たからっておごってくれたのよ♪」
私「いいなぁ…」
妹「姉ちゃんも出たでしょ?ボーナス」
私「いや、ボーナスじゃなくてランチがいいなぁって言ったの。私、あそこのランチまだ行った事ないんだよ」
しかもその店は平日しかランチをやってないし。

まぁなんのかんのと話しながらゼリーを食べていると、次郎君から電話がかかってきました。
「俺、今日(夕方の)6時から仕事だけど、覚えてる?」

……そういえば、昨日そんな事言ってたね。

でも
「6時からだから10時ぐらいには終わるんじゃないかなー」
なんて電話で話してるのを聞いてただけなんですよ。だから私はてっきり朝の6時だと思ってたの。なのに、昨夜寝る時に
「明日は何時?」
って聞いたら
「いつも通り」
って言ったから、早朝の仕事は変更になったのね、と思ってたんですが……あれは朝じゃなくて夕方の6時の事だったのか!

ちょっと実家に寄ってるとこだよ、と言うと
「あぁ、じゃぁちょうどいいじゃん。風呂と飯、世話になってこいよ」
と言われたので、そうする事にしました。急に夕飯を食べる人が増えると困らないか?と思ったのですが、どうやら母は私に持たせるつもりで夕飯を余分に作ってくれてたようで、持って帰る代わりに食べて帰るっちゅー事で。次郎君は帰ってから食べると言うので、その分だけもらって帰りましょう。

あーでもユウがお風呂に入れてもらっても着替えがないなー。まぁ家に帰るまでの間ぐらい、着てた服を着せておいてもいいか…と思ってたら、着替えが出てきましたよ。前に妹が職場の仲良しの人から
「お姉さんがイヤじゃなければ、姪っ子ちゃんにあげて」
とお下がりをもらってきた事が何度かあるんですが(遠慮なく頂きました)、その中の一部を
「何かの時のために、うちにもちょっと置いておこうか」
と分けておいたんだそうです。何かの時ってこういう時か(笑)


そしたら、食事中に次郎君からまた電話。おや早く終わったのかしら?と思ったら
「終わるのがやっぱり10時ぐらいになるから、帰ってから食べるのきついから食って帰るよ」
あら、珍しい。晩酌できないからって外で食べてくる事は滅多にないのに。
「飲みには行かないよ。作業着だから」
と言うので
「飲酒運転になるしね」
と言ったら
「その時は代行で帰ってくるよ」
やっぱり飲むんじゃねぇか!(笑)『飲みには行かない』っていうのは、『お姉ちゃんがいるような店には飲みに行かない』って意味だったのね(^^;


10時過ぎぐらいに実家を出ました。家に近付いてもユウがまだ起きてたので、ちょっと家を通り過ぎてドライブ。10分ほど行った所で見てみると、もうほとんどまぶたが閉じてて寝落ち寸前って感じだったので、そこから引き返して帰宅しました。家に着く頃にはチャイルドシートで熟睡。

洗濯機を回してから寝たかったので録画したドラマを見ながら12時ぐらいまで待ってみたのですが、帰ってこなかったので先に寝ます。洗濯は朝しよう。



2008年07月09日(水) ガソリン代、たけー。

今月に入ってまた値上がりしたガソリン。私も例に漏れず、先月末に列に並んで満タンにしておきました(笑)

なのに、10日程でもうずいぶんメモリが下の方に来てます……タント、燃費いいはずなんだけどなぁ。エアコンも極力つけないようにしてるんだけどなぁ(実際、夕方とか下手にエアコンつけるよりも、窓開けて風を入れた方が涼しく感じるんだよな〜)。

基本的には毎日の通勤にしか使ってないんですけどね。あと、週末に実家に遊びに行くとか、時々エステやYOSAに行ったり…でも遠出は全然してないのに。

やっぱり、通勤だけでも片道15kmもあると遠いですか。そうですか。

私の場合、極端に減る前に給油するので、1回の給油量が30リットル弱(24〜27ぐらい)。満タンにして1回4,000円ちょっと。それを月に3回ぐらいなので12,000円……会社でもらってる通勤手当なんて軽く超えてますよ(泣)


公共交通機関が発達してる町ならバスとかもありなんだろうけど、うちはそれも無理なんだよな〜。もしうちから会社までバスで行こうと思ったら、まず自転車で最寄のバス停まで多分10分ぐらい(車で5分ぐらいだからチャリだとそのぐらいだろう。でも坂道なので、帰りは倍以上かかるぞ)それからバスで駅まで…… 30分ぐらいか?乗った事ないけど多分そんなとこだろう。で、駅で乗り換えて多分10分ぐらい。しかもバス停から会社まで、多分また5分ぐらいは歩かなきゃいけない。(なんせ実際にやった事がないので、やたら“多分”が多くて申し訳ない)

10分+30分+10分+5分=55分。小1時間かかっとるやないかい!(なんで関西弁?)

しかもこれは純粋に乗ってる時間+歩く時間。乗り継ぎに必要な待ち時間とか一切考えてないよ。会社に一番近いバス停を通るバスがそんなに多くないので、乗り継ぎの待ち時間が結構あると予測されるので、実際はもっとかかるはず。バスが少ないからって駅から15〜20分かけて歩いてくる人もいるんだから。

……車で行ったら40分なんですよ(--; 保育園にも寄らなきゃいけないしさ。やっぱり車ないと生活できません。子連れでチャリ+バスはしんどいよなぁ。熊本って車社会なんだけど、贅沢品じゃなくて必需品なんですよ。車を持たずに生活できる地域が少ないんだもの。

でもやっぱりどこか節約しないとな〜。



2008年07月07日(月) 大事にならなくて良かった。

朝の事です。

着替えたユウが、縁側で何やら遊んでました。私はその時、保育園の連絡帳を書いてて、次郎君が
「ユウ、あんまり網戸に触ると危ないぞ」
と言ってるのが聞えてました。

「ユウ、危ないからやめろって。やめなさ…あぁっ!

へ!?

顔を上げた私の目に飛び込んできたのは、角の部分からべろーんと大きく破れた網戸。


……ユウは?(汗)

と思った直後に、うわ〜〜ん!という泣き声が聞えてきました。えぇ、窓の外から。


玄関から外に出て行く次郎君。とりあえず縁側の窓から覗いて見ると、予想通り、落っこちてギャン泣きしてるユウがいました(苦笑)

だから網戸は危ないよって言ったのに……(^^;


うち、網戸がずいぶん古かったんですよね。住み始めて3年なんですが、その前に7年ほど空家のまま放置されてた家で、引っ越して来たときに網戸を換えなかったんです。とりあえずどこも破れたりしてなかったんで(というか、古くて建付けが悪くなってて、網戸自体が若干傾いてるのだ。その状態で網だけキレイにしてもあまり意味がない)。なので、その網戸が何年前の物なのかよく判らない状況ではあったのですよ。

去年の春ごろに遊びに来た友達の子供(男の子・当時2歳)が遊んでて網戸ごと外に倒しちゃった事があって(笑)その時は幸い本人は落ちなかったんだけど、また網戸ごと落ちても危ないし、古くなった網戸ってちょっとした衝撃で破れたりするので、ユウが近付かないように気をつけてはいたのです。

でも今朝は、私は連絡帳を書いてて次郎君も自分が出かける支度をしてて、2人ともちゃんと見てなかったんですよね。その隙を突いての出来事でした。


痛いわびっくりしたわで大泣きするユウをとりあえずおっぱいでなだめ、いつもよりちょっと遅れて保育園へ。保育士さん達にも一目で
「どうしたんですか!?それ」
と聞かれるほど赤くなってましたが、顔の右半分をうっすらとすりむいたぐらいで大怪我はなかったのが幸いでした。やっぱり油断しちゃいけませんね。


夕方迎えに行ったら、ちょっとかさぶたみたいになってましたが本人はケロッとしてました。そういえば、実家でも1回網戸を突き破って縁側から落ちてるんだよな、この人は。実家はそれで網戸を全部張り替えたんだっけ。うちもこの機会にまとめてなんとかするか。




話は変わって。


昼間、学生時代の友達からメールが来ました。学校は違ったんだけどバイト先で仲良くなって、卒業して彼女が地元に帰ってからも時々行き来したり連絡は取ってて、私の結婚式にも来てもらった子です。



……入籍したそうです。ビックリ(**;


いや確かに、去年の秋ぐらいに彼氏の転勤にくっついて行って一緒に住み始めたとは聞いてましたよ。もちろん双方の両親にも公認で、特に彼のご両親には
「で、いつお嫁に来てくれるの?」
と言われるぐらい歓迎されてるとも言ってたけど、その時点では
「まだしばらくは(結婚は)ないな」
って言ってたのに。妊娠でもしたか?と思いましたが
「来年1月に結婚式だから来てね」
とメールにかかれてたので、そういうわけでもなさそうです。出来ちゃったんならもっと急ぐよね。


夜、次郎君に
「1月に宮崎に結婚式行ってくるね」
と話したら
「宮崎か〜。じゃぁ泊まりだな」
「そうだねぇ。披露宴の時間に寄っては日帰りで行けなくもないけど」
でも披露宴が午前中だったり午後でも終わりが夕方になるような時間帯だと、泊まった方がラクなんだよね、多分。宮崎って意外と遠いんだよな。

しかし。

「その頃に妊娠してないといいね」

うっ。

してないといいね、と言いつつ、それまで妊娠しないように協力してくれるつもりはまったくないですよ、このご主人。彼は少しでも早く2人目が欲しいと常々言ってますからね。っていうか冗談抜きで、妊娠初期に長距離ドライブは避けたいよなぁ。次郎君が協力するつもりがない以上、危険日前後にはさりげなく避けたりするしかないか(苦笑)逆に、その頃にはもう安定期に入ってるようにと考えると、8〜9月頃には妊娠しないといけない計算になるのでそれも厳しいし。

何より
「1月だったら着物が着れるじゃん♪」
と楽しみにしてたので、それが不可能になってしまうのが残念。


まぁ授かり物なので出来ちゃったらどうしようもないんだけど、ちょっと思うところあって今年はまだ欲しくないんだよね〜。理想は、来年の春先ぐらいに妊娠→秋〜冬に出産、ってパターンなんだけど、そうそう狙った通りにはいかないだろうしさ。



2008年07月06日(日) 2日とも30℃超えたらしい。

土日は、結果的に2日とも実家で過ごしてしまいました。だって次郎君が日曜も仕事だったんだもん。

土曜日は、家でユウと遊んでいたら妹から
「今日は来ないの?」
のメール。妹は出かけるんだけど、父が1人でヒマしてるらしい。だったら、ちょっと家の掃除もしたかった事だし預かってもらえる?と実家に連れて行きました。

家を出る前に、ベッドのシーツ類を洗濯して干す。久々にいい天気だし乾くだろう…と思ってたら、どうやらこの日で梅雨明けしてたみたいですね。暑かったはずだよ。ユウは実家に行く車の中で寝てしまったので、そのまま父に預けて私は家にとんぼ返り。まず居間の掃除をして、たたむ洗濯物を居間に異動したら座敷と寝室と台所に掃除機→フローリングの所にはクイックルワイパー。それからやっとエアコンの効いた居間で洗濯物たたみに取りかかれました。


昼間、ユウにお昼ご飯を食べさせながら録画してた『メレンゲの気持ち』(ゲストが大泉洋ちゃんだった)と、前日に録画してた『どうでしょうリターンズ』を見ながら洗濯物をたたむ。ちゃんと毎日たためばいいんだろうけど、座敷に置いてると邪魔にならないもんだからついつい溜め込んじゃうんだよね(^^;

そうこうしてると、次郎君から電話。

……夜、飲みに出る事になったんだってさ。行くかもしれないとは聞いてたけどさ〜。結局、私も実家で夕飯食べる事にしました。

6時ぐらいに実家へ。ユウはご機嫌でじいちゃんとばあちゃんと遊んでてくれました。本当に手のかからん子じゃ。お風呂に入れてもらって、夕飯食べて遊んで、実家を出たのは10時半ぐらいだったかな〜。帰る車で寝るだろうと思ってたら、予想に反して寝ませんでした。確かにお昼寝もたっぷりしたみたいだけど、なんでそんなにテンション高いんだ(苦笑)


そして今日も、次郎君は日曜なのに仕事。2人で遊んでたら、またもや妹からメール。
『昨日のアンパンマンのバッグが出来たよー。近いうちに取りにおいで』

最近、妹がバッグとか小物入れを作る事に凝ってるんですが、その勢いでユウの保育園バッグを作ってくれると言ってたのです。今使ってるのはマリー・クワントの黒いバッグなんですが、地味でつまらないと言われまして(^^; ほとんど黒に近いグレーに黒で花のロゴがついてるんですが、確かにパッと見には黒の無地なんだよね。まぁサイズがちょうどいいからいいか、と思ってたんですが…ダメだったようです。

妹が
「かわいいアンパンマンの生地を見つけたから、バッグ作ってあげるよ」
と。しかも、私がそういうキャラクターものの服や持ち物があまり好きではないとわかっていて
「でも、色が抑え目であんまり派手派手しくなくて、これなら姉ちゃんもOK出すと思うの」
と言うので見てみたら…あら、確かにこれならいいわ。

キャラクター物の生地って大概は原色で無闇にカラフルなんですが、その生地は地色がベージュ。そして各キャラクターも、ちょっとセピア系とでもいうのかな、カラーなんだけど抑え目の色なんです。アンパンマンなんだけどあんまり子供っぽくない。

そんなわけでせっかくなのでお願いしてたんですが、そのバッグがもう出来たらしい。じゃぁ月曜にでも仕事の帰りに取りに寄ろうかなと思いつつ
『今日も日曜なのに次郎君が仕事で、2人で遊んでるよー』
と返信したら、今度は電話がかかってきました。
「今日はお母さんも休みで、家で2人でヒマそうよ。遊びに行ってあげたら?」

…あんまり連日行くのも疲れさせるかなぁと思って遠慮してたんだけど、来いと言ってくれるなら行こうかしら。

というわけで、2日連続実家へ。昨日は母が仕事であまり遊べなかったようなので、行ったら喜んでました。妹が作ってくれたアンパンマンバッグは、今使ってるのと比べたらちょっと大きめでしたがかわいくていい感じ。さっそく明日から使いましょう。ユウも喜んでるし。

夕方、次郎君から電話がかかってきたので、何気なく
「夕飯、何食べたい?」
と聞いたら、なぜか
「う〜ん……湯豆腐
湯豆腐!?この暑い日に湯豆腐!?驚愕したのですが、せっかくのリクエストなので応えましたよ、湯豆腐。ついでにシーズンじゃないから高いけど白菜と、ネギと白滝も入れて野菜たっぷりでヘルシーに。


2日ほとんど実家でダラダラ過ごしてしまいましたが、その割りに家中の掃除も出来たしシーツやベッドパッドも洗えたし、新ドラマの録画もいくつか見れたし、意外と充実してた気がするな。


あ、春のドラマがほとんど終わってますが、まだ最終回(を含む2〜3回)を録画したまま見れてないものがいくつか残ってるので、ドラマ感想はいずれまとめて。



2008年07月03日(木) エコとケチの境目って?

もう多分ここ1年ぐらいになると思うんだけど、買い物の時はエコバッグを持参してます。

最初はスーパーだけだったんだけど、今ではドラッグストアでもコンビニでも本屋でも使います。コンビニ用なんて、たまたま妹が最近ミシン作業にはまってるのをいい事に、形やサイズも注文で作ってもらっちゃいました。本屋で袋を断ったら、帯とかバーコードの所とか目立たない場所にちょっとだけシールを貼ってくれるんですね。お店を出たらすぐはがせば跡も残らないし、文庫が入ってたA5ぐらいのサイズの袋ってなかなか他に使い道がないので、もらわないようにしたらちょっと気分がスッキリしましたよ。


最初に使い出したきっかけは、エコと言うよりも『使っても使っても増え続けるレジ袋にうんざりしたから』なんですけど、まぁゴミもついでに減るならちょうどいいじゃん、とか思って。もちろん、もらってきたレジ袋はちゃんと部屋のゴミ箱に使ったりするので、そのまま捨てるわけじゃないんですけどね。


で、最近、エコバッグ愛好家…というか真面目に環境問題を考えてエコバッグを推進してる人達の集まるHPをちょっと覗いてみたら、そこは私の想像を軽く超える人々の集まりでした。


エコバッグを作るのにどれだけコストがかかってるのか、という話をされてたんです。エコバッグを使うというのは、レジ袋を無駄遣いしたりゴミを出さないという事だけでなく、レジ袋が生産される過程でのCO2排出や石油の使用を減らす目的でもあるんだそうで。そう考えると、エコバッグっていうのは、最初は『エコ』じゃないんですよ。それを生産するためにやっぱり石油が使われたりCO2が排出されたりしてるから(素材にもよるけど)。興味本位で1回使ってみるだけとかじゃなくて、継続的に使ってそのエコバッグを生産するために使われたコストを上回るぐらいの枚数のレジ袋を断って、そこで初めてそのバッグは『エコバッグ』になる、と。

えーと例えば、レジ袋って有料の所では1枚5円とか10円ですよね?生産にかかったコストは違うんだろうけど単純にその金額(1枚10円)で計算するとして、買ったエコバッグが1,000円だったら、レジ袋を100回断らないと元が取れない。そういう事。

だから、最近多い『おしゃれエコバッグ』なんかでお金を使うのはおかしい、と。そのエコバッグを生産するために、石油や綿やいろんな素材が使われてる。レジ袋何万枚分もの素材やコストをかけて作られたエコバッグを持つぐらいなら、レジ袋をもらって1枚たりとも無駄にしないように使ってから捨てる方が環境に優しい場合もある、と。

それは確かにね。ちょっと前にどこかのブランドショップでセレブ御用達の2万ぐらいするとかいうブランド物エコバッグが発売されて、それを買うために深夜から路上に行列が出来て…なんてニュースを見た時は、
「それ、本当の意味でエコになるのか?」
とかなり疑問に思ったのを覚えてますよ。

だから
「本当にエコを考えるのなら、わざわざエコバッグを買うんじゃなくて、家にあるものを買い物用として持参するのが一番いいんだ」
という意見には、なるほどと思いました。要するにサザエさんの買い物かごだよね。

でも
「自分は、どこかで買い物してもらったレジ袋を破れて使えなくなるまで使う。他のスーパーでも使いまわす」
という意見にはちょっと首を傾げてしまいました。


……それは、エコと言うよりケチでは?(--;


というか、それが本当のエコだと言われたら、申し訳ないけど私はできません。スーパーで買い物してレジで
「あ、袋いりません」
と言いながらエコバッグを示す事はできても、お金払った後にサッカー台の所で自分のバッグからよそのスーパーのビニール袋出して広げる事はできない。

なんていうか……なんか惨めな気分になりそうだと思うのは私だけ?見栄っ張り?



もらったレジ袋を部屋のゴミ箱で再利用したり、お風呂の残り湯を洗濯に使ったり、重要じゃない文書は裏紙に印刷したり、ゴミをキチンと分別したり、割り箸も1回で捨てずに炒め物や掃除に再利用してみたり、いらなくなった服やタオルを細かく切って掃除に使ったり、お肉やお魚のトレイや牛乳パックをちゃんと洗ってリサイクルに出したり、洗剤やシャンプーは詰め替え用を使ったり。

楽しむとまではいかなくても、苦にならずに習慣付けられる範囲で頑張ればいいんじゃないかな〜と思うんですが、甘いでしょうか。かわいいエコバッグを持つ事でモチベーションが上がって長く使い続けられればいいじゃん(だからって2万のエコバッグは論外だけど)。誰でもやってる程度の事だけど、やらないよりはマシでしょ?

エコも大事だけど、拘りすぎてヒステリックになってる人もどうかなーと思うんだけどねぇ。



2008年07月01日(火) すくすく元気に。それが何より。

あっという間に2歳と1ヶ月になりました、うちのお嬢さん。

最近は語彙がずいぶん増えましたねぇ。結構長い文章もしゃべれるようになってきました。ついこの前、家の中で虫が出てきて大騒ぎした時は、退治する次郎君にユウが近付いて行こうとするので
「ユウ!パパちゃん今むしむしをやっつけてるから、行ったらダメ!こっちで待ってて!」
と引き止めると、次郎君を指差して
「パパちゃん、むしむしやっつけてるね!」
と連呼。
「そう。パパちゃん、今むしむしをやっつけてるからね!」
「パパちゃん、むしむしやっつけてるね!」
「ね!かっこいいね!」
「かっこいいね!」
と多分意味もよくわからないまま、私の言葉を上手に繰り返します(笑)

笑えるのは、たまに途中で噛むと最初から言い直すとこ。
「パパちゃん、むしむしやっ………パパちゃん、むしむしやっつけてるね!」
……途中から言い直してもいいんだよ?


アンパンマンのキャラクターもずいぶん覚えました。イマイチ不明瞭ながらも
「くいーむぱん(クリームパンダ)」
「おらーまん(ホラーマン)」
「てっかんまいちゃん(鉄火のマキちゃん)」
「めんぱーな(メロンパンナ)」
「ろーんな(ロールパンナ)」
「えしゅえんま(SLマン)」
などなど。あ、あと「パン工場」と「アンパンマン号」と「ばいきん号(本当はばいきんUFOなんだけど)」も言えます。

なぜかホラーマンとSLマンが特に好きなようで、オープニングやエンディングでほんのちょっと写っただけでも
「おらーまん!」
「えしゅえんま、来たね!」
と必ず教えてくれます。なんでそんなマイナーなキャラを…(^^;


自己主張もずいぶんハッキリしてきました。最近は、気に入らない事があると手近な物を投げるようになりやがりました。そしてひっくり返って泣く。主に、アンパンマンやしまじろうを
「もうおしまい」
と消した時によくやります(苦笑)

もちろん、途中で止めてるわけではなくて、ちゃんと1回分が終わった所で
「はい、パパとお風呂行こうね」
と止めるんですよ。それに見る前にも
「これ見たらパパとお風呂に行こうね。これでおしまいだからね」
と言ってから見せてるのですが、ちゃんと言ってあってもいざ止めると大泣き。服を脱がそうにも
「いやいやー!」
と全力で抵抗するので、お風呂に入る前は毎日のように大変です。お風呂は嫌いじゃないんだけどなぁ。


トイレトレーニングは停滞中。お風呂の前に行くのは行くんですが、ちょっとだけ座ってアンパンマンの補助便座の音(アンパンマンの「ちゃんとできるかな?」という台詞とか、水が流れる音とか歌とか)が鳴るスイッチを一通り押したらもう
「出ない。降りる」
とジタバタ。そのくせ
「じゃぁお風呂に行こうか」
と連れて行くと、次郎君より先にお風呂場に入っていって洗い場の所で“じょ〜”…っとやっちゃうのです。どうも、トイレじゃなくてお風呂の洗い場でやるのがもう癖になっちゃってる様子。しまったな〜、面倒な習慣ついちゃった。



ちなみに……実はまだ卒乳してません(汗)


出産した医院の先生が言ってたんですよね。
「母乳が出るなら、2歳ぐらいまでは気にせずにあげてていいですよ。離乳が進んだら、栄養源というよりは母子のコミュニケーションだと思ってください」
って。その時の先生の口ぶりから、2歳になるまで母乳が出続ける人も、2歳になっても母乳を飲んでる子もそう多くはないんだろうなと思ってたんですよ、私は。

しかし。

2歳になりましたが、なかなか完全に卒乳できません。確かに回数はグンと減っていて、1日に1回あるかないか。全然欲しがらない日もあれば、朝起き抜けや寝る前にぐずって泣きながら
「おっぱ〜い!」
と要求する日もあり。完全に、先生が言ってた通り『栄養源じゃなくてコミュニケーション』の授乳です。コミュニケーションっつーか、ぐずった時の最終兵器?

まぁ私の知ってる人で、最長は3歳まであげてたって人がいるので(しかもそこは3歳半の時に第二子が出来て、それでやむなく卒乳…というか断乳。2人目ができなかったらもっと続いてたかも)そんなに焦らなくてもいいか〜って感じです。別に不都合もないし、せっかく出てるし。むしろ、子供が2歳になってもまだ母乳が出るっていう事にビックリされるんだよね。そっちの方が珍しいみたい。


今月末に保育園で夕涼み会(夏祭りのようなもの)があるので、浴衣を買ってあげようかどうしようか迷い中です。去年は、出産祝いにもらったベビーミニーのじんべいを着せたんだけど、さすがに今年はもう着れないもんな〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


咲良 [MAIL]

My追加