書庫目録

2004年06月30日(水)

昨日はかおりんが迎えに来てくれたんですが
駅前で待っていたら助手席に母上が乗っていたんですよ。
どうやら私の車を運転して帰ってやろうということらしい。
「明日の朝、車があった方がいいでしょ」と言うのですが
要約すれば「朝送っていくのが面倒だから」ということです。

で。

車を母上にまかせて
(後々これが大間違いだったと気付くのですが)
私は一足先にかおりんのカエル号にて帰宅。


母上の帰りを待っていたら

ちょっとぶつけちゃったー」

と言って帰宅したのです。

聞くと駐車場の屋根を支えているポールに右前方をぶつけたという。
(下図参照)

――――駐車場の壁
 前
■■
■■
 後 ○←屋根を支えるポール


頭から突っ込む形で駐車場に車を入れていて出口は右後方のため
出るときは後部を左に切る形になるので
気をつけないとポールにぶつけることは知ってましたよ。
つーか、私もかおりんもぶつけたことあるので。

なので、ぶつけたといっても擦った程度だと思ってたんですよ。
私がそうだったから!
黄色いポールの塗料がちょっと車についたかな、くらいで。



そしたら。


朝、出かけようと車の前に立って愕然。

マジで泣きそうになりました。



だってそりゃもうベッコーーーーーと凹んでるんですもの。

母上、これは全然ちょっとじゃない。
どれだけアクセル踏んだら駐車場から出るだけでこれだけ凹むの。

途端に
昨日は酔っ払って帰ったけど
自分で運転して帰った方がなんぼかマシだったと思いました。

自分でぶつけて自分で凹ませたならまだ諦めもつきますが
自分でない誰かがぶつけて凹んだのはちょっと……ねぇ。





母上が直してくれるそうです(当然)

高そう。



2004年06月29日(火) 歓送迎会でしたー。

神保町で歓送迎会。

神保町と言えば古書店街が近いので
私みたいなのは良く行っているんじゃないかと思われがちですが
基本的に新品派なので実はほとんど行ったことがない罠。

初めてではないのですが
そう回数を行ったことが無い場所では
地下鉄から地上に出たときに方向感覚を失います。
マジで。
困っちゃうね。


今回足を運んだお店は沖縄料理店でした。
なのでお通しにゴーヤの天ぷらが出てきましたよ。
もう一種類のお通しはキャベツのぶつ切り(生)だったけどな。

で、沖縄なので酒のメインが泡盛なのですが

泡盛って美味いねー!
(↑なんか今回泡盛の味に目覚めた人)

もっと味も匂いもキツい印象があったのですがモノによるんだなぁ。

あと焼酎もね。
色々な種類があったんですよ。
原材料が米、麦、芋、蕎麦、黒糖、栗。
しかも発酵させる麹にも白麹、黄麹とか種類があってね。
個人的には黒糖白麹が好きでしたね。

そして妙に高い紀州の梅酒も飲んだです。
梅酒のくせにーーーーー! って味がしました(笑)



その後はカラオケになだれ込んだです。
ZARDがカバーした「異邦人」を歌ったら「なつメロ系好きでしょ」と言われました。
70〜80年代に青春を謳歌していたんじゃないかってくらいなつメロ好きですが何か?

異様な盛り上がりを見せたカラオケからは終電の関係で一足先に撤退。
水道橋まで歩きましたが意外に近かったね、神保町から。

帰りはかおりんが迎えに来てくれたです。



2004年06月28日(月) 健康診断でしたー。

今ごろ会社の健康診断っていうのは普通なんですか?
いや、うちの場合は都内3ヶ所に営業所があるので
それぞれずれてるんですけどね。
本社で受けられないなら渋谷で、とか
どっちもだめなら本店でとか。

ちなみに本社と本店は違うのです。


視力は極めて良い私です。
検査の後「とてもよく見えているみたいですね」と
聞きようによってはイヤミに聞こえなくもないことをお姉さんに言われました。
でも昔より遠近切り替えが遅くなった気がしますけどね。
自分の目の焦点を合わせるのが。

血液検査でも
試験管1本くらいならあっちゅーまに抜けるので
先に始めてた同僚より早く終わるし。

問診でも
「特に問題はないみたいですね」って言われました。
まかせろよ、健康だよワシ。
ちょっと運動不足なくらいだよ(ちょっとか?)




去年の検診時より体重がちょっと減ってたので良しとします(え)



2004年06月27日(日) 今後の予定とか

ざーっと。
考えてみたら。
異常事態発生っていうか。
いくらなんでも。
そんな感じでした。

つーかflow-warのFC会報が届いたんですけど
vol.2ツアーの日程も一緒にやってきました。
SURFACEのFCから黄色い封書が届いたんですけど
11月ツアーの日程が入ってました。

ど、ど、ど、どうしよう。

しかもflow-warのツアー大宮の日は友人の結婚式です。
に、二次会不参加はダメですか。
でもとりあえず横浜と宇都宮は行けそう。
そういえば今回東名阪ツアーと銘打っているのですが
東京の会場がイッコも無いよ。
まぁ、東京では沢山ライブやってるしな。
地方へも行ってもらわないとー。

SURFACEは未だに悩むところなのですが
とりあえず渋谷は参加確定ですな。
問題は高崎だ。車か、車で行くしかないのか。
両毛線は終電が早いし。
いざとなったら高崎線→宇都宮線だよなー。
だいぶ遠回りだけども。



川崎のCLUB CITTA'である
DEEP ZEPPELIN NIGHTというのに行くことになりそうです。

渋谷AXの
HARD ROCK SUMMITにも行きたくなってきた。

そしたら10月厚生年金会館の
CLASSIC LOCK NIGHTも行かないとなのだ。
デーモン小暮閣下が出るしな。

我こそはと思われる方、ご一緒しませんか。



てゆーか
レ・ミゼラブルinコンサートのチケットが手に入らない。
オークションか、オークションなのか。
S席にこだわらずにA席で妥協すべきなのか。



2004年06月26日(土) flow-war live tour 2004 vol.2〜ID〜 in 渋谷BOXX

レコ発ライブ〜♪

というわけでー。
私と弟とCさんとその友人の4人で乗り込んできました。
例によって例の如く
私は基本的にヴォーカル至上主義なので(flow-warで言うなら森平くん命)
真ん中あたりに陣取ったわけなんですが〜。
珍しく背の高いお兄さんとお姉さんが目の前にいらっしゃいまして
(flow-warファンてあんまり大きい人いないので)
これまた珍しく前の人の隙間から様子を窺うような感じに(汗)
うちの弟もでかいので(多分会場に来てた客の中では1番でかかった)
きっと弟の後ろになった人も私と同じようなことを思ったんだろうなとか(笑)
しかし背の高い人に前に出るなとは言えませんので(当然)
邪魔〜とかの野次飛ばすこともせず大人しくしてました。
いや、どのライブでも野次ることはしないですけど〜。

で、今回のセットリスト。

1.荊棘の道
2.Crush
3.Sally Song
4.三日月が笑っている
5.逃げる場所なんて無い
6.夜光蟲
7.CIRCLE
8.Plastic Waltz
9.愛殻
10.眠り過ぎた午後には
11.ヨーグルト
12.Gold Finger
13.ID
EN1.flowing fish
EN2.見つめていたい
EN3.武器をとれ

ライブに行く度に思うのは
CDより絶対ライブ! ということですね〜。
回を重ねるごとに益々そういう思いが増します。
レコ発ライブなだけあってアルバム曲がほとんどでしたけど
やっぱり生で聞くと印象が変わります。
ライブ後もアルバム聴きながら帰ったんですが前と後では全然印象が違うんですもの。

今回メンバーが皆すごい楽しそうだったのが印象的でした。
レコ発はメンバー皆初めてだったのかな。
蛙一くんとシンペーくんと杉氏は間違いなく初ですが庄ちゃんはどうなのかなー。

生で聴くと益々庄ちゃんのベースのコード進行が面白いです。
多分、アドリブとかも入ってると思うんですけど。
ベースという楽器ってリズム楽器でも地味な印象があるんですけど
庄ちゃんのベースはぴょんぴょん飛び跳ねてる感じですねー。
よく言えば奔放、悪く言えば落ち着きが無い(笑)
庄ちゃんと言えば今回はファイヤーが見事でした! マジで。
蛙一くんのドラムの正確さは言わずもがなですし
シンペーくんもライブのたびに歌が上手くなってる気がしますねー。
借りてきた猫のようだった杉氏もやっと慣れてきたような。

願わくば杉氏作、シンペーくん作の曲をもっと聴きたいなぁ。
(いやいや、杉氏作はイッコもないよな?)
(シンペーくんのもSally Songだけだし)



2004年06月25日(金) 久しぶりにちょっと

ファンフィクションなど書いてみようかなと思ったり。
(逆転裁判クリアしたのですがまだレミゼに戻ってないので〜)
(おいおい、まだ1も読み終わってないっすヨ?)
しかしFF書こうとするとどうしても捕藻になる私をどうしたら!
(どうもできまへん)
(しかし捕藻って藻氏を捕獲みたいで萌え)(←え)

それにしても現在FF書けるくらいはまっていて
世界観をちゃんと理解しているものとなると
  (作品名:好きカプ)
1、指輪物語:アフロ
2、鋼の錬金術師:焔鋼
3、逆転裁判:御成
4、作家アリスシリーズ:火アリ
5、ダレンシリーズ:クレダレ
(全部捕藻かよという突っ込みはナシで!)
くらいのもんなんですけどー。
しかも書いたら書いたで激しくネタバレだしな。

やっぱ「王の帰還」後の話が書きやすいかもな。


……でもやめとこー(え)



2004年06月24日(木) 逆転裁判 3 プレイ記録その2(ネタバレ)

実を言うととっくにクリアしてるんですが
とりあえずあそこまで書いたんだから書いておこうかなというか(笑)

全編を通して倉院の里と綾里家に重点を置いたシナリオだったような。
なるほどくんというよりもむしろ
千尋さん、真宵ちゃん、春美ちゃんがメインつーか?
いや……メインなのは4話、5話か?


ゴドー検事がイイっすね!
まぁ、ナゼ死んだことになっていたのかとか
生きていることを千尋さんが知らなかったのはナゼかとか
本名、経歴を隠して検事になったのはナゼかとか
いくらなんでも珈琲飲み過ぎだろとか
ツッコミどころは多々あれど。

オヤジ好きですから!
(つっても多分まだ若いと思うが。見た目の問題じゃよ)

そして成歩堂の危機にジェット機チャーターして
マジで飛んで帰ってきた御剣に萌え。
そんなに心配だったのかオマヘ。

……そしてダンボールで作った弁護士バッジで法廷に立てちゃう世界観にBANZAI!
検事なのにバッジつけただけでなんちゃって弁護士になれちゃう世界観にBANZAI!

おかしいよマジ。
でも面白い。

そして話的にはキレイにまとまっていたと思います。
なので、いくら面白いシリーズだからって
これ以上続編は出さない方がいいんじゃないかなー。
それでも出す言うなら
いっそのこと主要キャラクター一新とかして欲しいと思ったり。



2004年06月23日(水) ID / flow-war

つーことでー。

地元に無かったのでこりゃ池袋まで行かなきゃかなと思ってたんですが
帰り道、巣鴨のCDショップに寄ったら1枚だけあったなり。
(しかし新譜のところには無かった・泣)
昨日のうちにココに寄っておくんだった。


さて。
なんか前に書いた収録曲と曲順が違ったです。あと曲数も。
あれはどこから引っ張ってきたんだったかなぁ。
熱帯雨林だったかな。
……まだ間違ったままになっとる……(汗)

荊棘の道
ID
逃げる場所なんて無い
眠り過ぎた午後には
みつめていたい



ですな。

えー。
ファンにあるまじきことを書いてしまいますと
TMGと比べたらあかんですな! という感じ?(笑)
TMGはあれですもんね、世界で活躍してる人のバンドだから。
比べるべくもなく音も詞も歌もTMGが↑です……。

でもいいの。好きだから。

そしてデビューミニアルバムが激しくポップスだったのに比べて
この1stアルバムはロック寄りですね。
ぽんぽんと明るい感じの曲がないというか。
あ、激しいのはあるんですけど。Crushとか。

聞く人によっては全然面白味のないCDかも知れないです。
(私はダイスキだーーーーーー)

そのくらいかなー。

いつも思うのだが
ベースワークが凄いです。
ベースの譜が面白いというかー。
ベースを重点的に聴くといつも感心してしまいます。

ドラムも凄いと思うけど。
結構変則的なリズムが多いので。

あとflow-warは先のメロディーの予測がつかないのが面白いですよ(笑)



2004年06月22日(火) TMG I / TMG

TMGのアルバムが出たので買ってきました〜。
フライングゲット。

flow-warのアルバムも同日発売だったので買いたかったのですが
上野駅構内のCDショップで聞いたら
「入荷した分は完売のようですね〜、スミマセン」と言われ
ファンとしては嬉しいやら悲しいやら。(予約しろ)
地元の最寄のCDショップでは入荷さえしてなかった……(予約しろ)
まぁ26日のライブでまた1枚サイン入りポスター欲しさに買うとは思いますが。(え)


で、TMGの話ですが〜。

MR.BIGとかNIGHT RANGERとか好きな人は好きだと思うなぁ。
というか、HR/HM好きには受けが良いのではないかと思う。
(HR/HMがわからない人はどうかな……笑)
B'zが好きなら好きな音ではあるのでしょうな。
作曲全部松本さんだし。

のっけからギターが「あ、松本さんの音だ〜♪」という響きで
今まではっきり言ってB'zファンとはいえ稲葉さんに重点を置いていた私は
松本さんソロのヴォーカル作品を買ってなかったりするわけなんですが
最近松本さんのギターがなんか凄く好きになってきましてね。
前からイントロのギターで「松本さんだ♪」と解るくらいではあったんですけど。

とにかく

エリック・マーティンがどうとか
ジャック・ブレイズがどうとか

そういうことじゃなくて

TMGカッコええですよ!!


TMGというバンド名は伊達じゃないのですな。
あくまで松本さんのバンドなのですな。

9月の武道館ライブが俄然楽しみになってきました。



ところで「けんもほろろ」という言葉がありますね。
意味は「頼みや相談などを、冷淡に断るさま。とりつくしまもないさま」です。

し か し 。


けんもほろろなのであって

けんもホロホロではないと


ファンフィクションアマチュアネット作家さんに声を大にして言いたい。

あまりにもあまりだ。



2004年06月21日(月) 逆転裁判 3 プレイ記録その1(ネタバレ)

ち、ちひろさぁ〜ん!

初っ端からそんな感じですな。

千尋さんというのは
真宵ちゃんのお姉さんで成歩堂の師匠です。
成歩堂は千尋さんに師事していたのですが
1のある事件で千尋さんはお亡くなりになり
たまーに霊媒師の真宵ちゃんや春美ちゃんにのりうつって現れます(笑)
そんで成歩堂のピンチを助けてくれるんですけど。

第1話、思い出の逆転ということで
千尋さんの2回目の法廷のお話でした。
しかも殺人の容疑をかけられたのは大学生だったなるほどくんだし(爆)

つーかなるほどくんバカっぽいし……(汗)
しかも御剣のこと知ってから弁護士を目指してたので芸術学部の生徒だし(笑)
そんっなに御剣に会いたかったのかよーって感じですねー。

しかしなるほどくん20歳の時に千尋さんが2度目の法廷ってことは
(1度目との間に1年のブランク有り)
たかだか5年くらいの経験で千尋さん独立したってことなんだよなー。
そんだけ優秀だったってことなんでしょうな。

なるほどくんにしても
御剣が検事デビューして「黒い疑惑」とか書かれてたのが20歳の時なので
弁護士になろうと思って勉強を始めたのもなるほど20歳ってことなんですよね。
司法修習が1年半と考えると24歳で弁護士として法廷デビューしてるので
21か22の時には司法試験受かっちゃってたわけですよね。
どっちにしても合格までめちゃ短期間じゃないっすか。
すげぇなぁ。
(いや、みったんが20歳で黒い疑惑とか言われてるのも凄いけど)

何にしてもいろいろオカシイところ目白押しなのですな。
逆転裁判は。

おもしろいけど。



2004年06月20日(日) 逆転裁判 2 プレイ記録その3(ネタバレ)

第4話「さらば、逆転」

ま、またしても展開にムリのあるストーリーだったよ……。
面白かったけど。


つーか

真宵ちゃん誘拐されちゃうし!

冥ちゃん狙撃されてるし!

代打がみっちゃんだし!

そんで「トノサマン丙!」だし(笑)
(トノサマンは3兄弟で上から甲乙丙なんだそうな)

いろいろオカシイ。


でもまぁ
弁護士と検事として御剣との間に信頼関係を築けたと思っていた成歩堂が
御剣の失踪によってその気持ちを裏切られたと思ったのも無理はなく
(しかも意味ありげな書置き付き)
オマエなんか! と駄々を捏ねたくなるのも理解できますねー(笑)

腐女子思考全開ですよ(爆)



2004年06月19日(土) ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

Harry Potter and the Prisoner of Azkaban

くぅ〜。
今までずっとタイトルに邦題:原題で入れてたのに〜。
入れるとどうしても2行になってしまうので入れませんでした。
なんか微妙に悔しい。

えー、この作品から監督が変わってます。
前2作の監督クリス・コロンバス氏は製作に専念し
監督はアルフォンソ・キュアロン氏に。

☆評価は★★★★☆の★四つ。
満点までは微妙に足りないのだけど
ストーリーの端折り方は今までで1番上手かったんじゃないかなぁ。
脚本もあるんだろうけど編集は最終的に監督の作業でしょう。
まぁ、でもアレ、アレレ? あのシーンが無いぞ?
結構重要だと思ってたのになーーーー!? ってところが
思ったより沢山あったので★は四つな感じ。
白い鹿のくだりとか
新しいほうきのこととか
スキャバーズとクルックシャンクスのこととか。

でも吸魂鬼(ディメンター)は良く出来ていたと思いますよー。
さすがホラーっていうかオカルト系の上手い監督っていうか。
あの吸い方には何か納得のいかない所もあるんですけどー(笑)

もうちょっと長くしても良かったんじゃないかという気がしますね。


キャラクター編。
……育ったよね……。
つーかダニエルくんの肌がねっ!
テュルッテュルでしたよ?
あの年頃の子ってそろそろにきびとか出るんじゃないかと思うのに
何なん、エステ行ってるん? ピーリングしてるん? って感じ。

ハーマイオニーも可愛くなって〜vv
ロンも原作どおり3人の中では1番大きくなりましたしね〜。
ほんとダニエルくん含め、この3人は当たり役ですね。

し・か・し。
リーマス・ルーピン先生も
シリウス・ブラックも適役だと思っていたのです。

並んで立っているのを 見 る ま で は !

だって〜……。
個人的妄想の産物で申し訳ないんですが
身長は絶対シリウスの方が大きいと思ってたんだよ〜(泣)
(シリウスが1番大きくて、リーマスとジェイムスが同じくらい)

なのに、なのに、頭1つ分弱シリウスの方が小さかった……。

てゆーかゲイリー・オールドマンってあんなに小さかったのか〜?
そこだけ妙に裏切られたような気がした私でした……。
むむむぅ。



ヒッポグリフは可愛かったが
リーマスのあの姿ははっきり言ってキモイ。うん。



2004年06月18日(金) デイ・アフター・トゥモロー THE DAY AFTER TOMORROW

かおりんと2人で観に行ってきました。
劇場内の1番大きなスクリーンだったので大迫力でしたよ。
映画館で観てなんぼの映画って感じでしたね。

さてさて。
トロイと同じように☆判定してみますと
★★★★☆で、★四つですかね。

絶対にトロイより見る価値のある映画だと思います。
いやまぁ、個人的偏見にほかなりませんけどね。

でもこの映画の中で起こることが現実に有り得ないことだとしても
この映画を観ることによって危機意識を持つことができるなら
それでこの映画的には大成功なんじゃないかなぁと思うんですよ。
(実際には有り得ないこともないって感じなんですけどね)
どうしてそういうことが起こるのかの説明も納得できるものでしたし。

ストーリーの方も押し付けがましいラヴがなかったのがイイかな。
夫婦愛、親子愛、それから初々しい恋愛。

そんで私はやっと
ジェイク・ギレンホールという役者を認識しました〜(笑)
名前は聞いたことあったんですけど顔が出てこなかったんですよ、今まで。
この彼の演じたサムとその父親がポイント高い感じですしね。
サムのこっそり実はファザコンっぷりもいい感じでした♪

あとイアン・ホルム!
そうです、ビルボ・バギンズですよ!!
結構重要なポジションにいたようなのにあっさりフェードアウトしてしまいましたが。
でもやっぱり上手いなぁと思いました。
名バイプレイヤーですよね〜。

是非大画面で観ることをオススメします。
DVDもいいだろうけど、やっぱりスクリーンだよ。
ホームシアターでプロジェクタ上映ができるなら別ですけどねー。



2004年06月17日(木) 逆転裁判 2 プレイ記録その2(ネタバレ)

第3章、逆転サーカス。

登場人物自体あからさまにおかしいと思う(笑)

いきなりトリックの核心で申し訳ないのだが
(タイトルにネタバレって入れてるので反転はしないです)

アクロはどうやって胸像の落ちる位置を把握したのかなぁ。
一人では階段の上り下りがムリなんだよね、車椅子だから。
しかも多分宿舎はプレハブだからエレベータなんてないだろうし。
(エレベータがあるならそもそも一人で外に出られないとは言わないだろうし)
そんならどうやって10キロの箱を置きに行ったのかもわかんないしなぁ。
胸像はルーサーが持ってきちゃったのでイイとしても。

あとは横向きに車椅子を窓際に寄せれば
下を覗くくらいできると思うのだがどうなのかなぁ。
車椅子に乗ったことないので正しいことはわからないですが
下半身動かなくても上半身鍛えてるなら腕で体を支えられるよね。

ということでー。
いろいろ不明なことがあってイマイチ納得できん結末だったなぁ。

第3章の特筆すべきことといえば

みったんキタぁ! くらいかな(笑)

うっはっは。
どうもいいタイミングで成歩堂を助けに来たとしか思えん(爆)
なんだよ、オマエら ラヴv かよ! とか。

すみません、基本的に思考が腐女子です。



そういえば今年に入ってから結構
舞台やら、映画やら、ライブやら行っているので
現在までにどのくらい行っているのか数えてみました。
1月〜6月までの統計。(変換したら闘鶏になった。ナゼ!)

舞台 3本(月平均0.5本)
BENT(椎名桔平主演)
NANTA!(韓国発)
髑髏城の七人(劇団☆新感線)

映画 20本(月平均3.3本)
ファインディング・ニモ
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 ×5
ハリウッド的殺人事件
テキサス・チェーンソー
マスター・アンド・コマンダー
レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード
オーシャン・オブ・ファイヤー ×2
イン・ザ・カット
キャシャーン
パッション
ホーンテッド・マンション
ドーン・オブ・ザ・デッド
トロイ
デイ・アフター・トゥモロー(18日予定)
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(19日予定)

ライブ 10本(月平均1.6本)
flow-war live tour 2004 vol.01〜逃げる場所なんて無い〜 宇都宮VOGUE
flow-war live tour 2004 vol.01〜逃げる場所なんて無い〜 原宿アストロホール
SURFACE FACES presents EN "HANDS_warm_" 渋谷CLUB QUATTRO
flow-war live tour 2004 vol.01〜逃げる場所なんて無い〜 渋谷BOXX
flow-war live tour 2004 vol.01〜逃げる場所なんて無い〜 大宮HEARTS
BUSTED A Ticket For Everyone Tour STUDIO COAST
坂本真綾オフィシャルFC IDS!イベント ラフォーレミュージアム六本木
SURFACE#4.5 HANDS Zepp Tokyo
flow-war live tour 2004 vol.01 special〜見つめていたい〜 渋谷O-west
flow-war live tour 2004 vol.02〜ID〜 渋谷BOXX(26日予定)


この先も予定が詰まってるのでー……
うーん今決まってるのはとりあえず
7月にライブ(コンサート)4本と9月にライブ(TMG武道館)1本かな。
あと、ミス・サイゴン@帝劇。

できれば今月中には劇団昴の舞台「コリオレイナス」を観たいし
(上演劇場が会社から徒歩10分弱なので平日夜に行こうかと)
7月はレ・ミゼラブル in concertにも行きたいし
(なんとかチケットゲットせねば。これも平日夜かな、池袋だし)
8月頭のサマーソニックにも行きたいし(まだチケット取ってない)
9月は稲葉さんのソロに行きたいし(武道館行きたい仙台行きたい)
そんで11月からはSURFACEのツアーが始まるし
多分flow-warもツアーまたやるし
髑髏城の七人(青ドクロ)も誘っていただきたいし
オペラ座の怪人の来日公演もチケット取れれば行きたいし
サウンド・オブ・ミュージックも取れれば行きたい(あ、これは年明けだ)

そりゃ貯金できるはず無い罠って感じですな。
ちょっとだけ反省。



媚売るなら犬のがうま〜い 反省なら猿のがうま〜い♪

ってSURFACEのなまくらジャックの歌詞が浮かんできたぞ(汗)



2004年06月16日(水) 逆転裁判 2 プレイ記録その1(ネタバレ)

っていうか、突っ込み日記?(笑)
だって色々おかしいところがあるんだもんさー。

行き当たりハッタリで裁判やってるのはわかってるので
(なるほどくんがハッタリっていうかむしろ私がハッタリ)
ツッコミどころが多いのも解るんですけどねぇ。

多分、やった人にしかわかんない点だと思うんですが
逆転裁判2の2番目のシナリオ「再会、そして逆転」での疑問点。

証拠として提出された
逮捕時、容疑者真宵ちゃんの着ていた霊媒師の装束には
被害者の血がついており、左の袂に焦げ目のない弾痕があった。

ナツミの撮った2枚目の写真に写っている
霊媒中の容疑者と思われる人物の装束には
被害者の血はついていたが、左の袂の弾痕はなかった。

容疑者の着ていた装束の切れ端と
容疑者と被害者のこもった部屋の鍵(内鍵)は
庭にある焼却炉の中から発見されている。

容疑者は部屋の鍵をかけたあと、装束の袂に入れておいた。

以上のことから考えると
確かに容疑者は着せ替えられてると思われるんですが
写真に写っている人物の着ていた装束を着せられたとすると
逮捕時に着ていた装束に弾痕があるのはオカシイじゃないですか。
んじゃー着せ替えられなかったのかというと
焼却炉から見つかった装束の切れ端と鍵という証拠と矛盾しちゃうのですよね。
んじゃー、弾痕はいつついたんだよ、という……(汗)


コレかなーとかハッタリかましながら
オマエの言ってることなんかオカシイぞ、なるほどー! って思ってました。
なんとなく納得してしまいそうにもなるんですけどね(爆)

そこが面白いのかな。
真面目に考えたらできないゲームなんじゃないかと思われ。



2004年06月15日(火) 逆転裁判 2

すんません、逆転裁判に夢中でレミゼそっちのけです(笑)

いやー、なるほどくんが可愛くてね!
主人公好きの血が騒ぐって言うかね!
特徴的な眉毛も
意味不明な髪型も
(セットにどのくらい時間かかるんだろう)
(いやいや、ああいうくせっ毛だったらどうしよう)
ハッタリかますところも
すぐに弱気になって汗だらだらになるところも好きです。

あと、はみちゃんね!
こういうちびっ子大好きですよ。


すんません、2でも成歩堂は乙女でしたーーーー。

「もう、その名前は言わないでくれ」とかさー。
なんだよ、センチメンタルでメランコリーだな!(謎)
せっかく心が通じ合ったと思(以下略)っていうかー。

しかーしなんか調子出ないのはやはり
相手の検事がみっちゃんじゃないからなのだな! オレ!


マクシミリアン・ギャラクティカはなんかオカシイです。
つーかタチミサーカス一団の人たちみんなオカシイ。なんかオカシイ。

団長の名前が最初読めなかったしー。

立見 七百人 って!

(たちみなおとっていうんだってさ!)



2004年06月14日(月) レ・ミゼラブル 1

新潮文庫
ユゴー 著

僕たちは実家に帰るからね〜♪
何か驚くことをしてちょうだいって言ったのは君たちだし〜。
両親も帰って来いって言ってるし〜。
少しの間でも僕たちは君たちを幸せにしてあげたんだから
僕たちが君たちの元を去るのを許しておくれよ、頼むよ。
なんつって帰るのは決定事項なんだけどさ。

……なんつー身勝手な!(怒)

4対4でお付き合いしていた彼氏彼女たちでした。
ある日突然男たちは彼女たちの元を去りました。
その言い訳が↑です。
もー! 信用ならん。

ミュージカルではファンテーヌの言い分しか聞いていないので
男は子供が出来たのを知って
ファンテーヌの想いが重くなって(怖くなって)
逃げたとばっかり思ってましたが、どうやら違ったようです。
戻ってくると信じているファンテーヌがいっそ哀れです。



帰りに44分の電車で待ち合わせして
某つれないCさんに「逆転裁判2」を借りましたですよ。

前作に比べて証人に突きつけるのが証拠品だけでなく
その他に人物も増えてたので難易度アップって感じですね。
1番最初のシナリオは操作説明みたいなものなのであっさりクリアできたのですが
2番目のシナリオの写真(ナツミ2枚目)の矛盾指摘でちょっとてこずりました。
でもまぁ、突きつける証拠品はなんとかわかったし
相手検事の冥ちゃんも豪パパほど異議つけてくるわけでもなかったので
それなりにーって感じですかね。
攻略サイトにはなんとか頼らずに済んだ感じ。
何度かペナルティゲージなくなったりしたけどな。

鞭を構えている冥ちゃんを見たかおりんが
「鞭も銃刀法違反になるんだぞ……?」って言ってました。
2017年ではきっと鞭は銃刀法に引っかからなくなったんだよ。
法廷に鞭を持ち込むこと自体が間違っていると思わなくもないがな。


つーか1番萌えたのは
1話の初っ端で、控え室のソファの上、成歩堂が昼寝していたシーンです(え)



2004年06月13日(日) 逆転裁判

朝起きてからえんえんとやって夜10時頃クリアしました。ええ。
まぁ、4話しかないのでクリアまでの道のりは決して遠いものではないです。

つれないCさん曰く、最初は難しかったらしいのですが
私的にはなんか結構、あっさり? って感じでしたねぇ。
それだけ普段から屁理屈こねてんのかなワシ。
な、なんか自分が黒い人みたいな気が……いやいや。

ストーリー的には
成歩堂があまりにも乙女でビックリしました。

なんなの、その(ネタバレのため反転ぷりーづ)
御剣(検事)に会うために弁護士になったってのは!
そうしたら法廷で会わざるを得ないだろうなんて!!
いくら手紙も電話も無視されて会ってもらえなかったからって
それだけで弁護士目指すか、おい。

あまりにも乙女すぎ。

まぁ乙女いうならみっちゃん(御剣)もなんですけどねー。
過去の傷を「オマエにだけは知られたくなかった」とかさー。

つーかもっとビックリしたのは
実はこの話が2016年の話だったことです!
ひょえ〜。
15年前が2001年なんだもんな!
そりゃコナンの真似もするわな!

個人的には(腐女子限定反転ぷりーーづ)
基本的には 御剣×成歩堂 で
精神的に 成歩堂×御剣 つーことでお願いしたい!

しかし弁護士と検事って萌える組み合わせだなぁ。



2004年06月12日(土) トロイ TROY

母上とかおりんと3人で観てきましたよ。
歴史スペクタクル(@江川達也)映画「トロイ」を。

簡単に感想。
★5つ満点とすると★★★☆☆(★3つ)て感じでしたね。
実際のトロイ戦争の内容、だいぶ変わってしまっていると思いますし

なにより感想としては本気で

パリス(オーランド・ブルーム)ってダメ男じゃーん
アキレス(ブラッド・ピット)ってアホじゃーん

ってことに尽きると思います。

そして「史上最大の愛のための戦い」とか言ってたけど
全然愛のためじゃないし。
愛のために戦ってたと思われるパリスは腰抜けだし。
アキレスは名誉のために戦ってたし
アガメムノン(ギリシャ軍の大将)は征服欲のためだったしなぁ。

愛のために戦ってたのは
国と妻子を愛するが故に戦っていたヘクトル(パリスの兄)と
国と息子たちを愛するが故に戦っていたプリアモス(トロイ王)だった気がする。

役得はオディッセウスですかね!
つーか豆さんがね!
良かったね。うん。

あと恋愛的にはヘレンはどうでも良かったのですが
アレです、ブリセウスは良かったです。巫女さん。


えーと最後に。
筋肉萌えのヲトメたちは是非観ることをオススメします。
ストーリーそっちのけで肉見るだけでうっとり出来ます(笑)
ブラピも肉体改造に3年かけたってだけあって見事ですよ。
横から見た厚みが素晴らしいですよ。

そういう私なので
ジャニとか貧弱な若者が脱いでるのを見ると
「見苦しいから見せるな」とか思ってしまうのですが
そんなこと言ったらぷよな椎名くんも同じようなものなので(え)
もうちょっと鍛えようぜ、みんな。とでも言っておく。

妥協ラインとしてはやはり稲葉さんとかだよなぁ。

個人的には肩から胸、腕へかけてが発達していると好ましいです。
でも僧帽筋とか大事! 背中も! 広背筋!
三角筋と上腕二頭・三頭筋も忘れたらアカンです。
もちろん大胸筋もな。ついでに胸鎖乳突筋も。
とにかくいろいろ大事だ。

(……マニア?)



2004年06月11日(金) レ・ミゼラブル 1

新潮文庫
ユゴー 著

ファンテーヌにとっての恋は
最初で最後の恋であった……とか言ってますよ!

純情乙女だったのね……。

でも身元不明だとは思わなかった。
父も母も知れないのにどうして(だって親戚いるのかいないのか不明じゃん)
テナルディエ夫妻にコゼット預けるんだろう……。
読んでいけば理由が?

つか、その前にまだコゼット生まれてないし。
大人しく読みすすめましょう。


帰りの電車で某つれないCさんに会いました。
最近多いな。

で、丁度「逆転裁判」が終わったらしく
(2人並んで2人ともGBASPやってるのは何ともだが)
「やるか?」と言われたので
「やる(意:よこせ)」と言って借りてきました。
面白いらしいですね?

代わりにドクターマリオ貸してやると言ったのですが
パズルゲームは苦手だから要らないと言われました。
でも「ヨッシーのクッキー」はやりたいと言ってました。
私がパズルゲームではまってたのは他に
テトリスの一種の「ボンブリス」と「スパークリス」ですよ。面白いです。
でもこれはファミコンミニでは出ないだろうなぁ。
スーパーファミコンのソフトだから。

えと、それで逆転裁判をちょろっとさわりだけ電車の中でやったのですが
端的に説明すると「行き当たりバッタリ」ならぬ

行き当たりハッタリ

って感じ?(笑)
すんごい言い得て妙だと思うんですけどどうですか。

実際証拠集めも裁判自体も行き当たりバッタリなんとかなるさ
そして口からでまかせ(ハッタリ)と証人いじめでやってます。

おいおい成歩堂……。(←主人公の苗字:なるほどうと読む)

でもかわいいなコイツ。(え)
みっちゃんも好きだ。

が、ジジコンとしては裁判長も捨て難いです(エ)



2004年06月10日(木) レ・ミゼラブル 1

新潮文庫
ユゴー 著

ミュージカルでは
最初っから打ちひしがれた状態で登場するファンテーヌですが
原作にはキラキラ輝いた恋と青春のフーガが書かれておりますよ……(哀)
美しい金の髪と真珠のようにつややかな白い歯を持ち
睫毛の落とす陰が憂いを垣間見せ
恋という過ちの上に漂う純潔であったファンテーヌ。

……いちいち表現がクサいですが(汗)

ちゃんと彼氏の名前も登場しますね〜。
ミュージカルはホント♪あなた〜しか言わなかったので
だからコゼットの父ちゃんって誰なんだよ! って感じだったのですが
その名もトロミエス! とろみS?(をい)
フランスの名前はわからないです……(笑)

多分長々とこの恋が語られていくのだろうなぁ。
そしてトロミエスについても掘り下げられているのに違いない。



私は南国フルーツのマンゴーが大好きなんですが
マンゴープリンとかマンゴーヨーグルトとかを会社で食べていたら
「どのくらいマンゴーが好きなんですか?」という質問をされました。

私は

「いずれフィリピンに移住してマンゴー農家になってもいいと思うくらい」

と答えたですよ。

苺とかも好きですが
マンゴーの上ではないです(笑)

ソニプラで売っているLA2PUのドライマンゴーが美味です。
もともとのマンゴーの味を失っていないところが!
台湾産よりフィリピン産のマンゴーが好きです。
(願わくばメキシコ産のマンゴーを食べてみたい……)
SARSの時は輸入規制されてしまって非常に悲しい思いをしました……。

サンガリアのマンゴージュースが美味かったです。
クーリッシュのマンゴー味もなかなか美味いです。
マンゴープリンは森永の鉄人のこだわりシリーズが一番です。
てゆーか今年はマンゴー関係の商品が多くて嬉しい。マジで。

ブームなの?

つーかマンゴーは生も美味しいので是非!!(力)



プリン好きのHPがあるのですが
こちら→いいなプリンワールド[1日1プリン]
そこにプリン占いつーのがあってですね。

私はバニラでした……。
相性のいいのは上からスプーン、皿、牛乳らしいです。

当たってるようなそうでないような。

結果では何があるかというと

カラメル
牛乳
カップ

たまご
砂糖
スプーン
生クリーム

ゼラチン
バニラ
お湯

らしいですよ。
プリンに関係した物ばっかりだけど
って何なんだろう……(笑)



2004年06月09日(水) レ・ミゼラブル 1

新潮文庫
ユゴー 著

♪あなたの魂 わたし〜が買ぁった〜♪
というミュージカル版の一節が朗々と頭の中に木霊したです(笑)

人間の無意識の行動っていうのは怖いものですな。
きっとわたしも知らないうちに色んな人を傷付けているのだろうな。
わたしも傷つきますが。それなりに。
鉄の人ではないので。

そしてやっとファンテーヌの出番が〜!

な が か っ た ! !



ドクターマリオの
1番速いスピードの
レベル19、20がクリアできねぇ(泣)

朝晩電車の中で飽きる(眠くなる)までやってるのですが
何回コンティニューしてもできねぇ!
スピードに慣れるために毎回レベル16から始めるのに
19になった途端ダメなんじゃーーーー!
小学生の時はさくっとクリアできたのにな!
あまつさえ20超えて26とかまでいった気がする……。
反射神経が鈍っているとしか考えられません。

しかし出てくるカプセルの色の運も大きく関わってくるのですがね。
だって1番上のウィルスに違う色のカプセルを重ねてしまったら
もうそのカプセルは縦に揃えて消すことができないんですもの。
横でしか!

そしてスピードが速いので端まで移動できないことがあるので
大抵両脇が残ってしまって下から積み上げて横並びで消そうとして
そんで挙句に自滅するっていうのが最近のパターンです(泣)

わたしの反射神経〜〜!



2004年06月08日(火) レ・ミゼラブル 1

新潮文庫
ユゴー 著

司教様って凄い方だ。
キリスト教の精神は博愛なのだな。
確かにその精神をかたくなに守ろうとするなら
恋人を作ったり
結婚したり
子供を作ったりはできないよなぁ。

だってそういうことは誰かを特別に愛するということだから。
博愛の精神とはかけ離れてしまうもの。

そして
よしながふみさんの「愛すべき娘たち」を思い出したのです。
その中にシスターになってしまう女性が登場するのですが
祖父から「人には分け隔てなく接しなさい」と言われて育った彼女は
「誰かに恋をすることは、分け隔てること」と言うのです。
その言葉に酷く納得してしまった自分がいたのでした。

彼女の作品はそういう心の隙間を突いてくるものが多いです。
金子みすゞという詩人を知ったのも彼女の作品からだったし。

ボブ系の作品が多いのでアレですが
「愛すべき娘たち」は男性にもオススメです。
フツーの少女漫画ですよ。



明日から新人が着任なので
自席の確認に定時後新人が来ることになってたんですが
研修最終日で名残惜しかったのか
なかなか現れなかったのですよ!
私のみならず本部長、部長、課長も待っていたというのに。

名残を惜しむのは勝手だが
せめてやることやって終わってからにしてくれ、と思ったです。

おかげで帰るのがいつもより1時間も遅くなったし。



2004年06月07日(月) レ・ミゼラブル 1

新潮文庫
ユゴー 著

ジャン・バルジャンが街の人たちに蔑まれ凹んでいるあたりです。
黄色い旅客券というのは1度囚人となった者に与えられるものなんですね〜。
いくらお金があってもその旅客券があるだけで差別の対象者です。
それは現代でもあまり変わっていないような気がしますけど。
ムショ上がりとか何とかウワサってどこからでも流れてきますもんねぇ……。

罪を犯したものの矯正は難しい世の中なのかなと思います。



最近ちょっとですが帰りが遅いのでぃっす。
いやー、別にすんごく忙しいとかいうわけじゃないんですが〜
週末考査だって言うのもあるんですがー。
あと今週新人が研修終えて着任するし。

それでも会社から巣鴨まで歩くので
うかうかしているといつもの電車に乗れないです。
なので某つれないCさんと同じ電車になったりするのです。
いいけど。



2004年06月06日(日) 劇団☆新感線 髑髏城の七人

急遽お誘いを受けて(つっても1週間くらい前ですがな!)
劇団☆新感線の舞台「髑髏城の七人」を観に東京厚生年金会館へ行ってきました。
新感線の舞台は新橋演舞場で見た「阿修羅城の瞳」以来ですな。

ちなみに今回の髑髏城は赤ドクロと呼ばれていてですね。
主演は古田新太氏だったんですが
秋には市川染五郎氏主演で同じモノをまたやるんですよ。
で、そっちが青ドクロ。
是非ともそっちもお誘いいただきたいと思います(笑)
つーか誘ってください(祈)

しかし厚生年金会館遠かった〜。
新宿東口からあんな歩くとは思わなかったですよ!
御苑の方が近いっつの。
しかも雨降ってたしね。
地元晴れてたのでうっかりミュールで出かけてしまった私の負けです(泣)


さてさて、感想をちょろっと書きたいと思います。

いつも思うのですが新感線はいちいち派手です。マジで。
それからだいぶギャグです。コメディです。
そのくせ泣かせる系の場面もあったりしてな。
あと史実無視ですね! さわやかにさくっと無視です。
まぁ、ファンタジーはファンタジーらしくないとなので全然問題ないですが。

って書くとどんな話なんだと思われると思いますが
時代的には織田信長が本能寺で討たれてから
徳川家康の天下取りの前くらいですかね。
家康はまだ秀吉の下だったっぽいので。
明智だの蘭丸だのオブだの半蔵だのなので戦国無双と比べてしまいました……。
ほら、あれも史実無視ですからね!
おんなじ時代くらいですしね(設定)

あ、面白かったですよ!
楽日だったこともあってかスタンディングオベーションでしたし。
(いや、私的には「え、立つの?」って気もしたんですが)

ただ一つ難を言えば
セリフが聞き取り難かったことかな!(致命的?)
早口だし、そのくせハウってる感じで……。
なんだろ、音響なのかなぁ。
上手くマイクで声を拾えてなかったのかも知れないです。
聞き取り難い人とちゃんと聞き取れる人の差もあったですけど。
まぁ、フィーリングでオッケーでしたけどね!
阿修羅城の時も確か聞き取り難いなぁと思ったですよ。うん。


新感線の舞台は結構DVDとかビデオとかになってるはずなので
興味を持たれた方は探してみたらいかがでしょう〜。


劇団的に基本はギャグなのかな。



2004年06月05日(土) 同窓会っぽい

何日か前、とつぜん携帯にメールが。


「土曜日パルコの交番前に5時半集合!」


……は?
と思ったのは言うまでもありません。

結局5月にやろうとしてできなかった
高校時代部活仲間の飲み会のことだったんですけどね!
(しかも私にどの週末も予定があったので流れたんですが・爆)

でもいつの間に5日に決まったんですか、という感じで。
しかも6日に予定入れちゃったし。

しかし。

参加せねばなるまい、参加せねばなるまい〜くく〜! という感じ。
だって何年も会ってない友人に会えるのですもの。


つーわけで行ってきました。
電車で。

だって飲むから。

最寄駅から宇都宮まで600円↑かかるんですけどね!
でもほら、翌日舞台観に新宿まで行くのでどうしても帰らねばならぬわけで。
車で行ってもいいけどそしたら飲めないわけで。

なので交通費がちょっとかかるの承知で行って来た次第です。


つーか店もアレだったんですが(ヨーダとか出てきた)すんごく楽しかったです。
久しぶりに会うとホント高校時代に戻った気分になります。
制服を着ていないのが不思議な感覚っていうか?
一緒にお酒飲んだりタバコ吸ったりしてるのが不思議っていうか。
飲むのより話す方にいっぱいいっぱいだったような感じでしたが〜。

隣で結婚式の2次会をやってて
おすそ分けでケーキもらったりもしました。

そんで終電で帰ったです。
つっても上りの終電早いので12時前には家にいたんですけどね。

9月に会った友人のうち一人が結婚するんですが
何か余興をやってくれと言われました……(汗)
じ、辞退の方向で良いですか?
式場は宇都宮なので(土曜日だし)
会場の近くにみんなでホテルでも取って夜通し騒ごうかという話もあります♪

なにはともあれ良い日だった〜。



2004年06月04日(金) レ・ミゼラブル 1

新潮文庫
ユゴー 著

バルジャン、服役中の描写になってきました……。
善い魂も悪い魂になりうるのかとか……
妙に哲学的で小難しいです(笑)

で、ドクターマリオやってたのであんまり読み進んでないし。


そういえばM:I-2を観たんですが(木曜洋画だったかな?)
最初のカーチェイスシーンとかまるで007みたいでしたね。
テーマというか、ネタは面白かったんですけどねぇ。
ウィルスとかそういうの好きなんで。

でも既出映画の面白い場所の寄せ集めみたいなの。
ジョン・ウー監督ってこんなもんだったのかなぁ。
フェイス/オフとか面白かったんだけどなー。

あと、トム・クルーズはやはり背が小さいのが玉に傷だと思う。
だってほら、渡辺謙より小さかったし!



2004年06月03日(木) レ・ミゼラブル 1

新潮文庫
ユゴー 著

100ページをちょっと過ぎたあたりでやっとジャン・バルジャンが出てきました。
そしたら今度はジャンの話ばっかりになってきました。
なんか、一人の人物についてめっちゃ掘り下げてる。
だから名作なのかもしれませんなぁ。
でも最近の作品だったらありえない。
司教まで掘り下げる必要ないとか言われそうだし(笑)

メインの
ジャン・バルジャン
ジャベール
ファンテーヌ→コゼット
テナルディエ夫妻→エポニーヌ
マリウス
この辺を掘り下げるだけでいいんじゃんって感じだし。

昔のキリスト教圏の話っていうのは
結局のところ主の御心だのなんだの、そういうところに帰結する傾向がありますね。
でもあれか、日本だって昔の話は結局仏教に始終してるかもね。


つーかGBAのファミコンミニ、ドクターマリオを買ってしまいましたよー。
小学生だか中学生だかの頃にめっちゃはまってた記憶があって。
久しぶりにSP持ち歩いて電車の中でずっとやってたりしました。
なのであんまりレミゼが読み進んでなかったりするのです(笑)

あとはR-TYPEとか戦場の狼とかかなー。
出ないかなー。



2004年06月02日(水) レ・ミゼラブル 1

新潮文庫
ユゴー 著

やーっと90ページくらいまで読んだですよ……(汗)
まだ司教様のお話ですよ……?

つーかこの司教様ってジャン・バルジャンを助けてくれた人ですな。
やっとわかったっつーの。
銀の食器と燭台つーので。
でもジャン・バルジャンの出番はまだです(笑)
いつになったらメインキャストが出てくるのかなー。
ファンテーヌの出番はきっとジャン・バルジャンが市長になってからですね。


本日、レコ発ライブチケットの振込みに行って来ましたー!
4枚分です……。
ちっちゃいライブハウスが会場なので1枚単位は安いんですけどね。
まとめて購入って結構嵩みますよねぇ。
まぁ、これから回収できるので全然良いんですけど(笑)

つーか夏のロックフェスが高くって〜!

でも行きたいんですけどね。
仕方ない。


会社の人は未だに
私が洋楽を聴いたりライブに行ったりするのが不思議だって言います。
そんなにインドアに見えるんだろうか……(汗)
つーか洋楽聴くのはインドアかアウトドアかじゃないな。
んー、そんなに保守的に見えるのか、かな?
知らないもの(この場合なら言葉の判らないこと)に手を出さない人っぽいというか。

自分では全然そういう感じではないと思うんだが〜。



2004年06月01日(火) レ・ミゼラブル 1

新潮文庫
ユゴー 著

昨日書き忘れましたが
これ、ちゅーちゃんが郵パックで送ってくれました(笑)
借りてた2冊読み終わったーってメールしたら
自分はまだ読み終わっていないのに
今、忙しくて読むヒマがないから貸したげると言って。
いや、私だって多分読了までは時間かかるとおもうけどね?

そのうちお礼に甘いものでもご馳走してあげよう……。
(ちゅーちゃんは甘いものが好きらしい)
(かおりんと3人でカフェ・コムサでお茶した時も普通にケーキ食べてたっけ)
(県央〜県南あたりで上手いケーキ屋探しておくので〜)

現在30ページあたりなのですがまだまだ司教様のお話です。
この司教様が誰なのかちょっとわかってきた感じですよ。
つっても何でこの司教様の人生を追わなくちゃならないんだろう。


来週には梅雨入りするという話を課長がしてました。
なんか新聞やらニュースやらで言ってたらしい。

今年は例年よりもだいぶ早いんですって。

鬱陶しい季節が参りますね……。
というか何が鬱陶しいってアレですよ。

カエル。


 < 過去  INDEX  未来 >


明日香 [Fanatic Gene]


My追加