書庫目録

2002年06月30日(日) 映画鑑賞日その2

先週に引き続き今週もレンタルビデオ鑑賞を日曜にまとめてやりました。

で、やはり独断と偏見に満ち満ちた感想をば。
どっちにしてもヴィゴとイライジャ以外はアウトオブ眼中ってことです(爆)

ハック・フィンの大冒険 The Adventures of Huck Finn
邦題でいうと原作は「ハックルベリー・フィンの冒険」ですか。
ちなみにディズニーフィルム。原作はマーク・トゥエイン。
イライジャは多分12歳くらい。美子供。すげー可愛い。
他に出ている子供と一線を画す可愛さ。肌すべすべ。色白。
そして一目でイライジャだと分かる顔。
つまり今も昔も顔はあまり変わっていないってことか。童顔?
ストーリーは展開が早い上にイマイチ消化不良って感じですが
子供と一緒に見るとかならいいのかもしれない。
でも子供向けと思って侮っていると泣いてしまう可能性もあるですよ。終わりの方。
とにかくイライジャが可愛いってこと(爆)

危険な遊び The Good Son
これ、イライジャが出てるからってことで借りてきたんですが
主演は「ホーム・アローン」のマコーレー・カルキンくんでした。
二人ともはまり役って感じで面白かったですねェ。
ただ、カルキンくん演じるヘンリーはとても恐いのですよ。
子供の独占欲ってモノを侮ってはいかんです。
そして子供の悪戯って悪戯で終わらないこともあるんですよ。
それが自覚のある場合は尚更です。
これ、ホラーですね。っていうか、スリラーか。
ラストにちょっと驚くかもしれませんです。
イライジャはきのこカット。もちろん可愛い(爆)

クリムゾン・タイド CRIMSON TIDE
原爆搭載潜水艦のお話でアメリカ至上主義のお話。
全編を通してピリピリとしたムードなので見た後は疲れるかも。
アメリカ軍軍規の問題点を指摘もしているのでちょっと興味深い感じ。
ヴィゴは角刈りの軍人然とした出で立ちで結構キーパーソン。
ミサイルを発射するか否かを軸とした上官と部下との確執。
ヴィゴの濡れ場はありませんでした(爆)
だってほとんどずっと潜水艦の中ですもの。
ただ、2ヶ月〜3ヶ月もあんな狭い潜水艦の中にいなければならないのは辛いッスね。
閉所恐怖症の方にはオススメできないかも。

G.I.ジェーン G.I.Jane
アメリカ海軍での女性蔑視をもってきたお話。
というか、性差別をなくそうという運動をしている上院議員の陰謀で
海軍で最も厳しい海軍特殊部隊の訓練に参加することになった女性の話。
ヴィゴは良いデス(何)
マスター・チーフという、かなり重要な役柄なんですが
デミ・ムーアたち演じる訓練生をそりゃもうしごく、しごく。
いっそ、SMチックです。
普段は優雅に詩集なんかを読んでいるし、でも訓練生たちにちゃんと目を注いでいて。
私、ヴィゴとデミは恋仲になって1回くらい濡れ場があるもんだと思ってました(爆)
つまりこれも、ヴィゴの濡れ場はなかったですよ(をい)
軍服が好きな人は最後まで見るとヴィゴの軍服姿が拝めます。
最初の方では短パン姿です。太もも〜。白すぎ。白人だから仕方ないのかね。



2002年06月29日(土) 家族飲み。

弟のボーナスが出て奢ってくれるって言うので
家族5人(父母私妹弟)で飲みに行ったんですよ。珍しい。
しかし、家から歩いて行ける範囲内にそういう店が無いものですから
誰かが車を運転して行かねばなりません。
イコール誰か1人は酒飲んじゃダメ(笑)

つーわけで、最初、昨日散々飲んだので行かないと言っていた私が
家族を乗せて運転して行くことになったのです。
つまり、私だけ酒なし。

まぁ、色々話しましたけどね?
酒の勢いってモノもあって父母は
「もう子供作ってもいいぞ、解禁だ、解禁!」とかヌカシやがりますし
かおりんなんてあっという間に眠くなって居酒屋なのに横になって寝やがるし
食べるだけ食べてあまり飲まないで帰ってきてしまいました。
5人で行って1万弱でしたから奢る弟としては良かったのかな。

えーと。
ときめきメモリアルGirl's Sideを買ってきました。
何故かというとオープニングエンディングがB'zだから(爆)
決してゲームがやりたかったからではないという……。
ですが、男の子用のときメモと違って絵もわりかし見れるし
自分で任意に決めた名前を呼んでもらえるし(時々不自然だけど・笑)
あとは洋服のコーディネイトとか自分でできるし
眼鏡の見た目キチク系教師がいるしなんつーかですね。
あとは私の好きな声優さんも出ているしって感じで結構いいんでわないかと。
時折妙に可笑しくなることがあるのはときメモってことで(笑)

今はまだかおりんがやってるだけなんですが
私もやりたいと思いますよ。そろそろ。
最初に狙っていくのは基本っぽいのじゃなくて
キチク系先生か、タラシ系男子のどちらかにしようと思ってます。
どうやら隠しキャラもいる模様。
をー!

ちょっと久しぶりにゲームって感じ。

ちなみに弟は今、絶体絶命都市っていうヤツをやってます。
すぐ死ぬ。そして有り得へん。



2002年06月28日(金) 飲み。

えー、昨夜帰れなかったので巣鴨のビジネスホテルに泊まったのです。
で、そのまま勢いで出社(爆)
しかし、出社したはいいものの
腕を振り上げすぎて右二の腕が筋肉痛
ジャンプジャンプしすぎて足(特に内股)が筋肉痛
声を張り上げすぎて喉がガラガラ。
っていうどうしようもない状態だったもんで
こりゃぁ帰った方が利口だったかと思いましたですよ。

しかも勢いで出社した勢いで飲み会にも行ってしまいましたからね!
楽しかったですが。

しかし、久喜まで起きていたのを覚えているのですが
気が付いたら石橋でした……(汗)
つーか、そんなに乗り越したの初めてですわよ!!
駅数にして4つ、時間にして30分弱。
電話が鳴ったら気が付くように、手に携帯を握り締めていたんですがね。
母上、何度も携帯に連絡してくれたようですが
私は全く、これっぽちも気付いておりませんでした(爆)

で、石橋まで迎えに来てもらった挙句
傘を電車の中に忘れてきました……(ダメダメ)



2002年06月27日(木) FIFA WorldCup Official Concert International Day

つーわけでー! いえー!
行ってきましたよ、W杯オフィシャルライブ!!
もうね、朝から仕事が手につかないっていうか緊張しまくりで(笑)

生憎の雨空だったんですが、土砂降りってほどではなく
まぁ小降りでしたけど濡れることは濡れます。結構濡れるんだコレが。寒いし。
今回のチケットにはオリジナルポンチョがついていたので
雨に濡れる場所(アリーナ・スタンド1階)の人は皆着てました。
皆して照る照る坊主みたいでした(爆)

5時開演だったんですけど、すぐにB'zとエアロってわけではなく
まず「ウィーン・オペレッタ管弦楽団」の方々の演奏。
その後「鼓童」の演奏があったのです。
ステージに立つ人が入れ替わり立ち代りするのでステージ設営は大変だったみたいです。

クラッシックの演奏はですね、素晴らしかったとしか。
だって雨の中、弦楽器を演奏するんですよ〜?
ヴァイオリンとかそういう弦楽器は湿気を非常に嫌うじゃないですか。
ホールとかならまだしも東京スタジアム、野外ですよ!
それであの演奏なんですから素晴らしいとしか言い様がありません。
ちなみに私はホルンの奏者の方がめっさ好み顔でした(爆)
髭が青々としてたけどな(爆々)

「鼓童」は世界的に活躍している和太鼓の奏者集団です。
本拠地は新潟県の佐渡島。
演奏者の方々の肩甲骨から上腕にかけての筋肉が凄かったです(そこか)
そして正確なリズムと叩く強弱のみで旋律を奏でる凄さ。
和楽もいいですよね、やはり。
私は琴や三味線も好きですが、笙などの雅楽も好きですね。みやび。

そして待ちに待ったB'zの登場♪
考えてみたら1年ぶりくらいのライブなのです。
前は去年の夏だったからね。
B'zの単独ライブじゃないけれど定番の文句も言ってくれたし
来週発売のアルバムからも何曲か演奏してくれたし
あとは皆知っているようなシングル曲がほとんどでしたね。
もうねー、彼らにとっても久しぶりのステージだからなのか
その後のエアロとの競演が楽しみだからなのか
二人ともスンゲェ嬉しそうで楽しそうな顔して演ってましたよ〜♪
おかげさまで私もカナリ楽しかったし。

エアロスミスはやっぱり凄いと実感した初ライブ。
海外アーティストのライブを見るのは初めてだったという意味ですが
考えてみたら私はリヴと同い年なので(つーかアレで同い年かよ・笑)
ヴォーカルのスティーブン・タイラーはうちの父上と同年代なんですよ!
なのに、どうよあの年を感じさせないアクションは!
ちなみにメンバーではギターのジョー・ペリーが渋くて大好きです。
エアロはアレですね、メンバー同士がすごく仲が良いみたいで
演奏中もしょっちゅう絡むのですよ。
特にスティーブンとジョーの絡みが多いです。萌えです(エ?)
やはり演ることがとても楽しくて仕方ないっていう感じでした。

最後はエアロとB'zの絡み。
どういう風にやるのかと楽しみにしていたら
エアロの最後に「TAK&KOSHI!!」ってスティーブンに呼ばれてステージに二人が登場。
エアロのタイトルは知らないのですが「All Night Long♪」っていうヤツでした。
サビのところをスティーブンと稲葉さんが一つのマイクで歌ったりとか
ギタリスト3人で競奏とか(しかもスンゲェ早弾き)
スティーブン、稲葉さんの肩抱き寄せてるぜ、イェイとか(ヲイ)
つーか、一つのマイクで歌ってるからなんだけど
もしかしてさっき口がくっついちゃいませんでしたか?とか(ヲイヲイ)
稲葉さんも松本さんもスティーブンもジョーも楽しそうで。
私も楽しくて。
もうほんと堪能したーって感じでしたね。

ただ、時間が押しに押してしまって
9時半には終わる予定だったのに実際の終演は10時半。
もちろん帰れませんでした(笑)
でも楽しかったから良しとしよう。

来週3日にエアロのベストアルバムとB'zのニューアルバムが発売します。
私、もう両方買う気満々ですよ〜!(握拳)



2002年06月26日(水) アーサー王と聖杯の物語

原書房 ハードカバー
ローズマリ・サトクリフ 著  山本史郎 訳

パーシヴァルがアーサー王の宮殿に現れた時、魔術師マーリンの予言は成就される。
円卓の騎士たちは聖杯の奇跡を求めて散り散りになるのだ。
二度と、全員が揃って円卓につくことは有り得ないだろう。


新人さんたちへの教育って大変ですね。
もうねー、物事を教えるってことが私には向いてないんですよ!
ただ、私が休んだ時のためにちょっとしたことを教えるだけなんですけどね。
何をどう教えていいのか自分が混乱しちゃって〜。
あー、教師にならなくて良かったと思います。
塾講なんて絶対出来ないと思いました。
やぁ、小学生の勉強くらいだったら教えられるかもだけど
それ以上になると私が理解していないのでムリですね!(いばるな)

小学校の時の出来合いのテストみたいのだったら楽勝だったんだけど〜。
私ってつくづく応用の利かない人間なのですよね。嗚呼(嘆)

ボーナスは別に前回と大して金額変わらなかったですし?
なーんかなぁって感じですよぅ。

うー。

でも明日はFIFAワールドカップオフィシャルライブなので。
スンゲェ緊張してます。ええ。
私、ライブ前はどうしようもなくテンションが上がって緊張する性質なのです。
今から緊張してどうするよ、をい。



2002年06月25日(火) 生理休暇

女性ならちょっとは解っていただけると思うのです。

普通、どの職場にも生理休暇という制度があるかと思います。
うちの会社には一応名前だけは存在するんですが
結局は自分の有給を消費してお休みをするしかないのですよ。

で。
朝、寝坊していきなりやる気ナッシングだったことも休んだ原因ですが
起きたらお月様が巡ってきてやがったので
腹痛かったし仕事を休んでしまいました。ええ。
いいよね。

ちゃんと会社に連絡した時に
「すみません、今日生理でお腹が痛いので休ませてください」って言いましたけど
言うのってちょっと恥ずかしくないですか!?
まぁ、女性の生理現象な訳ですから男性だって知ってるし
別に恥ずかしくないといえばそうなんですけどね。

うざいけどな。

レンタルビデオを返しに行ってまた借りてきたり(半額だった)してね。
本屋に行って大量に本を買い込んでみたりとかね。

とりあえずビデオのラインナップ。
1.スクライド2(5〜8話収録)
2.危険な遊び
3.ハックフィンの大冒険
4.クリムゾン・タイド
5.G.I.ジェーン

スクライドは7話のみ妹がビデオ録画してなかったので
借りてきてというリクエストでした。
2〜5はまたしてもヴィゴとイライジャの出演作品。
イライジャなんてスンゲェ若い時のヤツですよ。
それこそ10歳とかのやつ。
本当に子役だったんだねぇ、イライジャ。

イライジャは子役上がりにしては擦れていない(純)なのだそうです。
ヴィゴは確か、クリムゾン・タイドで息子のヘンリーくんと共演してたはず。
今週いっぱいかけて見たいと思います。
こんな四十路のヴィゴと二十代のイライジャを捕まえてヴィゴ×イライジャとか萌える私ってやはり腐女子(しかも救いようがない)



2002年06月24日(月) アーサー王と円卓の騎士

原書房 ハードカバー
ローズマリ・サトクリフ 著  山本史郎 訳

トリスタンとか知ってる名前も色々です。
さて、次は聖杯の話に入ります。

楽天でロード・オブ・ザ・リングの切手を買いました。
ニュージーランドで発売されているヤツです。
輸入代行販売って云うか切手専門のそういうのが楽天にあるのです。
6枚セットで1,300円なので安いかなと思って即決(笑)
↓で画像。荒いですが。

切手の表面がフラッシュを反射してしまうので見難いですね(汗)
指輪ファンには美味しいかも。
ちなみに、切手販売の楽天のページはココ
興味のある人は一度のぞいて見てください。

先日、父上の釣り仲間がお亡くなりになりました。
というのも、車で山へ(父の趣味は渓流釣りなので)行った時に
車ごと崖から転落したのだそうです。
幸いうちの父上は一緒ではなかったのですが
車に乗っていた2人のうち、運転していた方の人は
顔面陥没で脳挫傷で即死だったそうです。
もう1人の方は重傷ではあるけれど無事で。
辛いのは残された家族の方たちですよねぇ……。
きっと何が起こったのかわけがわからなかったんじゃないかと思います。
まぁ、これで父上も釣りを自粛しようかと言っているしいい傾向かも(爆)

それはさておき。
私はその亡くなった方を知らないのですがご冥福をお祈りします。

でもね。
その連絡がうちに入った時、父上がお出かけ中で家に居なかったもので
うちに連絡を寄越したそのお友達は
その日の釣りメンバーを知らなかったそうなので
こりゃもしかして一緒に崖下か!? と思われたそうですよ(笑)



2002年06月23日(日) 映画鑑賞日

昨日に引き続き一日ビデオを見て過ごしました〜!
意図したわけではなかったのですが。
ヴィゴのとイライジャのと、交互に見ていたことになりますねェ(笑)
その順番とは。
(ヤクザVSマフィア)→フリッパー→サイコ→パラサイト→ダイヤルM

見た順番に独断と偏見に満ち満ちた感想をば。ネタバレなしで。
どの辺に独断と偏見が満ちているかというと
ヴィゴとイライジャ以外はアウトオブ眼中だということです。

フリッパー
イライジャファンは見るべしって感じです。
イルカと戯れるイライジャの可愛さッたらないですヨ、奥さん!!
確かこの映画の頃のイライジャは15くらいだったと。
今でもアレですが、この頃のイライジャも色白で肌が美しいです。
イルカ好きも必見です。環境保護です。
でも捕鯨で下賎って見解は勘弁してくれ(←ストーリーに関係ない)

サイコ
ミステリ・ホラーとしてはイマイチの印象。
殺人シーンはもっとスプラッタを推奨します。
ちなみにヒッチコック版「サイコ」のリメイク作品です。
しかしながら初っ端からヴィゴの裸体が拝めます☆(をい)
いや、コレがまた上半身だけとかじゃなくて全身。まっぱです。
後姿だったけどさ。
ヴィゴ実は筋肉質?
お尻が引き締まっててキレイでした。胸筋と腹筋も。
肉好きヴィゴファンは必見かも(爆)

パラサイト
ジャンルは異星人侵略パニック物って感じ(謎)
やはりイライジャは困り顔が似合うってことです。
ジョシュ・ハートネットは実は顔が長いですか?
↑の彼は今、オーランドと共演でブラック・ホーク・ダウンが上映中。
ストーリー展開と落ちはありがちなパターンだったと。
しかしイライジャはキスしててもむしろキスされてるみたいだ……。

ダイヤルM
サイコと同じ、ヒッチコックのリメイク。
私的にこれは結構好きだったかもしれない。
やはり冒頭からヴィゴはベッドシーンで、そういう色男系の役が多いのか……(笑)
この作品でのヴィゴはアーティスト(絵描き)という設定で
作中の彼のアトリエにある絵は全てヴィゴが描いたという話は有名。
なかなか力作な上にスンゲェ上手いです。
特に人の顔が。


明日仕事から帰ったら返しに行ってまた何か借りてきます。
G.I.ジェーンかな。



2002年06月22日(土) ヤクザ VS マフィア(AmericanYAKUZA)

友人宅から帰宅したのが4時過ぎだったのですが
その後、弟を連れ出してビデオをレンタルしに行って来ました!

レンタルしたラインナップは以下の通り。

1.ヤクザ VS マフィア(AmericanYAKUZA)
2.ダイヤルM(A Perfect Murder)
3.サイコ(PSYCHO)
4.フリッパー(Fripper)
5.パラサイト(THE FACULTY)

ちなみにカタカナが邦題でカッコの中が原題です。

で、上の3本がヴィゴの出演作で
下の2本がイライジャの出演作という……。
すんません、最近マジでヴィゴが好きです(イライジャも好きです)
むしろヴィゴ×イライジャが好きという話も(汗)
早速、1を見たんですけど
東映のVシネマなので映画館では上映されていなかったようですね。
日本の任侠物として見るにはちょっと矛盾も多くてアレなんですが
ヴィゴ的に見ると彼は主演で出ずっぱりだし
和装の女性とヤる濡れ場もありますし
なんか可愛いしやんちゃだしむくれちゃうし意地っ張りだし
見所満載っていう感じです(そこかよ)
日本陣は石橋凌氏が出演していまして
石橋氏は今でもヴィゴとの親交があるということです。

↓ネタバレ
天銅組の若頭(多分)である澤本(石橋)の絶大な信頼を受け
ニック(ヴィゴ)は兄弟の杯を交わすんですが
実は日本のヤクザをアメリカに根付かせまいとするFBIの特別捜査官なのです。
けれど、澤本の人格に触れ、組という擬似家族体質に触れ
天涯孤独の身のニックは澤本に自分の素性を明かし
マフィアとの全面戦争になる天銅組に加担するのです。
マフィアの方もニックをFBI捜査官だとは知らないので命を狙われて。
マフィアのボス、カンパネラとの最終対決で澤本は命を落としニックもまた傷を負うのですが。
ココで萌えポインツ。
え? ヴィゴ、石橋氏の腕枕ですか!?
つーか私ぁ、ちゅーしちゃうのではないかと思って焦りましたがな……。
その後、息絶えた澤本の遺体を姫抱きでニックは街に消えます。
……遺体持ってってどうするんですか。
て感じで終わり。


それと、やはり俳優さんっていうのは役に合わせて体作りをするものなんですねぇ。
アラゴルンを見ているとスレンダーって印象が強いヴィゴですが
意外にがっしりしていましたねェ。
背中のラインがキレイ(うっとり)

さて、明日また他のを見ることにします。
まずは若き日の(今だって若いけどさ)イライジャを見たいと思います♪



2002年06月21日(金) アーサー王と円卓の騎士

原書房 ハードカバー
ローズマリ・サトクリフ 著  山本史郎 訳

ランスロットとグウィネヴィアの馴れ初めまで読んだデス。
グウィネヴィアはアーサーの妃で絶世の美女。
しかしランスロットは顔の左右がちぐはぐな醜男。
でも何故か女性にモテモテ……何故だ。

グウィネヴィアと恋に落ちるのだから
ランスロットていうのはものごっつい美男子だと思っていたんですが。
ことごとくそんな先入観を覆されているようです(笑)

友人と飲みに行きましたー。
2人で飲みに行くのは凄く久しぶりだったんですけどね♪
何か聞きたいことがあるというので呼び出されたんですが
何か全くそのことについて話せなかった気がします(ごめんよ)
しかも全然役立たずでした、私。
やっぱり日本酒がいけなかったと思うのよー!
今度はもっとキミの体調が良いときに飲みにいきまっしょ!
酒は飲んでも飲まれるなと申します(オマエが言うな)

でもね、最初ちゃんと帰るつもりだったのが
気が付いたら終電の時間を過ぎてしまってまして。
気心の知れた友人と話し込むとホント時間の感覚がどこかいっちゃうです。
あー、楽しかったー。
お泊りしたしねー。



2002年06月20日(木) アーサー王と円卓の騎士

原書房 ハードカバー
ローズマリ・サトクリフ 著  山本史郎 訳

グレートブリテン島に伝わる伝説がアーサー王の伝説です。
つーか私ですね、円卓の騎士ってのは
せいぜい10人〜20人くらいのもんだろうと思っていたんですが
円卓、スンゲェでかかったんですよ!!(驚)
なんかね、100人単位なんですよ。ほんと。ビックリ。

で、アーサー王伝説って云うのは色々な人が色々な解釈で書いているんですが
この、ローズマリ・サトクリフの作が1番良いという噂を聞いたのです。
この人は92年に亡くなっていますが
英国の児童文学賞であるカーネギー賞を受賞したことのある作家さんです。

読んでいて思ったのは
アーサー王って意外とバカかも……ってことです(笑)
忠告をすぐ忘れてしまうし、人を信じやすいし。
そしてよく騙されたりしてます(爆)
コレは多分、まだ若いからなんだと思いますけどね。

雨でした。
久しぶりに折り畳み傘を広げてみましたが
……柄が短いぞ、をい。って感じでした。
やはり帰り道にはアマガエルがたむろしているしねー……(泣)

で、帰ったら母上に言われたのです。
「隣のみっくん、結婚するんですってよ」
へぇ、そう、さもありなんって感じだねェ。
「これで隣はみんな片付いちゃったわね」
……つか、待て? みっくんってあれじゃ? まだ未成年なのでわ?
「そうねェ、できちゃったんじゃないの?」
あー、有り得る〜。隣は3人兄弟揃って結婚が早かったね。
「まー、隣の奥さん16で結婚した人だしね」
16ですか!! 若っ!! つーことはまだ40代?

総括。
親が結婚早かった人は得てして子供も結婚が早いものです……。

私の歳には結婚していたという母上。
すまねェ、結婚はまだまだ先です。
更に子供なんぞいつになることやら解りません……。

つーか我ら姉妹弟は揃いも揃って晩婚になりそうですよ……(爆)



2002年06月19日(水) 今昔続百鬼−雲

講談社ノベルス
京極夏彦 著

この短編集の最後、1本だけ書き下ろしなんですがそこで京極堂が登場!!
いやん、京極堂ひさしぶりだわ〜!
で、いつも京極堂を既に見知っている人の描写なので
彼に関する描写(顔とか雰囲気とか)は幾分好意的なのですが
この話では初対面の人が描写しているため
京極堂が極悪です(笑)
あー、楽しい。
眉間に皺寄せた、痩せぎすの背の高い、険悪な顔つきの男(笑) だってさ。
黒尽くめ。

えー、エンピツの簡易アクセス解析で
今日かおりん日記をお尋ねの方々の人数を調べてみました。
うちのHPのトップから18人。
私の日記から18人。
ランキングから2人。
「どきどきライフ」で検索してきた方1人。
その他の方々少々。

……エ?

今日一日で40人↑デスカ? 多くないですか?
しかもアレですよ、ブックマークから来てる方はカウントされてませんから
そうしますと少なくとも50人はいる計算に(汗)
た、た、大変だ!

本格的に全日本の恥さらしに昇格しそうですね、我々姉妹は(泣)



2002年06月18日(火) 今昔続百鬼−雲

講談社ノベルス
京極夏彦 著

あー、やはり京極氏の作は小難しいので読むのに時間がかかります……。
そして最近、眠くも無いのに電車の中で寝てしまう日々が続いています。
イコール読み進みません……(汗)
明日には、明日には読み終えたいっ!!

かおりん日記に手を加えています。
ランキングにも参加してみたし、日記からうちのHPに戻れるようにしてみた。
というわけで。
これからは毎日かおりん日記、画面右下の
投票ボタンを押してやってください(爆)

つーか、かおりんだけ参加だとズルイと言われそうなので
自分も参加してみたし。
でも私のは別に押さなくていいデス(爆)

ちなみに、My追加というのはエンピツで日記を書いている方だけ使える機能です。



2002年06月17日(月) ダレン・シャンV バンパイアの試練

小学館 ハードカバー
ダレン・シャン 著  橋本恵 訳

うああああー。
痛いよう。
ダレンが錯乱状態になってるのが痛い。
それにカーダ!! ああ、もうっ!

前巻からの続きで、ダレンはバンパイアとして認められるための試練を受けるのですが
それがねっ! 大変なのよぅ。痛いのよぅ。
そして何がショックかというと、終盤のダレンには眉も髪もないということだ(汗)
でもクレぷーがよしよししてくれたからヨシとしよう(この腐女子が☆)

えー。
蚊の猛攻を喰らいました(泣)
なんか無性に腹が立ちますね。何箇所刺されたかしら。
そういえば蚊に刺された部所ってホントは痛いのだそうですよ。
蚊の唾液の成分で痛いのを痒いと脳が勘違いするらしいです。
だから何。
あー、足の踵とか親指とか(手も)刺されたらそりゃ痒いさ!!

そういえば書こうと思ってすっかり忘れていたのですが
土曜日に母上とかおりんと昼飯を食べに出かけた先で
酒井若菜ちゃんのサイン色紙を見ました。
同郷なのよね。そんで弟とタメで。
凄い不思議な感じがしますよ。昔、その辺をうろついてたってことでしょ?

それから同じ店に、未だに大嫌いな人とその家族が来てました。
ちなみに、母上はその人の母親が嫌いなので
私と母上と二人揃ってちょっとブルーに。
家族と一緒じゃ殴ることもできやしねぇし。
顔見て、声を聞くだけでハラワタが煮えくり返る思いでした。
あー。
そして思い出す暗黒時代……。

こんなことを言われたことを思い出しました……。

「ちょっとくらい勉強ができるからっていい気になるなよな!」

……はぁ? アンタ、バカですか? って感じでした。言わなかったけど。
いや、実際に知的レベルは低かったんだと思います。
だって↑のようなこと言うくらいですからね!

そしてその人は1人では何も出来ない人でした。
1人で、私に面と向かって言ってみろってんだ。
今からでもいいデス。



2002年06月16日(日)

あんずに引き続き、当家の庭の梅を収穫しました。

……ちょっと待て。
コレは梅か!?
何か異様にでかくないか、実が。
いや、でかい。もしかすると、あんずよりでかくないか?(汗)

え?

コレは梅なの?

梅なんですね?

脚立(梯子)を持ってきて木に立てかけて
よじ登って枝を引っ張って実をもぎったです。
(あ、もぎるって方言ですか?)

母上〜、上の方は手が届かなくてムリです。
「じゃあ揺らしてごらんなさい」
はーい(ゆさゆさゆさ←思い切り揺らしてみる)
あ、痛っ! 今、梅の実が脳天直撃!
「あー、割れちゃうわねぇ」
……だって思い切りアスファルトの上に落ちたもの。
え? 私の頭にぶつかって割れたんですか? バカな。

て感じで。

えーと、余りに余っていたあんずですが
昨日、清成氏が鹿肉を持参してくれたので残りをあげました。
で、大体なくなったです。ほっ。

早速食卓に鹿肉が出ていました。
にんにく醤油で召し上がれ☆
あ、辛っ! 何これ、すりおろしにんにくがめちゃ辛いんですけど?
つーか臭っ! なんか胃もたれがしますけど……。
あー、あー、そうこう言ってる間に父上が全て平らげてしまいました……(笑)

そう言えば、鶏肉は「かしわ」、馬肉は「さくら」、猪肉は「ぼたん」などと
花の名に例えられたりするのはご存知かと思いますが
鹿ってなんていうんでしょうねぇ?
あ、「もみじ」らしいです(調べてきた)
猪と鹿は花札の絵の組み合わせですね。
ちなみに、うさぎは「月夜」らしいですが読み方は不明です。
つきよ? げつや? 若しくはつくよですかね?



2002年06月15日(土) 来週に。

お疲れ様です。

いえ、レンタルビデオなんですが
そういえば赤貧だったことに気付いたので(今更)
来週、ボーナスが出てから借りに行くことにしました。

で。
フジテレビでアルマゲドン特別編の放送がありましたね。
公開当時、映画館まで見に行った映画なんですが
未公開映像ありってことだったので見てました。
ちなみに、父上にビデオ撮っておいてくれと頼まれたのでちゃんと予約したし?
(父上現在釣り旅行中)

私的に、恋愛はどうでもいいんですが家族愛にとても弱いので
前半、宇宙に向かう方々が家族を訪れるのを見て既に半泣き(爆)
後半はリヴと一緒になってがーっと泣きながら見てましたねー。

イライジャが出ている「ディープインパクト」と同じ隕石モノなので
当時比べられていたんですが、こっちの方がストーリーとかは良いと思います。
役者の好き嫌いは別にしてネ。



2002年06月14日(金) 今昔続百鬼−雲

講談社ノベルス
京極夏彦 著

読み途っ中!
1冊で1本の話ではなく短編が5本なので読みやすいかもね。

えー。
ダレン・シャンの5が発売になってました。
……エ? 発売日6日?

……私としたことが!!

とりあえず土日ですが、ダレン・シャンとレンタルビデオに当てようかと。
レンタルしてくる予定なのはヴィゴとイライジャの出演作品で(爆)
いや、二人が一緒に出てるわけじゃないんですよー!(笑)

何か、特にヴィゴですが
最近役者本人にかなりはまりげです……。
あのケツアゴが魅力的だと思っている末期な私がいます……。
あー、CDとかー、本とかー、アマゾンで買おうかなー(末期)

日本勝ちましたね!!
いえー! 予選1位通過ってスゴイですよネ☆
いくらサッカーに対する興味が薄弱とはいっても
やはり自国チームが勝利するのは嬉しいものですし
3時以降はそわそわしちゃって仕事が手につきませんでした(爆)

やはり、アジア以外の国々は温暖湿潤気候にヤられたのだと思います。
特に日本で戦っている国は災難でしたねェ。
だって真っ最中に梅雨入りしちゃうし、暑かったり寒かったり大変だし。
まぁ、6月開催の時点で梅雨入りは解ってたことなんでしょうけど。
じめじめしてぶわっと汗をかく上に、この寒暖の差。
日本国人民ながらおかしいと思いますモンね。



2002年06月13日(木) 今昔続百鬼−雲

講談社ノベルス
京極夏彦 著

今更って感じも無きにしも非ずですが(発売からどれくらい経ったかしら)
やっと取り掛かることにしました。
ずっと積読状態だったのね。
巷説百物語とかルー=ガルーとかも置きっ放しでス。
あ、巷説の方はこーど氏にハードカバー借りて読んだ後
ノベルスがでていたので買ったわけで、こっちは別に読むのはいつになっても。

あと家に積読状態の本を列挙してみましょう。
太陽の王ラムセス1・2 角川書店/クリスチャン・ジャック(文庫)
ボーン・コレクター 文藝春秋/ジェフリー・ディーヴァー(ハードカバー)
上杉三郎景虎 角川晴樹事務所/近衛竜春(ハードカバー)
アーサー王と円卓の騎士 原書房/ローズマリ・サトクリフ(ハードカバー)
アーサー王と聖杯の物語 原書房/ローズマリ・サトクリフ(ハードカバー)
アーサー王最後の戦い 原書房/ローズマリ・サトクリフ(ハードカバー)
空の青さをみつめていると 谷川俊太郎詩集1 角川書店/谷川俊太郎(文庫)

これっくらいでしょうかね……。8冊?
いや、積読本20冊くらいあったんですから減りましたよね。
あー、お金あるときに買い溜めておいて良かったーって感じです。
いやしかし、それはどうなのか。

本棚が足りてません。
本棚を買い換えたくて母上に相談したら
「アンタ、どうせ家を出るつもりなら買い換えてどうすんの」って言われました。
そんなこと言われても。
だって私の部屋は本と雑誌と服が片付かなければ何も片付かない部屋なのですよ。
どうしろっていうんですか?
売れない本って増える一方だっていうのに。
今だって大分少なくなったと思うのに?
買っちゃうか(笑)

今朝、ヤフーのニュースカテゴリを見ていたら
嵐の二宮くん主演、あややが共演で「青の炎」が映画化するそうですね。
私が読んだのは別に映画化を知っていたからじゃないんですけどねェ。
そういえば「ホワイトアウト」にしろ「バトル・ロワイアル」にしろ
私が興味を持って読んだすぐ後、映画化のニュースを耳にしました。
偶然なんだろうけども、コレは何なんでしょうねェ。

「青の炎」はすごく切ない話です。
映画化が楽しみでもあり、恐くもあり。
監督が演出家の蜷川幸雄氏だということなのでその辺に期待したいですね。

多分、見に行くんじゃないかなぁと思います。
しかし嵐ファン、あややファンが大挙して押し寄せそうでその辺は嫌かも。



2002年06月12日(水) イマジナル・ディスク

角川春樹事務所 ハルキ文庫
夏緑 著

えー、サイエンス・フィクションです。つまりSFな。
面白かったんですが、遺伝子関係の基礎知識があった方がより楽しめるかも。

地球上の生物の大半は、進化が止まってしまったと言いますが
昆虫だけは今でも進化し続けているのだそうです。
だから続々と殺虫剤に耐性を持った種の虫が出てくるんですね。
大体、イマジナル・ディスクというのが何なのかも私は知らなかったのですが
ID遺伝子の"ID"っていうのがソレだそうで
いや、ID遺伝子が何なのかつーのも知らないんですが(爆)

だから、医学、理工学(遺伝子工学)系の知識があると解り易いのではと。
つまりそういうことです。

梅雨入りしてしまいましたね。
これは例年に比べて早いのか遅いのか解らないですけど
(6月上旬に入梅って事だから早いのかも)
これが7月下旬まで続くことを考えるとイヤになります。

鎌倉に紫陽花を見に行きたいなァ。
きっと混んでるんだろうけど。
車じゃなく、新宿・湘南ラインでさ。

そういえば地球温暖化で地表を覆う緑の面積が増えているらしいですよ。
一利一害って感じですね。
地球温暖化は顕かに人間のせいなんですけど
そのおかげで緑が増えているっていうことはつまり
このまま増え続けるのであれば酸素量がいずれ元に戻るって事であって
そうすると温暖化していた地球環境も元に戻るかもってことですよね。
まぁ、それがどのくらい先の未来なのかはわかりませんけど。
確実に、私が生きている間では有り得ませんが。



2002年06月11日(火) PATi PATi

雑誌です。音楽誌。

例によって例の如く、SURFACEの連載のために買っているようなものですが
今号はGackt氏の特集のようでして
写真やらシールやら沢山なんだか沢山ついているんですけど。

Gackt氏は凄く整った顔してるので(しかもスタイルがいい)
写真を見ていると絵を描きたくなります。
つーか、全身像なんてとてもバランスがいいじゃないですか?
だからデッサンの練習になるというか何というか。

しかしアレですね。
会社とかで最近はヴィゴ氏やらオーランド氏やらのサイトを巡るのですが
やはり、外国の方々と日本の方々を比べてはイカンな、と思いました(汗)
だって、体のバランスが全然違うんですよ。
外国の方のケツ顎は見ていてうっとくる時もありますが
足が長いし、上半身(大胸筋から上腕二等筋にかけて)が発達しているし
なんていうか美しいです。
黄色人種はその辺で完全に白色人種に負けてるです。

そういえばサッカー。
はっきりいって、ワールドカップ開催国人民であるにもかかわらず
未だに興味薄弱な私なんですが
(入り乱れるから何処に誰がいるのか把握できなくなっちゃうし)
会社ではイタリア・スウェーデン・イングランドのキャプテン(ベッカム?)が
とても良い(格好良い)という噂です。
いえ、私的にどれが誰だか全然解ってないんですけどね?
イタリア人はスペイン人ほど濃くないからいいだとか
スウェーデンはやっぱ北欧だから色が白くてキレイだとか
ベッカムはやっぱり別格で格好良いだとか。
それを聞いていると試合はわからなくても
せめて選手のどれが誰なのかくらいは把握してみたいものだと思いましたね。

自分、恋愛においては決して面食いではないと思うのですが
(とはいえ、恋愛など久しくしていないのだけれども)
芸能人などに関しては間違いなく面食いだと思いました。
男女問わず。

つーか、誰だってキレイなものは好きでしょー?
違うか?

いや、キレイでもキライってのはあるんだけどね。もちろん。



2002年06月10日(月) 密告

講談社文庫
真保裕一 著

「ホワイトアウト」の真保氏の小役人シリーズです。
というか、小役人シリーズとはいっても登場人物は同じでないので
全然まったく、全部読まないとダメってことじゃないです。
それぞれ1作だけで楽しめる本です。
ただ、主人公の職業が公務員の、しかも末端の方ってことで小役人なのですね。

これの主人公は生活安全課というところに所属している事務系の警察官で
ただ他とちょっと違うのは特練員だったてことです。
特練員というのは、それぞれの技術に秀でた者の集団で
まぁ、柔剣道から銃器の扱いまでいろいろあるわけですけれど
主人公は銃の扱いでオリンピックを目指すほどだったんですがある理由から挫折します。
その後、ほとんど出世を諦めていた主人公が事件に巻き込まれていくのですが
伏線の張り巡らせ方といい、勢いのある文体といい、毎回の緻密な取材といい
真保氏の勤勉さには感服いたしますです。

ジャンル分けするとこれはハードボイルドになるんでしょうかね。
ということは真保氏の作品はほとんど全てそうなるってことですね。
でも、ミステリの要素も含んでいると思うのでミステリ好きにもいいかもです。

そういえば、この私の日記を完読したという強者が現れました。
日記っていうのは毎日1つずつ読むなら大した苦ではないと思いますが
これを一度に読もうとすると、大変な労力を要するものです。
しかも、私の日記なんて毎日毎日ムダに長いし(汗)

というわけでかおりんの友人のM嬢。
私からいくつかオススメの本を列挙したいと思いますよ。
ホラーはダメだと聞いたのだけど、ミステリは大丈夫なのかな?

まず児童書から。
「ハリー・ポッター」シリーズ 静山社/J・K・ローリング
「ライラの冒険」シリーズ 新潮社/フィリップ・プルマン
「ネシャン・サーガ」シリーズ あすなろ書房/ラルフ・イーザウ
「ダレン・シャン」シリーズ 小学館/ダレン・シャン
「果てしない物語」 岩波書店/ミヒャエル・エンデ

上から4タイトルは近代の児童向けファンタジーです。
ハリー・ポッターは絶対に映画より原作がオススメ。1番低年齢向けかも。
ハリー以外のタイトルについてはこの日記でも書いてるのでそちらをご参照ください。
エンデの果てしない物語は最早ファンタジーの古典の部類かと思います。
映画が有名ですが、原作も面白いのでファンタジー好きなら読むべし。
新書版よりも、ハードカバー版をオススメしたい。

児童書以外では。
「ホワイトアウト」 新潮社/真保裕一
「奪取」上・下 講談社/真保裕一
「バトル・ロワイアル」 太田出版/高見広春
「聖なる予言」 角川書店/ジェームズ・レッドフィールド
「第十の予言」 角川書店/ジェームズ・レッドフィールド
「指輪物語」シリーズ 評論社/J・R・R・トールキン
「西の魔女が死んだ」 新潮社/梨木香保

やはり、私は真保氏が好きなのでオススメです。
ホワイトアウトとバトル・ロワイアルは映画化したので有名だし。
でも映画も面白かったですがやはり原作をオススメしたい。
聖なる予言・第十の予言もちょっと前のベストセラーですね。
指輪物語は言うまでもありません(笑)
西の魔女が死んだ、これは癒し系って感じです。
頑張ることに疲れてしまった時なんかにオススメかも。

こんなところで止めておきましょうか(笑)
上記の本は全て私が所蔵している本です。
持っていない本の児童書ではやはり
ドリトル先生シリーズ・ナルニア国物語シリーズ(共に岩波書店)がオススメ。
どこの図書館にも必ずあるような気がしますね。
ホラーなら貴志氏を絶対にオススメしたいんですけどねー。
あー、「黒い家」「天使の囀り」は無理としても
「青の炎」はホラーが苦手でも大丈夫かと思いますよ〜。

個人的趣味に走って申し訳ないですね(笑)

でもいきなりオススメの本は? って言われても
私にとって基本的に面白くない本は無いのでどれもオススメだとしか言えないのですよ。
いや、キライだっていう本はあるんですけどね。
どうしても文体が受け付けないヤツとか。

給料の半分は書籍費に回しているんじゃ? っていう私なので
とにかく家に本はいっぱいあるんですよね。
執着の無い本に関してはすぐに売ってしまって手元になかったりもするけど。

そういうわけで、オススメを列挙してみましたがどうでしょうか?
読みたい本があったらかおりん経由でお貸ししますよ、M嬢。



2002年06月09日(日) あんず

昨日、夕飯を作っている傍らで母上があんずジャムを作ってました。
あー、アプリコットジャム。です。
煮詰める作業を手伝ってたんですがー。
カレーとか家族7人分作る鍋にいっぱいのあんずジャムってどうですか(汗)

つーかですね。
家の庭には2本のあんずの木があるんですよ。
去年までは毎年洗面器に1杯くらいしか取れないほど不作続きだったんですが
今年はちゃんと木の消毒やら何やら父上がしたらしく
枝が実の重さで撓るほどの大豊作なのです。
ごろごろと実が庭に転がってます……が。
うちのあんずの木は下のほうの枝を落としてしまっているので
とても高い位置に実が付くのですが、つまり
そんな高い位置から実が落ちると落ちた衝撃で割れてしまうんですよね。
つまり、傷物になってしまうのですよ。
なので、今日は昼間に父上が梯子を使って実を取ったようです。
出かけて帰ってきたら台所にダンボール箱いっぱいのあんずが。
しかも山盛り。そのうえはみ出して洗面器やらお菓子の缶やらにもいっぱい。
その上まだまだ木に鈴生り。

……こんなん、どうせぇっちゅーねん。なあ。

あんずジャムはもう作っちゃったし
傷の付いていない実はお酒に漬けるけれども
それでも実が余るんですよ〜。

とりあえず、清成氏が鹿肉を持ってきてくれたらお返しに差し上げようと思います。
あとはタルトとかケーキ類を作るしか方法はないんでしょうかね(汗)

もらってくれる人いませんか〜! 大放出ですよ〜!


あー。
FIFAワールドカップオフィシャルライブに同行する人ですが決定しました!
弟じゃなく、妹でもなく、お姉さんでもなく、某友人でもなく(笑)
よかったです〜(涙)



2002年06月08日(土) らくがき。

えー、キリリクや何やらを消化すべく
今日は昼の間ずーっとペインターで下書きをかしがしやってました。

私、同じ絵に2人以上の人物を描くの、苦手なんですよ。
だってバランスが難しいから。
1人だけだったら、1人の体のバランスだけ取ればいいですけど
2人以上になると全体のバランスを取らねばならないからです。
なので、私が考えたのは1人ずつ別個に描いて合成しようという(爆)
こういうところがCGの楽なところですよね。
アナログだと絶対にできないですからね。

考えてみればそれじゃ結局、絵の上達には繋がらないんですが(汗)
とにかく描くしか上達する術はないのだと思います。

あー。



2002年06月07日(金) ニューボーイ・オールドボーイ

オークラ出版 アイス文庫
高坂結城 著

すみません、ボブで。
以前、ノベルで発売されたものの文庫化です。
ありがちな全寮制男子校モノでね……(笑)

えー、今週は火曜あたりから弟が研修で寮に行ってました。
だいたい2週間くらいの合宿生活になるってことなんですが
週末は食事が出ないから帰ってくるって言ってたんですよ。
私としては土曜の朝に帰ってくるのかと思っていたら
私がロッカーで帰り支度をしている時に携帯が鳴りまして
今から帰るから車に乗せていけって言うんですよ(笑)
なので、上野発の快速に乗って待ち合わせて一緒に帰りました。
兄弟仲よろしいです。ええ。

とりあえず、弟が帰るっていうんで家に電話したんですよ。
「母上〜、私だけど今弟一緒〜」
「あら、丁度良かった」
……丁度良かった? もしや母上が迎えに出ずに済むからですか?
「ご飯ある〜?」
「あるわよ〜」
おかずはチキンカツおろしポン酢だったんですが
母上、チキンカツ一人一枚じゃなかったですね……。
みんなの分から少しずつ弟の分を取ったって事ですね……。
つまり、全然用意できてなかったって事ですね(笑)
いいんですが。



2002年06月06日(木) 火刑法廷

早川ミステリ文庫
ジョン・ディクスン・カー 著  小倉多加志 訳

読了です。
あー、ほんとなんか、思いもしなかった人が犯人でした……。
やられました〜。
面白かった〜!
海外の作品は苦手だという人も多いようですが
(まぁ、名前を覚えにくいとかですよね)
ミステリの名作と言われるものは本当に面白いので一読をオススメしたいですね。
クリスティ、クイーン、カーのあたりは特に。
この3人はちょっと時代が古いかもなので(書かれた時期が時期ですから)
もっと近代的なものを求めている人はグラフトンがオススメですかね。
いや、個人的趣味ですけどね(笑)

私は洋モノ和モノに関わらず読みますよー。
ミステリ以外ではキングとか好きですしね。や、キングもミステリの類なのかな。
児童文学も海外の作品は面白いのが多いです。
話題になりやすいっていうのもあると思うんですが。

えー。
チケットが届きました!
FIFAワールドカップオフィシャルライブInternational Dayのチケットです。
それがねぇ!
アリーナC7ブロック1列目なんですよぅ!
B'zのライブだってこんな良い席になったことないですよ!
いつもスタンドですからね。
問題はCブロックがどこなのかってことです。
調べなくてはって感じですね。
あー、もうチケットを見ただけで緊張してしまいましたよ。
ホントに当たったんだなぁっていうか
これでアルウェン(リヴ)の父上に会えるんだなぁっていうか(笑)
海外のアーティストのライブを見るのは初めてなんだなぁっていうか
久しぶりの生B'zねっ! っていうか!!

そういえば一緒に行く人熱烈募集中です。
私と面識があって、お金に余裕があって、B'zもエアロも好きだわっていう人。
ちょっとメールください。
なんかねー、湊っちが行けなくなって
弟も仕事休めなさそうだし
かといってかおりんはヤダとか言うし
友人は仕事の都合で予定通りなら行けそうだけど
このままだと予定通りになどいくはずもなさそうだし。

本気で誰か行きませんかね?
お姉さんとかどうデスか。ねぇ?
かおりんから話いってませんか?



2002年06月05日(水) 火刑法廷

早川ミステリ文庫
ジョン・ディクスン・カー 著  小倉多加志 訳

B'zの新曲の発売日でしたっ!
「熱き鼓動の果て」ですよ。
稲葉さんが最近日本語に目覚めてきたっていうか
歌詞の中で英語を使う比率が格段に減ってきている気がします。
やっぱ好きです。ええ。好きだわ。

この曲は何かアレですね、スポーツっぽいですね。
スポ魂っていうか。
すみません、レビューっていうか感想っていうか
そういうの書くの、私、苦手なんです。

とりあえず、7日のMステに出演されるのでご覧になってっ!!

ちなみに、私の目は常に稲葉さんの太腿にクギづけです(爆)
これが四十路目前の男の足かぁ? おぇ? って感じですから!
鍛えるのが趣味って言うだけあります。
でも筋肉がつき過ぎてなくてそれもまた素晴らしい。
今年のライブでは生足を拝めるかしら……。
いやね、最近お年を召された所為か生足率が減少しててですね。
B'z=短パンっていう認識のされ方は嫌なんですけど
あー、FIREBALLツアーの時のようにTバックにシースルーパンツなんて言わないので
「もう履かないんじゃなかったの!!」
「だって熱いんだも〜ん」
のノリで短パンを履いて下さい。



2002年06月04日(火) 火刑法廷

早川ミステリ文庫
ジョン・ディクスン・カー 著  小倉多加志 訳

「三つの棺」と双璧を成すと言われているカーの傑作ですね。
ミステリ(推理小説)というよりはゴシックホラーといった感じらしいですが。

カーといえば密室、密室といえばカーというくらい有名なんですよね。
つっても私は「三つの棺」しか読んでなかったんですけどね。
「三つの棺」も面白かったですが
この「火刑法廷」も半分以下の読了ですが面白いです。

あらすじはこんな感じかな↓
霊廟から消えた遺体。
霊廟は花崗岩で出来ていて、入り口は一つしかなく
その入り口は半トンもある石で塞いだ上、コンクリート舗装してあった……。
何故遺体は消えたのか? 一体どうやって消えたのか?

早川ミステリの邦訳には多大な信頼を置いている私です。

で、ですね。
宇都宮線で事故があって、2時間強上野で足止めを喰らったのですよ。
最初は集中豪雨による信号機故障で遅れていただけだったのが
その後、人身事故が起きましてね……。
「レスキュー隊が到着しましたので救出作業を開始しました〜」とか
「ただいま〜車両をジャッキアップして救出作業を行っております〜」とか
そんなこと言われたってねェ?
人身事故っていっても被害者が無事なら2時間も止まることは無いんですよ。
つまり、弾けちゃった☆ってことなわけで(弾けた言うな)
飛んでいった体が見つからないとかそんなので時間がかかるんですよね。

経験上。
しかもさいたま新都心で。
もう〜!!
日本戦が終わる頃には帰宅してダイジェストを見ている予定だったのにね!
帰ったら10時半ですよ?
会社を出たの、5時半ですよ? 信じられますかコレが!!

まったく。
いやんなっちゃうな〜。

今週はラーゼフォンを見逃しませんでした。
……私、何回くらい見逃したんだろう?
多分、3回か4回は見逃してしまったと思いますが。
あのアニメを見ていると、絵を描きたくなるんですよね〜。
綾人とか〜久遠とか。
真綾ちゃんが出ているからってだけじゃないですよ。ええ。
いや、真綾ちゃんが出ているから見始めたんですがね。

しかしラーゼフォン、今深夜2時40分からなので
終わると3時を回っているわけです。
それから寝ると確実に寝不足なわけです。
なんともかんとも。にんにん。



2002年06月03日(月) ローゼンクロイツ・プレザン 4つの変奏曲

角川ビーンズ文庫
志麻友紀 著

最近、ローゼンクロイツを読んだばかりだと思ったら
また新刊が出てました。
刊行ペース、結構早いのかも。

えー、これは4つの短編からなってます。
だから4つの変奏曲(キャトルヴァリシオン)なんていうんですね。
中身は、結婚前のオスカーとセシルの話
アルマンの話、あとオスカーの侍従ピネの話、セシルとセシルの母上の話、ですね。
毎回言いますが、設定は突飛ですが普通に面白いんですよ?
私がボブばかりを読んでいると思ったら大間違いです。
……いや、これだって突き詰めたらボブなんだけどさ……。
それはシリーズを最初から読んでいただけたらわかると。
ええ。

6月の第一営業日ということで新人さんが研修期間を終えてやってきました。
オリエンテーションとかいって私も新人さん8人に対して
1人で1時間も話をしなくてはならなくてですね
本部内の庶務事項とかって何を1時間も話したらいいのかって感じですよね!
女子ロッカーだの机の鍵だの文房具だのそういう話をしましたが
……配属されたばっかりですからね。
おいおい色々覚えていってもらうしかないわけですよ。
多分、ずーっと研修だったのでまだ学生気分抜けてないんじゃないかと思うし。
頑張って欲しいものです。

8人配属されたうちの1人は既に4日も休んでますがね。



2002年06月02日(日) 炎の蜃気楼34 耀変黙示録V

集英社 コバルト文庫
桑原水菜 著

をー。
謎が。大分解けてきました。
表紙が凄いです。
直江っ? 軍服? それは軍服なの?
ひーあー、高耶さんっ! その状態は一体?!
あ、信長に拉致られたんだもの仕方ないのね?
って感じです。
はー。

やっぱり毎回読むたびに痛いですよ。愛憎が。

えー。
日曜日は朝起きて、ご飯食べて、せりちゃんちを辞して帰ったです。
帰る時にメール入れたらご飯食べに行くから早く帰って来いとメールが来たり
帰ったら帰ったで蜂蜜買ってきてやったからジッポ買えって言われたり
食べに行ったラーメンがじゃんがらとは名ばかりの紛い物チックだったとか
渡良瀬遊水池までわざわざ散歩に行ったとか
帰りにミスドに寄ってフレンチクルーラーを買って景品をもらったとかです。

ポピーの花畑は何処なの〜?
栗橋駅から歩いていける距離にあるはずなの〜!

その後、HPのindexもtopと同じ仕様に変えました。
すこーしずつ色々手を加えていく予定ですよって。



2002年06月01日(土) 泣かない子供

角川文庫
江國香織 著

冷静と情熱のあいだを書いた江國さんのエッセイ集。
今まで、この人の本は読まず嫌いだったんですけど
読んでみたら意外としっくりはまる感じでした。
漢字とひらがなの使い分けとか、描写とか、そういうのが好きかもしれない。

あのですね、この本は本当はせりちゃんちから帰る時用の本だったんです。
ところが。

昨日ちょっと私、乗る電車を間違えまして(爆)
待ち合わせの時に千葉の方まで行っちゃったんですよ……。
イクスピアリで待ち合わせたんですが
東京駅から京葉線の通勤快速に乗ってしまったんですね。
コレ、八丁堀で一度停まった後、蘇我駅まで一度もどこにも停まらないのです。
電車でね、私の前に立ってるおじさんが一緒にいる兄ちゃんにそんなこと話してて
それを聞いていた私はちょっと慌てました……。
ぬぁにぃ? って感じです。
丁度せりちゃんから携帯にイクスピアリに着いたよーってメールが入った時
私は舞浜の駅を通過したところでした……。

せりちゃんゴメン。
これだから乗り慣れない電車は恐いと思った金曜日。

会ってからは中華料理を食べ
お決まりのロード・オブ・ザ・リングを観(8回目←バカ)
映画の内容などぐあーっと喋りながらせりちゃんちに行き
……寝たんだっけ?

そういえば、吹替えはもうイクスピアリではやっていなくて観られなかったのです。
残念。滅茶苦茶残念。無念。
このまま上映終了までもう吹替えは観られない気がします。

で、吹替えの予定がなくなったのでカラオケになど行きました。
懐かしい歌を歌ったりとかね。
やはりカラオケは楽しい。

夜ご飯はオリジン弁当で買ったおかずと
せりちゃんの味噌汁と
何故か私作の大根の煮物でした……。
まさか人の家に遊びに行って料理するとは思わなかったですが(笑)
意外に美味くできたので良しとします。

寝る前には指輪談義を少々。
電気消したのにまた点けて
「グロールフィンデルの馬の名前って何だっけ?」とか話してましたよ(笑)

楽しいお泊りでした。
というか私の場合はどこに泊まりに行っても楽しい(爆)


 < 過去  INDEX  未来 >


明日香 [Fanatic Gene]


My追加