2006年01月31日(火) 嬉しくて、嬉しくて。

毎日投票してくれている誰か。

ほんにおおきに。


俺は毎日がんばって生きてます。

筋トレにジョギング、勉強に仕事。

「+1」をつくっていこうと精一杯、
本当に精一杯がんばってる。


今日、ちょっと前にうちの会社に社会見学にきた
ある町の小学生から手紙がきた。

「お誘い給食のお知らせ」


勉強でお世話になった人たちを誘って、
ごはんを出してくれるそうだ。

そこにはうちの局の社会見学の感想が
いっぱいにつまってた。

感動した。嬉しかった。

その生徒の一人は、社会見学当日に、
俺にこんなことを聞いた。

「なぜこの仕事を選んだんですか?」

課長から、「お前が答えろ」とアイコンタクトがくる。

僕は正直、迷う。
自分の気持ちをどう子どもたちに伝えていいか
分からなかったから。
だけど、精一杯に答えた。


「僕はこの仕事をしたくて選びました。
 でも、特にカメラマンになりたかったのでも、
 アナウンサーになりたかったのでもありません。
 僕や皆さんが住んでいる、
 この町をもっと楽しい、皆が挨拶できるような、
 そんな仲の良い、幸せな町にしたかったんです。
 そのためにはこの会社が一番いいって思ったんです。 
 それでここで働かせてもらってます。

 だから僕にとって仕事をさせていただくということは、
 とても幸せなことですし、
 皆さんにこうやって私たちの仕事を知ってもらえることは、
 とても嬉しいことです。」


子どもたちは、内容の部分部分から、
僕の言っていることを読み取り、
笑顔で聞いていた。
きっと彼らには分かるんだろう。


仕事は楽しいばかりではない。
辛くもあるし、悔しいことも。
失敗してしまうこともある。

だけど、だけれど、夢を持ちつづけて努力したい。

そう思って俺は仕事してる。


子どもたちに夢を与えてあげられるような、
毎日がサンタな俺の仕事です。


「将来、アナウンサーになりたいなぁって思いました」


そんな彼らの子どもらしい汚い文字が、
僕に勇気をくれるんです。



2006年01月21日(土) 自他の相違。

人は皆違う生き物だ。

だから、同調、シンクロした時に、嬉しいのだ。

それを分かっていながら、分かろうとしないし、
分からせようとする。

どちらもある種大切だが、
どちらもある種くだらないこと。

俺はずっと思ってた。

自分を愛してくれる人を愛することは当然のことだ。
そうではなく、
自分を愛さない人を、どうやって愛するか。

それは大切なことなのだ。


毎日ニュースでは国レベルの色々なニュースが流れてる。

しかし、法律が変わったって、景気が変わったって、

俺の生活に直接リンクはしない。

俺の生活は公共が変えてくれるものではない。


俺の生活は俺自身で変えねばならない。

そして、俺の廻り、本当に近い、廻りの人間によって、
俺の心境は変わってくる。


もうね、「分かれ」とは言わない。

「分かってほしい」とは思うし、
「気づいてほしい」とも思う。

だけど、「分かれとは言わない」。

どっちがいいとかではない。

それは「誰か」にとってであって、

俺とソイツではない。


ずっと、分かってほしかった。
俺の言葉を聞いてほしかった。

何度もがんばったし、何とか振り向いてほしかった。

永遠を信じたかった。

仲間や友は永遠だと思っていた。


だけど、事実そうではない。


過去は、過去なのだ。



俺は異常である。
少なくとも少数派だ。

だから、俺の視点から見て、「普通」と呼ぼう。


俺は普通にはなりたくない。

うまい飯くって満足できないし、
セックスだけでは物足りない。

温かい家庭つくりたいけれど、
いつまでも「今」を語れる友や仲間がほしい。

どうして分かってもらえないのか。

ずっとずっと考えていた。

俺にも落ち度があったし、でもそれだけじゃないと思っていた。


俺と他人は違う存在だと、そんなことわかっていた。

だけど、俺が愛する人にはどうしても分かって欲しい色々があった。


だけど、彼らには彼らの生き方がある。

それを、強制的に曲げることはできない。

去るものは追わず。

もっともっと広い心で接しよう。


もう言わない。
だけど、思っているいくつもがある。

だけど、それは言うべきことではないし、
馬鹿にすることでもない。

ただ、俺は違うだけ。

そして、俺も誰かとは違うのさ。


答えはもう少しで見つかる。

きっと今年中に、
僕の進むべき光明は見える。

必ず見えるはず。


きっと、
あの人間たちに会わなかった人には分からない。

そんな思いを抱いて生きている。


ほんの小さな街の、なんの変哲もない夜に、

今日も、熱き魂を持った人々は、

明日を語る。

きっと俺は、

50年後も、そうやって笑っている。



2006年01月20日(金) 一言日記(71)

一言日記


勝てるとすれば・・・「能力」しかない。

つまり、「何ができるか」だ。

その点においてはなんとかなる。

経験では負けても、追いつけるものもある。

そこが人間としての大切な部分かもしれない。




2006年01月15日(日) カッコ良くいえばウルフ。


「こうするべきだ」みたいなのがありすぎて、

俺はこうも埋まっちゃっているのかねぇ・・・。

「やりてぇことをやる」ってのは難しい。

ただ、どっちかってぇと、「行動」に関しては、

俺は普通の男ではないと思う。


だから、俺みたいな男を好きになる女の気持ちはわかんないし、

「俺はキミだけを見ているよ」

なんてことは言えないよ。

俺には俺の生活があり、キミにはキミの生活がある。

お互い全てを把握することはできないから、
時に不安になることもあるけれど、

でも、それもスパイスになる。。。

だなんてなかなか思えないものなのかな。


不安は俺にだってあるし、いつも順風満帆なわけじゃない。

お互いの辛いとこを言いだしゃキリがない。


いつもベタベタくっついてるだけのカップルなら・・・

俺はいらないんだな。

もっと自己を見つめたいし、めんどくせぇし。


ふぅ。

最近一番「俺らしい場所」ってのは、
もしかしたら、仕事場かもしれないな。




2006年01月14日(土) 生きるってどういうこと?


生きるってことはどういうことだ。

つまりそれは、なんで死ぬのが嫌なんだ?ってこと。

それは「本能」と言う言葉で片付けられる。


人は皆、一度は思うのではないだろうか?

「自分が生きてきた証をこの世に残したい」

コレは実は「本能」なのだろうと思う。

そして、ほとんどの人が、「生きた証」を残して死んでいく。

それは、もうこの世ができた時からの命題であり、
そして、残されてきた証なのだ。

それは、何か。


「生きた証は子どもをつくることで充足されている。」


生きた証が、動き、愛され、愛し、怒り、悲しみ・・・

あらゆる感情が詰まった生きた証。

何らかの形でずっと続いている、今も続いている証。


考えてみれば、自分に流れるこの血も、

縄文時代よりももっと古くから続いてる。

世界史や日本史を学ぶと、幾多の戦争や混乱があったのに、
生き続けてる。

それは、何億個の精子の中から
たった一個の卵子に選ばれるように生きて、

今も繋がっている。


それは、大事な事だと思う。


子どもをつくるということは、証を造るということでもある。


それでも、足りないという「生きる証」


僕は貪欲らしい。

生きる意味が見つからないという人が増えていると聞く。

どうしたらいいんだろうね。
俺にも分からない。

そして、俺にも分からなくなるときある。


そんなの分かってるほうが難しいよって叫びたいくらいに。

生きるってことを他人に預けるのは簡単。

あの人が悲しむから。
仕事があるから。

とか。

だけど、主語を自分に変えることは意外と難しい。


俺が〇〇したいから。


コレは難しい。



色々考えてみたけれど、
生きるってことはそれだけで残すってことなのだ。

証を残すってことは子どもを産むってことなのなら、

それは何から子どもは生まれるのか。


「愛」からだ。


僕たちは、愛する為に生まれてきた。


そう言えるんじゃないかな。


本能に近く、抽象的だけど、そうなんじゃないだろうか。


人によってはこんな考え方馬鹿らしいって思えるかもしれないけれど、

確かに僕たちは愛を感じて、それに喜んで、嬉しくて、
そうやって生きていないだろうか。

嬉しい時は、愛されたり、愛したりした時じゃないかな。


だから、愛なく「生きる」ことは辛いことなのだろう。

セックスが気持ちいいのは、きっと証を残してる。
本能が充足されているからなんじゃないかな。


生きるってどういうことなのかな。

過去をたどって考えてみた。

ずっとずっと考えて、でた答えだった。

そして、僕が「愛」をどうしても探したかった理由が分かった。

子どもが理由なしに可愛いことも、
女の子が可愛いのも。
フリーセックスなのも、
援助交際も、
何もかも・・・。

問題は「愛」。


って、ちょっとてきとーすぎるまとめ方ですが(笑


皆さんも、「生きるってどういうことか?」

考えてみてはどうでしょう。
意外としんどいものですよ。

何か違う答えが見つかったら、是非教えて下さいね。





2006年01月09日(月) は、はぁ・・・そうです。

この仕事をしていると、
結構街中で声をかけられることがある。

意外と皆さんに見ていただいているのだ。

「あっ、お兄さん、テレビ出てるやろ?」

「あ、は、はぁそうですが」

「これからもがんばってなー!」

「は、はい!ありがとうございます(ニッコリ」

なんてするもんだから、
ああ、、、外面(そとづら)のよさだけは本当に自慢だな。

今日はマックのお姉ちゃんに声をかけられ、
この前はおばちゃん。
その前は家族。
女子高生。


と、なかなか僕を知っている人が多い。


僕はアナウンサーだが、

アナウンサーとキャスターの違いって知ってますか?

アナウンサーは「あるがままを伝える」という仕事。
つまり、そこにオリジナリティや個人的見解は含まれない。

キャスターはアナウンサーにオリジナリティが含まれた存在・・・

とでも覚えてもらえればいい。

でも、アナでも、たまには個人的なことを言うてみたり、
なかなか面白くもある仕事なのだ。

しかし、大変ですよ。

ニュース読む前に挨拶を考えたり、
目を細めずに笑顔を作ったり(口だけで笑う)
(難しいから是非やってみて。鏡見ながらね)

原稿をできるだけ読まずにカメラを見て話したり・・・


なかなか難しいんだな。

まぁ街中で目立つから、
あまりこう下手なことはできない仕事ではある(汗

安全運転とか、ポイ捨てだとかね。
まぁフィガロは60以上出すと怖いし、(壊れそうで)
元々ポイ捨てなんてしないし、いいんだけどね。


この日記を僕が高校生、はたまた大学生から見てる人ってのは、

俺がアナウンサーやカメラマンしてるって何か違和感ない?(笑

俺はありまくりなんだけどな(笑


まぁ毎日大変ですが、最近はやっと仕事にも慣れてきて、

なんとか卒なくクリアーしてますが、、、、

さてさて、第二段階に突入しそうなわけですよ・・・。

がんばります。。。。



2006年01月04日(水) 「カランッ」と音を立てていつもキミは笑う。


こういうことが言いたいんじゃないんだろうなぁ
本当は・・・本当があるんだろうな。

そんなことをずっと思っていた。

そして、それを引きずり出したいと。

結局それは「力ずく」でしかなくて、

僕はあの時無力だったんだと思うな。

あの頃より僕は大人になれたんだろうか。

あの頃より少しはいい男になったんだろうか。

謙虚であればいいのに。

一言言わなくていい言葉があるのに。

それをいつも言っている馬鹿な自分。

イライラせずに、もっと優しくあればいいのに。


怒っている姿ってのが笑顔の反対だとしたら、

それも愛しいと思えるのだと思う。

すぐにすねられちゃ僕も困るけれど、

だけど、今なら、「今だけ」なら

何となく理解できるんだ。


いつの間にか気持ちさえも数学的に考えちゃって、

「答えはこうなんだろ。こう言いたいんだろ」って

そんなことを話してた。

いや、「話してる」

それがきっと誰かを傷つけているんだろうなぁ。

自分の気持ちも・・・数学化している。

本当はね、もっと複雑で。

xとyだけじゃAなんて出せなくて、

AからZだけじゃ語れない何かがそこにあったんだろうな。

過去のことは全部過去のことで、

きっと盗み撮りされてたら、

それを見せられたら、走馬灯を感じたのなら

「ああ・・・こんなこともあったな」

なんて思い出すのかな。

俺って思えばカッコ悪いことばかり。

喋るの止めようかなって思うほどに。

何処まで行ってもガキはガキ。

あの少女漫画に出てくる、ニヒルな男にはなれなくて、

完璧を求めている。

そう、結局完璧を求めてる。

あの時ああすればよかったのかな。

そんな風にも思う。

何か、幼心のキミを見つけたようで、

その優しい光がほんと優しくて。

ああ・・・って。

郷愁の思いを駆り立てて、

あの頃はよかったなんて思わなくて

実際、ああ・・・そうだな。

うん。

何回も同じ過ち繰り返しているのに、

なかなか気づけなくて、

ストーリーを頭にかきたてて、

ああ・・・思い通りにならない・・・だなんて。

馬鹿げてる。


優しくありたいよね。

少しくらいのミスを可愛いと思えるほどに。

誉めてあげたいよね。あらゆる角度から。

愛しいってそういうことなんだろうな。

もっと俺は俺らしくあらねばね。


社会人って怖いんだよ。
本当に。

大切な何かを確実に失っていくの。

社会人になったからなのか、俺だからなのか。

そんなこと分からないけれど、

本当に・・・ね。

学生のあの頃を神聖化するつもりはない。

今を自虐するわけでもない。

ただ、郷愁に駆られているだけ。

何か、大切な何かを思い出したな。

・・・に出会って。



2006年01月03日(火) キナコの存在。

正月っていつまで?って質問には皆さんどう答えますか。

俺は7日までだと思っています。
というのは、31日が最後のテレビ番組やラジオで
一週間に一度の番組なら
「あけましておめでとう」とか言うから。

アレを6日や7日、
もしくわ特番の影響でもっと先に聞くと何か安心するんだよね。

ってそんな気持ちわからんよね。俺だけね。すいません。

ってことで、skです。


正直、イラム殿(メールはまだ来ていません)の話じゃないですが、
鬱かもしれないなぁと思っていました。
今日まで。

鬱って言うか、考えすぎっていうか。

なんつうか、生きる意味ってのは本当に難しいよね。

考えだすとそれぞれ止まらんことない?マジで。

人の為じゃなくて、自分の為って考え出すと、
本当に分からなくて、
「生かされてる」ってことじゃなくて「生きている理由」を
考えるのは辛い。

だけどなぁ、やっぱキナコに癒された。

まるいし。

あと、アイツ馬鹿だから本当にすげぇ。

なんつうか、俺と脳内の仕組みが違う。

そして、愛すべき女の子だなと思うのだ。

アイツみたいに純粋に人を愛したり、
大切に思えたりする人って俺は会ったことないんだよな。

馬鹿だけど。

でも素晴らしい。

アイツが福祉学部に通うのも嬉しいし
これからもっとええ女になるんやないかなって思う。

特に何を言われたわけじゃない。

ただ、体にぴとーってくっつかれて、
たまにバシッと理由もなしに殴ってくるとことか、
一緒に車洗車したり、初詣行ったり、プリクラ撮ったり、
そういうのって楽しいね。うん。あはは。

何かまだまだ書きたいけど、
幸せやし、もう寝ようかな今日は。
寒いし。



2006年01月01日(日) 新年。

また、新年。
もう23回目・・・いや24回目?
まぁいいや。

とりあえず、振り返らなきゃな。
一年を。


2005年の目標は、、、
お金を貯めるってこと。

まぁ車買ったし、インプラントしたしで、
なかなかお金は貯まらなかったけど、
でも、マイナスもなかった。
後輩にバイク売ったからそのお金もあるし、
比較的順調かなと。
ただ、お金を「将来のため」に貯める理由はある。
それは旅に出るため。

その時の俺にそれだけの覚悟があるかどうかは分からないが、
何かしらのチャンスはあげたいと思うのね。

俺の夢は30歳の時に考えてある。
つまり、あと6年。
つまり、12ヶ月×6=72ヶ月。
72ヶ月×30日=2160日。

意外とみじけぇもんだ。

それまでに何とか100万円貯めたい。

とりあえず、今通帳が一つしかなくて、
それで給料だの携帯代だの払ってるから、
もう1社、通帳を作らなきゃな。
郵貯を考えたけど、今はUFJかな。

駐車場代を払うのがUFJだし、
毎回毎回手数料を払うのも嫌だから。

まぁそのうち作ろう。
次の給料日までには。


今年の目標は、
社会人二年目に入るということもあって、
やっぱり気合だと思う。
つまり、「努力する」ってことだ。

なかなか人は「時間がない」「体が疲れた」と
理由をつけてしまいがちだが、
それを、はねのけて、
やるべきことをある種の「クセ」にしてしまわなきゃいけない。

「あ!アレやらな一日終われやん」

みたいなこと。

それは英会話とPCの勉強。
詳しくは仕事の勉強だな。

英会話は本で勉強できる。
いや、してみせる。
まぁ彼女が英語ペラペラだし、勉強にもなる。

PCは毎日時間を決めて勉強をする必要がある。

元旦からはできなかったから、
仕事はじめの明日からはじめよう。

その為のスケジュール帳も買ったし。

後は頑張るだけ。


反省は・・・正直に書こう。書きたくないけど。

「口だけのことが多かった」

仕事は常に一生懸命してきたつもり。
だけど、まだがんばれた。

彼女のことももっと真剣に大切に扱えたはずだし、

買っただけで読めていない本がたくさんある。

無駄使いのお金が多かったし、貯金も
ある程度はできたものの、マイナスにならなかったというだけで
目標どおりかといわれればそうではない。

計画を立ててもっと生きなければならないなと思った。

さっき30歳までの日にちを計算して、
「これだけしかないのか」と正直ビックリした。

毎日を大切に生きなきゃいけないなと。

お金も人生も、時間も、人も。

去年は色んなことに気づけたのだから、

今年はそれを生かしていこうと思う。

去年よりもカッコいい俺でありたいと、そう思う。



[Ai to U]
なかなかHPは更新できていませんが、
何とか日記とメモは随時更新しています。
写真もUpできるくらい集まってきているんですが、
何分PCが不安定な為、なかなか触ることができません。
フラッシュなんかも勉強したいんですが、
環境を整えられていません。

それよりも優先すべきものがあるというのも一つの理由です。

自分はいつも、
「やらなければならないこと」に的を絞ることができず、
いつも正反対に生きていたような気がします。

今やるべきことは「コレ」だって思っているのに、
それができていなかったり、

まるで高校生のテスト前勉強みたいな感じで、

なかなか現実を現実としてみることができなかった。

そのあたりを今年は改善して、カッコいい大人になりたいなぁと思う。

理想と現実の合致。

それがある種の「大人」であると思うので。




 past    will


sk6 [手紙] [Ai to U]

My追加