どうにもこうにもありません。
行き詰まっています。 突き当たっています。 ブチ当たっています。
こうなってしまってはもうどうにもならないのですよ。 何か違うことをして気を紛らわしましょう。 ↓ ↓ ↓ そんな訳でオールタブレット絵に挑戦っ。

非常に描きにくかったです。 素晴らしく汚いですねv 慣れないことはしない方が良いということですか。 わかりました。 じゃあ、エロラクガキに挑戦っ。オー!
2001年11月28日(水) |
天麩羅蕎麦に柚子唐辛子。 |
この前の連休で久々に買い物をしました。 欲しかったCDは見つからなかったけれど、素敵ブルゾンを発見してしまいました。 一見シンプルデザインなのに一線上にファスナーが4コも着いているのですっ。 一発でそこに惹かれました。 袖の形もスゴク変なんです。でもそれがカワイイ。 店員さんも熱く勧める不思議服。
「着てみますかー?」 「はいっ」
サイズはピッタリ文句無し。生地の肌触りもスゴク良い。 しかし不思議服。値段もなかなかにお高い。 本当は靴を買うつもりでブラブラしていたのだが、うっかり出会ってしまった不思議服。 次に来るときにはきっと売れてしまっているだろうなぁ。 このまま買わずに帰ったら後悔するだろうなぁ。 鏡の前でうんうん唸りながら買った後のことを想像する。モヤモヤ。
買いっましったっ!
財布は軽くなったが気分はホクホクでした(悦) それでもってもう一つ、大きな買い物をしてしまいました。 ね、念願のデジカメを……っ。やっと! バンザーイ☆
欲しかった本も良いのが見つかって何だか今回の買い物運は最高でしたね。 ブルゾンとカメラは年末東京の旅のお供に決定です☆

2001年11月20日(火) |
今日の俺は三味くらい違うらしい。 |
久しぶりに笹倉実と長電話しました。人とこんなに喋りあったのはホントに久々。 やはり冬コミの話題が出ました。新刊ヤバイの話をして、最近の俺のダメっぷりを話し、体力激減切実ねと語り合いつつ、すでに息は切れ切れでした。久しぶりのオタク話に興奮してはいたものの、電話で息切れって何者だ、俺。 ノリにのってきた俺はとっておきの秘密を次々とバラしました。 テンション高く息を切らしながら語りました。かなり苦しかったけれど、もう止まりません。秘密をバラすといってもさすがに言えない部分もある訳でして、そこのところの微妙な内容を伝えるべく何か良い例えはないものか、必死に考えます。
「うーん…なんつうかね…そうだな…例えるならば…」 「例えるなら?」 「!(閃いた)そう例えるならっ『キムチ鍋の上の干しブドウ』っ!」 「………………っっっ!(声もありません)」 「ダメかっ、伝わらないっ?」 「そんなん言われてもわかりません!もっと私にもわかる例えを…っ」 「そうか、ダメかっ。えーとえーと、例えるならば…」 「うん、例えるなら?」 「うーん… !(また閃いた)コレだ!『鉄火丼の上の生クリーム』!」 「………………!!!(どーん!←きっとこんな音を背負っていたと思われる)」 「どうよっ」 「何じゃソリャー!あのね、私にわかる例えをね…早乙女語で話されてもダメっ」 「ダメか……うーん…」 「何とかの上のってのは、もう無し!」 「そうか、わかった。例え例え…えーと、えっと…うーん…………うあっ難しいっ」 「出ないか?」 「んん?やっ、ああっ!…む、いやいや……は!(しつこく閃いた)わかった!」 「おっ」 「シュークリームの中身がね、カスタードだと思って食べていたら生クリームも入っていて、何だか得した気分を味わうときがあるだろう?」 「うんうん」 「その生クリームの部分がトマト(皮むき済)だったときだよ!」 「……………………っわかるかー!!!(きっと半泣きだったと思われる)」 「ダメか…うーん。もう俺には無理だっ」 「いや、いくら言われてもわからないと思う…全然わからないって…」 「そうだよなー、トマトと一緒じゃ、カスタードはグシャグシャだ」 「そこかっ!ダメなのはそこなのか!?もっと違うはずじゃ…っ」 「きっとシュー皮も水分吸って大変だよね」 「………うん、そうだね…きっとシオシオだよ……」 「アハハハハ、そうそう!」 「ハハハハハ(結局わかんねぇよ。と思っていたと思われる)」
俺は一生懸命考えて、微妙な感覚を伝えようとしたのですが結局ダメだったみたいです。 この後も話は前後左右内外に飛びに飛び、相変わらず息を切らしながら話まくっていました。上↑の会話もあってこの話題。
「まあ、○○さんに異星人に認定されちゃったしね。はは」 「ああ、確かに!」 「……ぬ!!なぜに肯定!?」 「だってそうじゃん。異星人だよ。つーか私には宇宙人だ」 「宇宙人?宇宙人なのかっ?」 「そう、宇宙人」 「…………そうかー、宇宙人か。うん、わかった」 「良いんですかっ!?」 「うん。宇宙人も有りだろう。良いよ」
ときに宇宙人と異星人、どの辺がどう違うのでしょうか? どちらにせよ地球外生命体ですね。 そしてこの地球外生命体の中にはさらに3人住んでいます。皆それぞれ好き勝手にやっています。仲は悪くはないみたいです。しかし、どいつも地球人の真似はあまり上手ではない様です。時々、背中の継ぎ目から緑色の液体が漏れているとかいないとか…。 緑はゾロの色ですねっ☆
今回の電話は、実が俺に「世界丸見えに山咲トオルが出てるよ!」ということを伝えるためだけにかけてきたものでした。2時間弱話しました。楽しかったです。
2001年11月19日(月) |
で○○けのスイカゼリーは不味いです |
18日、札幌イベント行ってきました。 スペースが出入口に近かったせいかスゴク寒かったです。 一人だったのでとても寒い。人が来なくてますます寒い。 そんな凍えるような会場でしたが俺の心はドキドキでした。
なぜなら!
お隣スペースでゾロとサンジ(のコスプレした方)がイチャイチャしていたからですっ。
ゾロの膝の上にサンジが座っていました。 腰にまわした手を握り合って、それはもうベタベタと! ずり落ちてきたサンジが座り直そうとゴソゴソ動くとゾロは「痛い!」と怒っていました。
スゴイです。何てサービス精神旺盛なゾロとサンジ!
しかもこのゾロさんがうちの本を買いに来てくれたのです。 ゾロに本売っちゃったよ!
そして反対側のお隣さんは砂砂のカッコのルフィとサンジとナミとビビがいました。 ナミとビビのチチが超すごかったです!谷間!スリットの間からのぞく足がまた素晴らしかったです! このクソ寒い中、踊り子衣装はさぞ辛かったのではないかと…。
全く持ってこの日は良いモノ拝ませてもらいましたっ。
ワンピサークルをウロウロしてみました。 何たってゾロ月間ですからねっ。ゾロお誕生日本を探しに!
……い……一冊だけ…っ……見つけました…!
一冊でもあったのなら良いじゃないか。 もしかしたら俺が気付かなかっただけで他にもあったのかもしれないしっ。 …いや、それはそれで悲しすぎます。
ちなみにこの日に買った本はこれだけです。 いつもこんな調子です。
負けるもんか、コンチクショウっ。
2001年11月17日(土) |
キムチ鍋バンザイ!キムチ鍋バンザイ!キムチ鍋バっ… |
BBSにも書いたとおり、ゾロ誕の中身はゴッソリ残すコトに相成りました。 色んな方からの残してコールはホントに嬉しかったのですっ。 ゾロ誕企画やって良かった。HPやってて良かった。心から思いました。 みんなアリガトウ! トップ絵達も来週にはゾロ誕にUPしたいです。 が、冬の新刊表紙の〆切が近いのでなんともカンとも…。 コスプレリク絵もあと二つ残っています。 が、がんばりますっ。
通販処理をしていたら、妹がやってきました。
「おっ、やってるね!」 「ああ、まあね」 「あ!ソレって新しい本でしょっ」(手を差し出してくる) 「はい」 「ギリギリチョップだって、○’zの歌みたい」 「えっ!何ソレっそんな歌あるのか!?」
どびーん。 ただ語呂が気に入って付けたタイトルがまさか…そんな…。 も、もしかして俺は○’zファンとか思われちゃったりしているのでしょうかっ? なんか、なんかソレって……ソレっ………。
これは、ある意味、 「誰でもピカソ」にエキセントリックオペラが出た回を見逃した時以上のショックです。 コンチクショウ……っ。
(※決して○’zが嫌いな訳ではありません)
そして、この本を読んだ妹の感想は
「ホントにホモ好きだねぇ」
ギリギリチョップはこんな本です☆
雪が積もりました。わっさわっさです。真っ白です。白、白、白。 一晩で外の景色は冬本番に大変身。 これで夜道もかなり明るくなります。 俺は暑いのが心底苦手なので、この季節は大好きです。 除雪大変だけどね。
だから夏コミよりも冬コミが好きです。暑くないから。
受かりましたよ、冬! 良かったー。 という訳で、年末は北の大地より東京へ旅立ちます。 ヒコーキ予約しなくては…。
しかし困った。 東京訪問の際、いつもお世話になっているムツのん。 彼女と俺のSPはいつも違う日にちに配置されていたのでお互いに売り子をし合っていたのです。
が、今回は同じ日なのですっ。 参ったね、コリャ。さてどうしようか…。
キリ番リクエストが滞っています。スイマセン。何せゾロ誕真っ最中ですから。 12月に入れば少しずつこなしていけるかと。お待たせしてゴメンナサイ。
そういえば最近日記に絵がないですね。 ラクガキとかいっぱいあるんですけどね。見事にゾロばっかりなのでゾロ誕へ持っていきます。はい。
日替わりトップ。今のところ0時更新皆勤賞です。別に何の自慢にもなりません。 じつは、この日替わりゾロ達の人気投票をして一番票を集めた絵をDLFにしようかというヘンテコ企画を考えてみたりしました。 なんてアホアホしい思い付き。 みんながみんな全トップを見るわけでもないのになんじゃそらってコトで止めました。 決して投票フォームを作るのが面倒だったわけではありません。信じて下さい(無茶言うな) 票が集まらなさすぎて自分が虚しくなるのが嫌だったわけでもありません。信じて下さい(本当っぽくてヤバイよソレ)
さぁ、張り切ってコスプレリク絵を描こうかなっ。
2001年11月11日(日) |
世界一の大剣豪(目指し中)ロロノア・ゾロよ、アリガトウ。 |
ゾロの誕生日です!イエー。オメデトウゴザイマスっ。 ロロノア・ゾロ!大好きです! このゾロ誕企画のおかげで俺のゾロ好きっぷりが発信されまくった訳ですが。 鬱陶しくてゴメンナサイ。でももう止まらないです。諦めて下さい。 ここ何週間かのゾロまみれ具合ときたら…っ。ゾロまみれ。何だかやらしい。 ああ、楽しいです。わーい☆(阿呆)←みんなもう知ってるよ。
そんなアホサイトへ来て下さる皆様へ、本当にアリガトウゴザイマスv 感想や励ましやお心遣いなど骨の髄まで染み入ります。 このところやたらと良いコト尽くしで怖いくらいです。怖いです。いや、かなり本気で。 そのうち何か良からぬ目にあうのではないかと…。 なーんてね。まあ、なるようになるでしょう。
とにかく、今そこにいるあなた様へ感謝の言葉を。ありがとうございます。
日替わり。今夜、最後のトップを作ればすべて完成です。ああ良かった。 あとは残りのコスプレリクを。がんばりますっ。
アニメ。 ワポルの動きにウケました。楽しいです。 アフロにうろたえるサンジにもウケました。おもろいです。 ……ってそれだけかい。
ひたすらゾロ描きの毎日。シアワセ噛み締めています。イエー。 ホントにゾロしか描いていないので、他のキャラが描けなくなりそうです。そんなバカな。
ギリギリチョップがやって来ました。 早い。早すぎ。イベントまで一週間もあるのに。 まあ、とりあえず通販開始します。インフォメページをご覧下さい。
先日、仕事中にあまりにも眠くてウトウトしていたら舌を噛んでしまいビクッとなってしまいました。 それでもまだ眠かったです。
ゾロ誕。 日替わり制作中。2日分完成しました。この土日で全部完成させたいところだが、どうですかね。 何とか下絵は上がっています。さあ、がんばれ!俺! 他のサイトさんのDLFとかもらいにいきたいです!ゾロ誕巡りがしたい…。
2001年11月05日(月) |
「ゾロゾロゾロゾロ」 ゾロ連呼袋。 |
アニメ! もう、泣きそうでした…。チョッパーの泣き声がっ。かなりキました。 ケガして足を引きずりながら歩いてるところとか…っ。 ヒルルクにぎゅっと抱きしめられるところとか…っ。 くれはが泣くところとか…っ。
ときに、ナミはチョッパーを「トニーくん」と…? サンジ。ここに居て良いんですか…? 疑問はたくさんあるけれど、言っても仕方ないからあんまり言わないようにします。
土日はゾロ絵を描きまくりました。 日替わり用も4枚程出来ました。あと、3つ…。+11月下旬用トップ絵。
机の上や周りにはゾロのラクガキが溢れています。
「ゾロだっゾロ!」
妹が言いました。
「ゾロばっかり描くね。ゾロしか描かないの?」 「そんな訳ないだろが。今月はゾロの誕生日だからHPで企画やってるからさ」 「ふーん。でも普段からゾロばっかりじゃん」
どびーん。 もう何も言えませんでした。 妹からこんなコト言われるとは、俺のゾロ好きも捨てたモンじゃないだろう。
色々と恐ろしく感じた今日この頃…。
2001年11月02日(金) |
微妙に深刻、うっかり緊急事態。 |
今職場に、1カ月の短期勤務で女性の方が1人増えたんですよ。 小柄で可愛らしい人です。明るく人なつっこいです。その人と話すのは楽しいです。
楽しいのですが…。
えーと、前にも書いたと思いますが俺は昼休みに絵を描きます。同人の原稿やHP用のイラスト等々。昼飯食った後の40分程度ですが、この時間はなかなかにして侮れません。ようするに日々の作業効率向上に以外と役に立っているのです。
そして短期勤務のこの女性は、人とお話するのが大好きなのです。 しかも、ちょっと淋しがりやさんの様です。
はい。もうお分かりですね。
現在、我が社のへっぽこイラスト生産指数は低下しているのです。 しかもこの輝かしいゾロ月間にこの非常事態(言い過ぎだって)
あーあーあー。素晴らしく間抜けです。 この俺がっ!
話すときの彼女の笑顔はステキです。ええ、それはもう。
そんなステキ笑顔を目の前に、腹の中で「絵描きたいんだがなぁ…」と何度も呟く俺は人として最低ですか。どうですか。どうなんですか。
2001年11月01日(木) |
また会えてコンニチハ、俺の右白目ちゃん。 |
充血も治り、咳も治まりやっと落ち着いて眠れるようになりました。
そ・し・て。 ギリギリチョップ入稿〜。わーい。あー、終わった終わった。 毎度のコトながら自分の集中力と根性の無さに参ります。結局〆切前日から完徹で仕上げるハメに…。病み上がりの身体にはなかなか応えました。どんなに余裕を持って計画しても本気でがんばっているのは最後の最後だけです。怠け放題ダラダラバンザーイ!ってなもんです。 出来た原稿を梱包して母上に託し仕事へ行きました。出勤後しばらくして母上から電話が。
「今ねテロの影響とかで航空便やってないんだって。明日には着かないんだって」
えー!なっにー!?とオロオロしつつも仕方ないからとりあえず郵便の速達で出してもらいました。が、多分着くには明後日だろう。早期割引に間に合ってくれるだろうか…。あーもう何だってこんな…。 徹夜明けの仕事は眠気MAXです。何度も落ちそうになりました。つーか落ちていました。やっとのコトで仕事が終わり家に着くと速攻寝ました。3時間だけ寝て起きたらHPの更新だー!と思っていたら、目覚めたのは翌朝でした。14時間程寝ていましたね。さすがに起きたときちょっとダルかったです。
まあ、とにかく。これで心置きなくゾロ誕に打ち込めます。日替わり絵まだ何もやっとらんです…。ぐは。 な、何か「質より量で勝負」とかほざいておいてこの有り様です。ゴメンナサイ。 これからっこれからっ!と自分に言い聞かせて…。
あっ!18日にイベントがあるんだっけ。ペーパーも作らねば。忘れてたぜ…。
どうでもいいことですが、ここ数日蠅が一匹部屋に住み着いているようです。 天井にとまっているのに気付いたんですが面倒だったのでほっときました。 24時間後、まだ同じ所にとまっていました。 近くにやってきたので叩いてみたらヒットしました。 うっかりとどめをささずにゴミ箱へ捨てたら数時間後、元気に飛び回ってやがりました。 今日もまた何時間も同じ場所にとまり続けています。
|