万談館
DiaryINDEXpastwill


2004年10月10日(日) GAW HA LECCEE

1ヶ月以上空けないようにしようと思っていたけど、2ヶ月近く空いてしまった。
これは会社で下書きを書いて、家に帰ってから清書しているので、この2ヶ月間は全く無理でした。
会社でPCの前に座らないからなあ。座っても、仕事だけで精一杯。あっという間に時間が過ぎていく。
自分の仕事を手伝ってもらえる人は、PCに詳しくないので大事なファイルを消しやがりました・・・・・。
でも、その人より仕事できない人が何人もいるので、もし辞めてもらうことになると人が半分に減ります。
この1ヶ月、9時より前に帰ってません。(伏線)
残業代が出るのがせめてもの救いか。でも休みの日に無駄使いしてストレス発散しているから同じか。
もう嫌だなあ。

*********

最近ショックなところが多い。

「時空警察4」を見逃したのもショック。
水曜日だったので、「トリビアの泉」をチェックして、無いので今日はビデオ録画がいらないなあと思って会社に行った。
家に帰ってきて、某HPの日記をチェックしたら・・・・・ショックだ。

藤原紀香って俺より年下だったんだな。ショックだ。

「時空警察4」は友人から借りることができました。えーと、11日か、16日か18日に見れる・・・・・と思う。
明日(12日)は会社に行くのよ。今日は台風だったので&明日は嫌いなグループが出ないはず。

*********

TRPGネットで、「ルリルラ」のことが書かれていた。

(1)英雄の能力値やスキルの傾向を決めるために、GMが用意した奏甲を選択。
(2)PCの性格をイメージしながら作ってもらうために、GM用意の歌姫を選択。
(3)PCを自作し、セッション開始。

こんな感じだそうだ。もっと早く見つければ、参考にもなったが、もう遅いなあ。
さて、来週の俺の歌姫はどんな子か楽しみだ。GM、期待しているよ。

*********

「はがれん」の最終回
きれいにまとまってましたね。さすが会川作品。
そんなに見なかったけど、お気に入りの作品でした(?)
「DVDで集めたいくらい」と言えば、その評価がわかってくれるかな。
その前に「あずまんが大王」や「攻殻機動隊」とか欲しいねえ。
シナリオのネタが浮かぶ作品はいいのだ。(あずまんがは違うけど)

「はがれん」のCD、欲しいなあ。
「なると」のCDも欲しい。
買うか・・・いつか。

*********

ここのところ、NACK5で気になった曲をメモしておく。もう古い曲もあるけど。

再会     TheLOVE
ちょっと気になった曲。カラオケで歌いたい。

希望〜Yell〜     NEWS
ジャニ系はたまにヒットがあるんだよね。

ココロオドル     nobodyknow+
いいねえ。W氏にカラオケで歌ってもらいたい。

祈り     普天間かおり
○HKで聞いたのが最初。最初はオリンピックのテーマ曲かと思った。
「紅い雪」に続く演歌系持ち歌にしたい。

SLASH DOT DASH     FATBOY SLIM
ファンキーフライデーで聞いた。
なんか、すげーかっこよかった。

SUNRISE     BENNIE K
あれだけ毎日かかっていれば、気にもなります(笑)
ラップ部分の女性が気になる。

あと相沢元気さんのゲストで、山本領平さんが出ていたのだが、そこで流れた2曲とも気に入った。
CD欲しいなあ。

*********

久しぶりのリプレイ2作品

その2日前に、リプレイが読みたくなって読みたくなって家でじたばたしていたので嬉しかった。
一気に読まないようにしようと思っていたけど、金曜、土曜と寝ずに一気に読んでしまった。

金曜:
「アリアンロッド・リプレイ2」
きくたけらしいシナリオで満足。
嫌らしい設定はきくたけの特徴だからな。グループSNEにはその担当がいないし。
ただ、最近のシナリオは味方のNPCを出して、次のシナリオで敵にするパターンが多い気がする。
まあ、一番面白かったのは「森砦」だったので、いつかは越えてもらいたい。
最近、シナリオを考えている時に「うひひ」と思うことが多くなった。責任をとってもらいたい。

土曜:
「百鬼夜翔・リプレイ」
久しぶりの友野作品だ(喜)
ルナルの最終作はネタを消化するだけで精一杯で、読むのがつらかったので、今回のはよかった。
今回読んでいるときに思ったのは、俺がリプレイに求めているのは「読み物」だけでなくて
「(GMとして)シナリオのネタを触発されるもの」であり、「(PCとして)こんなプレイをしたい」と思わせるものだ。
・・・・・リプレイに対するものは、前に言っていることが違っているかもしれないが、今の気持ちはこれ。
今回のは友野のネタが詰まっていて面白かったなあ。
ただ、妖怪ハンターとか、刺青とか見ていると、「百鬼夜翔」にしないで「妖魔夜行」のままだった方が長続きしたと思うな。
このゲームに求めていたものは、「PCが人間でできる」ではなくて、「いろんな妖怪ができる・追加データ」だったと思う。

それにしても、「ガープス・第四版」が日本で出版されないかなあ。無理かなあ。

*********

最近思ったこと
「萌え」って何か軽い気がしてきた。
いや、「100人萌え」を考えていて、あとネットで「萌え」に対する文章を読んでいて、ちょっと思った。
昔の「好きなキャラ」って、それこそ結婚できるくらい好きになったと思う。(そこ、引かない)
うーん、もうちょっと考えて文章にしてみたいと思うけど、どうかな。
とりあえず、俺は今でもガウ・ハ・レッシィが好きです。

関係ないですが、TVゲームのハイスコアで入れる名前、俺は「GAB」ですが、元はレッシィからです。
昔のゲームは名前入れるところが長かったので、(時間も1分くらいあった。)「LECCEE」と入れていました。
カプコンの「戦場の狼」なんかは、「GAW LECCEE」と入れられたし。(10文字入れられた。いい時代だったな。)
それが3文字ばかりになってきたので、「LEC」だとなんか録音みたいだし、「GAW」と入れていた。(ガウ家の当主だし)
「G」「A」まではよかったが、「W」にするのに時間切れになることが多かったので、「B」で代用して、「GAB」になりました。
・・・・・それだけの話なんですが、なんかレッシィの話をしたくなって。(弱気)

*********

TRPGのシステムが2つ思いついた。
金曜、土曜と連続して風呂場で思いついた。(何故だろう?)
簡単な判定とヒーローポイントを使うのは同じなんだけど、1つは能力値判定、1つはスキル判定のシステム。
2つとも、前から考えていた判定方法がきちっとはまった感じ。
ワールドとかは無いので、実際に遊べるかはまだまだこれからだ。

俺は「文系」なので、簡単なシステムでいいのだ。
「文系」のシステムは基本的に簡単でGMの判定の幅が広いもの。海外のだと、D&D、T&T、AFFとかがそうだと思う。
「理系」のシステムは、ルンケとか、ガープスね。「理系」のシステムは、きくたけや清松みゆきさんに任せてます。

「理系」のシステムも嫌いじゃない。
でも、それはきっちりと数値が決まっているからであって、その辺が適当だと興ざめだ。
まだできていないなら、それができてから発表してくれればいいと思う。
これはTRPGの友人に言いたいが、全員が俺と同じ考えではないので、(この考えを押し付けると、前のサークルと同じになってしまう)本人には言えないけどね。
会長も言っちゃだめだよ(笑)

*********

うわ、頭の中にためておいたことを書き出したら、けっこうな量になったな。
さて、「ハンター×ハンター」や「デス・ノート」はこれからどうなるのか。
あと、一歩は無事に宮田くんと戦えるのか。
最近駆け足だと思ったら、やっぱり終わりか、「植木の法則」
気が付いたら、「また」半分以上読むのがなくなった「チャンピオン」
以上。


つかさ |MAIL

My追加