愛があっても疲れる

2004年12月21日(火) 今年は犬だ

「HEY×3」に生出演の剛クン。
デビューしたての新人さんみたいにテンパってて
見てるこっちまで緊張して首がキンキンに凝ってしまいました。

「オジャパメン」まで噛んでるし。
ダウンタウンの「ごっつええ感じ」の後テーマでしたよね。
韓国の何とかっていうアイドルユニットのカバーで
「オジャパメン」って「昨日の夜の話」みたいな意味でしたっけ。
歌はハングルと日本語の混合で浜ちゃんが言ってたように
「先見の明」があったってことなのかな。

始終テンパってる剛クンを落ち着かせようとするダウンタウンの2人。
逆のパターンなら想像したんだけど。
沈黙マンの剛クンに絡み辛いMC2人って図を。
同じマシンガントークでもDTとさんまさんとは全然違う感じです。

一度は見たいと思っていた画伯対決も見られたし。
下手さは浜ちゃんの方が上だと思うけど
裸に靴を履いてたり何故か乳首を描いたり
感覚的には似てる感じがする2人なんですよね。
それにしても松ちゃんは相変わらず絵が上手です。


スマスマはX’masスペシャル。
「渋谷問題GUY」はコント的に面白いのかどうか
わからないけど変なメークの剛くんがだんだん可愛く思えてきました。
役に立たない店員ばっかりのお店に遭遇する吾郎さんは気の毒だけど・・

ビストロは慎吾ちゃんのケーキがおいしそうだった。
時間が掛かりすぎて置いてきぼりにされる
慎吾ちゃんの「店長〜〜」が哀れを誘ってました。
負けてしょぼんとしてるシンツヨも可愛かった。

でも今回何よりも驚いたのはゴローちゃんのジーンズを
たとえパンパンでも慎吾ちゃんが穿けてたこと。
ゴローちゃんが慎吾ちゃんの私服を着てダボダボなのは
わかりすぎるくらいわかるけど。
ジーンズってどのくらいサイズが違っても許容範囲なんだろう?
いやもう、ただただ吃驚いたしました。

EXILEの皆さんとご一緒の歌のコーナー。
人数多すぎてどこに居るのやら探すのに疲れました。
マルチアングル所望ってところです。
そのうちご自宅のTVでも見たいシーンをマルチアングルで
なんてそんな時代がやってくるかな。
取り合えずまずデジタル放送ですよね。


「X’smap」の剛クンのナレだけスポットを撮りたくて
ありとあらゆる番組と番組の間の時間帯を予約してます。
その甲斐があって無事撮れてました。
映像版のスポットも段々流れてるんですね。

「お犬さま」のスポットもちらほら流れてるみたいです。
そんな中「お犬さま」もナレだけスポットが。
猿の文字から猿の絵にそれが犬の絵にそして犬の字に。
「今年は犬だ。徳川綱吉,イヌと呼ばれた男」
と剛クンのナレがはいります。
番組スポットとしては凄く面白い作り。
字とナレーションだけっていうのも面白いです。


 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]