愛があっても疲れる

2004年12月07日(火) 溶ろける関係

ぷっすまは「ココ1」楽しかったなぁ。
こんな「ぷっすま」が大好きです。

ロールケーキは普通のが一番おいしいと思う。
ケーキを切り分けるユースケさんを凄く嬉しそうに見てる
剛クンは子供みたいで可愛い。
ユースケさんはお母さんみたいだし。

マジックに真剣になるMCとゲスト。
結構本格的なものもあったりして話術と
手先の器用さで素人でも何とかなるのかな、なんて思ってみたり。

コジマで自腹削減の為にゲストにおねだり作戦するナギスケ。
何度凹んでもやり続ける似てない物まね。
輪島さんも確かに似てなかったけどデーモン閣下も相当似てない。
「いいともSP」が本気で心配になってきました。


「おでん」対決はビールも注文されて宴会モード全開。
ナギスケが選んだ大根はかつおととろろ昆布が乗ってて
おしゃれな感じです。
「かつおととろろみたいな関係になりたいね、ユウスケさん。」
「そりゃ、そーだろ。」
すかさず「溶ろける関係」とテロップ。
でもこの2人って倦怠期の夫婦には見えても
ラブラブバカップルには見えないんですよね。

「ツヨシがレンコン好きだから。」というユースケさんの
チョイスで選ばれた「えびレンコン」ドボンの3位。
「えびとレンコンって合い・・合うね。」
と言い直す剛クンもツボ。
大量のからし入りのおでんを食べて「からしの似合う男」
になる剛クンも最高です。

「ぷっすま生SP」のスポットも入ってて
お正月からよく働くなぁ、と感心したり
もうちょっとゆっくり休めばいいのにと思ったりもします。
でもきっと「生」の部分は爆笑さんとのギリギリだけなんでしょうね。
そういえば「HEYX3」にもご出演なさるとか。
生のそれもダウンタウンのマシンガントークに1人で
太刀打ちできるのかなぁ、歌ったりはしないよね
と不安は尽きないです。


TV誌も次週発売分はすべて年末年始特別号。
本当にそんな押し迫ってきてたんですね。
ちっとも年の瀬って感じがしないのは全然寒くないせい。
寒くない冬なんて冬じゃないです。
もうちょっと寒くなってくれないかなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]