徒然駄文
DiaryINDEXpastwill
【短い言葉】top【映画と本のBlog】【お絵かき】


2004年04月18日(日) たけのこまみれ

 数日前にスーパーの野菜売り場でタケノコ(もちろん皮付き土付き朝堀タケノコ)がどっさり山積みになっているのを見つけて、思わず2本購入。ぬかで茹でてタケノコご飯や煮物にして美味しく頂きましたが、まだ3分の1ほど残っております。イカと一緒に木の芽和えにしても美味しいんだけど、イカ、高いなーと躊躇していたら、昨日、外出から帰ってきたら門扉の内側にビニール袋発見!。何だ、これ、と覗いたら、土付き皮付きタケノコちゃんが2本どさりとおさまってました。うお!?と驚いたらなんかレシートの切れっ端の裏に近所のおじいちゃんの名前が書かれていてそれが一緒に入ってまして、もしかしたら掘ったのを持ってきて下さったのかな?とこれまたびっくり。とりあえずお礼の電話をしたらおばあちゃんが出てこられて、なんか、朝犬の散歩に出た時に目に付いたら掘ってこられるそうで…いいのか!!??勝手に掘ってもいいのか!!!??? 前住んでいたところ(大阪と京都)では家の近くに竹林はたくさんあれど、「タケノコ掘るべからず」という立て札はいっぱい立つし鉄条網で竹林は囲んであるし……。ともあれ、それも早速茹でて、今うちの冷蔵庫の中はタケノコてんこ盛りです。嬉しい〜。

 やはり先日。お米を買いに行ったら「備蓄米」なるものが売っていました。冷害などで米不足に陥った時や、災害時用の備蓄米の放出ですな。そりゃ10年も20年も備蓄し続けると食べられなくなるので、一定期間で入れ替えているということで、ぜひ食べましょう!と袋に大書き。ふむ、と納得したので1袋買って帰ってきたんですが、…不味いです(T^T)。炊きあがった時の臭いが酷いの。数年前の米騒動の時の外米も不味かったけど、これも不味いです。泣きそうです。でも捨てるわけにはいかないし、あああああ、と泣いています。でも、お冷やにしたらまだ食べられる事を今日発見!! 冷めると臭いがマシになるからかな。焼きめしなんかにするか、お冷やで食べるか、と言う感じですね。ごめん。すっかり贅沢者になってしまいました。もう備蓄米は買えない……。毎日のご飯(お米)は美味しいものを食べたいです(;_;)。

【日常】


pastwill  SayaTomoko 【短い言葉】(MIDI site)【映画と本のBlog】