Just for today !
re-invention



 平行線の性質

朝の練習もを再度考える。
腕の振りで力を抜いた重心移動を取り入れるがまだまだ。
どうしてもタメが伴う動きになりがち。
生徒のイメージにどこまでフィットするのか。
レベルを上げるだけでは,内容は伴わない。

第1時の授業を,勘違い。
平行線の性質に入ると思っておらず,ばたばた。

平行線の性質が証明できないことを説明する。
地球儀を準備しておらず,話しとしてはもう一息。
それでも,球面上では三角形の内角の和が
一定にならないことはインパクトがある。

次のクラスからは,ユークリッドの第5公準のプリントと,
地球儀を持参して。

同位角が等しくても,二直線が交わってしまう事例を,
地球儀上で示す。
これはプロジェクターではダメな話。(だと思う)
地球儀と曲がる三角定規を持って,各班を順に回って見せる。
ユークリッドの第5公準に関しての話しはあっさりと。
以前の自分は,本気になって解説していたが
その必要性はないと判断。


最後のクラスで,思いがけないつぶやき。
「平行線に交わる線分の中点を中心に180°回転しても,
 この図形は重なるはずだよね。
 だったら錯角は等しいと言えるんじゃない?」

面白い!・・・けれど,まだまだ勉強不足の自分。
平行線ののとらえがおそらく違うのだろうが,
明確には答えられない。


放課後の練習は,まずまず。
4人組がますます面白い。
頑張る生徒達と共に時間を過ごせることに感謝しつつ,
残りわずか,できることを確認していく。



2006年07月09日(日) 疲れもピーク
2005年07月09日(土) のんびりと
2004年07月09日(金) 打てば響くメンバーに感謝


2007年07月09日(月)
目次