|
|
■■■
■■
■ 本気で生徒を育てる姿勢
早朝,目が覚める。 メールをチェックすると中澤さんから面白い企画。 早速応募(?)。 昨夜の勢いが,何でもできる気にさせている。 ホテルのモスバーガーで朝食を済ませ, 車を東へ走らせる。 連続性という言葉から,XY=Zの立体模型を作りたくなる。 比例と反比例が両立する曲面になるはず。 切断面を見られるようにできたら,さらに面白いことだろう。
今日は,I市S中で剣道の錬成会。 「剣道で学ぶ会」というネーミングに,企画者の思いを感じる。 県外の16チーム+県内の7チームを集めての会。 所々で出される指示も,それに応える声も 本物を志す者ならでは。
久しぶりに見る生徒達。 女子は昨日から好調とのこと。 特に大将は絶好調。 思い切りのいい面で圧倒する姿は気持ちがいい。 一方男子はさっぱりとのこと。 試合を見ると,剣先が生きていない。 構えで相手を制していないので,先に入り込まれている。 アドバイスで見違えるように面を打ち出す生徒もいる。
3回のリーグ戦の後の,ポジション別個人戦は面白い企画。 「生徒の手で先を見て運営する力を養いたい。」との説明。 自校の生徒達をしっかり鍛え育てているからできること。 我が校の生徒は,ベスト8が2人止まり。 調子がよく,期待していた生徒達は案外あっさり敗退。 練習会の最後に,勝者ではなく, 審判をやった者を褒める指導者には脱帽。 生徒を本気で育てる姿が,そこにはある。 終了後も,申し合い稽古を2つ。 生徒に恵まれていることを感謝。
帰校し,今日の感想を伝える。 「真剣に正しく稽古していれば, ある日突然できるようになる。段々ではない。」 これからまだ3日間もコーチが鍛えてくださるとのこと。
帰宅し,久しぶりに日記を書く。 「日々を振り返ることは,自分の今と未来を見ること。 それが自分を動かす力になる。」 生徒に伝えた言葉は,実は自分への言葉。 どこまで遡れるのかは分からないが,明日も頑張ろう。
VoyageでXY=Zのグラフを描いて鑑賞。 面白い!
2005年12月24日(土) 区別できないものか 2004年12月24日(金) 失敗の発想の幅 2003年12月24日(水) リフレッシュ
2006年12月24日(日)
|
|
|