Just for today !
re-invention
■
■
■
■
■
■
一度使い始めると
定点観測は,残念ながら今日もゼロにならず。
昨日のことを受けて,いくつかの情報が入る。
授業満載の火曜日。
今日は,柱体と錐体の求積問題演習。
円周率の話を最初に。
円周率が何なのか,わかっていないままの生徒達に説明する。
すると,「どこまで続くの?」「どうやって求めるの?」
という声も上がるが,時間がなく中途半端な受け答え。
生徒の問いを基軸にという願いとは裏腹。
それでもスタンドアップで,わかる授業を目指す。
暖かいムードのある関わり合いで,
わかる生徒が増えていく。
全員がわかるまで待つことができないのはなんとも残念。
でもいいかな?
プロジェクターやdbookなどの機器もそうだが,
スタンドアップも一度使い始めてしまうと,
それを使わない授業を考えられなくなる。
昼休みにもいくつかの連絡。
放課後にも対応を。
思い切って本音で迫るが,どうだったのだろうか。
こちらの思いをぶつけ押し切るが,どこまで心に届いたのか。
理解したからといって,その通りできるかどうかは別の話。
夜にかけても,いくつかの連絡が入る。
みんなみんな幸せを求めているはずなのに。
どう考えても不幸な生き方。
明日から始まる計算の朝自習プリントと,
春休みの生活設計を印刷。
計算して確実に積み重ね生徒を育てていく主任とは違い,
まだまだ追われている状態を脱出したいもの。
2005年03月07日(月) 互いの生み出す空気を
2004年03月07日(日) 資源回収で生徒の笑顔を見る
2006年03月07日(火)
≪
≫
目次