|
|
■■■
■■
■ 幸福の笑顔
月曜日、生徒の足取りは重いのだろうか。 欠席がやや目立つ。 テストを来週に控えて、プレッシャーが家庭でも掛かることだろう。 それは我が家も同じ状況か。
気になる生徒のは、さらに心配な状況のよう。 本音でぶつかるしかないと決意するも、空振りの一日。
授業は2種類。乗除の混ざった計算
問題を教師が出して、教え合い、黒板で確認し、要点を押さえ、 さらに練習問題というスタイル。 生徒同士の教え合いがうまく機能してきているのはいいが、 生徒が問いを生み出すスタイルとはかけ離れている。 誤解やズレは拾い上げられるが、それを焦点化することへの ためらいもある。 間違い探しという形で取り上げるのが精一杯。
放課後、玄関掲示用の大型ポスターを作成する。 これで4作目。 今回は大塚愛さん。 オフィシャルサイトの4月23日の日記から、 心温まる言葉を拾う。 ただ売れているだけではない、 メッセージのあるシンガーであることを知り、 これからは曲を聴く楽しみも増えた。 やはり笑顔はいい。笑顔でいたいもの。
夜は健全育成大会。 こういう場で、もっと教育にロマンを語らなければいけないと感じる。 同時にメディアとのつきあい方学習を仕組みたいと、強く思う。 まずは人脈か。
帰宅後、生徒指導だよりNO.8を作成。
2004年06月13日(日) 何が大事か
2005年06月13日(月)
|
|
|