2006年08月21日(月) ゲド戦記

夏休みの間に噂のゲド戦記を見に行ったんですが、あれのどのへんが噂になるほど悪かったのかが分からなかったえあですこんにちは。
ストーリーラインの暗さ地味さはエンタメ向きではないけど、難解さはないし、思ったよりも普通の作品だったなあという印象なんだけどなあ……と既に語りが始まりつつも注意書き。以降勢いよくネタバレ感想。



ネットでもゴミだという人と同じくらい別にそこまででもないという人がいる傾向にあるような気がするけど、これはもしかしてあれか。期待しすぎた人がそれに落胆して述べた酷評に期待しすぎた人がそれに落胆しているのか?
それとも原作知ってる人には酷いと感じるのだろうか。元を知らない私は特に説明がもの足りないとかは思わなかったけど、原作を知っていると「これについてもう少し触れないのかよ!?」と消化不良を起こすのかも。ハウルよりは設定的には混乱しなかったが未回収の伏線は確かにたくさんあったしね。
テルーについても剣についても、余韻を残すというよりは単純に放置されたような雰囲気があるような。気の所為?

アレンの心の闇についてはその闇の正体が漠然としすぎていて、また共感を感じられなくて、おまけにリアリティも感じなくてうーん、って感じではあった。あくまでも私はだが。一体何に恐怖していたんだろう。いや、恐怖の原因自体よりも、恐怖から来るアレンの行動に、それを描く意味合いを見出せなかった方が気になったかも。無論物語の場面場面に意味を求めすぎるのもよろしくないわけだが、エンタメとしては何で?という部分は極力ない方がいいような気がする私です。偉そう。

あと逆に説明を急ぎすぎたのか言葉で語りすぎな部分も結構気になる。訴えたいことは非常に分かりやすいのだが主題の概ねを登場人物の口で語らせている節があるのはちょっとなあ。説教臭いというべきか、胡散臭いというべきか。

そして声が……声が……。いい加減芸能人使うの止めればいいのに。特にテルーの人。歌がどれほど気に入ったか分からないけど、歌が良くてもあの台詞回しは……。

って結構気になる所あるじゃん。
まーでもゴミというほどではないかなあ、こんなもんもあるだろ、という感じ。画は綺麗だったしね!(ぇー)



映画を見に行ったのが先週末の18日。時系列が前後するけど明日はコミケレポートを書く予定。予定は未定。うっかり忘れてもそこはそれ。それがえあさんクオリティ。



そういえばコミケといえば。コミケのジャンルで、ボードゲームとかカードゲームあたりのジャンルの事を「ゲーム(電源不要)」とか呼んでいるのだが、これの別名を募集中☆とかいう担当者の書き込みをカタログで見た。
アナログゲームじゃまずいんだろうか。

2005年08月21日(日) 夏休み九日目!サヨウナラ日本の夏
2004年08月21日(土) サイトの改装
2002年08月21日(水) 聖職者らしくない聖職者
 < 昨日のえあさん  INDEX  明日のえあさん >
一言フォーム兼Web拍手。ねこかわいいよねこ→
えあ [めにう] [RSS]

My追加