モスクワ留学日記
もくじ


2001年10月18日(木) 雨雨みぞれみぞれ雪雪

モスクワ +4〜+9℃ +か−を書かないといけない時期になりましたなぁ。

雨です。けっこうじとじと降っていて、やーな感じ。
傘壊れてるんだよねー。傘ってちょっとでも壊れると
すっごく惨めな気分になりません?ワタシだけかな(^^?

     ◇◇◇

さて、新企画への投稿、どうもありがとうございます!

ロシアというワケのわからない国を一言で表すのはナカナカ
難しい事ですが、色々な意見を聞けてうれしいです(^^

まだまだ幅広く皆様の「ロシアのイメージ」を募集中ですので、
ふるってご参加ください♪

(少し遅れますが、レスをつけまーす(^^)

お題→「ロシアを漢字一文字で表すなら?」です。

投稿→ろしあタレコミ板

     ◇◇◇

さて、もうひとつお知らせです。
この土曜日に、第14回CIS学生日本語弁論大会が開催されます。

ワタシも昔、ロシア語で弁論大会に出たことがありますが、
やはり外国語での弁論って大変ですよねー、、、

この弁論大会では、ロシアとCIS諸国から選ばれた25人の学生が
色々なテーマで日本語で弁論を行います。

どなたでも自由に入場できますので、
興味のある方はGO!

日時;10月20日(土) 13:00〜
場所;レーニン図書館大講堂にて

(ちなみにみほばに、黒子として参戦予定)

     ◇◇◇

mihobani的発言:

先日の飲み会、お疲れさまでした〜
リストご希望の方、もう少しお待ちください。
連絡を取れない人がいるもので・・・。

しかし、この激ジョブモード。そのうち倒れそうー。


mihobani |MAILHomePage

My追加