予防審美  
小林歯科クリニック  
 
〒150-0001  
東京都渋谷区神宮前4-7-1  
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分
 
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階
 
 
24時間 インターネット予約  
ご意見・お問い合わせ  
 03 5474 5884  
 発信者番号通知をお願いします  
 
トップ  
診療案内  
アクセス  
院長挨拶  
スタッフ紹介  
診療システム  
診療の流れ  
コラム  
ブログ  
リンク  
 
 
 
 
 
 
 
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved.
 

 

 

★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】

2012年05月09日(水) あなたは「スマホ症候群」になっていませんか−2

日経WOMANによると・・・

『もしや、その悪い姿勢「スマホ症候群」ではありませんか?』

スマホ症候群チェック(スマホを1時間以上使用している方)




※ あてはまるものが2個以上ある人は、スマホ症候群になっている可能性が高いです。

左下の写真は、電車の中でよく見る姿勢ですね。
長い時間この姿勢でいると、ストレートネックを悪化させます。

























予防法は右上の写真のように、画面を見る時に、持つ手の肘の角度は90度で、反対の腕を持つ手の肘の下に入れること。
目線が上にあがり、「ストレートネック」の予防につながります。
画面タッチ操作する時もこの画面の位置に気をつけましょう。
少しのことですが、毎日続けると変わってくると思います。

※原文のまま転載しています


 < 過去  INDEX  未来 >


[MAIL] [HOMEPAGE]