京のいけず日記
もくじ|前の日|次の日
2005年06月04日(土) |
通勤文庫 土方歳三秘話 赤間倭子 |
土方歳三秘話 著者:赤間倭子
新人物往来社刊 昭和53年12月10日発行 1,300円
押入れ本から出てきた懐かしい一冊。 うら若き乙女時代に読みあさった新人物往来社本。
文庫ではないけれどラッシュアワーの JR もなんのその。幸せな通勤時間を満喫しました。うふふっ。
さぞや、乗り合わせた人は気持ち悪かったかも…。
【収録作品】 秘仏 | 月夜舟 | 落椿 | 紫の旗
◎秘仏
山南敬助が大切にしていた、因縁めく古い秘仏を軸にした作品。
女性の作家さんらしく、きめ細やかな人物描写。 反面、小説の面白さや、文章の持ち味といった点では、物足りない感もある。 セリフなど綿密に書き過ぎていて、時に退屈させるのかもしれませんね。
お、おっと。す、すみません。
面白かったのが、山南脱走のところでの土方の描写。 …商才がある時には、優しい人なつっこい微笑と、人の心をくすぐるようなお世辞ともなり、一面、その微笑の仮面の一枚下には…冷酷さと、残忍さが…。
と、いうように、けして歳三オンリーに溺れていないところ。 ここでは下手くそな鬼の念仏も踊る、九尾の狐になっています(笑)
他、山南の想い人、明里、沖田に恋する男装の女性お周、復讐心を燃やす新見錦の女などが登場しています。
赤間さんは何といっても斉藤一の研究家。 こちらは文庫で再版されていたので、昨年、確か、買って読みました。 もしかしたら、昔のが押入れにあったかもしれません。
◎月夜舟
将来に絶望しか見出せない安女郎と、歳三の一夜を描いた掌編。 秘仏より更に情感たっぷりの作品ですが、頁数が少ないので、たるみを感じない。
梅毒で脳を犯された女郎に、同じ女郎の成れの果ての姿を見てしまう女と、 豪農であっても、しょせんは部屋住みでしかない、鬱屈とした歳三。
若い頃の歳三さんなら、こんな一夜もあったのかもしれませんねぇ…。
名高い花魁に恋をして、金もないのに、うなぎ持参でせっせと郭に通ったという。 きっと妙な愛嬌があって、郭の男衆や、小女達にももてたんちゃうかなぁ。 などと、ふと思ったり…。
そうそう。まもなく読みたくてずっと探してた本が、届く…はずです。 中古本でやっと収録されている本を見つけました。
その名はイサミ…じゃなくて 「わが名はイサミ」 それも、たったの18ページ?
読みたい理由は…いや、そのぉ、…言わずもがな…です、ハイ (^_^.) 分かる人には分かるでしょう…。
著作は、あの筒井康隆さん。読んだら、また下手な感想書きますね。
それから欲しい本が出てきました。 暦の百科事典 暦の会 著 新人物往来社 9,975円!
た、高い。さすがに躊躇。手にとって見たわけじゃないし、むむむ、我慢しよ。
Sako
|