京のいけず日記
もくじ|前の日|次の日
2004年05月23日(日) |
写真よ 永遠に… (注)まじです |
嵯峨祭り。今年は祭りのことはダンナに任せ、実家へ母のもとへ行った。
(近藤がいて、土方がいる。そんな歳三さんが好き) 母の容態がかなり悪い。38度5分の発熱。もとより意識は起きているのか、寝ているのか…。
顔の区別がついているのかさえ分からない。 意志とか、心とか、そんな、ちっぽけのものじゃない。もっと、もっと、深い。 ただ生きようとする本能、生命。原始の命が母の体を持ち応えている。
訪問看護婦さんのアドバイスのもとに、座薬を入れる。 しばらくして、発汗とともに熱は下がった。 時おり声をかけ、吸い口を唇に押しあてる。無意識のうちに唇が上下する。 骨と皮に痩せ細ってしまった体。肋骨の浮き上がった、尖った胸。 私はこの母から産まれた。
「生きている間に…」と、姉が言った。
会わせておきたい人を思い浮かべる。すでに鬼籍に入った人が多い。 「遺影」の話になった。
「それなら…。写真ならたくさんあるだろう?」父がそっけなく応える。
姉と、私は、同時に父を呆れて見る。 これから、長い間、ずっと見つめる母の写真だ。どんな写真でもいいわけがない。 とっておきの写真を探そう。母が生きているうちに。
欄間を見上げると、亡くなった祖母や、直接は知らない親戚の写真がある。 母の写真もあそこに納まるのだなと思うと、急に悲しくなった。
帰ろう。私の家族のもとに。
月曜日。まる子ちゃん(小6)の家庭訪問日。 先生が帰った直後、実家より電話が入る。姉からだった。
思うように水分が取れない。点滴をするが、血管がもたず、何度もあふれる。 昨夜、汗をかいたせいか、尿の出も極端に低下した。
「一時のものであればいいが、人が亡くなる前はそうなっていくもの…」 いつも往診をお願いしている医師が言った、と、電話線の向うで、姉の声が低い。
余命は三ヶ月ではなかったか。 年寄りだから、もっとゆっくり日が経つのではなかったか。 だけど。まもなく確実に訪れる死。
三日後…? 一週間後…? 十日後…? 一ヵ月…? こういう計算は嫌いだ。頭から振り払う。 その尻から、長女は制服…、まる子は…、などと思いあぐねる自分が呪わしい。
母と…、父と、兄、姉、私。静かに穏やかに迎えたい。自然の摂理のままに。 その時を待つようなことはしない。仕事もしよう。いつものように。
食事の後、私の隣りで、ダンナは新聞を広げたまま鼾をかいて寝てしまった。 子どもたちも、もう二階へ上がった。
何を考えているのか。何も考えていない。 訪れる不幸に酔っているのか。クライマックスを楽しんでいるのか。 はたまた露出狂か…。
どうして…。
こんな日記などに。誰が読むかもしれない日記などに。 誰もが不愉快になるかもしれないことを書いているんだろう。
私は、私の気がしれない…。神さま。そばにいてください。
Sako
|