なぜ人は、ストレスがたまると好きなものを買いに走ってしまうのか。
というわけで、今日も名塚は近所のデパート(大型スーパー?)へ布を買いに行ってしまいました。(手芸屋さんが遠いんですよ…) このデパート、なにやらいつもセール中なのでよく行くのです。 今日は、この春流行るらしいスモックブラウスの生地を買いに行きました。
とりあえず、可愛らしい黄色に色糸でチェックの刺繍がしてある木綿の生地(期間限定廉価¥390/m)をゲット。今春は花柄がチェック項目らしいのですが、あまり可愛い花柄が見つからなかったので諦めました。 ほかにお買い得はないかしら?とかおば○ん根性丸出しでうろうろしていると、なにやらモコモコした(ふくれ織りってやつ?)真っ白な化繊(2m着分/¥990)を発見。薄くてシャリ感があって可愛くて、スカート用に即買いでした。
あとはそれぞれの糸を買って帰ったんですが、なんか今、家が布だらけ。 というか、作ってない服だらけ(死)
ずっと前に日記で書いた赤いウールのスカートも完成してないし… 一年前から始めたフェイクスエードのプリーツスカートもまだできてない… (というか、この二つはデザインが二転三転してる) あとお弁当袋とか…
って、3つですね。 でも、多いか。
とりあえず、春用にと思って作っていた桜模様のAライン(セミフレア?)スカートは昨日完成したのですが。 これの生地がまた可愛くてね。ちょっと和風な感じなのです。 生成りっぽい色の楊柳にプリントしてあるのが、くすんだ感じの薄い緑に浮かぶ桜で、その小さな白い花びらがはらはらと散っていまして。(分かりにくい説明…) ピンクとグリーンとパープルの三色展開だったのですが、最近黄緑に惹かれる傾向があって、グリーン調のやつにしました。ちょっと渋くていい感じ。 パープルも色っぽくて良かったんですけどね〜。どっちかというと、自分より某友人に作ってみたかったかんじでした。
さて、まずはスカートから作ってみようかな。
|